2月23日 月曜日
B子お姉ちゃんを誘って
平日に ツーリングです
お天気は 黄砂でどんよりしてたけど
2月にしては温かい日でした
山口県瀬戸内海に浮かぶ 周防大島にある
アロハオレンジ(ペンション)の
ギャング丼を食べに行ってきました
周防大島はハワイと歴史的関係のある町だそうです
大島大橋

海沿いを走っていると 見えてきます

平日の1時半到着
駐車場は満車だけど 人影は無し ラッキー
と思えば 待合場がないので車中で待機されてました・・
バイクじゃ・・ねぇ 近くの海見たり ブロックに
座り込んで 待つことに
「お目当てのギャング丼が待っている間に 無くなるかも」
と説明されてキャンセルされる方がいても
30分待ちでした
運よく ギャング丼1セットゲット
B子お姉ちゃんが実食

なんと レアなんです
ラフレシアを思わせる ワイルドさ
こちらで並です(ミニもあります)味は旨しでした
ただ量が半端ないので 飽きてくる(笑)
B子お姉ちゃんの感想は
「 焼いた肉が食いて~ 」

私は定番のロコモコ
ふっくらジューシーとは違って ビーフ100パーセントの
ガッツリ ハンバーグでした
小鉢のお豆腐が 粋ですね

旦那はんは タコライス
「タコが入ってない・・」
「言うと思った・・」
30センチの大皿に てんこ盛り
ボリューム満点
ステーキも人気商品らしく
すでに売り切れでした
せっかくなので お土産を求めて 道の駅へ

海の幸や 柑橘類が並んでました
周防大島はイリコが有名
よい出汁が出るんですよ
イリコに ワカメ、ひじき、ミカンを買って帰りました
(めずらしく)晴天の直島 2017.01.31 コメント(3)
素敵な一年でありますように 2017.01.31
瀬戸内海 2016.07.09