全1611件 (1611件中 1-50件目)
秋からずっと放置状態になっておりました楽天ブログですが、休止ということで改めてご連絡いたします。アメーバブログと並行で5年も続けていたので、そろそろ統一したほうがいいかと。2003年から、庭仕事の記録をしようと始めた楽天ブログですが、だんだん山歩きや飼い始めた「さくら」のことばかりに・・・・(笑)13年の間にSNSの有り様もずいぶん変化してしまいました。 ブログ自体はずっと続けてきておりますし、石塚家の運営するホームページも健在楽天はこれまでの日記ですから、そのままにしておきますね。 (でないと記憶があいまいでね!)楽天で仲良くしていただいていたブロガーさんにはお手数をおかけいたしますが、どうぞ引き続き「はなはな日記」へお気軽に遊びにいらしてください。 こちらからもまた、遊びに行きますので~ また、真っ赤なハスラーに乗った「さくら」を見かけたら、ぜひお声がけくださいね ※県外では旦那の車に乗っていることもあります。 山歩きのHP 「石塚さんちのホームページ」 「はなはな日記」アメーバ版 ま・た・ね byさくら
2016年01月12日
コメント(8)
最新記事は「石塚さんちのホームページ」からアメーバブログをご覧下さい。お手数をおかけします(>_
2015年10月02日
コメント(1)
前回の続きです。7.もし、あなたと犬でどこにでも出かけられるとしたらどこに行きたいですか う~ん、どこでもいい! 時間が許す限り、できるだけ一緒に出掛けようと旦那とも話しています。 コーギーは腰を痛めて、または先天性の病気で歩けなくなる確率が 50%といわれているそうです。 長い山歩きや岩山はだんだん危なくなってくるので、調子を見ながらゆるいお散歩くらいになるでしょう。 元気な限り、大好きなドライブにも連れ出してあげたいです。明るく元気で快活、賢いのがコーギーのいいところ~ (2015.草津白根)P9121008 posted by (C)はなはな 8.愛犬の一番可愛い写真をとりつけて下さい秋田でカメラ女子の姪っ子が撮ってくれた一枚(2012夏)DSC_0411 - コピー posted by (C)はなはな同じく秋田 寒風山山頂にてDSCF2326 - コピー posted by (C)はなはな四阿山スノーシュー、登頂は果たせなかったけど頑張った (2014早春)IMGP4161 posted by (C)はなはな大雪の年、赤城の駒ヶ岳へ登頂成功(2014冬 みちほさん撮影)DSCF5043 posted by (C)はなはな9.一頭飼うことが許されるのならどんな犬種ですか さくら以外に飼う事があるとは、今のところ思えません。10. メインであげるご飯は何ですか 安いカリカリ50gに缶詰のお肉を乗せて、朝晩2回に分けてあげてます。 永遠のダイエッターだからね(笑)11.お気に入りおやつ ささみ巻きガムと砂ぎも スペシャルおやつはおでかけ時のソフトクリーム12.あなたの犬に人間の食べ物をこっそりあげていませんか 施設に行ってる時は、みんながこっそりあげてました 13.あなたの犬バカ度はナンパーセントですか 100パーセントですかねえ、やっぱり14.今、あなたがあなたの犬に買ってあげたいものは何ですか 何だろう? 買うより思い出~15.最後にこのバトンを二人に回して下さい 犬仲間あんまりいないので・・・ KUMIさん、やる気ある? (結構大変だけど)最後まで読んでいただいて、ありがとうございました~これからも「石塚さんちのホームページ」と「はなはな日記」をよろしくね (2015秋 志賀高原)P9121147 posted by (C)はなはな
2015年09月28日
コメント(9)
Mewさんから突然「不幸の手紙」ですよ~と、メッセージが送られてきました。ん?そう、あの優しいMewさんが、そんなはずないよね(爆)巷で話題になっているという、バトンリレーだそうな。(だいいちMewさんは猫ちゃんユーザーだよなあ・・・・)と、いうわけで、今日はヒマだし今さらですが、さくらを知らないアメーバ・楽天読者さんの為に(笑)15個の質問にお答えしまあ~す。長いので興味ない方はスルーしてくださいねえ~1.犬種と名前の由来は? 犬種は、一応ウイルッシュ・コーギーのフラッフィー(だと思われる) 実際のところはわかりませんが、クンケアさんのブログを見る限り、さくらはそっくりなの。 ウチに居ついてから謎だったルーツが発覚し、落ち着いております。 名前の由来は、ウチの庭にいたのを保護したのが2010年4月17日 当時のブログ 近くに桜の花の咲く散歩道がありまして、お隣の奥さんに「名前は何てつけたの?」 って聞かれて、とっさに目の前の桜を見て「さくら」と・・・・ 麦畑もあるので、男の子だったら、「ムギ」とつけてましたね(笑) 昔から、もし子供ができたら植物の名前にしようと思ってたんです。 捕獲されたばかりの「さくら」は、こんなでした DSCF9974 posted by (C)はなはなワイルド&スリム~DSCF0179 posted by (C)はなはな2.性別と年齢 女の子だったので、当時外飼いするにあたり、避妊手術をしています ⇒ こちら無事、手術を終えて、はじめてのお家お泊りしかし、準備したトイレは枕となっている(笑)おつかれさま posted by (C)はなはな 年齢はね、うちに来てから5年5か月+1~2歳(歯から推定) もうすぐシニアに入るお歳ではないかと思われます。早いものですね。 3.呼び名は?そのまま呼んでいますか? 「サク」と呼んだり、最近は「さっちゃん」が多いかな。 とにかく「さくらー」の連呼が多いので、大抵の人からすぐに名前を憶えてもらえます。彼岸花とさくら posted by (C)はなはな4.あなたにとってそのワンちゃんは何代目ですか 実家に昔同じ境遇で居ついた「アカ」という雑種の女の子がいました。 おとなしくてさくらとよく似た赤毛、15キロもある大きい子でしたが、 ずいぶんいじめられて苦労してきたらしく、最後の数年までは散歩もできませんでした。 (サクラという名は妹分だからという説も) でも、当時は父が世話していて、私はお風呂に入れるだけ 飼い方なんて、まるっきりわかりませんでした。 だから、さくらが私にとっては1代目 多分、最初で最後の子だと思います。枝垂桜とさくら posted by (C)はなはな5.あなたの犬の特技を教えて下さい 特技・・・といえば、無いかなあ・・・・ しいて言えば、「こわくない」ことかしら・・・・ よく、赤ちゃんの「はじめて触るワンコ 」になってます。こういう、「ひっぱりっこ」も大好き~DSCF4629 posted by (C)はなはな6.あなたの犬の弱点を教えて下さい 雷 毎回、ヒーヒー泣いてます。 ワンコにとって、これ以上コワイものってあるのかね。DSCF4637 posted by (C)はなはな長くなるので、2回に分けてお届けしまーす。それにしても写真がいっぱいあること・・・・
2015年09月28日
コメント(0)
小根子岳から次のピーク北肩を目指しています。笹の道に、途切れる事のないリンドウ。誰にも会いません。さくらとふたりだったら、絶対に来ないだろうな。でも、みんな一緒だからちっともさみしくない。昔からの登山道らしく道もしっかりついてますので、気楽に、の~んびり歩けます。P9191155 posted by (C)はなはな北の肩到着。いつのまにか、ガッスガスです。P9191159 posted by (C)はなはな何を見るさくら・・・・P9191164 posted by (C)はなはな静かな森を歩いて、分岐まで戻ってきました。P9191170 posted by (C)はなはなススキの原の向こうに見える牧場と街。もうすぐ中秋の名月、きっとここからの眺めも素敵だろうな。P9191173 posted by (C)はなはなまた牛さんにガン見されるしP9191177 posted by (C)はなはな鮮やかなきのこP9191180 posted by (C)はなはな昔はここも街道だったらしい。 道祖神がひっそりと残っていました。、P9191182 posted by (C)はなはな帰りは渋沢温泉に寄って、ガスト山に寄って帰りましたよー
2015年09月27日
コメント(0)
ここのところの体調不良&天候不順で本日、お山はお休みです。久しぶりに連休を取ったので、遠くに行こうと楽しみにしていたのですが・・・仕方ありません、山は、逃げないからね。P9231038 posted by (C)はなはなこないだ撮った、谷川岳。また登れるように・・・・がんばります~P9231049 posted by (C)はなはな気軽にロープウェイで行ける谷川岳。「魔の山」として知られるこの山も、天気さえ良ければ、初心者でも案外気軽に登れる山になりました。山頂まではとってもキツイけど、みんな、一度は登ってみようP9231050 posted by (C)はなはな一年前、表銀座を歩いていた時、御嶽山がちょうど噴火していて、山の上から噴煙を眺めていた。下界は大騒ぎ、山を下りた後、お義母さんたちにずいぶん心配をかけてしまったことを知った。それでも山は、やめられない。P9231056 posted by (C)はなはな紅葉もちょうど見ごろかも。大丈夫、谷川は噴火しないようだから、お天気だけ気にして、お弁当と水分を沢山持って、休み休み登れば・・・・P9231143 posted by (C)はなはなこんな風景が待っているP9231070 posted by (C)はなはなP9231119 posted by (C)はなはなP9231128 posted by (C)はなはな
2015年09月27日
コメント(4)
シルバーウィーク最終日、旦那さんは八王子に帰る日ですが・・・行ってきましたよ!カメラの発色が良いので真っ赤に写っていますが、実際はこれほど赤くはないです。それでも、山頂付近の紅葉はそろそろ見ごろを迎えています。P9231104 posted by (C)はなはな本日、始発の7時にちょい遅く着いたのですが、連休最終日とあってか混んでいなくて拍子抜け。ゆっくり遊んでも13時には下山、温泉入って夕方には自宅に着きました。こんな日なら縦走も出来そうだなあ、と思う、穏やかな一日でした。P9231049 posted by (C)はなはな連休を外して休みを取ったのに、今週末は雨の予報・・・・山は無理だなあ、さて、どうしよう~
2015年09月23日
コメント(4)
さて、根子岳到着ここはさすがに賑わってますが、時間が早いせいか、思っていたほどじゃないみたい。平日は、学生さんたちで大騒ぎだったりするもんねえ。P9191090 posted by (C)はなはな早めのお昼です♪なぜかリンガーハットのちゃんぽん、みそ味P9191099 posted by (C)はなはな今日は、さくらにもお弁当作ってあげたよーちっちゃいおにぎりと、むらさきいも、それに築地の卵焼き!実はどれもいただきもので作ってあって、おいしいものばかり・・・なので、あっという間に完食(笑)P9191098 posted by (C)はなはな四阿山には雲がかかってて山頂は見えないみたい。麓の街や牧場がキレイです。P9191102 posted by (C)はなはな写真撮ってたら、休憩中の方のお赤飯をガン見してて・・・・とうとう、もらっちゃいました。もー、恥ずかしいなあ すみません、ごちそうさまです・・・・P9191104 posted by (C)はなはな早々に賑やかな山頂を退散して、静かな小根子へ初めてのルート、楽しい~P9191106 posted by (C)はなはなあそこだよ、きっと。P9191113 posted by (C)はなはな歩いてきた道。きれいな笹の草原です。P9191115 posted by (C)はなはな子根子岳、到着~ 絶景ですさみしいくらいこちらには人がいません。P9191120 posted by (C)はなはななので、親バカ写真も撮り放題。賑やかなんもいいけど、さくら連れならやっぱ、こっちのほうがいいねえ~P9191125 posted by (C)はなはなP9191128 posted by (C)はなはなさあ、下山しましょうか~ここからもまた、初めてのルートマイナーっぽいですが、しっかり道はついてます。とにかく途絶えることなく、お花が迎えてくれますよ本当に連休なんだろうか ってくらい、こちらには人がいません。静かで、綺麗で、歩きやすい ひとりなら牧場からのルートだけど、ダンナとさくら連れなら最適なコースかもしれません。P9191129 posted by (C)はなはな
2015年09月22日
コメント(2)
花の百名山、根子岳。お隣の四阿山はワンコNGですが、根子岳は牧場管理者の御厚意でか禁止になっていない数少ないエリアです。それならば!と、今回はK2隊の追っかけで、峰の原高原から根子岳・子根子岳をめぐるコースにチャレンジさくらは今年、2回めの根子岳となりました。ペンション村を抜けて、登山口へ今日は川遊びはナシだねP9191019 posted by (C)はなはなもう、このへんはなはなはな~すごいP9191022 posted by (C)はなはなこの中をくぐって行きます~P9191025 posted by (C)はなはな菅平牧場の脇を登ります。無人の料金所があるので、ここで入山協力費をおひとり様200円入れますよ。P9191037 posted by (C)はなはな牛さんたちがいっぱい・・・・さくらに興味シンシンの牛さんたちがワラワラと寄ってきますが、残念ながらさくらには牛追いは無理みたい(笑)P9191039 posted by (C)はなはなリンドウはここでも沢山咲いていました。P9191042 posted by (C)はなはなこれでも盛りを過ぎたのかな?P9191055 posted by (C)はなはな秋だね~ キレイだね~P9191057 posted by (C)はなはなP9191060 posted by (C)はなはなエゾリンドウ、ヤマハハコ、ワレモコウにアカツメクサ・・・・P9191065 posted by (C)はなはな雲の中から、街が見えますよ~P9191078 posted by (C)はなはなけっこう登ってきましたあともう一息P9191081 posted by (C)はなはな
2015年09月21日
コメント(0)
薄暗い森の中は、ひんやりしてとっても気持ちいいけど、油断禁物暗くてよくわからなかったけど、旦那さんが突然大声を上げた・・・と、思ったら、さくらと私の足元に茶色い蛇が通り過ぎたけど気がつかなかったらしい・・・・注意はしてるつもりだったけど、クワバラクワバラこの時期の、特にマムシは注意 ←昔は実家の裏に必ずいたまあ、高原では見たことがありませんが・・・P9121064 posted by (C)はなはな次の池が見えてきました。三角池かな?P9121066 posted by (C)はなはないい感じなんで、おやつにしましょう。さくらはちゃぷん・・・・うーん、難しいな。P9121068 posted by (C)はなはな途中の「道の駅 八ッ場ふるさと館」のYショップで買った「塩パン」とパッケージに顔が書かれた「チーズケーキ」塩パン、お気に入りです。立ち寄ると必ず買っちゃいます。P9121071 posted by (C)はなはな歩き出してしばらくすると、またミニ湿原・・・・あら~、青いリンドウと白いウメバチソウがお星さまみたいにちりばめられて咲いてるかわいい すっごくかわいいP9121075 posted by (C)はなはな写真だとよくわからないよね・・・・でも、すっごくきれいだったのよ。P9121076 posted by (C)はなはななかなかママが歩き出さないので・・・・さくらが何か、言いたげです・・・・(笑)P9121079 posted by (C)はなはなまた森に入ります。道路の近くなんだけど、深山の雰囲気。夏に行った羽黒山の杉林も立派だったけど、ここもけっこうスゴイよ~P9121082 posted by (C)はなはなP9121087 posted by (C)はなはなP9121090 posted by (C)はなはな長池の脇を通って、信州大自然教育園へP9121091 posted by (C)はなはなP9121092 posted by (C)はなはなP9121098 posted by (C)はなはな蓮池到着です。ここまで1時間半くらいのコースですが、例によって2時間以上かかってます。まだオフシーズンなのか、遠くに水連が咲いているだけで閑散としていました。ここでお昼にして、引き返しましょう。P9121103 posted by (C)はなはな
2015年09月17日
コメント(0)
紅葉間近の志賀高原へ、ドライブ&ハイキング国道292号”志賀草津高原ルート” (陽坂ゲート~草津)は 午前8時から午後5時まで通行可です。周辺の交通規制情報草津白根山は、レベル2のまま。 ⇒ 火山情報さくらも大好きだった楽チンコースは、今では貴重な思い出になってしまいました~この辺はガスも大丈夫なので、ちょこっと顔出しほーらキレーだよ~お釜から半径2.5キロ圏内では、駐停車も禁止何事も無く通れることに感謝しつつ、速やかに通り抜けましょう昨年歩いた志賀山は通り越して、今年は木戸池~信大自然教育園~蓮池までのピストンコースはこちら ⇒ (自然探勝コース)木戸池のほとりに車を停めて出発です。 木戸池温泉のHPここまでの間でも、既にリンドウは道端にいっぱい咲いてたまだ紅葉にはちょっと早いね。このあたり、すごくキレイなんだよね。ここから遊歩道に入りま~す夏の花と秋の花がけっこう咲いてるね。木道はちょっと壊れかけてる・・・・(さくら以外は慎重にネ)見とれてると落っこちゃいます気の早い紅葉も始まってます。やっぱ、キレーあそこから歩いてきました。木戸池温泉が見えますね。なんか、ジブリの「思い出のマーニー」みたいな風景だわ。P9121022 posted by (C)はなはなP9121021 posted by (C)はなはな白樺の森を抜けると、田の原湿原に続く丘に出ます。ススキやリンドウ、秋の花々がいっぱい湿原まで下りてきました。草紅葉の中、リンドウやウメバチソウがちらほら。わんこと歩ける、貴重な湿原のひとつです。ここで湿原はおしまい。ここから森の中に入って行きます。
2015年09月17日
コメント(0)
たくさんのリンドウを見に行こう、と紅葉にはちょっと早い志賀高原へ行ってきました。このあたりが黄金色に染まるのもあと少し。沢山の観光客で賑わう事でしょう。P9121111 posted by (C)はなはなP9121116 posted by (C)はなはなP9121147 posted by (C)はなはな
2015年09月12日
コメント(2)
とっても賑わっていた「まきば公園」ずっと森を歩いてきた私たちには、すごく場違いみたいな感じ・・・でも、ここで2度目のゴハンを食べよう、と楽しみにしてたのでワン連れOKのテラス席に座り本格的なごはん休憩に。私はパンとスープをつけて、甲州ワインビーフのハンバーグセット。旦那さんはベーコンやソーセージがついたミックスグリル。ちょっと高いかな?と思ったけど、うわわ、超おいしい~お肉も、野菜も、焼き立てのパンもホイップバターも、これがみんなおいしいのよ久々に本当においしい、と思ったゴハンでした。歩いた後だからかな?でも、お肉はお肉の味がして、野菜は野菜の味がしたよ。さて、また頑張って歩こうまた牧場に戻るの~とうとう、歩行拒否牧草地に来たら、顔を草に突っ込んだままお休みモードになっちゃった。やっぱ5時間くらいがさくらには限界なんだよね。この後、しばらく休んでまた順調に歩きだし、また川に戻ってきました。ここでゆっくりまたちゃっぷーん旦那はまた、脳内作戦会議中(笑)滝を眺めながら、温泉 川に浸かるさくら・・・・帰りたくな~い無事川を渡れたので、この後また自然歩道から林道に出て、まっすぐ美し森に戻ります。花の無い遊歩道だなあ、と思っていたけど、行きには気がつかなかったかわいい花が咲いていましたよ。アケボノソウ???最後のちゃぷんさくらには本当に、大満足のロングトレイルだったようです。林道が終わると、すぐに駐車場良かった~4時間のコースが、いつの間にか6時間近く経っていました。さくらのちゃぷん! もそろそろおしまいの季節かな。暑かった夏だけど、楽しく乗り切ることができて良かった。開拓中の八ヶ岳南麓・・・紅葉ハイクやスノーハイクにも良さそうです
2015年09月09日
コメント(2)
さて、展望台に着いてどーんと、八ヶ岳は・・・・・見えませんでした(笑)さくらを置いてお山に登らなくて良かったかな?どでかいフジアザミの花だけが、広い砂礫の展望台で目立っています。タカネビランジは終わっちゃったのかな?マツムシソウもところどころに咲いてますが。何はともあれ、もう11時なので早いけど軽いお昼ごはんにしましょう。ここまで2時間もかかっちゃってるし・・・・今日は新製品のALL-FREEとカップ麺。おつまみに「ひたし豆」作ってきました。(乾燥豆を水で戻して、煮たものです)枝豆をさやから出したって感じかな~ あとはいつものおにぎり。ここから戻ろうか、先に進むか、作戦会議中。(といっても旦那だけ)長い縦走路なので、けっこう悩みます。ZZZZZZ・・・・・とりあえず、先に進むよ~また川だこのコース、最高 これじゃ、時間がかかるはずだまた牧場にでたみたい広々、きもちいい~ここを下って行くと、まきば公園に出るんだね。遠くに牛の姿が。結局この日は近くでは見なかったな。ここで2組の大型犬のわんこ連れとすれ違い、この先がきれいだよって。じゃ、せっかくだから先まで行こうって。結局、どんどん行っちゃうのさ。いつもの事だけど。結局、天女山まで来ちゃいました~向こうに駐車場が見えますね。みんな、権現岳に登ってるのかな。またまた作戦会議・・・・・・(笑)ここで自然歩道を下りて、まきば公園から赤い東沢橋を通って帰ろう、という事に。道路ができる前は天女山も展望の山だったんですって。登山道もきれいに整備されていて歩きやすかったです。・・・と、北杜富士見線(八ヶ岳高原ライン)に出たところで、東沢橋が工事中で通れない という看板が・・・・ええ~っ(後で調べたら結局、歩きでは通れたらしい) ↓「八ヶ岳東沢橋工事に伴う通行止めのお知らせ」主要地方道 北杜富士見線(八ヶ岳高原ライン)東沢橋の補修工事に伴い、東沢橋が次の期間通行止めとなります。八ヶ岳方面へお出かけの際はご注意ください。規制期間:平成27年8月31日から9月17日まで規制内容:終日全面通行止(歩行者、自転車の通行は可能)※規制期間の前後で片側交互通行となる期間もあります。とりあえず、ヨロヨロとまきば公園到着。ここで少しお休みしよう~
2015年09月09日
コメント(0)
貴重なマークのついた一日、どこへ行こう浅間隠、谷川・・・・遠征して入笠、やっぱり赤城いろんな意見が出て、結局さくら連れで楽しめそうな八ヶ岳山麓へ。お山はさくら連れは無理なので(一度、西岳には登ったけど)妙義でいう中間道の「八ヶ岳横断自然歩道」を歩いてみることになりました。清里の「美し森」駐車場 から、権現岳の登山口である天女山まで、CT2時間10分のお気楽ハイキングコース(予定) ←(笑)清里観光振興会のHPにも、トレッキングコースが紹介されています ⇒ HP登山未満、ハイキング以上、といった感じかな?美し森の駐車場。ここから15分くらい登ると、すぐ山頂清里ワンネット公認のお散歩コースのようですね。八ヶ岳は基本、ワンコ連れはNG (でもたまに見る)ここなら誰にも文句は言われまい。日本一おいしいソフトクリームが食べられる(笑)美し森の頂上売店。清泉寮と同じ素材を使っているそうです。清泉寮のは確か400円、駐車場のとこは350円か300円だったかなー(覚えてない)ここは250円だって!標高が高くなると、なぜか安くなる(笑)ここらへんにアサマフウロかな? がまだ残ってました。色鮮やか、キレイここから本格的な遊歩道に入ります。お花いっぱいのハイキング・・・・では、ないみたいだけど・・・・植生調査の方々に途中お会いしました。八ヶ岳の森は豊かで、色々めずらしい植物があるのだそうですこのちっちゃいお花がめずらしいかどうかはわかりませんが何だろ?わ~い、川だ川だ!ちゃっぷーん川のむこうは崩れて通行禁止になっていたので、この川を渡渉します。さくらもがんばって渡ろうとしてますが・・・・危険なので、この後さすがにパパさんが抱っこ次の関門が出てきました。あれ~、どうしようここが通りやすいよ、だって。牧場のゲートが出てきました。ここからは柵沿いに少し歩きます。牧場も花の時季は過ぎちゃったみたい。ノコギリソウがちょびっと、まあしょうがないけどね。展望台にとうちゃく~ここにはタカネビランジが咲くそうですが・・・・・つづく
2015年09月09日
コメント(0)
八ヶ岳を登らずに、横断してきました~P9051054 posted by (C)はなはな
2015年09月05日
コメント(0)
お散歩中に、近くの川でちゃぷん。ママにお風呂場でキレイにしてもらって、あとはお昼寝この時間が一番シアワセ・・・・・P9031000 posted by (C)はなはな
2015年09月04日
コメント(0)
実は、長年私の足となり、さくらの第2のお家だった(笑)愛車「SUZUKI SX-4」が このたび「SUZUKI HUSTLER JSTYLE(ハスラー Jスタイル)」に替わりました。 今日はその、1ヶ月点検でした。P9020997 posted by (C)はなはなかわいいでしょ~「遊べる軽」のコンセプト通り、湖に山に、そしてワンコに、ピッタリの車です。3ナンバーから軽への乗り換えとあって、少々窮屈かな、と思ったら、現在の軽自動車は実によく出来ているガソリン代もあまりかからないし、車内は細かいところまで気が配られているし、快適ですナビも新しいしさ(笑)大事に乗っていたSX-4はまだまた調子が良かったのですが、200,000kmを目前にして、9月で車検を迎えるところでした。ハスラーはS-エネチャージが出るのを待って、予約を入れておいたんだけど、実は8月の帰省前に届いちゃったの。GWの時期に旦那さんも車を乗り換えておりまして、遠出は現在、そっちの車を使っております。ターボ車ではないので、山道ではちと苦戦いたしますが・・・・まあ、元々ゆっくり走りたい派なので、速い車には追い越してもらいましょう。後部座席にワンコが乗っている車があったら、どうぞ大目にみてくださいねえ~さて、「今日のちゃぷん」 の場所は、黒保根の利平茶屋です。P9020957 posted by (C)はなはなよく赤城さんが忠治くんを連れてお散歩に来ているところです。⇒ 最近の記事さくらもこないだ、パパさんと来たばっかり。ここを登って行くと、昔のケーブルカーの跡をたどって、赤城山の鳥居峠にひょっこり出るんですよ。P9020961 posted by (C)はなはなつまり、結構な山の中なので、とっても涼しいきれいな川も流れてて、夏休み中は結構な賑わいだったらしいP9020953 posted by (C)はなはなキャンプ場の炊事場。P9020966 posted by (C)はなはなこのへんだと、紅葉は11月頃かなP9020988 posted by (C)はなはなここんとこ涼しい日が続いていたけど、本日は下界30℃。晴れるとまだまだそれなりに暑いです。P9020982 posted by (C)はなはな水浴びできる夏もいいけど、紅葉のきれいな秋も、雪遊びのできる冷たい冬も、待ち遠しいなあ。昔、はじめてさくらはここで、登山にチャレンジしたのでした。 ⇒ 2011のレポあのときは石ひとつ乗り越えるのもハラハラしっぱなし。すっかりベテランの山ガール犬に成長しました。P9020965 posted by (C)はなはな夕方に歯医者さんを予約していたので、まっすぐ帰りました。結局この日は草むしり、全然しなかったじゃんよ~
2015年09月03日
コメント(4)
思いがけなく晴れてしまったので、どこにも行く準備ができず・・・さくらの「どっか連れてって」コールに負けて、ちょこっとドライブ&ちゃぷんP9020986 posted by (C)はなはな
2015年09月02日
コメント(0)
ここのところ雨が続いていて、週末のこの日もさすがに山歩きは無理~腰も肩も痛いし、お互いちょっとお疲れ気味なのでさくらにお留守番をお願いして深谷にある人気の日帰り温泉に行ってきました。携帯不可、12歳以下のお子様も不可の、大人の日帰り温泉。人気の施設とあって、混みあう前の午前中からゆっくりするのがオススメです下記、HPからお得なクーポンを印刷して、旦那も人生初?の岩盤浴を体験してきました。「花湯の森」 HP帰りは「信州屋肉店」さんで深谷名物の豚のみそ漬けを購入。柔らかくてしっかり味のついたお肉は、沢山の野菜と一緒に食べるのがオススメですよ~
2015年08月30日
コメント(0)
ちょっと間が空いちゃいましたが、やっと記事が追いつきました(笑)まあ、このお天気でお休みもたいしたお出かけしてないし帰省の前に庭木をシルバーセンターに頼んで剪定してもらったおかげで明るくなった庭には草が生え放題・・・せっせと暇を見ては草むしりの毎日です(笑)秋田から帰ってきた後、すぐに仕事づけでようやく休めた1週間後。午前中、セットしていった庭の自動潅水装置を外したり、草むしりをしたりして午後から榛名にドライブに出かけました。榛名のゆうすげの道 もうゆうすげは終盤着いたのは15時ごろだったのだけど、どうやら前後にみちほさんも来ていたらしい残念沢山咲いているマツムシソウ今年はもう伸びてきたススキに埋もれそうでしたこの色がなんとも言えないのよね。ミツバチも大好き。かわいい~肝心のユウスゲの写真が無い・・・でも、まだまだ沢山のお花が咲いていましたそれから、伊香保の2代目チビさくらちゃんに会ってきました!先代のさくらちゃんが亡くなって、さみしい思いをされていたそうですが今は子育てでさみしいどころじゃないようです。ウチのさくらと対面し、慣れる前にお客様が見えたので、早々においとましてきました。まだ4ヶ月ちょっと?お耳がうさぎみたいにピンとしてて、肉球とかピンクでね、かーわいいのよぅ・・・お顔もコーギーらしくキリッとしています。元気に育って、また先代さくらちゃんのようにあちこち、ご主人様に連れて行ってもらってね~しーちゃんさん、いつも突然の訪問でゴメンナサイ。またね~ しーちゃんさんの「ようこそさくらの部屋へ」P8190839 posted by (C)はなはな
2015年08月28日
コメント(2)
ほどなくパパさんもひーひー言いながら到着は~、やっと着いたよ・・・・もう夕方の5時近いせいか、広~い境内は閑散としています。昼間はきっとにぎやかだったんだろうなあ。出羽三山神社三神合祭殿(でわさんざんじんじゃさんじんごうさいでん)羽黒山・月山・湯殿山の三神を合祭する茅葺の社殿月山も湯殿山も冬季は積雪で参拝できないので、ここを参拝すれば三山を廻ったと同じご利益があるそうな。ちょうど、茅の葺き替え工事をしていました。ここも、巫女さんたちがしずしずと帰る時間のようで私らも着いたことに満足して・・・・というか、もういっか~という事で、早々に下りることにしました。暗くなる前に、また同じ石段を下りなくちゃいけないもんね。途中、さくらもさすがに歩行拒否登ってきた若いお兄さんお姉さんにイイコしてもらって、また頑張るP8110429 posted by (C)はなはなどこからか「ボーッ、ボーッ」とほら貝らしき音が聞こえた気がしました。そして、なんと 「あっ、本物の山伏がいるっ」・・・・・と、思ったら、んん???あれれ、ロケ???山伏チックな格好をした人と、シカの被り物をかぶった人と、何やら撮影隊・・・・しかもみんな外人さん・・・・・薄暗くなりつつある参道で、最後の最後に奇妙な一行とすれ違いました。(さすがに写真は撮れなかった)良かった、戻ってきた~帰りは40分くらいです。ちなみに歩く自信の無い方は、ちゃんと神社まで行くバスもあるし、車で行ける道路もありますよ~この後、時間も遅くなったので、門前のお店でお蕎麦を食べて、近くの「かたくりの湯 ぼんぼ」に寄ってからはひたすら高速で帰途に・・・・山形で夜を迎えたとあって、群馬の家に到着したのは夜中の2時近く。途中、旦那さんが眠くなってしまったので、新潟あたりから私が運転でした。夜勤がなければ、山形で泊まりたかったなあ~
2015年08月26日
コメント(0)
元滝でゆっくりお昼を食べて、駐車場に着いたのが既に15時半登山ならあり得ない時間からのスタートですが・・・・朝、このコースを決めたという旦那は、ここの神社のすごさをよくわかっていない様子。私もずっと行きたいなあ、と思っていたけれど、歴史オンチを自称する旦那が神社仏閣を廻る計画を立てるとは・・・実は、思ってもみなかった(爆)なので、2,446段もの石段を延々1時間も歩くんだよ、とはさすがに言えなかったのよ・・・・だって、この機会を逃したら、次にいつ行けるかわからないんだもん(笑) 羽黒山の長~い参道は、ここから始まります。群馬屈指のパワースポット 榛名神社をさらにパワーアップさせたような?随神門の脇の御神木、ものすごい迫力ですよねえ月山、湯殿山と並び、出羽三山と並び称される羽黒山。開山から1,400年以上の歴史を誇り、修験道の聖地として信仰を集める霊山だそうです。ワタシ的には、「出羽三山」といったら、あの角川映画 湯殿山麓呪い村」 の暗くて怖~いイメージなのよ。ちなみにこの時も、夕方が近づいて小雨が降りそうな雰囲気ばっちりの天気に・・・・(笑)うっそうとした雰囲気の参道。それでも、まだまだ観光客がいっぱいいます。夏休みだもんね。国宝 五重塔に到着。東北地方で最古のものだそうです。ここまでは余裕~さて、いよいよ本番ミシュラン・グリーン・ジャポンで三ツ星に輝いた「わざわざ旅行に訪れる価値のある」羽黒神社の杉並木ですよ~すごいね 先が全然見えません。とにかく登りあるのみ~ほら、あんなちっちゃい子だって歩いてきたんだよ朝からの運転と途中の寄り道で、少々疲れてきたパパさん・・・・・ここらでさすがに遅れ始めてます(笑)「うわ~・・・・・・」とにかく果てしなく続く石段。京都の伏見神社もぐるぐるとけっこうな石段だったけど、こちらはそれ以上かも。お稲荷さんも鳥居も無いし、なんてったって山奥感がハンパない30分ほど石段を登ると、ほぼ中間地点に「二の坂茶屋」がありました。すれ違った子供が赤い風車を持っていたのはここのだったのね。抹茶付きの力餅が有名なんですって。でも、時間も遅いので休まずに、手ぬぐいとか眺めて先を急ぎます。途中、湯殿山に向かう道も。向こうに小さく鳥居が見えます。もちろん、行きません。さあ、見えてきたよ~あれっ、パパさんは・・・・姿が見えません~さくら用の飲み水が足らなくなり、お嬢には手前の手水舎で月山から引いているという清水を飲んでもらってしばし待つ(笑)ちなみにこの左側に「羽黒山斎館」という建物がありまして、羽黒山伏伝承の精進料理を食べることができるのだそうです。(11~14時、要予約 @1,575円より)
2015年08月26日
コメント(2)
レポが滞っていて、あっちへいったり、こっちにいったり・・・・旦那のレポが既に終わっているので、つい、「まっ、いいか」ってなっちゃうのよね。でも、このブログは登山以外の方も読んでくださっているようなので、一応最後まで書きます~夏が終わっちゃうけど、おつきあいくださいねー 2008年に鳥海山に登った年、鳥海山の麓の獅子が鼻湿原、伏流水の元滝にも立ち寄りました。(リンク先は当時のブログです、懐かしい!) ちなみに旦那のHPには登山じゃないから記録が残っていません。今回、ランチの場所を求めて、さくらと寄ったのがこの元滝です。きれいなわき水が滝になってどんどん出ているところで、7年ぶりに訪れてみると、すっかり観光名所になっていました。でも、美しい水は変わらず、さくらも大喜びでマイブームの「ちゃぷん」を楽しんでいましたよP8110338 posted by (C)はなはな駐車場から10分、とありますが実際はもっと歩くかも。整備された歩道です。P8110331 posted by (C)はなはなこれが鳥海伏流水の元滝。迫力ですよP8110362 posted by (C)はなはなP8110343 posted by (C)はなはな水の冷たさでもやが出ています。さくらは何度もちゃぷん、してましたが、さすがに長くは浸かっていられなかったみたい(笑)P8110344 posted by (C)はなはなひまわり迷路にいた秋田のお姉さん、コースが一緒でここでも会っちゃいました。お友達といっぱい写真を撮りっこしていましたよ~P8110355 posted by (C)はなはなみんな、写真を撮ったりするのに忙しいみたい。さて、私らは一段上のベンチでランチタイムにしましょうかね。P8110350 posted by (C)はなはな昨日の秋田駒に続き、豪華お弁当今日はお義母さんが朝、お赤飯を炊いてくれるのを待って、それをおにぎりにしてきましたそれと、お義姉さんの煮物つき~車麩や根曲り竹が入っているのが秋田らしいでしょうP8110346 posted by (C)はなはな戻る途中でも、さくらはまたちゃっぷーんいいねえ、気持ちよさそうだねえ~P8110335 posted by (C)はなはなこの伏流水はやがて、水路に流し込まれ、農業用水として使われるのだそうです。お米や野菜がおいしいわけですよね子供たちの作った笹舟が、水路をゆらゆらと流れていました。笹舟なんて、ひさしぶりに見た気がする・・・・・P8110370 posted by (C)はなはなこの後はいよいよ、最後のハイライト。出羽三山のひとつ、羽黒山にある羽黒神社へ向かいます。
2015年08月23日
コメント(0)
今日はパパとママと、近くの赤城山で一日遊んできたよ。山はもう秋の気配。みんなはもう、夏休みもおしまいだね。P8220853 posted by (C)はなはな夏の地蔵は、さくらは初めてかな。大沼はボートや涼みに来てるひとでいっぱい 賑やかそうP8220856 posted by (C)はなはなP8220861 posted by (C)はなはな青い空も、なんだか秋っぽい・・・・P8220857 posted by (C)はなはな覚満渕もそろそろ秋の装いP8220915 posted by (C)はなはなP8220911 posted by (C)はなはなさくらは水を見つけるたびにちゃぷんP8220928 posted by (C)はなはな帰りに赤城温泉 「花の宿 湯乃沢館」でパパとママも温泉にちゃぷんこっちは内湯で本日の女湯デス3軒ある赤城温泉郷だけど、総本家は立ち寄り不可、赤城温泉ホテルは14時まで・・・P8220935 posted by (C)はなはな最後はさくらも入れるカフェで、ダルメシアンのうめちゃんと遊んできたの。P8220937 posted by (C)はなはなP8220936 posted by (C)はなはな珈琲も、アイスやフルーツ入りのワッフルもおいしいP8220939 posted by (C)はなはな足湯や芝生のドッグランなんかもあって、面白いよ。P8220946 posted by (C)はなはなP8220941 posted by (C)はなはなP8220945 posted by (C)はなはな ギーモcafeの看板犬「ウメちゃん」はとってもイイコほーら、絵になりますわ~P8220949 posted by (C)はなはな「ギーモカフェ」
2015年08月22日
コメント(0)
結局、水沢温泉郷を通り越して、我々群馬チームは最初の予定通り、その奥の一軒宿「駒ヶ岳温泉」へ立ち寄り入浴。「まっとうな温泉」には、このあたりが結構載ってますが、夏場の露天風呂は危険 だし(理由は後ほど)このあたりは硫黄泉が多いけど、ここは泉質が少し違うのだとか(旦那談)ここは、有名な「鶴の湯」の姉妹館で、スリッパは鶴の湯のものでした。ちなみに鶴の湯はここから2kmくらいのところです。P8100285 posted by (C)はなはな夏休み中でも、平日とあってここは貸切皆さんは駐車場のあった「アルパこまくさ」の温泉に行っているのだと思います。P8100289 posted by (C)はなはな山奥の一軒宿と言っても、雰囲気のあるきれいなお風呂です。昨年立ち寄った玉川温泉もですが、秋田の秘湯は人気なので、ボロボロのままじゃないんでしょうね~P8100290 posted by (C)はなはな露天も小川や森に面した、素敵なお風呂でした。でも、アブがうるさいので内湯に逃げたら、中まで奴が入ってきて、とうとう脇を1ヵ所やられちゃった。やっぱり、夏の露天は危険でした~P8100292 posted by (C)はなはな
2015年08月20日
コメント(2)
阿弥陀池のすぐ上の男女岳に登ります。20分くらいだけど結構階段がキツイ(笑)私達の前を、元気なちびっこの女の子が登っていましたよ。夏休み・・・・だねえ~この時期は、夏休みで帰省中の親子や、見るからに百名山ハントのご夫婦(昨日は尾瀬がどうたらとか話していた)などで賑わっているようです。P8100148 posted by (C)はなはな外輪山でいちばん高い地点です。(1637.4m)標高は赤城山の地蔵岳(1,674m)とたいして変わんないのよねえ~でも、北国 秋田の山は、灼熱の群馬とは全然違いました。P8100154 posted by (C)はなはなガスガスで景色はイマイチだけど、早めの休憩ごはん朝イチで握ってきたおにぎりお米はお義姉さんちの本場アキタコマチ、中身の梅漬けはお義母さん手作りスイカもトウモロコシも自家製です。キュウリの漬物はなんだろ?(今年はビールで漬けたとか言ってた)あと、田沢湖畔のデイリーストアで秋田限定のパンがいっぱい置いてありました。これは「学生調理」という名の惣菜パンだそうで、名前は違うけど、旦那が学生の頃にも購買にひとつでお腹いっぱいになるヘビーなパンが置いてあったらしいです。中身の惣菜は他にも何種類かありましたが、これは魚肉ソーセージフライ(といってもピンクのとは別物)とポテトサラダとナポリタン。ちなみに、秋田のローカル タケヤ製パンの商品です~ 他にも「アベックトースト」「あずきボード」など、不思議な商品がいっぱいあるらしいので(笑) 秋田に行ったら是非、一度食べてみてくださいね ⇒ 参考P8100158 posted by (C)はなはな休憩後、いったん下ります。ガスが切れると、斜面にも花がいっぱいP8100169 posted by (C)はなはなさて、湖畔に戻ってきたので、今度は反対側の男岳にも行きますよ。ここからは整備された男女岳とちがって、本格的な登山道です。P8100186 posted by (C)はなはなコマクサもほとんど終わりということで、今日はこの奥にある「ムーミン谷」には行かないことに。今度は是非、7月のチングルマの時季に来てみたいなあ~P8100191 posted by (C)はなはな男岳到着。こちらはさすがに荒々しい修験者の山らしい雰囲気がします。トンボがすっごいいっぱいいたーで、この日は秋田も34℃の猛暑 下から上がってくる下界の熱気がハンパなかったです(@_@;)P8100209 posted by (C)はなはなそのまんま、次の外輪山の横岳に向かう事にしたのですが、ここが馬の背(両方が切り立った尾根)でひと苦労誰にも会わないし・・・でも、おかげでお花たちは最高レベルで咲いてましたよーP8100220 posted by (C)はなはなピンクのハクサンフウロも出てきて、さらに華やか途中、阿弥陀池の下の浄土平の先に雪渓が残っているのを発見ここには例年ならこの時期でもチングルマやエゾツツジ、ヒナザクラが見られるそうですが・・・今年は花が早かったから、どうだったかな~P8100248 posted by (C)はなはな横岳到着。スイカで水分補給して、下山しますそれにしても、毎年スイカとメロンが食べ放題で嬉しいわ~P8100250 posted by (C)はなはな花の山の、荒涼としたエリア。大群落のある「大焼砂」のあたりは終わりという事でしたが、下山途中の「焼森」の途中に、まだコマクサが残っていました~P8100259 posted by (C)はなはな露の残るコマクサちゃん。 さすが、高山植物の女王様です。P8100261 posted by (C)はなはなこれ、なあに イワブクロっていうらしい。有名な黄色のタカネスミレとのコラボは、やはり7月じゃないと見られないようです。P8100252 posted by (C)はなはな8合目小屋到着10分ほどで「アルパこまくさ」へ向かうバスが来ました。P8100283 posted by (C)はなはな30分ほどでアルパこまくさの駐車場到着。山を下りたら晴れてます。暑いおまけに近くの水沢温泉にお義母さんやお義兄さん1 夫婦がいるらしいと? お仕事中のお義兄さん2からラインが入ってた。が、この後、電話も通じず・・・・(笑) ←結局、一行は途中の角館で蕎麦とか鮎とか食べていたらしい・・・
2015年08月20日
コメント(0)
秋田には毎年帰省していますが、秋田駒は10年前に一度登ったきり。有名な乳頭温泉の奥の乳頭山(烏帽子岳)とか、他にも色々候補はありましたが・・・・まあ、やっぱ花の百名山だよね! ということでさくらはこの日お留守番~最初から最後まで花・花・花 まさに「はなはな」なお山でありました。秋田駒の8合目まで、バスに乗って行きます。P8100056 posted by (C)はなはなこの山は田沢湖(あの、クニマスでさかなくんが有名になった湖)の近くなんですよ。駐車場から、青い田沢湖がきれいに見えてました。P8100284 posted by (C)はなはな7月のチングルマの花畑はさすがに終わっていますが、登山口から花がいっぱい咲いてます。てか、いろいろでかい(笑)P8100067 posted by (C)はなはな少し歩くと、ガスガスの中に不思議な光景・・・・ 白い花はシシウド、いやエゾニュウっていうらしい。さすがに関東あたりじゃ見られないなあ。P8100070 posted by (C)はなはなでっかい花 まるで小人さんになった気分だよ~P8100071 posted by (C)はなはなずーっとどこまでも咲いているてんこ盛りのヤマハハコP8100084 posted by (C)はなはなP8100097 posted by (C)はなはな一時間ほど歩くと阿弥陀池のほとりのお花畑に出ます。白い花は「シロバナトウウチソウ」というらしいですP8100112 posted by (C)はなはなエゾオヤマリンドウでしょうかねえ。P8100113 posted by (C)はなはなアザミはアオモリアザミ??P8100119 posted by (C)はなはな秋田駒もレベル1の活火山。なので、ここは火口になるのかな。外輪山がぐるっと取り巻いている。今回は行きませんでしたが、この奥に別名「ムーミン谷」と呼ばれる場所があるんです。はじめて来た時、ムーミン谷みたいだなって思っていたら、本当にそう呼ばれてた(笑)浅間の草すべりもそうだけど・・・まるで日本じゃないみたいな光景です。P8100126 posted by (C)はなはなP8100129 posted by (C)はなはなP8100131 posted by (C)はなはなP8100132 posted by (C)はなはなP8100134 posted by (C)はなはなP8100135 posted by (C)はなはなさあ、まずはこの山の最高峰を目指しましょう。P8100139 posted by (C)はなはな
2015年08月20日
コメント(1)
今年も秋田のおばあちゃんちに行ってきました。おばあちゃんの米寿のお祝いを兼ねて、皆が勢ぞろいしたよ途中、海にも寄って、水着のお兄さん、お姉さんがかわいがってくれたんだけど・・・・さくらは波が怖くって入れなかったP8080008 posted by (C)はなはなパパとママは、ふたりでお山にも行ったんだってさくらはひとりでもちゃんとお留守番できて、とってもイイコだってみんなにホメられちゃった~帰りに寄った西目の道の駅のひまわり迷路は、今年ばっちり当たり年さくらはひまわりが似合うねって、ママが言ってた毎日 ちゃぷん も欠かさなかったよ(笑)おばあちゃんちのそばの川に散歩のたんびに入ってたの帰りにもちゃぷんさくらはココ、初めて寄ったけど、水がキレイだった~ママがずっと行きたがってた羽黒神社にも寄ってきたのいや~、すごいとこでしたさくらも頑張ったよ~ P8110397 posted by (C)はなはなレポはママが忙しいので「そのうち」だってうーん、パパのほうが早いかな?(笑) パパのHP ⇒ 「石塚さんちのHP」
2015年08月12日
コメント(0)
夏の帰省前に、恒例の日帰り北アルプス今回は白馬大池のちょっと先まで行ってきました。小蓮華山まで行こうかと思ったけど、体力とゴンドラの時間が気になるので手前のピークまでP8010153 posted by (C)はなはな夏の高山植物花盛りP8010181 posted by (C)はなはな長野側の山々は見えなくなっちゃったけど、新潟側はよく見えた日帰りでは、白馬はやはりちと厳しいです・・・というか、帰るのはもったいない(笑)P8010191 posted by (C)はなはな白馬大池のお花畑は、残雪でこれからのところと、チングルマが終わってるところと、色々・・・これは、蓮華温泉に向かう道の途中の花畑ですP8010224 posted by (C)はなはな
2015年08月01日
コメント(2)
キスゲの群落にサヨナラして、静かな尾瀬沼をひとまわり結局2年前と同じコースになっちゃいましたが、まあいっか、ってことで(笑)ポツポツとワタスゲが残ってます。P7250072 posted by (C)はなはな森に入ると思いがけなくキヌガサソウ?がひとつ残ってました!ボロボロだけど・・・・ここにも咲くんだ!嬉しいね。P7250068 posted by (C)はなはなよく見ると色々湿原には咲いてます。これ、何?山らっきょじゃない?適当なことを言いながら歩きます。(実は行者ニンニク? 年々、花の名前がいいかげんになる)P7250069 posted by (C)はなはなけっこう歩いたね!沼尻の休憩所に着きました~ここで昼休憩燧ケ岳の登山道に続くキンコウカのお花畑は、まだ咲きはじめでした。残念!P7250081 posted by (C)はなはな途中のセブンで買った「冷やしたぬき」尾瀬に入る前に3軒セブンばっか通るので・・・・いつも、セブンこれが谷川だと、最後のデイリーストアでヤマザキの豆大福になったりするのよね(笑)こういうとこで食べるコンビニ弁当、ゴミは多いがおいしいです。P7250082 posted by (C)はなはな秋田から届いたメロン今年は3種類、八竜の産直センターから毎年送ってくれるのです。これは「レノン」という品種でオレンジがきれいなの。ちなみにウチは毎年、でっかい山梨の桃を秋田に送ってます。お義母様が大好物なのよ。甘くてジューシ~ ほどよく疲れた体に沁み渡ります~P7250084 posted by (C)はなはな燧ケ岳を振り返ってあそこに登るには+4時間、一番のタクシーに乗らないと、最終の便に間に合わないかもP7250087 posted by (C)はなはなやっと一周して尾瀬沼山荘に戻ってきました。やっぱ遠いね!(地味だし)ちょうどお昼だけど、私は食べちゃったので花まめジェラード(500円)でおやつ休憩。いつもと違って全部食べられるのに・・・・なぜか、すごくさみしいです(笑)旦那と話すのもさくらの事ばっか。さ、涼しいお家で待ってるから帰ろうP7250095 posted by (C)はなはな帰りはまだ寄った事のなかった「ささの湯」へ飾り気のない外観にもかかわらず、温泉は内湯も露天も広くてきれい、かけながしなのに空いているいつも途中のしゃくなげの湯だったけど、ここ、尾瀬の帰りに是非いいね宿泊も受け付けているみたいです。旦那さんは自販機でノンアルを買ったら、サービスで漬物を出してくれたって喜んでおりました。P7250097 posted by (C)はなはな
2015年07月30日
コメント(0)
夏が来~れば思い出す~ といえば はるかな尾瀬が、うちからは駐車場までジャスト2時間いろいろ時間はかかるが、信号も無くとっても行きやすい(笑)特に尾瀬沼は今まで、大清水から1時間林道を歩かないと登山口にも辿りつかないという事でちょーっと敷居の高い場所でありましたが・・・・今年から低公害タクシーの有料運用が決まり、ぐんと行きやすくなりました。⇒詳しくはこちら大清水駐車場(500円) タクシー片道(15分程度)700円登山口から三平峠を越えて尾瀬沼山荘まで約1時間、さらにちょっと歩くと長蔵小屋、その先に有名なニッコウキスゲの群落が広がります。つまり、往復4時間は歩かないと尾瀬沼のキスゲは見られなかったのが、往復2時間の登山で尾瀬のキスゲが見られるのです。※注 それでもけっこうきついので甘くみないでねそう、タクシー代さえ払えば(笑)P7250016 posted by (C)はなはな一時はシカの食害でどうなることかと思った大群落・・・・今年は小屋やボランティアの方々の努力もあってか、ここまで復活しました 10年前のレポは こちら ・・・おお、自分が若い(笑)もっともっと、いっぱい咲いていた感じがしたけれど、今写真を見ると同じくらいだったのかなどちらにしても、今年はキスゲの当たり年みたいです。P7250033 posted by (C)はなはな一番花が終わり、2番花、3番花が咲いてる早くいかないと見頃はあっという間に過ぎていきますP7250027 posted by (C)はなはな今回は家を早く出て、7時には大江湿原に到着それでも分岐のあたりはこんなに賑わっていますよ。P7250022 posted by (C)はなはなちょうどお日様もさしてきて、キラキラ~P7250057 posted by (C)はなはな皆さん、撮るのに夢中です。P7250056 posted by (C)はなはなが、あまりに撮るのに夢中で、こんな輩も湿原に入って記念写真を撮っていたという中年のオジサングループがいたという報告が山レコにもありました。違うかもしれませんが、これはその痕でしょうかねP7250050 posted by (C)はなはなそれから、三脚を遊歩道にセットしているオジサンに旦那が注意したら、「いいんだよ!」と逆ギレされたそうですよ。さくらだって、木道から外れて歩くのはいけないって解ってる遊歩道に三脚なんて、みんなの迷惑自己満足の一枚を撮るための写真なんて、本当に必要なのかなあ。鹿がキスゲを食べるのは自然な行為で、本当はいけない事なんかじゃないはずなのに・・・たかが写真じゃん、なんて言いたくはないけど、私はいつもそう思ってしまう。それがどんなに素敵な一枚でもね。P7250047 posted by (C)はなはなキスゲでいっぱいの風景より、本当はこういう感じのほうが好きP7250062 posted by (C)はなはなひとの手の入った大群落より、自然だなあってP7250063 posted by (C)はなはなほーら、川のむこうにひとがいーっぱい来てるよ~ (by鹿)P7250066 posted by (C)はなはなここは、いつまでも人も鹿も熊も共生できる楽園であってほしいなあ。沢山のひとが訪れてくれないと、尾瀬の自然は守れないのも事実便利になるのを喜ぶ半面、そう願わずにはいられません。なんか少々説教くさくなってしまって? ゴメンナサイ次回はフツーに、後半の地味な尾瀬沼歩きのレポでございます。P7250067 posted by (C)はなはな
2015年07月26日
コメント(8)
早起きが出来たら大きな山に行けたのだけど、目が覚めたら5時・-_-;)・・・・結局、旦那の追っかけとなりました(笑)さくらは今週2度目のラベンダーパークです。なんて非効率的な夫婦だ~っ今日はコースを変えて、ブナ平から鹿俣山を越やえてラベンダーパークに下りる登山コースを考えていたら、登山口でさくらが拒否よほど暑かったのか、30分近くもちゃぷん ブナ林を散歩するより、 水浴びがいいらしい(まあ気持ちはわかる)P7220148 posted by (C)はなはなもーいいよ、どうにでもして・・・ ブナ林も鹿俣山もあきらめ、ラベンダーパークのある森林キャンプ場方面の道を選びます。P7220153 posted by (C)はなはな小一時間ほどで、ラベンダーパークの途中に出ます。(注:基本的に通常料金)いいじゃん、ラベンダー早くないよ。見頃見頃P7220158 posted by (C)はなはなP7220157 posted by (C)はなはな今日は天気も良いし、最高P7220171 posted by (C)はなはなさくらはやっぱり玉原が好きみたい木陰に座ったっきり、動きませんよ・・・・・P7220195 posted by (C)はなはな山ガールがふたり、鹿俣山から下りてきました。聞いたら山は暑かったそうです。P7220189 posted by (C)はなはなP7220197 posted by (C)はなはな恒例のソフトクリームの分けっこラベンダーソフトのミックス、400円です。P7220198 posted by (C)はなはな園内は山野草もいっぱいヤナギランが咲き始めていましたP7220200 posted by (C)はなはなさて、ここから戻りましょうかね。P7220202 posted by (C)はなはなセンターハウスまでの道は、ほとんど人と会う事のない川沿いの森の道。同じようでも湿原やブナ平のほうは、観光客も訪れる人気の登山道です。ここは登山経験の無い方にはちょっと怖いと思いますので、できれば同じコースは取らないほうが良いと思います。(熊さんは出なかったけど、蛇と会ったりしますよ~ )奴ら、熊鈴とか関係無いから、さくらが踏むといけないので、だいたい私が先行して歩きますP7220203 posted by (C)はなはなP7220207 posted by (C)はなはなでも、やっぱりブナの森はきれいP7220212 posted by (C)はなはなP7220216 posted by (C)はなはなたっぷり森林浴と水浴びを楽しんださくらでした~P7220147 posted by (C)はなはなお昼を食べ損ねたので、永井食堂でガッツリ (笑)車を店先に置けば、窓を全開にして、さくらを見ながら食べられるからね~P7220217 posted by (C)はなはな≪おまけ≫こないだ、(7/20)仕事で書き物していたら、急に地域の緊急FM放送が流れたの 「記録的短時間大雨情報が発表されました」え 何、それ仕事場のあたりは雨も降っていないけど・・それから仕事を終えて、帰りの車の中で谷川の土合駅の手前 国道291号で土砂崩れがあったと聞いた。玉原に出かけた旦那とさくらは・・・・ラインの時間を見ると、どうやら無事 本当に局地的な雨だったのかな国道はどうにか昼間開通したみたいだけど、(5~17時、片側通行)ロープウエイは7月いっぱいまた運休なんですって・・・・・ こちら
2015年07月22日
コメント(2)
私は土曜日しかお休みが無かったのだけれど・・・ヒマなおふたりは、避暑に行っていたらしい(笑)来週あたりが見ごろになりそう、という玉原のラベンダーパーク1437400275087 posted by (C)はなはな玉原も今日は暑くて曇り 雨はぱらつく程度谷川のほうは午後、大変だったらしい1437399799028 posted by (C)はなはな帰りは榛名で夕涼みレモンイエローのユウスゲが、そろそろ咲き始めているそうです。1437399712830 posted by (C)はなはな
2015年07月20日
コメント(4)
台風は行っちゃったけど雨なんで、さくらを連れてお散歩できるところへ・・・あった、あった。埼玉の滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」HP昔、よくここのプール(※2005年に閉鎖されたらしい)に友達と遊びに来てました。あとサイクリングに来たり広い広い公園は、歩くと結構なトレッキングコースになります。P7180196 posted by (C)はなはな今はちょうど山百合が開花しはじめたらしい。森の中にポツリポツリと咲いてます。あちこちにいる小人さん。埼玉は結構ファンタジックなテーマパークが多い気がします。確かそのうち、どっかの山の中にムーミンのテーマパークもできるのよね。P7180162 posted by (C)はなはな山百合より圧巻だったのは、このボーダーガーデン。これなんか、パイナップルオモトっていうんだって。広いからこんなダイナミックな植栽が可能なのね。ここはおしゃれな雨傘の貸し出しなんかもあって、雨でも結構楽しく過ごせます。P7180176 posted by (C)はなはなお散歩の前後には定番のカフェランチ、場所を移動してオススメの温泉なんかも行ってきましたよ。P7180187 posted by (C)はなはな南口駐車場のすぐそばにあるアンティークショップ&ワークショップ&カフェの「トロワ」さんで軽めのランチP7180156 posted by (C)はなはなパンもスープもおいしいです。・・・が、旦那曰く 「うちで食べるのと変わんないな」確かに、オシャレに盛ってあるが、うち、年中こういうの食べてるか・・・(-_-;)P7180150 posted by (C)はなはなメニューはこちら。P7180153 posted by (C)はなはな店内や外にも、アンティークや1品ものの作家さんの作品が所狭しと置かれています。待っている間も楽しいお店の方とも楽しくお話ししてきました。P7180151 posted by (C)はなはな帰りの温泉はちょっと山に入ったところの玉川温泉なんか秋田のと同じ名前?「昭和レトロな銭湯」のフレーズの、雰囲気ある建物にアルカリ度の高い温泉でとても良かったです。オススメP7180203 posted by (C)はなはな
2015年07月19日
コメント(2)
ガスが下がってきたので、いったん引き揚げここに来たら是非やってみたかったことをしてみましたP7150098 posted by (C)はなはなそれは、野反峠休憩舎「花の駅」のランチ ⇒食べログ(ベンチに持ってくる時に、ちょっとコーヒーがこぼれてしまった)P7150101 posted by (C)はなはななんせこの状態で、写真撮るのさえ楽じゃないP7150103 posted by (C)はなはなP7150115 posted by (C)はなはな食べかけで失礼しますWWフォカッチャサンドのコールスローサラダも、からしが利いていてすごくおいしい。自家製のピクルスまでついてました。ドリンクはスープ(コーンスープかミネストローネ)も選べるみたいP7150104 posted by (C)はなはな別に頼んだチーズケーキももちろん自家製これもブルーベリーと木いちごが選べた。そして思った通り、どれもレベルが高~いP7150108 posted by (C)はなはなお値段もそれほどは高くない(全部で1,350円だったかな)し、このロケーションで、こういうお食事ができるのに・・・・なぜか、あまり有名じゃないような休憩舎。P7150118 posted by (C)はなはな皆さんしっかりお弁当持ってきちゃうから?観光客はさっと観て、別の所へ行っちゃうからかなあ。でも、他に何にもないから、休日はコレ目当てで来ると食いっぱくれる可能性はありますよねえ。おまけにコケモモの?ジュースもつけてくれました。ワインじゃありませんよ(笑)P7150113 posted by (C)はなはなこのたび、めでたく「アメーバ公式トップブロガー」にも認定されたおじゃるさんをここにご案内した時、お弁当じゃなくてここにすればよかったなあ~、と思ったので、念願果たせて良かったです。レポ ⇒ 3年前のおじゃるさんの記事P7150125 posted by (C)はなはなちなみに帰りの温泉は、土曜日が六合村の道の駅にある「花まめ」の管理となった応徳温泉「くつろぎの湯」この日は下界の気温が下がるのを待って、帰宅途中にある小野上温泉に入ってきました。温泉通の方には有名な尻焼温泉や花敷温泉、さらにマニアックな京塚温泉なんかも近くにあるんですが(笑)普通に、いいお湯に入りたい方々にはどちらもオススメだと思います。休日はやっぱり、混むでしょうけどね。P7150133 posted by (C)はなはな
2015年07月16日
コメント(9)
昨日、平日休みにまたさくらと野反湖に行ってきましたよ~え!? 遠いのによく行く!?ええ、まったくその通り(笑)でも、これだけのお花が見れて水遊びができる涼しい所って・・・・案外、難しいんです。おかげで満開近くなった湖畔のキスゲを、再び堪能することができました。そうそう、土曜日にお会いしたK2隊のレポを拝見したら、すっごい歩かれていてビックリ。 ⇒レポカモシカ平は行かれなかったようですが、笹に負けていなければ、今年はいいかもしれませんね。P1010043 posted by (C)はなはな実は数日前からちょっと腰を痛めてしまい、大きな山は無理みたいならば、と草津志賀方面に向かったのですが、山には既に雲が・・・午後から雷注意報が出ているので、さくら連れでもすぐに車へ避難できるここへ、Uターンして来ってわけで・・・やっぱり今年は当たり年みたいきれいですP1010041 posted by (C)はなはな湖畔の遊歩道も、遠くからでも黄色が見えるようになってきました。P1010067 posted by (C)はなはなノゾリキスゲにハクサンフウロ、イブキトラノオ、ノハナショウブにカラマツソウ、オニアザミ・・・・どこを見ても花・花・花(詳細はK2隊のレポを参照されるといいですよ!)P1010073 posted by (C)はなはなP1010054 posted by (C)はなはな何度も湖を行ったり来たりするさくら(笑)P1010069 posted by (C)はなはなんで、ちゃっぷーん の繰り返しP1010077 posted by (C)はなはなけっこう冷たいので、ずっと入っていられないみたい。ツアーの観光バスが到着したのか、湖に降りてくる途中の道から皆さん写真を撮っていたようです(笑)P7150080 posted by (C)はなはなP7150085 posted by (C)はなはなP7150098 posted by (C)はなはな
2015年07月16日
コメント(1)
絶好の登山日和ですが、またしてもさくら連れ(笑)毎年行っている野反湖です。P7110001 posted by (C)はなはなノゾリキスゲは咲きはじめ!今年はつぼみもいっぱい、期待できそうですP7110003 posted by (C)はなはなおやさくらが誰かにおやつをもらってますよ~(笑)誰でしょうP7110007 posted by (C)はなはな途中でお会いしたK2隊とお別れし、へなちょこ隊は山から湖畔に向かいますP7110011 posted by (C)はなはなそろそろ見頃を迎えたあたりもあります。来週の連休、天気が良ければいいでしょうねP7110020 posted by (C)はなはな
2015年07月12日
コメント(6)
梅雨空の中、手軽に山歩きとおまけの観光を楽しめるということで、野辺山にある飯盛山と、久しぶりに清里へ行ってきましたよ~そういや、清泉寮って独身時代にむかーし行ったきり。旦那さんやさくらと行くのはなんと初めてでありました。飯盛山のキスゲは咲きはじめでも、なんか数が少ない?生憎のお天気で富士山はおろか八ヶ岳も見えませんさらに残念なのはこの山頂植生保護のためとはいえ、これでは座る事すらできなくなりましたランチをしに「萌木の村」へ 2年前にも飯盛山の帰りにゴハン食べに来ています。⇒ レポ今回は「メリーゴーランドカフェ」わんこOKのお店です。 場所柄か、清里はわんこOKのお店がホント多くて助かるわん。私は天然酵母ベーグルサンド 海老&アボカドのランチ (これにスープがつきました) ワンちゃん連れ専用Room 本日は混んでないので貸切ですテラスは子供連れのグループが来ていて、とっても賑やかだった村中のお庭が山野草とハーブで埋め尽くされていました。ポール・スミザーさんというイギリス人ガーデナーが手掛けているのだそうな。ここも素晴らしいお庭にびっくり(薔薇がちょうど見ごろでした)どの花も、株が生き生きとしてでっかい事・・・私が知らない花だ。何だろう?食事後、デザートを食べに(笑)清泉寮へここでも花・花・花お目当てはもちろんコレ大・満・足 ここにもわんちゃんがいっぱいレトリーバーとコーギーのmixという大和くんとツーショットを撮ることにが、なにせ「おすわり」も「待て」もできないさくら・・・・並んでの記念撮影は無理(恥) 自主的にはするんだけどさ (アイスを待ってるときね)清里の父 ポール・ラッシュ博士にも自主的お参り(笑)そんなこんなで山はちとアレだったけど 清里は萌木の村も清泉寮周辺も、山の花やハーブが花盛りで見どころも食べ処もたくさん個人的には大満足でした帰りの温泉は清里近くにある「天女の湯」 ⇒ 「アクアリゾート清里」HP帰りはのんびりして遅くなったので、下仁田の「日昇軒」chiakiさんが地元のお店を紹介していたのを思い出したの。大正時代からやっている、老舗の洋食屋さんだそうで、私はハンバーグやエビフライオムレツの乗ったA定食、ダンナはポークソテーの入ったB定食。ひとつのお皿に何種類も、オトナのお子様ランチといった感じでした。カフェみたいなオシャレさとは無縁ですが、こういう普段使いできる洋食屋さんもいいですよね。他にも色々メニューがあって、そちらもおいしそうでした。下仁田駅前のすぐ近く。 向かいの駐車場は狭いのでちょっと注意が必要かもね。
2015年07月05日
コメント(4)
梅雨時の紫陽花めぐりも飽きてきたので、今日は山に紫陽花探しです。天気がイマイチなので、また山はお休み(っても十分山だけど)P6270395 posted by (C)はなはなあった~ 山に咲くツルアジサイP6270396 posted by (C)はなはな湿原はヒオウギアヤメやコバイケイソウが見頃かわいいトキソウやキンコウカはこれからみたいです。P6270296 posted by (C)はなはな・・・・P6270294 posted by (C)はなはな残念ながらワタスゲはもうおしまい~P6270320 posted by (C)はなはな森の中に入ると、森の木霊たちがたくさん目玉をぎょろつかせていましたよものすご~い数でした・・・・ユウレイタケといわれるギンリョウソウですが、私から見るとムーミン谷にいるにょろにょろみたいです。P6270357 posted by (C)はなはな沢コースなんで、今日の「ちゃぷん」はココP6270333 posted by (C)はなはな見上げればきれいなブナ林・・・・P6270361 posted by (C)はなはなP6270288 posted by (C)はなはなP6270343 posted by (C)はなはないました!森の木霊たちの女王様・・・・ショウキランですP6270387 posted by (C)はなはなさくらが一番大好きな玉原最後は晴れ間も出て、鳥たちがさえずり始めると、嬉しくてスキップ犬がスキップするなんて、信じられないでしょう(でも、そんな感じなんです)P6270400 posted by (C)はなはな近くの玉原ラベンダーパークはこの週末、プレオープンで売店のみ営業しているそうです。見頃は中旬からだと思いますが、来週7月4日から始まるらしいので、是非、玉原湿原やブナ林と合わせておでかけくださいP6270363 posted by (C)はなはな
2015年06月28日
コメント(2)
昨夜の雷雨が嘘のように晴れた一日先日、13キロ近いさくらを抱っこした時に少し背中を痛めたらしいし(笑)、午後の天気も不安なので大事をとって山歩きは中止貴重な晴れだけど・・・・どこに行こう本日のちゃぷん (しっぽしか見えんわ)数年前に行ったことのある、渋川の小野池あじさい公園人気の観光地だけどP6240438 posted by (C)はなはなやけに人が少ない・・・と思ったら、あらら、ちょっと株が小さくて花つきが???剪定しすぎてうまくいかなかったようです・・・・・せっかく来たのにガッカリP6240416 posted by (C)はなはなさくらは朝からちゃぷんできて超満足気こういう、砂地できれいな水の浅い流れが、いちばんさくらは好きらしいP6240422 posted by (C)はなはなこの日は30℃と暑くなってしまったので、調べて行ったカフェも温泉も入りませんでした。犬連れでひとりだと、こういうとこがちょっと不便WWせめて駐車場に日陰があればいいんですけどねえ~帰りに荻窪公園に寄って、あじさいのリベンジです。おお、きれいP6240513 posted by (C)はなはなP6240528 posted by (C)はなはな天気の良い荻窪公園に初めて行きました。(いつも天気が悪い時か夕方ばっかり行ってた)終盤に近かったけど、きれいで満足~今日は最後までいいお天気で、ちょっと残念でもまあ、休んだからいいか~P6240512 posted by (C)はなはな
2015年06月25日
コメント(2)
今日は朝から「大気不安定」の天気予報なので、山には行かず花巡りになりました。楽天のブロ友 「すわんのマーチ」さんの追っかけ+@です。太平山のあじさい坂見頃ですP6200276 posted by (C)はなはなP6200354 posted by (C)はなはな大平山から途中、加須うどんを食べて 浮野の里(うきやのさと)でお散歩P6200368 posted by (C)はなはなP6200401 posted by (C)はなはな水路沿いのくぬぎ林はお散歩に最適P6200407 posted by (C)はなはなフィナーレは春に行った桜と菜の花の権現堂公園あじさいも素晴らしかったP6200466 posted by (C)はなはなP6200474 posted by (C)はなはなコスプレイヤーの集会があったのか、公園内は異様なほど(笑)若者であふれていました。面白かったあ~P6200456 posted by (C)はなはなP6200476 posted by (C)はなはな
2015年06月20日
コメント(2)
鬼ヶ面山、最後のレポです。おつきあいいただきましてどうもありがとうございます。同じような写真なのですが、帰りは晴れていたので、お山もお花もよりきれいに見えました。P6130955 posted by (C)はなはなP6130958 posted by (C)はなはなP6130973 posted by (C)はなはなまたヒメサユリロードに戻ってきました。ここでヒメサユリの花とはお別れ。あの南岳をこれから登り返します。P6130969 posted by (C)はなはな青い空がうれしい (黒い点は虫)P6130984 posted by (C)はなはな反射板までようやく戻ってきました。吹峠まで下ったところで、さくらが休みたいといいだして、ここまで頑張って歩いてもらいました。えらいね、さくら頑張ったね。帰りに南岳でお会いした犬好きの千葉のご夫婦小山の山岳会に有名な登山犬がいるのだそうです。さくらもかわいがってくださり、ありがとうございました。また、どこかでお会いしましょうP6130994 posted by (C)はなはなP6130992 posted by (C)はなはな草原が気持ちよくって、もう動けましぇん~P6130993 posted by (C)はなはな最後はやっぱりゴロゴロ~P6130996 posted by (C)はなはなここからまた約1時間(コースタイムは40分) 沢まで戻ってきました。お楽しみのちゃぽんのお時間です。このすぐ上に残雪があるので、雪解け水は冷たすぎてあんまり入ってもいられないらしい(笑)P6130998 posted by (C)はなはな15時半、登山口まで戻ってきました。脇道にある小川で心ゆくまでちゃぽんを楽しんで、足やお腹の泥を落とし、この後入念にダニチェック。(毛の中に潜り込んでいる事もあるので、帰ってから手足をシャンプーして、その後も1日くらいは注意しています)P6131002 posted by (C)はなはな小川の脇に咲いていたラショウモンカズラ。最後までお花を楽しんだ新潟のお山でした。P6131003 posted by (C)はなはなこの後、小出ICまでの道で温泉を探して、神湯温泉に入ってきました。(先日、ぞっこんさんが行ったところと同じお湯です)⇒ レポオートキャンプ場もある立派な施設で、前にさくら連れで歩いた権現堂山へ向かう登山口があってビックリ。そーか、この辺だったんだ~とか言いながら、他に食べる所もなさそうなのでお夕飯もここで済ませて帰りました。
2015年06月18日
コメント(2)
実は、この山で嬉しい出会いがありました。先に鬼ヶ面山からピストンで下りてきたご夫婦がいらして、「さくらちゃん?」とお声掛けいただいたのです。まさか新潟の山奥で・・・・と、ビックリ赤城自然園でお会いしたことのある、長岡の方でした。HPや当ブログを見てくださっていたんですね。ありがとうございます。P6130812 posted by (C)はなはなこの、ピンクのかわいらしい花がヒメサユリ新潟や福島のお山に来ないとなかなか見られないお花です。ちょうど咲きたてほやほやP6130827 posted by (C)はなはなくんくん・・・・どうやら匂いはあんまりしないらしい(笑)P6130839 posted by (C)はなはなねえ、まだ~っなかなか進まないので、さくらも飽きるらしいP6130842 posted by (C)はなはなどーん浅草岳をバックに、ピンクのタニウツギとヒメサユリとウラジロヨウラクピンクのお花でまとめてみましたP6130847 posted by (C)はなはなヒメサユリは南岳から先の、この尾根が一番良かった。他はまだまだ、つぼみが多かったからこれからだね。P6130848 posted by (C)はなはなきれいだね~P6130854 posted by (C)はなはなそれほど危険は感じないけど、右は結構な崖っぷち。花に見とれてたらいけませんが~P6130855 posted by (C)はなはなしゃがむとこんな感じ (茶色のカタマリはさくら)このへんはゴゼンタチバナとアカモノロードP6130857 posted by (C)はなはなミツバオウレン ロードもP6130895 posted by (C)はなはな双子ちゃん陽にあたるときれい~P6130901 posted by (C)はなはなさあ、到着です 片道約3時間のコース さくらよく頑張ったねP6130909 posted by (C)はなはな山頂は狭くて、やっぱり浅草岳への通過点という感じ先客が1名いたけど、私達もここまでなのでのんびりします。P6130910 posted by (C)はなはなのんびりしたいが、相変わらず虫も多い見えませんが、私は既に虫除けの網をかぶってます(笑)今日は携帯の蚊取り線香まで持ってきたので、これでなんとかしのぐ刺されなかったので、一応効果は多少あったのかもしれません。P6130913 posted by (C)はなはなさて、戻ろう。さくらの大好きな雪がいっぱい見えるけど、それどころじゃないようでそれにしてもすごい崖と雪渓だよ。P6130919 posted by (C)はなはな何のぞきこんでんだか。 あんまりはじっこ歩かないでね。P6130930 posted by (C)はなはなヒメサユリロードにまた戻ってきましたP6130932 posted by (C)はなはな
2015年06月17日
コメント(4)
新潟と福島の県境まで来ましたよ看板は福島の只見町です。伊勢崎IC~小出ICで下りてからR252を1時間ほど、途中道の駅「いりひろせ」にてWC休憩です。ここまでの道、思ったより楽でした(旦那談)さて、登山届を提出して~ 「さくらのはないの?」そういえば、わんこ1匹って書かなかったねえ~うんしょっアンヨの短いさくら、がんばっております(笑)うわー、おっきい木だねえ途中から折れちゃって、ヤブガラミかな、いっぱい咲いてるよ。マイクロウエーブの反射板ですって。P6130742 posted by (C)はなはなでっかい。タニウツギのお花の後ろに、雪の残るお山が見えてきたよおお~、ママの好きなタムシバかわええのう~雪渓も登山道わきにちょっと残ってた。ここで遊ばれると、お顔が真っ黒になって取れないんだよね~反射板を過ぎてからの道が、散歩道のように平らでお花だらけこんなに咲いていいの雪どけが遅かった分いっぺんに咲いちゃったのかな。新潟のお山、すごいです(虫も・・・)エンレイソウもおおっ、サンカヨウがいっぱいツバメオモトもつやつや~かわいいピンクのイワカガミ~ マイズルソウは添え花になっちゃってますミヤマカタバミもあちこちで咲いてる吹峠を登りあげていくと、じきに大きな雪渓と、その向こうに田子倉湖がいきなり広がりました。絶景じゃ~なんと、南岳に登る途中でカタクリまで右側の道は切れ落ちてますよ~さくらは安定型なので、全然余裕だってさ(笑)普段の散歩ではワガママし放題だけど、こういう道では結構ママを気遣ってくれるのよ。ただ、虫が・・・・山奥なので、予防薬に虫除けスプレーしていても、ダニがわんさとたかってきます。こりゃ、ワン連れがいないわけだわイワカガミとゴゼンタチバナとアカモノ ロード他にもウラジロヨウラクやらシャクナゲやら色々咲いてるみたいだけど、私はさくら優先で・・・・旦那さんが進みませんおお~、浅草岳が見えてきましたとか言ってるうちに南岳到着ここの景色でも、もう十分だよだけど、本番はこれからいよいよヒメサユリロードに入ります
2015年06月17日
コメント(2)
仕事が終わって、さあ残業・・・・(泣)と、思ったら、たまたまついてたTVで突風の被害のニュースえっ、伊勢崎だって・・・・(職場は桐生)スマホを見ると、ニュースを見たらしい実家や旦那から着信アリで、あわてて帰るととりあえず家は・・・無事でした(ホッ)というか、あんまり風が吹いた様子もありません。でも、被害が出てるらしいので、ヘリが飛ぶ音がする中、散歩がてら早速ご近所さんと情報交換して、あそこの木が倒れて国道が通行止めになってたとか市内は大丈夫だけど市場のあたりがすごいらしいとか・・・・話してるうちにまた雷が鳴ってきたので、さくらとあわてて退散しました。さくらは朝、出かける間際に雷注意の天気予報がでていたのを見て、気になって急きょ庭から家の中に入れていたの。おかげで心配することなく、お仕事に行けました。(こういう時、天気に敏感な山ノボラ-は便利かも?)まだ注意報が続いています。今夜と、明日 どうかこれ以上被害がありませんように色々ご心配おかけしているかと思います。さくらはとりあえず無事ですよ~ただいま、うちでいちばん涼しくて静かな玄関に避難中~
2015年06月15日
コメント(4)
新潟と福島の県境 魚沼・只見に「「鬼が面山」という怖い名前の山があります。以前登ったことのある、浅草岳への途中のピークですが、今回もさくら連れで行ってきましたよーすごい景色P6130853 posted by (C)はなはな残雪の残る浅草岳は、最短コースのネズモチ平の登山口が除雪しておらず、通行不可だそうで、長い距離を覚悟で歩く登山者が多かったようです。お目当てのヒメサユリは南岳の下で咲きはじめ、鬼が面山頂ではチョビチョビでした。P6130968 posted by (C)はなはな新潟の奥座敷はとにかくお花の宝庫、思ったより歩きやすくて楽しめました。でも、ヤセ尾根は滑落の危険もあり、要注意。そしてワンも人も、さまざまな虫に要注意(笑)予防と対策に虫よけスプレーや薬、休憩用に携帯の蚊取り線香まで持っていきました。詳しくはまた後ほど・・・・・P6130857 posted by (C)はなはな
2015年06月15日
コメント(4)
クリンソウの群生地が素晴らしかったので今回も大画面で・・・・明日はまた晴れそうなので、週末はきっと、激混みですね!バスに頼らず、のんびりと歩いていくのもいいかもしれません。P6100628 posted by (C)はなはなたくさんの人がいましたが、それでも平日はとても静か・・・・・皆、ゆったりと思い思いに写真を撮っていました。P6100658 posted by (C)はなはな「上高地みたい」と思ったのは、新緑と水がとてもきれいだったから・・・観光地なんだけど、豊かな自然が感じられる場所でした。寂れたお土産屋さんの立ち並ぶ国道沿いの日光しか知らない方がいたら、是非、こういう場所を訪れていただきたい。私もかつては、そのひとりでした。P6100649 posted by (C)はなはなバス停に戻る前に、湖畔に出てみます。男体山と中禅寺湖、青い空、白い雲。少し波も立っているので、まるで海のようです。い~いですねえ~さくらがいたら、きっと喜んでおおはしゃぎだろうな・・・・いや、波を怖がるかな(笑)P6100664 posted by (C)はなはなP6100665 posted by (C)はなはなあんまりにも気持ちいい砂浜なので、ここに腰を下ろしておやつにしました。スコーンは足尾の、R122沿いにあるセーブオンで売っている地域限定品。皇海山の麓にある「(福)すかい」という福祉施設のものらしいです。素朴な味ですが、小腹が空いた時にちょうどいいんですよ。メープルシュガーとオレンジピール、チョコチップの3種類が置いてあります。ちなみに私は、そこを通る時はいつも、コーヒーとこれか、レモン牛乳のアイスを買ったりしてドライブしています(笑)さて、バスに乗って戻りましょうか。帰りもすごい行列、2台の低公害バスがいっぱいです。私はまた運転席脇のステップに座って、小田代が原で途中下車することにしました。P6100670 posted by (C)はなはなP6100671 posted by (C)はなはな小田代が原は木道整備中で、山側の道は通行禁止になっていました。なりゆきで、一緒に降りてこられた大宮のご夫婦に戦場ヶ原へのコースをご案内小田代が原~泉門池~戦場ヶ原(自然探究路)~赤沼のコースです。カラマツの林は新緑でちょうどいい頃P6100674 posted by (C)はなはなP6100678 posted by (C)はなはな湯川の流れも相変わらず美しいP6100687 posted by (C)はなはなこれこれ~このズミの景色が見たかったんです~散りかけでなんとか間に合った感じですが(笑)P6100701 posted by (C)はなはなP6100690 posted by (C)はなはなそしてワタスゲの戦場ヶ原一面真っ白~というわけにはいきませんが、見れて良かったです。あっ、帰りもいつものように日帰り温泉に寄りましたが、ツアー客でごった返しこういうときは高級ホテルの立ち寄り湯のほうが良いかもしれないなあ、と思いましたP6100712 posted by (C)はなはな
2015年06月12日
コメント(2)
貴重な晴れの日をどう使おうか・・・・考えていながら、朝早くに起きられなくて(いや、5時なんで十分早いんです)日光に行ってきました。参考: 日光ナビ ⇒ こちら千手ヶ浜のクリンソウは、遅いかと思ったら見頃。久しぶりでしたが、別世界のように美しいお花畑が広がっていましたよ。P6100618 posted by (C)はなはな木漏れ日が差す中で、水辺にゆらゆらと影を落としているクリンソウ。ひとりだったので、いつまでも飽きずに見ていられました。P6100641 posted by (C)はなはなここは山歩きが苦手な方でも、赤沼駐車場から低公害バスに乗って簡単に来られます。始発は8時、途中の小田代が原でも西湖でも、一回300円。ただ、シーズン中は、駐車場もバスも激混みです。今日は平日だから~と、たかをくくって9時半ごろに赤沼に着いたら既に満車。仕方がないので三本松園地の駐車場に車を置き、そこからテクテク歩くはめに(トホホ)バスも駐車場に2台、既に満杯で出発するところでしたが、昇降口に立ったままでなんとか乗らせてもらいました。千手ヶ浜は水上からも来られます。私は利用したことがありませんが、船の駅中禅寺から40分かかるのだそうです。これも面白そうだなあ。P6100605 posted by (C)はなはなもちろん歩いてくることもできます。山歩きの方は竜頭の滝から高山を越えてくるのがツウらしい(笑)でも、今年はシロヤシオも終わっちゃってグリーン一色だったようですね。私は・・・今度は、湖畔を歩いてきてみたいなあ(1時間40分のコース)群生地はさくら連れじゃやっぱまずいだろうけど。バスを降りてからの道も、いいんですよ。まるで、上高地みたいなの・・・・日光って、本当に色々な顔を持っていて何度来ても楽しめます。中禅寺湖もこちらの浜は賑やかな観光地とは違い、まるでプライベートビーチ。水はきれいだし、夏は避暑に良さそうです。
2015年06月11日
コメント(2)
花の百名山 根子岳。森林限界を超えるとイワカガミやツマトリソウがたくさん咲いていました。P6060509 posted by (C)はなはなそして帰りもレンゲツツジ三昧根子のつつじは色がとてもキレイだって、旦那がいうんですよ。P6060538 posted by (C)はなはな白樺の森の中にもP6060539 posted by (C)はなはなあずまやのあたりに戻ってまいりました。晴れてる~薄紫のミヤマアズマギクが牧草地にたくさん咲いていました。P6060546 posted by (C)はなはなパパさんと仲良し~っ で下りてます。これだもん、さくらと歩けない湯の丸に行こうって言わないよね(笑)P6060573 posted by (C)はなはなモデルさんP6060574 posted by (C)はなはなナイスショット~P6060569 posted by (C)はなはな山を下りた後はお楽しみのアイスこっち方面に来た時は必ず寄る 浅間サンライン沿いの「ジェラードちるちる」で、ダブルのジェラード本日はラムレーズンとイチゴにしました。P6060581 posted by (C)はなはな浅間の山々を眺めながら食べるアイスは格別もちろん、さくらにはいちごの方を少しおすそわけしましたよ!P6060583 posted by (C)はなはな遠回りですが、地蔵峠を通って・・・・湯の丸はまだ、これからだなーP6060584 posted by (C)はなはな鹿沢温泉の紅葉館に立ち寄りこれは女湯P6060588 posted by (C)はなはなでもって男湯P6060595 posted by (C)はなはな夕方4時頃の中途半端な時間とあって、日帰り客は私たちが最後右がお湯、左が水でカラン等はありません温泉マニアさん垂涎のお風呂は貸切がいちばんP6060593 posted by (C)はなはな手打ちのお蕎麦つき、1200円でした。ちょっと太めで田舎風のお蕎麦かな。ここの漫画のラインナップがなかなか面白くて、“岳”とか、“お前はまだグンマを知らない”とか、登山関係・群馬関係の本が沢山・・・もっと読んでいたかったわ(笑)P6060598 posted by (C)はなはな
2015年06月09日
コメント(2)
全1611件 (1611件中 1-50件目)