9月7日(日曜日)
「ふらっと 出かけてみようか」と
バイクを引っ張り出して
片道1時間くらいの プチツーリング決行
お盆休みに ツーリングで使用できなかった
インカムも使用してみようと スイッチを入れてみると
・・電池切れ・・ ヘルメットをカバーに片付ける時
スイッチが入ったのか・・電源消し忘れてたのか・・
充電仕様の為 本日は間に合いません
またまた 使用不可・・
目的を決めずに出かけました
取りあえず 2つ隣町へ
山間部ですが 練習には良い道です
結局 2時間以上走り かなり北上しました
道の駅で 昼食をすませ 帰路へ
順調に帰ってきていたはずなのです・・
インカムがないので 道の分からない私は
旦那はんの後ろを走っていました
「この道は 登りはくねくね山道だけど
下りは真っ直ぐだから いいんじゃない」
「道順は とにかく道なりだから」と言って
さっさと 行ってしまわれました・・
道なり・・ね・・迷うことはないね
なのに・・行けども行けども・・旦那はんは見つからず
停まって電話をかけてみる
(こうなるとヘルメット邪魔だね)
「どこにおるん?」
「降りたところ」
「? 誰もいないよ?」
山道に そう目印は無し 「OO号線て書いてある」
「あれ? 貴女の方が先に降りてるなぁ すぐ行く」
でも 待てど来ない・・
再度 旦那はんから「XX交差点にいるから」
ひえ~ パニック
XXてどこよ ただ私のいる場所から 進むべき道は前進のみ
後ろは来た道だし・・・
進めど 旦那はん見つからず
いや さすがに私でも わかる・・この道は違う
また 電話 「私は 一体どこにいるのでしょう?
△△号線とOO号線が交差してるんだけど?」
「そりゃ・・行き過ぎじゃ・・」
「太陽を背に向けて来~い」
うえ~ん
山間部 人影はなし・・
ただ運が良かった 私が停まったのが
介護施設の前で 時間も夕方
数台のお迎え車が 戻ってきたのです
思わず駆け足
「すいませ~ん XX交差点て どこですか」
「あ~ このまま 右にず~っと行かれたらありますよ」
恩人~~
無事 合流~
数分走ると見慣れた景色が・・
あ・・・こんなところで 迷子!?
スマホで ナビ見ればいいんじゃない?
て思うでしょ・・
<現在地~自宅>て検索かけたら 9時間て出たのよ・・
それ見て パニック
もう 頭真っ白さ
(めずらしく)晴天の直島 2017.01.31 コメント(3)
素敵な一年でありますように 2017.01.31
瀬戸内海 2016.07.09