全5件 (5件中 1-5件目)
1

福岡県の朝倉三連水車に行ってきました。ジャン!!こちら、レプリカですって。本物は500メートルほど先にあるそうです。こちらもパチモンだから、ま、いっか(笑)直売所、三連水車の里あさくらのお姉さん達が親切に教えてくださいました。助かりました。ありがとうございます。人の優しさが染み入ります。水をくみ上げる水車の仕組みってとっても素敵です。先人たちの知恵って凄いですね。
2025年08月31日
コメント(0)

夫から「職場の人から、万博のお土産で、ミャクミャクのクッキーをもらったよ」ってメールが来た。添付写真がこちら。おお!すごい!ミャクミャクだ!夫曰く、「美味しかった」とのこと。・・・なぁ、夫よ。私の分はないのかね?
2025年08月27日
コメント(0)

長崎平和公園来ました!まずは、おじぎ。平和記念像に世界平和をお祈りします。記念写真撮ってたら奇跡の一枚!!指先からドーン!!奇跡の一枚とれました!平和記念像の指先から、平和ビームが紛争地域に届くとです^^なんて素敵な光景なのかしら。毎日、幸せに暮らせていることに感謝です。年に一度くらいはまじめに投稿しましょうかね(笑)
2025年08月08日
コメント(0)

福岡県庁にやってきました。じゃん・・・。・・・。何しに来たの?と、思ったアナタ。間違ってない(笑)私の狙いは、建物のはしっこ!じゃん!懸垂幕!「水は貴重な資源。水を大切に!!」by福岡県ここの前で撮りたかったの。ミャクミャクにぴったりでしょ?ミャクミャクの青い部分は清い水でできている(笑)
2025年08月06日
コメント(0)

ミャクミャクのコスプレして、長崎県の大浦天主堂にやってきました。到着さすが、大浦天主堂。美しい。観光客さんもいっぱい。誰も目を合わせない(笑)正面で撮ってもみました。素敵~最後に、てへっ
2025年08月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1