全13件 (13件中 1-13件目)
1
20年前に、仲人をさせて頂いた教え子カップルにお子さん達が誕生して、その初節句のお祝いに手作りの木目込み人形をそれぞれに贈ったのが最初で、最近では孫達5人に作って祝っている木目込み人形。 自分の手元には歌舞伎のお人形「幼暫く」が一つあるだけなので、寝室にちょっと飾る、小ちゃなお雛様が欲しくて…… 昔、冬にご飯を保温するのに使う籠(いづめ)に、幼い子を入れて寒さから守った風習から生まれた「いづめ子人形」を我儘言ってお雛様にアレンジして頂き、完成しましたぁ。 なにしろ、年に数回しか出席しない生徒なので、なかなかはかどりませんが、優しいオードリー先生のご指導のおかげで、襟元もリアルに作れて…シアワセ♪
2016.02.29
コメント(2)
木目込み人形のお雛様〜2組目が完成。 心優の初節句に間に合い、ご指導の先生に感謝と、安堵です。 スクスクと丈夫に成長してと願います。
2015.02.13
コメント(6)
ブログの交流がきっかけで、尾張旭市にお住まいのオードリーさんに木目込み人形をご指導頂き、孫たちの節句人形を作ることが叶い、先月末に娘の次女花楓のお人形が完成しました。 長男家次女心優のお人形は、今週木曜日に完成させねばと、ちょっと焦っております。 写真上部右は、娘の長女彩葉のお雛様で、昨日並べて飾ったと報告のメールに写真が送られて来ました。
2015.02.09
コメント(2)
昨日は、名古屋栄の妙香園ギャラリーで催されていた、我が先生(オードリーさん)方の木目込み人形の作品展にお邪魔しました。 週末連泊の光優とバスに乗ってのお出掛けでした。 真多呂人形の本体を作り直したり、着物の柄を木目込んだり、職人技を拝見させて頂き、お休みがちな不良生徒は、小さくなっておりました。 栄では、大通りが歩行者天国になっていたので、光優は不思議そうにしていました。 楽しい孫とのデートの日曜日でした。
2013.06.03
コメント(6)
昨年の12月の第1週目に伺って、「連獅子」を完成して以来、なかなか片道1時間の尾張旭にある オードリー55さんの ご自宅に通えないでいました。成仁の出産時期に、光優を伴って今回制作する「兜差し」のお人形を頂きに伺って、お人形の本体を紙ヤスリで削って、やっとこさ昨日お邪魔することが出来ました。成仁の初節句は、長男のお人形があるのでと思っていましたが、孫一人ずつにお手製のお人形を贈りたくて、このお人形を選びました。30cm以上ある、可愛らしくも凛々しい童子が大きな兜をかざし持っているお人形です。そのお人形のお顔が、ちょーっと孫びいきでしょうけれど、成仁に似ているんです。お教室の先生はじめ、生徒さんの皆さんは、少~しお姉さま。「お若い方~」なんて仰って頂けるんですが、そんな機会は書道教室と此方だけで、ちょっぴり動いたときに掛かる「かけ声」のようなもんでしょうねぇ(^。=)ところが、このお姉さま方・・・先輩方との時間は、とっても居心地がよいんです。脳みそも、気持ちもリラックス出来るから不思議です。普段は、結構「最年長者」のポジションが多くなっているのでねぇ~~~~(^◇^;)。そして、帰りには、オードリー55さんお手製のにわとりの一輪差しなどを頂戴しました。早速、玄関の以前頂いたダックスくんの横に並べて飾りました。さてさて、お人形を出来いることならば、10月に開催される学区コミセン祭りに出展したいなぁ~~頑張って通わなくっちゃ(^_^)v。でも・・・・次回は7月中旬過ぎになってしまうなぁ~~~(!_+)。
2012.06.22
コメント(8)
21日から三泊四日~初めての中国へ♪女4人・・・Lovely妹・主人の同級生の奥さん・昔、娘のエレクトーンの先生と私。4人を二部屋に組み合わせるのも、キーカードをシャッフルして若い人から引いて・・・勿論私がラスト。食事は全食付いて、北京料理に四川料理、飲茶料理、紹興料理、広東料理をぜ~んぶ頂けて、観光地は世界遺産を5カ所(頤和園・故宮博物院・天壇公園・万里の長城・明の十三陵)と天安門広場と胡同で輪タク体験。ホテルも5星クラス・・・それで、ニッキューキューは格安でしょ?家族のお土産をなんやかんやと考えながら・・・嫁二人には、セントレアの免税店でまずGetして出発。この旅行が格安な訳は、お買い物ツアーだからのような気がします。中国茶の直販店に、翡翠店、真珠に、シルクの工場に、ラテックスの直販場にと、中国の特産物をこれでもかと宣伝してお買い上げ頂く魂胆な内容でした。分かっているけど、妙に引き込まれてしまい、お茶に真珠クリームにシルク寝具にラテックス製品をまんまと買ってしまいました(^◇^;)。来夏辺りかなぁ~と思っていた娘の結婚が、来年1月中になりそうで(^◇^;)・・・シルクのWの掛け布団と、彼の名字と娘の名前を印鑑に彫って貰いました。私たちは、ゴムの木から採取される天然100%の樹液(ラテックス)のマットレスと枕を購入。二週間後に届く予定です。クレジットカードの請求が恐~い(_ _;)。一つ想定外なこと・・・帰路の飛行場の免税店を楽しみにしていたのに、青島(チンタオ)空港で乗り換えだったので、北京空港では青島行きは国内線な訳で、免税店に入るチャンスはなく、青島では乗り換えの流れで購入の時間も無くって、残念無念といったところでした。行きのセントレアで二点ゲットしておいてよかったぁ~~(^_^)v世界遺産巡りでは、装着の万歩計が、毎日嬉しいほどの数をカウントしていました。最高は、天安門広場と故宮を歩いた三日目の1万8千歩。万里の長城も、欧米のツアーが選ぶ勾配のキツイ方を登り、「広大・壮大」という印象より急勾配と階段が「シンドイ」でした。足腰が元気な内に「北京旅行」は行かれることをお薦めします(^◇^;)。 快く出してくれた旦那様方に感謝しながら・・・・帰路の機内では、次回の目的地をどこにしようか、いつ頃にしようか相談し始めていました。
2011.08.25
コメント(14)
昨年、12月に挑戦し始めて、月に一回のお稽古の参加で、ようやく今日完成の運びとなった、木目込み人形「連獅子」 。実は、何としても本日完成させねばならなかった訳は、週末の地域の「コミニティーセンターまつり」の作品展に出品する為と・・・・26日の日曜日に、次男の彼女のご両親にご挨拶・・・・二人の結婚をお許しくださったお礼と今後の打ち合わせデス。その時に、名刺代わりに・・・二人の婚約の記念にと、ご両親に差し上げようと思います。ご指導くださったオードリー先生のお陰で、予想以上に、素敵に仕上がった連獅子なので、少々離れがたい思いになっていますが・・・(^◇^;)次男たちは、しっかり貯金と準備をして、1年後の5月辺りに結婚をする気持ちだそうです。そうそう、お習字の「日々無事」も表装まで出来て、こちらも出品いたします。三月の大きな出来事の後なので、「日々無事」は時の言葉に思われますが、昨年からどうしても書きたかった文言だったのです。只今、86歳になられた書道の先生が、ご体調を崩され入院されております。ご快復を心から願い、祈る気持ちです。
2011.06.16
コメント(20)
お向かいのご主人さまは、市場のマグロの卸屋さんです。深夜のご出勤~お昼のご帰還の毎日です。そして、その彼の只今の趣味は・・・・・魚釣りなんです。魚屋さんの趣味が魚釣りって?(・_。)?(。_・)? なんだけど・・・可哀想なことに、お向かい家族には全く歓迎されていないそうで・・・釣った魚は、有り難いことに~~我が家に運んでくださるんです。今回の釣りの成果は、大きな黒鯛が5匹、グレが7匹、アイナメが2匹。なんと~黒鯛のお腹には、タップリと卵が入っているので、丸ごと取り出して生姜汁を加えた煮汁で煮ました。コレが熱々ご飯に合うんですぅ うるさい次男も大好物で、唸って食べていました。モチロン、身は三枚に下ろしてお刺身。ウロコを取るのは、大きな袋に魚を入れて、その中でウロコを外します。飛び散らなくて、片付けも簡単ですね。シコシコの黒鯛のお刺身と卵の煮付け、そして頭は潮汁にしました。近所に住むお嫁チャンにもお裾分けしました。お向かいのご主人さま~~~次回も、我が家でリリース願いますねぇ(=^0^=)/
2011.06.01
コメント(10)
木目込み人形 連獅子 バタバタしながら・・・習い事は、気分転換や、現実逃避にはいいみたいで・・・こんな勝手な生徒を受け入れてくださる指導の先生に感謝しながら、続けさせていただいています。そして、その習い事・・・書道と木目込み人形の只今チャレンジ中の作品をご紹介しますね。書道の「日々無事」は、何事もないことの幸せや、徒然日記の中にある「願うは日々無事平穏」から、先生にお手本を作っていただきました。そして、木目込み人形では・・・月に1~2回の出席生徒が、身の程をわきまえないで、「連獅子」を希望して、只今制作中デス。お人形が小さいので作業はそれなりに苦労していますが・・・?(・_。)?(。_・)? 誰が?(^◇^;)バックに先生が控えていてくださるので、余裕でお喋りの割合の多いこと~~(!_+)習い事での出会いは、日々の活動とは違った輪なので、私にとって貴重でとても学ぶことの多い空間になっています。
2010.12.14
コメント(18)
瀬戸は、全国的に有名なのに、愛知県に居りながら、なかなか足を運ぶ機会が少ない地域でした。でも、今日は「瀬戸ふれあい芸術展」を目的に午後出かけました。実は、私の木目込み人形の先生オードリーさんや大先生の作品も展示されているということなので、主人を引っ張って行きました。瀬戸は、陶芸家に限らず、とっても素晴らしい芸術家が多いことに驚きました。書・油彩画・水彩画・版画・写真・皮工芸・篆刻・ガラス工芸・華道等々。1階から3階の各部屋で多くの作品が展示され、ホールでは「ふれあいコンサート」が催されていました。そのコンサートのオカリナ演奏を聴いていてビックリ!なんと、私の地元小学校のトワイライトスクールに教えに来てくださっていた先生がリーダーで演奏をしているではありませんか~偶然にお目に掛かることが出来て嬉しかったです。会場を後にしようと、入り口を出ようとしたら・・・・またまた偶然!オードリー先生と大先生が入っていらっしゃるところに鉢合わせ。待ち合わせたって、こんなGoodタイミングに会うことは難しいでしょう。主人にカメラマンになって貰い、記念に一枚♪その後、普段使いの急須を求めて、瀬戸の町を連れ立って・・・・万歩計を付けているので歩かなくちゃとばかりに、アチコチのギャラリーを覗きました。覗いただけで終わらないのが困ったモノですねぇ~(^◇^;)写真立てのような一輪挿しをゲットしちゃいました。 一輪挿し posted by (C)issa&chack
2010.10.31
コメント(23)
昨年の初冬だったか・・・秋頃だったか?? お材料を受け取ったのは。 毎月ちゃんとお教室に出席出来ず、今年に入ってからは、おじーちゃんの事があったので、なかなか進みませんでしたが、ようやく完成しました。どちらの着物も、オードリー先生 に分けていただいた布に替えて、オリジナルに仕上げましたので、この世に一点モノとなりました。光優の初節句に寄せて作った第一弾の「美富士雛」 とは、趣が違った幼な顔も可愛いでしょ?さてさて、どちらにお嫁入りすることになるのでしょうか?そう思っていたら、次男が「おふくろさんの手作りっていうのがいいよな~!」ですってぇ~~。嬉しいですね。「じゃぁ~あなたにあげましょうか?」と尋ねると・・・「女の子が生まれたら?」って聞き返すので・・・「いいえ、記念にあなたにあげるので、女の子が生まれたらその子にあげればいいし、好きにしていいのよ」夕べは、息子と二人で夕食を食べながら、こんな話しをしました。
2010.07.16
コメント(20)
じゃ~~~ん!こんなん咲きましたぁ~(^O^)/とはいうものの、名前が分かりません。葉っぱは、ちょっとハマナスっぽくて、普通の薔薇の葉っぱとは違っていました。 そうなんです!送料込みで千円!!! どんな花が咲くかは、咲くまで分かりません。でも・・・咲いても分かりませ~ん(・_-) ねむさ~~ん、教えてくださいなぁ~(^o^)/~~
2010.05.23
コメント(10)
真多呂人形の木目込み人形で、ぜひ孫の初節句に手作りしたいという願いを、オードリー55さん が叶えてくださり、第二弾「おさな暫く」に取りかかっておりました。「おさな暫く」は、歌舞伎「暫」が題材になっています。真っ赤な着物と、お顔立ちから、お正月や端午の節句に飾れるようだったので選びました。月に1~2回しか、お稽古に伺えず、一緒に始めた生徒さん方は、とっくに完成させて、次の作品を木目込んでいらっしゃいました。私も、ようやく、どうにか・・・やっとこせで完成しました(^◇^;)。可愛いお顔を見てやってください。完成の総仕上げは、坂東玉三郎の花魁 姿を完成させたMy先生・・・オードリ先生でした。これでお終いでは、寂しいので次回も何か作らせて頂くことにしました。欠席の多い生徒ですが、心優しい先生&生徒さんの元で、楽しく木目込み人形を続けたいと思っています。
2009.09.17
コメント(10)
全13件 (13件中 1-13件目)
1