言霊屋いたるが贈る 『元気が出る100の言葉』

言霊屋いたるが贈る 『元気が出る100の言葉』

PR

Profile

いたる34

いたる34

Calendar

2006.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何かを始めるのに


ニューヨークの地下鉄にはダンサーやミュージシャンが

いっぱいだ。下は10歳くらいから、上は60歳以上まで

さまざまなジャンルのパフォーマンスを披露してくれている。




こないだ、度肝を抜かれた。

どう見ても小学生にしか見えない5人ほどのグループが

ラジカセを持って電車に乗り込んできた。ドアが閉まり

電車が走り出すと、大声で何やら言いながらダンスを始めた。




あの狭い地下鉄の車両の中で、見事にダンスしている。

頭でクルクル回っている、逆立ちしてジャンプしている。



そして次の駅に着こうとする寸前にダンスを終え、帽子を

脱いでチップをもらいに電車の中を走り回る。

素晴らしい^^!




ミュージシャンやダンサー、そしてそれを観ているお客さんを

観ていて思うのは、「本当にみんな楽しんでいる!」ということ。




白髪のおばちゃんがダンサーのリズムに合わせて、腰をフリフリ

踊ってるのを見るとほのぼのする。日本じゃあり得ない光景だ。




心のままに生きていた一桁代の頃・・・

体裁を氣にし始めた氣難しい十代・・・

社会の価値観にドップリ浸かった二十代・・・

葛藤を乗り越えて、また心のままに生き始めた三十代・・・



四十代・・・

五十代・・・

六十代・・・

七十代・・・

八十代・・・



百代・・・

百十代・・・

百二十代・・・

百三十代・・・





『本氣で二百歳まで生きるつもりで生きると、果たして何歳

まで生きれるか?』お試しキャンペーン中のいたるだけど、



人生、「何年生きるか」よりも「どのように生きるか」を

問い続けたい。







今日もブログランキングに奇跡のワンクリックを!

↓↓ ココをポチッっと ↓↓

2005-11-26 18:57:03

素敵な奇跡が起こり続けます!

ありがとうございます、感謝!






◆◇◆◇ あやかちゃんを応援しよう! です!◇◆◇◆

可愛い天使を応援し続けましょう!





◇◆『いたるのオススメセミナー』が開催されます!◆◇

『心の眼鏡』がピカピカになります!

『ココタツONEDAYセミナー』 予約受付中!

あなたも思いどおりの人生を生きてみませんか?

ココタツ(心の達人)セミナーは、NLP(神経言語プログラミング)
の手法をふんだんに取り入れた、とても楽しいセミナーです。

セミナー参加や読書など、様々な自己啓発方法はありますが、
陥りがちなのが“知ること”で“やった気になる”ということです。

あなたは昨日知ったことを、今日どれだけ行動に移していますか?

どれほど知識を蓄えても、どれほど成功哲学を読んだとしても、
知っているだけではあなたの人生の質は変わりません。

それを気付かせてくれるのが『ココタツONEDAYセミナー』です。
あなたの人生の質が高まることをお約束します!

※申し込みされる場合、「紹介者記入欄」に『いたる』とご記入下さい。
 受講料が大幅割引になります。
 あれだけの内容とボリュームでこの金額は奇跡です。




◆◇◆◇ mixi です!◇◆◇◆

ミクシーにいる人は是非、遊びに来てくださいね。

mixiって何?って言う人はメール下さればご招待いたします!



◆◇◆◇ いたるファン倶楽部 です!◇◆◇◆



◆◇◆◇HEIZOのマインドマップ情報!◇◆◇◆

あなたの人生を変える強力なツールになります。


HEIZOのマインドマップ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.17 19:45:40
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同感です!  
いつでも、「今日」が一番若い日。

やらない理由に、日本人は『歳』を言い過ぎですよね。


今日も、いたるさんの言葉に出会えて、良かったです。

いたるさんと、いたるさんの周りの全てが幸せでありますように・・・! (2006.01.17 20:13:03)

いい!!  
kayo813  さん
>人生、「何年生きるか」よりも「どのように生きるか」を問い続けたい。

この言葉が、心にズキンッときました…

(2006.01.17 20:43:14)

確かに、、、  
☆HEIZO☆  さん
お婆さんが腰を振るなんてあり得ないですね、日本じゃ。

そうそう。ドイツの大文豪ゲーテがこんなことを言ってました。

「成功者になるためには、その道でひとかどの人物になる必要がある」

これは、

「成功者になるためには、まず、その道でひとかどの人物のふりをしなさい」

ということだそうです。まず、言葉遣い、立ち振る舞いを成功者のようにしなさい。そうすると、それが自分に影響を与え、人にも影響を与えるそうです。

「どうなりたいか」が分かったら、あたかも「そうなっているように振る舞え」だそうです。 (2006.01.17 22:38:18)

マンハッタンの街はどこでもブロードウエイの舞台^^  
いたるさ~~ん!楽しいでしょ?
地下鉄の中のミュージシャン!
それを観ている乗客のメッチャ!ノリのいい事!!
彼らの実力も半端じゃないから~~~素晴らしい!

私も演奏に聴き惚れて乗り過ごした事があります。
いたるさ~~んNYでの言霊ライブ楽しみ~~~! (2006.01.18 00:23:38)

私も・・・  
かのこ.  さん
白髪になっても、腰を振り降り躍るおばあさんになりたい☆
NO MUSIC NO LIFEの私としては、生活=音楽(踊り)でありたい♪
そんな楽しい家族になって、がんがん生きていくよ~(^^)
(2006.01.18 05:09:06)

Re:何年生きてるかなんて些細なこと(01/17)  
TOMO84  さん
いたるさんの言葉と、☆HEIZO☆さん の言葉
心にど~~~~ん!!!

今の私に、勇気を与えてくれます。

ありがとう!
(2006.01.18 11:33:17)

日記を読んでも

コメントを読んでも学びになる!


俺も歌ってるときが一番うきうき自分を解放してます☆

うひひ♪

3月に路上ライブやります~~~(^ー^)/

あっ、言っちゃった
(2006.01.18 12:50:33)

ありがとう~  
いたる34  さん
ひろながさっとんさん
日本人は歳を言いすぎ・・・
同感です。
しかもネガティブ。
素敵な年齢を重ねていきたいです。

kayoさん
いつもありがとうございます。
女性も男性も歳を重ねれば重ねるほど、活き活き
してる人とそうじゃない人の差が歴然となって
いきますよね。いつまでも輝き続けたいです。

HEIZOさん
いつもありがとうございます。
あたかもそのように振舞うことは、とーーーっても
心を豊かにしてくれますよね。いたるも心がけて
います。更に楽しみまーーーーす!

姉さん
楽しいですよね~、上手い人がいっぱい。
メジャーになることだけが夢の達成ではないんです
よね。今を生きている人は輝いてます!
路上、セントラルパークもいいですが、マンハッタ
ンの最南端の公園も良さそうですね~^^

かのこ.さん
そうそう、粋なカッコイイ大人になりたいねー
いたるも若者の心を惹き付けるおじいちゃんに
なりたーーーーいです!

TOMOさん
心にどーーーーん!
大丈夫、すべては最善!
いいことしか起こらないでーーーーーっす!
一度しかない人生、めいっぱい楽しみましょう~

えもっちゃん
なぬなぬーーーーーー!
路上ライブをやるの? えもっちゃんが
路上ライブをやるんだってぇ~~~~~~~!
楽しみ~^^

素敵な奇跡は起こり続けます! (2006.01.18 20:26:44)

うんうん  
あっちゃん さん
>人生、「何年生きるか」よりも「どのように生きるか」を

ホントにそうだ。。。
今一番思うことです。
(2006.01.18 21:02:46)

ありがとうございます!  
いたる34  さん
あっちゃん
今日をどのように生きるか。
一瞬の繋がりが人生ですもんね。
人生を大切にしたいなら、今の一瞬を大切に
しなければ始まりませんもんね。

あっちゃんに素敵な奇跡が起こり続けます! (2006.01.19 17:52:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の…
Jeraldanact@ Проститутки метро Проспект Ветеранов Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Парк Победы Брат замминистра инфраструктуры Украины…
王島将春@ Re:今日は株の勉強会(06/04) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
いたる34 @ Re[1]:千葉の朝〜(05/01) 王島将春さんへ ありがとうございます。笑…

Favorite Blog

🍇長編歴史小説 (231… New! 神風スズキさん

別に才能がなくても… New! よびりん♪   さん

本の力開催させてい… h小屋さん

み~んなみんな幸せ… arigatouokagesamadeさん
強きは水の力成り! kannosuke7さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: