全323件 (323件中 1-50件目)
こんばんは~久しぶりに日記を書きますね~現在、本部である特別養護老人ホームでヘルパー二級の講習を行っています。それで、今回ななんんと・・・実技講習の講師を一日依頼され、初めて講師をやりました。ということで本日、デイサービスの仕事を有給休暇を取得しました。おいらが担当した講習名は『移乗(トランス)』です。簡単に言うと、例 ベッドから車椅子の移動、杖歩行、階段歩行、車椅子の操作方法、車椅子の走行等です。9:30~16:30までの講義なんで、6時間は長いと思っていましたが・・・テキストを読み上げて、補足をしているうちに12:00を回ってしまいました!昼食後に13:00より 送迎車(日産 キャラバン)のリフト操作を教えました。講習生は19名もいたので、3チームに分かれて1名ずつ実際に車椅子をリフトに乗せて操作していただきました。思ったよりも時間がかかってしまい、そのあとに目隠しをして(全盲の立場になって)車椅子に乗っていただいて、車椅子の移動で殆んど時間となってしまいました・・・本当は、できる限りいろいろなことを吸収してもらいたかったのに時間が足りない!まぁ、初めての講師だったので時間の配分がわからなかったし・・・そんなこんなで新米講師の一日が終わりました(^_^;)おいら自身、原点に返って新しいことをテキストから学んだし、再確認することもできたし、講習生と雑談もできたので楽しい一日を過ごす事ができました。また、機会があれば進んで講師をやりたいです。帰る時に、日当を事務室から頂いて帰ったよ~これで、おむつと粉ミルク、お尻拭きが沢山買えるぜ~
2007年10月22日
コメント(0)
皆さん、チョー久しぶりです^_^;子供、 はすみ は 23日で生後3ヶ月になり、首が据わってきました(^_^;)住まいの地区では10月7日に山車の祭礼がありますが、ななななんとおいらが今年祭礼の団長なんですよ~毎日毎日、祭礼準備やら太鼓の練習やらで毎日がハードなんです!今年は色々な出来事があったな~ぁ(^^ゞ祭礼まであと約10日悔いのないように団長をがんばりまっす^_^;
2007年09月27日
コメント(0)
6月23日に赤ちゃんが無事に産まれて、退院したのが6月28日でした。それからはママと赤ちゃんは実家に里帰りしてしまった。おいらは自由気ままな、パパなのだ~で本日は赤ちゃんの一ヶ月検診を受けてきました。体重は3910gで身長は52.5cmと順調に成長しています。これも母乳のお陰かな・・・採血の結果は先天性異常はなし・・・良かった良かった(^^ゞちなみに名前は 女の子で はすみ ←漢字二文字ですがと名づけました(^^ゞ
2007年07月24日
コメント(2)
たろきちの3※回目の誕生日なんです・・・誕生日だからといって別に仕事が休めるわけでもなく、残業2時間付きのデイサービスの仕事をしてきました。そのあとは、ママと赤ちゃんを見に産婦人科まで2リットルペットボトルのお茶を持参して~20:00頃に行きました。すると、ちょうどミルクの時間で一生懸命にママのおっぱいを吸っていましたよ(^^ゞそのあとにオムツの時間が来て、早速おいらがやってみました(^_^;)仕事柄、おむつ交換はちょろいちょろい(^_^)そして面会は21:00位までなので、帰ったよ~ちなみに誕生日のプレゼントは、元気な赤ちゃんが無事に産まれたので何にもいらないよ(^_^;)また明日、仕事のあとに伺いますよ
2007年06月25日
コメント(1)
皆さん凄く久しぶりです!実はおいらの妻は妊娠しておりまして、出産予定日が今月の22日だったのです。が22日を過ぎても、産まれる気配なし・・・そして23日になり朝方、陣痛の感覚が20分毎になってきたため、産婦人科に電話をしてスタンバイしていました。08:00頃になんと陣痛が遠ざかってしまったではないですか???なんで~おいらは土日しか休みがないから何としてでも休み中に生まれて欲しい(^^ゞ結局、おいらとママの総合的な判断で陣痛促進剤の点滴と、子宮口を開く点滴を打って待つ事3時間・・・陣痛がピークに達して、ママが苦しみながら13:50に何とか産まれました(^_^)3332gの女の子でした・・・(^_^;)あれ~ママが妊娠中に、お腹の出っ張り具合やお腹のけり具合からして周りからこの子は男の子だな?といわれ続けていたので、てっきり男の子かと思ったら・・・お腹の中に、お○んちんを忘れてきてしまったようです(笑)なんか、お顔が男顔でなんとなく、おいらに顔が似ているようで~嬉しいような、可哀想なような~~てなわけで、たろきち父ちゃん(^^ゞ これからもっと頑張りますm(__)m
2007年06月23日
コメント(1)
今日は午前中に、株式の譲渡損失の繰越の手続きをしに税務署へ!午後から市役所にて、婚姻届けと住所移動の届けをしました。そして今まで、ずうっと独身貴族をしていましたが、とうとう本日彼女と入籍して無事に夫婦となりました。これからは、家族を養っていく立場になったので、本気で稼ぐ努力をしなくちゃ・・・今日は有給休暇を使って役所周りをしたが一日がすぐに経過してしまったよ
2007年02月26日
コメント(2)
最近は日記記入をサボってばかりでしたが・・・いつの間にか開設してから丸三年が経過しました(^_^;)いろいろな方が来られて、たろきちは嬉しく思います(^_^)今年は、自分にとって変化のある一年になろうかと思われますが、頑張って行きたいでっす♪これからもよろしくお願いしますm(__)m
2007年01月18日
コメント(0)
約半年振りの書き込みです!たろきち2004はちゃんと生きていましたm(__)mずうっと私生活でバタバタしていたので書き込みができなかった?書く気がなかった?んです!また今年から時間を見つけては書き込みしたいと思いますので今後ともよろしくお願いしますm(__)m実は、今年結婚を予定しています(^^ゞ やっと・・・ではまた記入いたしますね(^_^;)
2007年01月01日
コメント(1)
皆さん♪こんにちは~たろきちは4月から、ずうっとHPを更新もせずにサボっていました。気付けばもう6月の中旬!HPのデザインが雪の模様で今の季節とミスマッチだから、デザインを変更してみました(^_^)とりあえず、どうにかこうにか元気に過ごしている『たろきち2004』でした!また、日記記入復活せねば・・・
2006年06月21日
コメント(1)
久しぶりに日記を記入をしますな~(^^ゞ本日、福祉大学の通信教育課程から、配達記録郵便にて自宅に卒業証書が届きました卒業証書は平成18年3月31日付けと書いてあったので、なんとか全て単位が取れたんだ~ぁと我ながら、信じられない心境です!思えば、去年の5月から12月末まで、テキストとインターネットばかりでわからない事だらけで、どうやったら合格点がもらえるのかが自分にとって課題でした。小論文は、記入の仕方にコツを掴めばなんとなく書く事ができましたよ~てな訳で、以上報告まで・・・施設に資格修了書を提出しても、給料面では1円も上がらないケチな施設です・・・でもいいんです! 自分の今後の為に取得したのだから
2006年04月03日
コメント(0)
今日の午後7:00から地元の用事で、神社内にある集会所に行った!今日は朝から雨が降っていたので、殆んど自宅にこもった状態であったので、出掛けるの用事ができてウキウキしていて、10分前には神社に着いた。ここの神社は田舎にある小さな神社なんですが(諏訪神社)です!どこの地域にもある神社ですよね!到着して駐車しようと自動車を停めたら・・・ん・・・前輪がグニャ~~~~~~ と潜った感じがした(-_-;)ええええええ・・・・・・・前輪が潜っていた!バックしようとしたが、スリップしたのであきらめて、集会所に来ていた人を呼んで押してみたが・・・全然バックしない(*_*)そうだよね!前輪がタイヤの3分の1以上潜っているんだもの・・・それに約1200キロの車重で前輪側に約800キロの重量が掛かっているから重くて上がるわけがない(-_-;)ハンドルは切れないし、もう仕方がないのでJAFを呼ぶ事にした。♯8139 に携帯から電話をした。あとで判ったのだけれどこの番号は本部の東京に繋がることを・・・発生状況と場所を伝えたけど、神社の場所が判らないと・・・折り返し電話がきたけど、東京の番号だった 03-5×××-××××場所がわかったので近くの整備工場から現場へ向かわせますと・・・今のままだと、明日の通勤に困るし第一境内付近に自動車がスタックしたままじゃ邪魔でしょ~30分位して自動車がやってきた(゚o゚)なんだこの自動車は・・・ずいぶんオンボロ(失礼)車、20年以上昔のトヨタ ランクル らしい!最初は三菱のジープかと思ったよ~早速、ワイヤーで我マイカーの後部バンパー付近にあるフックに取り付けた。ランクルがバックするも上がる気配なし・・・ じゃ~、ウインチで引っ張るよそうすると、どうでしょう!ジワリジワリ、マイカーがバックするではありませんか(*_*)斜めから引っ張ったので、マイカーの後輪が右にずるずる引っ張られましたが・・・前輪タイヤが上がったところで全開で右にハンドルを切り、無事に脱出できました(^_^;)感謝の気持ちで一杯で『ありがとうございました!』とお礼をして、伝票にサインをして一件落着!おいらはJAF会員だったので無料でしたが、非会員ですとなんと牽引だけで~15000円位は掛かるそうです!JAF会員に入ってて良かったぁ~ (^^ゞ会員の入会のきっかけは今の自動車を新車購入時に入ったものです。もちろん初めて使わせてもらいました。そして、会議をすることもなく終了してました。水道からバケツで前輪タイヤに付着していた泥を流し、ガソリンスタンドに行って洗車をしたのは言うまでもない!洗車後に自動車を確認しましたが、異常なしでしたよ~(^_^)今日の教訓雨天後の未舗装は注意しよう!おいらみたいに潜りますよ・・・
2006年03月19日
コメント(0)
今日は休日でこのHPにリンクしてある mihokko83さん に会ってきました(^_^;)mihokko83さんの勤務先は、昔遊びに行った事のあるところだったので、すぐに行けました。自宅から約2時間かかります!メールをしたら15:00から休憩時間とのことで、14:30頃にはその場所に到着しました!初めてお会いしましたが、とてもスタイルが良くて綺麗な方でよい意味でビックリ(^^ゞ店舗内にある某ファミレスに行き、軽く食事をしながら世間話をして休憩時間が終わる16:00までいましたよ~その後は、買い物をして店をあとにして海沿いの道路を自動車で走り館山まで帰ってきました。また機会があればお会いしたいですネ~※mihokko83さんのプライバシーもある為、詳しく書きませんでした!
2006年03月16日
コメント(0)
今日は休日でした。マイカーの前輪タイヤ ヨコハマタイヤ DNA-GP 205/50/16がスリップサインが出てしまっていて早数ヶ月が経過しました(-_-;)地元のカー用品店やセルフのガソリンスタンドで2本分のタイヤの見積もりをしました。候補は ヨコハマ DNA S-ドライブ 205/50・16 or ブリジストン プレイズ 205/50・16 です!3件分の見積もりができていましたが、値段はどこもそんなには変わらず・・・タイヤ交換工賃やタイヤ廃棄料込みでタイヤ2本で 3諭吉と7英世(漱石)位でした~でもお金が無かったので来月あたりに交換しようと思っていましたが、今日は千葉方面にドライブに行くことになったので、ついでに千葉市内の某カー用品店に行きました。タイヤの値段を店員さんに聞くと、なんと田舎の南房総よりも高い~見積もり書がちょうど自動車内にあったので店員さんに見せると~(-_-;)なんと、タイヤ1本あたり2000円引きして下さって何故か交換工賃が半額になり~ (^_^)地元で購入するよりも数千円↓ので購入を決定しました(^^ゞ(おいらって買い物上手かもね~)交換しているときに店の2階のゲームセンターでコインゲームをして遊んでいましたよ~~ (^_^)千葉市内周辺の方は何となく店名がわかると思います♪交換が終わってから館山に帰りましたが~千葉~館山間は90~100km位もあるので、自宅に着く頃には、タイヤの離型材が剥がれ慣らしが終わってしまいました!やっぱり新品タイヤに履き替えると、走行フィーリングがガラット変わりますね~スポーツタイヤの為、走行中はゴツゴツしていましたが満足満足!これでまた暫く、EDちゃんに乗れそうです~
2006年02月20日
コメント(0)
しばらくHPの更新もせずに、しばらくサボりすぎてしまった(-_-;)今日気付きましたが、1月18日はHP開設して 祝 2周年を迎えることができました!と言っても大したことはしていませんけどね(^^ゞ えへへ・・・
2006年01月18日
コメント(1)
1月16日発表の勤務先の人事異動で~おいらが2月16日付けで特別養護老人ホームから 自宅付近にあるデイサービスセンターに移動になりました!上司からは、経験年数といい、資格取得といい、年齢といいトップをサポートして欲しいと・・・おいらはナンバー2でデイサービスセンターを盛り上げていきたいと思っています。しかし、給料面では本棒はかわらず、むしろ夜勤がなくなった分だけ、減給になります(*_*)そんなせっしょうな~~ 親方~約20万使って資格取得に励んでいたのに、減給じゃ元が取れんじゃないの・・・ちなみに近所なんで自転車通勤してもいいかな~と思う今日この頃(^^ゞ
2006年01月16日
コメント(0)
こんばんは~おいらは東京スター銀行 406000円で1株とナンピン買いで396000円で1株 2株所有していますが、今までずうっと損失していましたが、15日(日)のNHKの番組で東京スター銀行の頭取が出演すると言う情報を得て、我慢しておりました(*_*)そしたらなんと今日20000円以上上げてきたよ(^^ゞそろそろストップ高が来るかも・・・今まで、(と言っても始めてまだ2ヶ月ですが)損失が出ると損切りしていましたが、短期は損気ですね~今は、四銘柄所有していますが、まだまだ始めてからマイナスが続いています。近いうちにプラスになる事を夢見てアホルダーを目指します♪
2006年01月16日
コメント(0)
今日は早番7:00~16:00まで勤務したあとに、施設のグループで海浜幕張の某ホテルに忘年会に行った。毎年、総勢200名オーバーが参加しますので、かなりの人数ですね~もちろん知らない職員が殆んどですけど・・・軽費削減の為か、お酒や料理が明らかに昨年よりもレベルダウンしていたよ(-_-;)仕事の一環と割り切っているので参加するけど、わざわざバスに乗って片道2時間かけて参加する価値はないです!ホテルに居る時間も3時間位です!なんか疲れに行っているようなもんだ・・・(*_*)
2005年12月29日
コメント(1)
今日は夜勤明けでした。提出書類に三択問題と論文作成を四科目分をこなし、無事に終了しました(^_^)これで、結果云々にしても勉強から開放された。お陰で、年末の用事(年賀状作成、大掃除等・・・)は全く手付かずのままで~す仕方が無いから、年明けに掃除をしますよ~
2005年12月28日
コメント(0)
ご無沙汰しております!今日はクリスマスでしたね~と言ってもおいらには昨日と今日は仕事だったから関係なかったよ(-_-;)それよりも重要な社会福祉主事の第4学期の4科目の締め切りが今月末と迫ってきました(-_-;)今回は選択科目で精神保健福祉リハビリテーションケアマネジメント環境です!今まで日記をサボっていた分、もちろん勉強はしていましたよ(^^ゞ今日現在の進捗状況は四科目分の三択問題と論文作成は全部終了しています!あと残りは何かというと、作成した論文を解答用紙に鉛筆で書き込めば全てOKです!今日は、一科目のみ清書しました!残り三科目分は、明日と明後日で仕上げて、郵便局にて投函すれば お・わ・ります(^_^;)8ヶ月間勉強漬けでしたが、なんだかんだ言ってできちゃったよ♪あともう一踏ん張りしますネ(^_^)
2005年12月25日
コメント(0)
昨日までは元本よりも上がったいたが、本日は日経平均株価が下降している為、マイナスばかりです(-_-;)日経平均株価はナスダックやダウに連動することが多いので、株を持ち続けていると損失ばかり増えていくように思えます。やっぱりデイトレードをするしかないのかな?話は変わって、主事の勉強があんまり進んでいません!本気でやらないと大変なことになるよ~今月で勉強も終了するので気合で完了させなくては(^_^;)
2005年12月08日
コメント(0)
とある証券会社に口座を開設しました(^^ゞ最初に購入したのが、電源開発です!3895円で購入していますが、今はマイナストレンドで損益が出ています(-_-;)まぁ、最初はこんなもんかな?あとは、東京スター銀行を1株保有しています!今日の新聞で、大手銀行の利益がバブル期を超えたとのことで、今日買いました。上昇するのを楽しみにしています。三菱自動車を昨日購入して今日売りました。多少、利益がでました。おいらのモットーは『焦らず、欲張らず、地道に資産運用』をテーマにしたいです(^_^;)如何せん資金が少ないので、儲けも損失も少ないですが・・・
2005年11月25日
コメント(0)
最近はめっきり寒くなってきたので、仕事柄風邪ひきさんが職員にしろ入所者さんにしろ多くなっています!おいらは先月上旬に風邪をひき、今月も風邪をひいている最中です(-_-;)おいらがかつて勤務していた工場勤務の頃は、全然風邪なんてひかなかったけどネ・・・歳を取ったせいか、仕事柄(入所者さんが風邪をひくと移ってしまうか、交替勤務をしているためか身体の抵抗力が低下しているのかな・・・)って思ってしまうよ~しかし、今日は夜勤なんで眠たいし寒くて億劫ですが稼いできます(^^ゞ
2005年11月18日
コメント(0)
今月から4学期になりましたが、この二週間ずうっと生抜きをしてしまい全く勉強をしていない状況なんです・・・明日は休日なんで、朝から勉強を始めようと思っています。今回は4科目なんで、来月の中旬くらいまでには完了させたいです(^^ゞあくまで予定!ですがネ・・・(*_*)
2005年11月16日
コメント(0)
今日は夜勤明けでした。午後からバイク用品店に電話をして、午後2時頃から出掛けた。R128を通り、鴨川へ抜け天津から大多喜に抜けR297へ出た。そのまま行くとR16とぶつかるのでR16を千葉方面へ・・・で到着してタイヤ交換してもらいました。交換後にお客のライダーとおしゃべりしてから午後6時頃にでた。自宅に到着したのが8時になっていました。昨日と今日で走行距離は約400kmでした(^_^;)
2005年11月08日
コメント(0)
今日は夜勤です(^_^;)午前中に起きたので、たまには出掛けようと思い、ドゥカティで出動した。ちょうど房総半島の中心あたり(要するに山道)を走行して、千葉のバイク用品店まで足を運んだ。後輪タイヤにスリップサインが出てしまっていたので、交換しようとメッツラーのM1の代金を支払って、いざピットへ・・・タイヤを外すのに、ナットを緩めようとしても、金具と一緒に動いてしまうようで、呼ばれた。ナットと金具が食い付いてしまっているので、交換はできないと・・・え~~~だって、あなた方はプロでしょ・・・スイングアームを傷つけてしまうかもとのことなんで、無理を言わず行き着けのバイク屋で緩めてもらう事にした。もちろん代金は済んでいるので、証明できる書類をもらい、また後日行く事にした。君津の行き着けのバイク屋にて、チェーンの調整をしようとしたけど弛まないと理由をつけて、なんとか弛んだ(^^ゞさすが、ドカ屋さんだ~ 感心感心(^_^;)今日は時間がないので、そのまま自宅に帰って来てしまいました。今日の天気予報では降水確率は10%だったが、途中で雨に打たれた~ぁ(-_-;)教訓 バイク用品店のメカニックは素人にチョット毛の生えた位の技術しか持っていない従業員であることがわかった。プロ意識が大分足りない・・・プロなら工夫してやって欲しい。ドカ屋さんは、クランプに布を巻いてほんの数分で外れたよ~(サービスでやってもらった)また後日千葉まで行かなくちゃ~さ~て、不満も言ったことだし仮眠して夜勤だ~ぁ(*_*)
2005年11月07日
コメント(0)
三学期の課題の5科目分が無事に終了しました。地域福祉論社会学社会福祉法制論介護概論公的扶助論本日は夜勤明けでしたが、寝る事も無く、午前中に郵便局に行き通信教育用 15円切手代を購入して消印してもらい、完了!いつもギリギリ締め切りに間に合うのですが、次こそは早めに仕上げたいですね!こう言った、締め切り事は人間の性格がでますね(^_^;)おいらは、のんびりやさんなのかな~ぁ・・・がしかし、交替勤務をしながらでも間に合えば良いのさ~(開き直り(^_^;) )第4学期は選択科目です!おいらが選んだ科目は・・・リハビリテーションケアマネジメント精神保健福祉論生活環境論 の4つで~す!今週は、お出かけするので来週から再び勉強の日々でやんす~(@_@)では、おいらは夜勤明けなんでこれから寝ますzzzzz
2005年10月31日
コメント(0)
今日は、休日で天気が良かったのでドカで午前中にショートツーリングをして来ました(^_^;)今日は給料日だったので、銀行に行き通帳記帳してきたよ(ムフフ・・・)最近はあんまりお金を使うことがないので、今回は引き下げませんでした。(勉強している為か、自宅と職場の往復しかしていないからね・・・)で、そのあとは市内のフラワーラインをチョットいいペースで走行しましたが、とても気持ちがよく心の洗濯ができましたよ~ ^_^;本日の走行約60kmで、寒くなってくるとエンジンの掛かりが悪くなってしまうので、バッテリーを充電しました。午後からは勉強で↓-------------------------------------------------------------------締め切りが迫ってきましたが、論文作成ですが5科目の下書きが終わりました(^_^;)あとはこれから、提出する書類に清書すれば完了で~す(^^ゞ月曜日までには完全に終了させますよ♪PS 本日、第4学期の通信教育の教材が自宅に届きました!まだ3学期が終わっていないのに、教材なんて来るな~ぁぁぁぁぁ!!!(~_~メ)と『たろきち』は自宅で吠えていました(^_^;)今年が終われば、勉強も終わる!
2005年10月28日
コメント(0)
締め切りまであと約5日となりまして、かなり焦っています・・・論文作成は3つ作成したので、あと残り2つです!介護概論と公的扶助論です・・・今日は21:00まで仕事をして明日は6:00起きなんで勉強する気にもなれないので明日の勤務が終了してから自宅で行う予定です!短時間では、文章をまとめられないからです!必ずや、31日(月)までには完了させますぞ~~ぅ(^_^メ)早く自由になりた~~~~~~~~~~~~~~~い(^_^;)
2005年10月25日
コメント(0)
社会福祉主事任用資格の通信教育も9月10月が三学期です!今月もまた締め切りが迫ってきました(-_-;)地域福祉論社会学社会福祉法制論介護概論公的扶助論の5課目となっておりますが・・・今月は地元の祭礼があったため、準備やら開催やら片付けやらで約半月は勉強ができずじまいでした(+_+)言い訳に過ぎませんが・・・しかしそうは言っても締め切りは待ってはくれません!今月の中旬から本気でやっております。今日までの進捗ですが5課目の3択問題は全部終了しています!論文ですが5課目中2課目終了しています!(地域福祉論と社会学が終わっている)あと残り3課目です!残りあと9日です、死ぬ気で仕上げます^_^;今日はこれから夜勤で~す!
2005年10月22日
コメント(1)
本日は9:30に神社内にある集会所で山車や祭礼の片付けをやった。おいらは、会計補佐なので御祝儀の合計額の集計やら、お礼の手紙書きでてんてこまいでした。お昼ごはんは、夏に臨時のバイト先である鰻屋にて出前を注文しました。おいらは、鰻重上の大盛り(^^ゞその後も集計が続いて、午後2:00頃に終わった。そして、本日の19:00から近所の釜飯屋にて『花納め』と言って、祭礼ご苦労様会で一杯やったり食事をしたりするわけです。おいらはお酒が大好きなんで、こう言う会は嫌ではありません!だって会費が掛からないから・・・ (^_^)21:30に会が終わり、二次会に近くの居酒屋にて仕切り直しして、終わったのが1:00頃になっていました♪2日連続でお酒を飲みすぎてしまったので、暫くお酒をやめようと思った『たろきち2004』でした(^_^;)
2005年10月10日
コメント(0)
今日は朝9:00から祭礼が行われました!朝から雨が降っており、天気予報では一日中雨とのことで朝から億劫でした。今年の役割は、会計補佐で御祝儀をいただいて、事業所などには領収書を発行したり、現金の計算をしたりで責任のある仕事を任されてしまいました(^_^)と言っても、ずうっと集金だけではなく、お酒を飲んだり太鼓を叩いたりと楽しみましたよ~なんと言っても、祭礼ぐらいしか地元住民と顔をあわせることが殆んどないんで、これはこれで、楽しいんですが・・・結局祭礼が終わったのが23:00その後に、お疲れ様会を行い結局自宅に帰ったのが1:30になっていました。
2005年10月09日
コメント(0)
2001年の7月に個人売買して購入してアドレス110に乗っていましたが、欲しい人が現れて、今日名義変更をして手放しました。同じ市内の人でしたので、市役所にて廃車手続きと登録手続きをして、無事に完了しました。約4年と3ヶ月でしたが、ナンバーの進捗が約130台でした。やっぱり原付二種は免許制度の関係で、特にピンクナンバーの登録が少ないですネ・・・アドレス110よ~さようなら(-_-;)ドナドナド~ナ、ド~ナ していきました(+_+)達者でナ~~~これで所有するバイクが2台となりました。 ドゥカとホンダ原付二種
2005年10月07日
コメント(1)
今日は夜勤です!休みの度に勉強では、気が滅入ってしまうのでお天気もいいし気晴らしにバイクでも乗ろうと決め、最近ご無沙汰していたドゥカティで出掛ける事にした(^o^)丿先ずは銀行に行き、28日に給料が入ったので通帳記帳してきました(^_^;)と言っても、今回は間に合っているので現金は下げませんでした。そして、ワインディングを楽しみながら君津のバイク屋まで行った。本当に久しぶりにお店に行ったので、いろいろなお話ができました(^^ゞまたメカニックの方が変わったようでビックリしてしまったよ~コーヒーを飲みながら、他のお客さんと話をしたり、また袖ヶ浦でサーキット建設の話があがっているとのことで興味津々です!走行会がある場合でもわざわざ茨城県の筑波サーキットまで行かなくて済みそうですね(^_^)そして夕方に富津岬経由でR127を通って自宅に着きました!本日走行距離は約130kmでした(^^ゞう~ん(^_^) 心の洗濯ができて気分爽快!
2005年10月01日
コメント(0)
マイカーの左の車幅灯(コーナーリングランプを兼ねる)が球切れしてしまった。コーナーリングランプは使えるが・・・そのままにしておくと、整備不良で切符を切られてしまう恐れがあったり、かっこ悪いしね(-_-;)近所の某自動車部品量販店に行き、マイカーに適合する電球を探しとりあえず2ケ買った。 小糸製の 35/5W用です!(一つはスペアとして車戴しておきたかったので・・・)2個で約1100円也!さすがに11年も乗っていれば電球交換なんてものの3分位で終わります!買ってからすぐに駐車場で取り付けてしまいました。工具なんていらない!ボンネットを開けて、車幅灯のコネクターを外し交換すれば完了!まだまだ大事に乗らなくてはネ~ (^o^)丿
2005年09月28日
コメント(0)
またまた今年も秋がやって来ましたね~地元では10月9日に山車による祭礼があるんです!本日は太鼓の練習の開始日で地元の青年達が集合しました(^o^)丿約半月ですが、ほぼ毎日太鼓の練習が行われています!おいらは交替勤務なんで半分も出られませんが、準備と練習に励みたいですよ♪が、しかし社会福祉主事の勉強があんまり進んでいません(@_@)なんとか祭礼が始まるまでには3択問題を全て終わらせたいですネ~
2005年09月23日
コメント(0)
おいらが乗っているカリ―ナEDが本日 123456kmを達成しました(^_^;)購入してから早11年半が経過しようとしていますが、いたって故障等もなく順調に動き回っております!やっぱりほぼ毎日エンジンを掛けているから調子がいいです!時間を見つけて、洗車とワックス掛けをしたいです!暫くやっていないからボディに艶があまりない状態です。
2005年09月22日
コメント(1)
曇りです!今日は午後から勤務なので、チョットひとっ走りして仕事に行ってきます!XLR125Rで・・・最近は社会福祉主事の勉強やる気ゼロ・・・ (-_-;)
2005年09月20日
コメント(0)
今日は夜勤です!朝8:00頃に起床しました。最近はめっきり涼しくなり、おいらにとって過ごしやすい季節となりましたよ~朝食を済ませてから社会福祉主事の勉強『地域福祉論』のテキストを読んでいました! (-_-;)3時間位テキストをゆっくりと読んでいて要点把握に努めながらだったので時間の割にはあまり進んでいないよ~ぅ!昼食を済ませてからまた勉強をしたのですがすぐに眠くなってしまい・・・仮眠のつもりが起きたらなんと17:00(゚o゚)3時間位寝てしまった・・・お陰で、今は全然眠くなく夜勤に行けそうです(^_^;)では行ってきます(^^ゞ20:07
2005年09月16日
コメント(0)
今日は夜勤です。日中は時間があったので、久しぶりにバイクに乗って市内をお散歩してきたよ(^_^)で、今度の日曜日は選挙ですよね~おいらは日曜日は午後から仕事なんで(午前中にいけるけど・・・)市役所に行き事前投票してきました(^_^;)今回の選挙は、以前よりも増して有権者の関心が高いようで、平日でしたが結構人がおりました。今回の選挙云々で、これからの日本経済・政治の動向が決まってしまうからね・・・みなさんも、日曜日にはどこかに出掛ける前に投票に行きましょう(^_^)PS決して、選挙関係者の回し者ではありません!では夜勤に行ってきます(^^ゞ
2005年09月09日
コメント(1)
本日はいつも給油しているセルフスタンドでガソリンが特売日なんです!20000円分のプリペイドカードを使うと3円引きで特売日で2円引きなんです!なんとリットル当り5円引きなんですよ~たかが5円と思わないで・・・おいらは月に15000円分位のガソリンを消費しますので、ちりも積もればなんとやら・・・と言う感じで、一年で8000円位の差額が出てきてしまいます(@_@)安い居酒屋ならば3回分ですよ(^_^;)で自動車に40L給油して4800円二種スクーターに4.5L給油して540円でした!リットル当り120円ですね(゚o゚)新聞報道によると、平均ガソリン価格が130円台に乗ったようです!これから仕事に行ってきます(^_^)
2005年09月08日
コメント(0)
今日は夜勤明けで、日中は寝ておりまして夕方、目が覚めました(^_^;)あいにく天気は雨が降っていた為、バイクに乗る事はできません・・・しかし、ず~っと自宅にこもっているのもつまらないので、出掛ける事にしました。先ずは、某大型家電屋に行き、お得意のマッサージ器を使ってきました(^_^;)仕事柄、腰に負担が掛かっている状態で、自分でケアをしないと近い将来からだがガタガタになりそうだから、ケアは大事です!体が壊れてしまったら、生活ができなくなってしまうからね(@_@)てなことで、ナショナル製の高級マッサージ器を使ってみました。いつもなんだけど、おいらが行くといつも2~3人はマッサージ器を使っていますね~設置してあるマッサージ器は6台です。一回は15分ですが、全然効きません(゚o゚)今回はなんと、ちゃっかり45分もやってしまったが、なんとも爽快でしたよ(^_^;)また明日から仕事がんばろうっと~
2005年09月05日
コメント(0)
昨日外食をして、23:30頃バイバイして、自宅に帰ったんだけど・・・自宅の駐車場!? 庭で、すぐに玄関開けて自室に行けばよかったんだけど、凄く眠たくてそのまま車内で寝てしまった(^_^)(決して、酔っ払い運転ではありませんよ~)ここ暫く、睡眠不足だったので・・・で気が付いたら、朝の6:00になっていました(゚o゚)運転席のドアが半ドア状態でしたが、室内灯は自分で消したようですが、ドアの下にも照明があって、何時間かは点きっぱなしだったようです(゚o゚)すぐにバッテリーが上がっていないかエンジンを掛けましたが、すぐに掛かったので問題は無いようです(良かった(^_^;) )なんせバッテリーは 55B24Lを使っているので・・・2000ccクラスには過剰な大きさだと思うので!そして6:00に自室に帰り、TVを見て朝食を食べて~先週TV放送された『プライド 決勝大会』をビデオ録画してあったのを、見ました(^_^)ブラジルのヴァンダレ―・シウバが負けたのにはビックリしました(゚o゚)これも、時代の流れ 世代交代なんでしょうか?2時間見てから、また眠くなり3時間位寝てしまった!なんか、生活が乱れまくっている状態なんですが、原因は仕事交替勤務に原因があります!朝帰りしてみたり夜に出掛けてみたりと、勤務先を知らない近所のおばちゃん達はきっと、おいらがニートやフリーターのように思っているのかもしれないな・・・(どう思っていても、気にしないけどね・・・)来年あたりは、日勤の仕事に人事異動があればいいな(^_^;)今日は、内容がまとまらないや~で今日はこれから夜勤です!
2005年09月04日
コメント(0)
昨日は、早番でその後に外食に友人と行ってきました(^_^)おいらが好きな、魚介類(ウニ、いくら、刺身)のお店です!おいらはウニ定食、友人はいくら定食を注文!友人の車で行ったので、おいらはビールを注文しました(^_^)17:30頃だったので、まだお店は空いていましたが、出来上がって食べている時に次から次へとお客さんが入ってきました(゚o゚)早めにお店に入って正解でした!ウニといくらを半分ずつに分けて食べましたが、かなりのボリュームがありついごはんをおかわりしちゃいました(^_^;)なんとか食べ終わった頃には、お腹が一杯でお刺身などが少し残ってしまいました!(あ~ぁ、もったいない・・)おいらが残してしまうほど、ボリューム満点なんですよ♪そして、お店を出てから少しドライブをしてから、友人とバイバイしました。チョット気持ち悪くなってしまった・・・
2005年09月03日
コメント(0)
早いものでもう9月になってしまいましたね~ってことは、今年はあと4ヶ月で終わりということですネ(゚o゚)振り返ってみると、今年は1月と3月に介護福祉士の試験を受験して、5月からは社会福祉主事任用資格の通信教育と、勉強ばかりしてあまり楽しくない期間をすごしているように思えます!ですが、今年一年頑張れば、仕事に関して多少は安定するでしょうし、お給料も多少UPしたので、仕方が無いですネ~主事の勉強も4ヶ月が経過して、あと残りは半分となりました(^_^)暫くは、骨休みをして遊ぼうと思っています♪
2005年09月01日
コメント(0)
朝、自宅に帰宅してきました。社会福祉主事の課題が5科目全て終了したので、早速郵便局にて投函してきました。本日消印有効なんで・・・しかし、ま~ 本当にギリギリに終了したので良かったのですが、もっと早くからやっておけば、焦らずに済んだのにね(^_^;)もうすでに自宅には3学期分の課題が届いています!来月には地元で祭礼があるし、なにかと忙しいので早めに仕上げなくては・・・反省(-_-;)
2005年08月31日
コメント(0)
え~、本日は夜勤です!日中は朝8:00に起床して、下書きしてある論文5科目分を提出用書類に鉛筆HBにて丁寧に清書していきました。600文字を埋めるのに、丁寧に記入をするためか大体1時間は掛かってしまいますね!ッてことは、最低でも5時間も掛かるのね~(゚o゚)が、しかしTVをつけながらだったのでついつい『暴れん坊将軍』や『ワイドショー』を見てしまい、鉛筆を止めてしまってなかなか捗りませんでした(^_^;)最終的には終了したのが19:00になっていました!そのまま夕食を食べてから、入浴してから夜勤に行ってきます!最低でも今日は24時間起きっぱなしだわ・・・でもいいや~提出が明日までなんで、間に合いましたよ~(^_^)
2005年08月30日
コメント(0)
夜走りにて、日光方面にドライブに出掛ける予定です(^_^)主事の論文がまだ中途半端な状態ではあるけど、なんかモヤモヤしていて病気になりそうだから、気分転換で遊びに行く事にしました(^_^;)月曜日に論文を仕上げるぞ~22:30に行って来ます~
2005年08月26日
コメント(1)
から日中はずうっと寝ておりました(^_^;)起きたら夕方の5時・・・ (゚o゚) え~~折角早めに起きてから論文を仕上げようと思ったのに・・・今日は職場で19:00から中堅職員以上による、リスクマネジメントの講習があるので、時間がない時間外手当はつくのですが、明日は早番なんで6:00起きってことは、あまり睡眠時間がとれないぢゃん(@_@)これから論文下書きをします!深夜遅くまでやったいると思います!早く終わらせて、ゆっくり遊びたいな~ぁ(^_^)
2005年08月24日
コメント(0)
勤務をしながら、自宅にて論文作成をしている最中であります。5科目のうち、2科目は文章をPCの画面メモにのこしてあります。あと残り3科目は早急に仕上げたいです。しかし、締め切りが迫っているのに、肝心の休日が少ないんですよ~(*_*)なのでこのところは睡眠を削って、テキストをみながら仕上げていますので、夏バテ気味で~す(+_+)今日も午後から仕事だし・・・
2005年08月21日
コメント(1)
今日は館山湾にて花火大会が開催されました。毎年10000発あがります(^_^)今年は平日で仕事ということもあり、海岸まで行かずに自宅近くの農道で友人と見ていました。コンビニ弁当とお酒を買い、自動車の中で見ていましたが、暑い時にはエンジンを掛けて冷房を効かせたりしてました。水中花火は光った後5秒位たってから『ド~ン』と聞こえてきました!海岸から2km位離れているので・・・21:00頃に終了と同時に道路は渋滞します。なのでチョット早めにバイバイしました。
2005年08月08日
コメント(0)
全323件 (323件中 1-50件目)


