A子お姉さまが お盆に帰省する!
「お姉ちゃん 帰ったら花火連れてったげるね」と言っていた妹たち
ところが お盆間近
「お姉ちゃん 私たちコンサート行ってくるから 花火は無しね」と
無情な言葉を残す妹たち
我ら夫婦も ツーリング行く気満々だし・・
折角帰ってくるのに 家に誰も居ないんじゃ可哀想・・
「一緒にツーリングに行く?」
「温泉行きたいな~」
そうかぁ・・夏の温泉か・・夏のツーリングで温泉か・・
と言う訳で
< 長女と行く 温泉ツーリング IN 城崎温泉&出石そばリベ~ンジ!>
8月13日 ・・雨だった・・
合羽を着ての出発となりました
お目当ての そば屋さん
桂小五郎隠れ家のお隣さん



さすが 人気店 11時で待ち人多し
店員さんも お客を捌くので大忙しでした
ん~ 現代情報より 地元の声の方が軍配はあがりますね(汗)

歴史は古い 出石城(跡)
お堀には

風鈴がずら~り 風流
永楽館 芝居小屋です
元は 個人の持ち物だったそうですよ
舞台からの写真です

前日まで 愛之助さんが演じておられたそうです
どこがS席かと尋ねると
それぞれ楽しみ方がちがうので こちらの座席は一律なんですって
そして 最後に 振鼓楼

そば屋に並ぶ方を優先させた(笑)
この辺りの観光コース
コウノトリの郷公園

コウノトリを保護している施設
丁度 餌やりに遭遇
コウノトリ・・でかい
(ま! 赤ちゃん運ぶくらいだからね・・・)
3時です ようやく合羽を脱ぎます
そして 玄武洞

火山活動によるマグマと 人力による採掘とで 作られてるそうです
いよいよ 温泉地に向かいます
高速を使って 片道250キロ走行
なかなか楽ちんな旅です
(めずらしく)晴天の直島 2017.01.31 コメント(3)
素敵な一年でありますように 2017.01.31
瀬戸内海 2016.07.09