1

上映スケジュール「昭和ガメラ映画祭」【ガメラ生誕60周年プロジェクト 第3弾】12月5日(金)より上映スケジュール配布中2025.11.23.角川シネマ有楽町公式リンク:角川シネマ有楽町・上映スケジュール劇場ポスター予告「昭和ガメラ映画祭」【ガメラ生誕60周年プロジェクト 第3弾】12月5日(金)より上映スケジュール配布中2025.11.23.角川シネマ有楽町公式動画【ガメラ生誕60周年プロジェクト 第3弾】「昭和ガメラ映画祭」4Kデジタル修復版予告編完成!シネマトゥデイhttps://www.youtube.com/watch?v=ZQnZSgYHGQ8#ガメラ #GAMERA #特撮大怪獣ガメラ 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】(4...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入ガメラ生誕60周年記念「昭和ガメラ映画祭」12月5日(金)より角川シネマ有楽町ほか全国順次公開決定!「大怪獣ガメラ」「大怪獣決闘ガメラ対バルゴン」「大怪獣空中決戦ガメラ対ギャオス」各4Kデジタル修復版は初上映!ほか昭和ガメラシリーズ、「小さな勇者たち~ガメラ~」を上映昭和ガメラ映画祭 公式:https://cinemakadokawa.jp/gamera/news/theater/entry-4963.html大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ra...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入大怪獣ガメラ 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】(4...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入商品情報公式動画【特報】ガメラ生誕60周年プロジェクト角川シネマコレクションhttps://www.youtube.com/watch?v=ahm8VChg4rU2025/03/14 #ガメラ #GAMERA #特撮1965年『大怪獣ガメラ』公開から60年——。日本の特撮文化に多大な影響を与えた伝説の怪獣映画シリーズ、その軌跡を振り返り、未来へと継承するプロジェクトが始動します。最新情報は公式X(旧Twitter)にて→https://x.com/gamera_info #2025ガメラ60th #ガメラ #GAMERA #特撮写真集『昭和ガメラ PhotoArchive』監修:金田益実今年60周年となる昭和ガメラシリーズ8作品の超貴重写真集2025/10/02発売!商品説明内容紹介(出版社より)今年60周年となる昭和ガメラシリーズ8作品の超貴重写真集が発売! 1965年に公開された記念すべき第一作『大怪獣ガメラ』から、今年で60周年を迎えるガメラシリーズ。本書は、『大怪獣ガメラ』(1965年)から『宇宙怪獣ガメラ』(1980年)まで、昭和ガメラシリーズの魅力を網羅した迫力満点のビジュアルアーカイブです。ガメラの雄姿はもちろん、バルゴン、ギャオス、バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラといった人気怪獣たちとの壮絶なバトルシーンを、大判サイズの紙面で臨場感たっぷりに掲載しています。 また、『大怪獣ガメラ』で俊夫少年を演じた内田喜郎氏、『宇宙怪獣ガメラ』でキララ役を務めたマッハ文朱氏のインタビューも収録。さらに、平成ガメラシリーズで造形を手がけた原口智生氏による「昭和ガメラ造形のすべて」や、その他スタッフによる貴重な証言も掲載されています。 初公開となる秘蔵写真も多数収録された、昭和特撮ファン必携の豪華ヴィジュアルブックです。商品情報発売日: 2025年10月02日頃著者/編集: 金田 益実(監修)出版社: ホビージャパン発行形態: 単行本ISBN: 9784798639376判型・ページ数 : A4定価 : 5,500円(税込)昭和ガメラ PhotoArchive [ 金田 益実 ]価格:5,500円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入昭和ガメラ三部作 4Kデジタル修復版 UHD (Ultra HD Blu-ray)【HDR版】2025年11月21日発売!『大怪獣ガメラ 4K デジタル修復 【HDR版】』大怪獣ガメラ 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】(4...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 4K デジタル修復 【HDR版】』大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 4K デジタル修復 【HDR版】』大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ra...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入配信『サンちゃんねる【神話】歌ったった!』「ガメラ 大怪獣空中決戦」主題歌「神話」爆風スランプの「神話」を歌ったったぜ!!当時の制作裏話も。2021/02/20 サンプラザ中野くんhttps://www.youtube.com/watch?v=DThYk1WOJYg#ガメラ#サンプラザ中野くん#パッパラー河合#爆風スランプ#歌ってみた#歌ったった#神話#ガメラ 大怪獣空中決戦#ハナブエ#ピロリ--------------------------------------------■サンプラザ中野くん・オフィシャルサイト http://www.spnakanokun.com/・Twitter / spnk ・Facebook / sunplaza.nak. .・Instagram / sunplazanak. .・iTunes Store https://itunes.apple.com/jp/artist/sa...主題歌『神話 爆風スランプ』商品仕様タイトル神話メーカー型番SRDL-3951発売元-アーティスト爆風スランプレーベルソニーミュージックエンタテインメント音楽メディアのフォーマットCD発売年月日1995/02/22輸入盤・国内盤国内盤【中古】 【8cm】神話/爆風スランプ価格:792円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入【中古】シングルCD 爆風スランプ /(廃盤)神話/Hey!Hey!価格:630円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入サントラCD『ガメラ 大怪獣空中決戦 オリジナル・サウンドトラック 音楽:大谷幸』壮大なスケール、高揚感、カタルシス満載の怪獣映画音楽!エンディング主題歌「神話」(歌:爆風スランプ)も収録 1995.2.25.徳間ジャパンコミュニケーションズCD / 大谷幸 / ガメラ 大怪獣空中決戦 オリジナル・サウンドトラック / TKCA-70596価格:2,746円(税込、送料無料) (2025/11/24時点)楽天で購入商品仕様タイトルガメラ 大怪獣空中決戦 オリジナル・サウンドトラックメーカー型番TKCA-70596発売元(株)徳間ジャパンコミュニケーションズ【収録内容】CD:11.オープニング~予感~(M-1)2.メインタイトル(M-2)3.調査船(M-4)4.姫神島の惨事(M-5)5.怪鳥出現・追跡(M-7)6.島上空(M-8)7.夜の環礁(M-9)8.海底の謎(M-10)9.福岡ドーム捕獲作戦開始(M-11)10.誘導(M-12)11.迫り来る恐怖(M-13)12.ガメラ現る(M-14)13.ギャオス逃げ去る(M-15)14.古代文明とオリハルコン(M-17)15.防衛庁・作戦室(M-20)16.吊り橋・危機一髪(M-21)17.ガメラ撃墜(M-22)18.戦車部隊(M-23)19.富士、ガメラ危うし(M-24)20.ギャオスの染色体(M-26)21.ギャオス東京飛来(M-28)22.東京タワー崩壊(M-29)23.ガメラと浅黄(M-31)24.『来た…!』(M-32)25.ガメラ vs ギャオス(M-33)26.空中戦(M-34)27.ガメラの逆襲(M-35)28.エンディング・テーマ~海へ~(M-36)29.神話 歌:爆風スランプ【中古】 【8cm】神話/爆風スランプ価格:792円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入【中古】シングルCD 爆風スランプ /(廃盤)神話/Hey!Hey!価格:630円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入主題歌CD『神話 爆風スランプ』『ガメラ 大怪獣空中決戦』主題歌奇跡、伝説、神秘性のある歌詞と躍動感あふれる曲がさすが怪獣映画の主題歌でありながら子供向けではないまさにガメラの世界を歌う 1995.2.22.ソニーミュージックエンタテインメント【中古】 【8cm】神話/爆風スランプ価格:792円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入【中古】シングルCD 爆風スランプ /(廃盤)神話/Hey!Hey!価格:630円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入商品仕様タイトル神話メーカー型番SRDL-3951発売元-アーティスト爆風スランプレーベルソニーミュージックエンタテインメント音楽メディアのフォーマットCD発売年月日1995/02/22輸入盤・国内盤国内盤上映記念舞台挨拶30分フル動画『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』ドルビーシネマ復活上映 2025.11.22.上映記念舞台挨拶【フル】中山忍「平成ガメラ」長峰真弓役はオーディションだった、姫神島の撮影裏話も。vois ヴォイスhttps://www.youtube.com/watch?v=BNrwXRXWxJw#中山忍 #金子修介公式予告編動画『ガメラ 大怪獣空中決戦』4K予告編【ガメラ生誕60周年プロジェクト】』DOLBY CINEMA版予告シネマトゥデイ2025.11.21(金)公開https://www.youtube.com/watch?v=VGPK9Qmf28o#ガメラ #GAMERA #特撮公式予告編動画『ガメラ 大怪獣空中決戦』DOLBY CINEMA版予告(劇場予告version)55周年時KADOKAWA映画2025.11.21(金)公開https://www.youtube.com/watch?v=0uP70EbjFnA#ガメラ #GAMERA #特撮DolbyCINEMAポスター『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』1995年「またきっとくるよね!」館内エレベーター装飾2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA劇場内『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』1995年オーディオ・ビジュアル・パスウェイ(AVP)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMAレビュー『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』1995年祝公開30周年!ついに誕生した怪獣映画の決定版!「シン・ゴジラ」につながるリアルを目指した特撮映画2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA平成ガメラシリーズ第一弾!ファンが本当に観たかった、リアルでシリアスで面白い怪獣映画を復活させた作品として、非常に重要な作品です。当時、怪獣映画は、年一回の平成ゴジラのみで、そのゴジラも、都庁とか、やたら広大なミニチュアを作るだけで、昔の怪獣映画の興奮には遠く及ばず、私も毎回やきもきしながら見ていました。内容も昔の延長戦で時代遅れの感は否めず、大味な特撮、リアリティを軽視した悪い意味での「昔ながらの特撮」のままで、一般の映画とは別の世界になっていました。その思いは一般ファンだけでなく、同じ感想をもっていた金子監督、樋口監督、以下スタッフ・キャストが、見事に面白い大怪獣映画を復活させてくれました!緻密なミニチュア、怪獣出現を伝えるTVニュース、自衛隊出動のシミュレーションなど、リアルで緻密な世界観を目指す姿勢は、この20年後の「シン・ゴジラ」につながります。それだけではなく、怪獣激突の興奮も味わえます。ガメラが最初に飛ぶシーンや、ギャオスの超音波、ガメラの火炎弾など見所満載!!自分は特に、CGによる回転ジェットの再現はトリハダもの!!多少ぎこちない動きもまたイイ!!しかも、シリアス、リアルな面だけではなく、ガメラが子供の味方だった点は、広く人類の味方として、少女との心のシンクロのカタルシスも表現した傑作です!!神秘的で初々しい藤谷文子、凛とした中山忍、伊原剛志、小野寺昭のソフトな雰囲気と優しさ、頼りないけど人がいい螢雪次朗、極めつけは本田博太郎の怪演と、キャスト人も素晴らしい!冒頭から、昭和ガメラの郷功次郎と昭和ゴジラの久保明が両船長役で出演というのもうれしかった!怪獣ファンでなくても楽しめるので必見です!グッズ『#ガメラ生誕60周年プロジェクト』60周年記念Tシャツ(XL)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMAグッズ『#ガメラ生誕60周年プロジェクト』メクリアファイル3枚セット(各A4サイズ)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMAグッズ『#ガメラ生誕60周年プロジェクト』メタリックステッカー(A4)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA#ガメラ生誕60周年プロジェクト入場者特典『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』ガメラ60周年記念券(『ガメラ 大怪獣空中決戦』Ver.)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA「ガメラ」60周年記念 オリジナルフレーム切手セット(ポストカードセット)他、郵便局関連グッズ販売開始郵便局>https://shop.post.japanpost.jp/shop/a/axnetshop20251114-03/#2025ガメラ60th【平成ガメラ3部作】ドルビーシネマ復活上映決定「ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR」DolbyCinema期間限定上映11.21(金)よりリンク:【ガメラ生誕60周年プロジェクト】【平成 #ガメラ 3部作】ドルビーシネマ復活上映決定!60周年マークが加わったポスタービジュアルも解禁!11月21日(金)~『ガメラ 大怪獣空中決戦』4K HDRドルビーシネマを上映『ガメラ2 レギオン襲来』『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』も順次上映予定詳細はこちらhttps://cinemakadokawa.jp/gamera/news/theater/entry-5038.htmlチラシ配布中「ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR」DolbyCinema期間限定上映11.21(金)より【ガメラ生誕60周年プロジェクト】2025.10.5.新宿バルト9
2025.11.27
閲覧総数 21
2

レビュー『落下の王国 4Kデジタルリマスター』【ネタバレ注意】圧倒的な映像センス・風景・衣装が素晴らしい!「ビジュアル」と「スタント」(落ちる)という「映画の原点」へのオマージュ2025.11.24.グランドシネマサンシャイン池袋【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】素晴らしい!圧倒的な映像センスで語る、「ビジュアル」と「スタント」(落ちる)という「映画の原点」へオマージュを捧げた作品。オープニングのモノクロのビジュアルからして画面の画力、絵の語る力が強い。監督はきっと、映画の主人公の少女の視点のように、小さいことにも、常に子供のような好奇心を持っているのではないか。まるでカメラのように、ドアの鍵穴を通して、景色が天地逆に壁に映し出される場面でも、それがわかる。男から語られる想像の物語の映像センスは、圧倒的なものがある。「13の世界遺産24か国以上」のロケ撮影、「ドラキュラ(1992年)」でアカデミー賞衣装デザイン賞を受賞した石岡瑛子の衣装デザインが素晴らしい。これだけは、実際に観ないとわからない。そして、その物語は、ただストーリーを語るものではなく、あくまでも、少女に聴かせるために話している。そのために聴き手の反応をみながら、話しながらそのディテールも変わっていく。最初はある目的のための話が、あることをきっかけに、男の現実の心情を過大に反映させ、悲劇に落ちていく。やがて少女も物語に入り込み巻き込まれながら、その世界を救おうとするが・・・。この展開で、小さい女の子が追い詰められていくために、本当にかわいそうになってくる。単なるファンタジーではない残酷な世界。ここにも単なるビジュアルだけではない物語が作られている。どうしても映像に目が行くが、実は、タイトルバックにもある「落ちる」ことに代表されるスラップスティック・コメディの始祖に対するリスペクトが、もうひとつのテーマだった。物語を語る男も、聴く少女も、「落ちて」入院した。そして、エピローグではストレートにそれが語られる。意外やこれまでの中に数々の伏線が、ちりばめられていたことにも気付かされ、納得する。ここもうまい。入場者プレゼント『落下の王国 4Kデジタルリマスター』2008年公開時復刻版B5チラシ2025.11.24.グランドシネマサンシャイン池袋2008 年の日本劇場公開時に展開されたチラシデザインを使用した、往年の『落下の王国』ファンにはたまらない、珠玉の特典となっております。 平成と令和でのデザインの違いも楽しめる本特典は、当時このチラシを手に劇場に足を運んだ観客が抱いた感動を、再び追体験できるアイテムとしても 魅力的。約 17 年前の熱狂を思い起こしながら鑑賞できる、特別な一枚となっております。エレベーターラッピング広告『落下の王国 4Kデジタルリマスター』2025.11.16.新宿武蔵野館ロビーディスプレイ『落下の王国 4Kデジタルリマスター』2025.11.16.新宿武蔵野館大ポスター『落下の王国 4Kデジタルリマスター』2025.11.23.1ヒューマントラストシネマ有楽町パンフレットどこも売切れ情報『落下の王国 4Kデジタルリマスター』2025.11.24.10:00時点で売切れ:新宿武蔵野館2025.11.23.17:30時点で売切れ:ヒューマントラストシネマ有楽町2025.11.22.17:00時点で売切れ:グランドシネマサンシャイン池袋※初回限定版でなければ入手可能???ヒューマントラストシネマ有楽町@htc_yurakucho【完売のお知らせ】『#落下の王国 4Kデジタルリマスター』 <初回限定版>パンフレットは完売いたしました。次回以降の、商品は<通常版>となります。※再入荷日は未定です。その他、物販商品も一部完売しております。詳細は下記よりご確認ください。🔗https://ttcg.jp/human_yurakucho/topics/2025/11172106_33640.html2025.11.24.10:00 新宿武蔵野館人気ブログランキングへ
2025.11.25
閲覧総数 22
3

劇場ポスター予告「昭和ガメラ映画祭」【ガメラ生誕60周年プロジェクト 第3弾】12月5日(金)より上映スケジュール配布中2025.11.23.角川シネマ有楽町公式動画【ガメラ生誕60周年プロジェクト 第3弾】「昭和ガメラ映画祭」4Kデジタル修復版予告編完成!シネマトゥデイhttps://www.youtube.com/watch?v=ZQnZSgYHGQ8#ガメラ #GAMERA #特撮大怪獣ガメラ 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】(4...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入ガメラ生誕60周年記念「昭和ガメラ映画祭」12月5日(金)より角川シネマ有楽町ほか全国順次公開決定!「大怪獣ガメラ」「大怪獣決闘ガメラ対バルゴン」「大怪獣空中決戦ガメラ対ギャオス」各4Kデジタル修復版は初上映!ほか昭和ガメラシリーズ、「小さな勇者たち~ガメラ~」を上映昭和ガメラ映画祭 公式:https://cinemakadokawa.jp/gamera/news/theater/entry-4963.html大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ra...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入大怪獣ガメラ 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】(4...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入商品情報公式動画【特報】ガメラ生誕60周年プロジェクト角川シネマコレクションhttps://www.youtube.com/watch?v=ahm8VChg4rU2025/03/14 #ガメラ #GAMERA #特撮1965年『大怪獣ガメラ』公開から60年——。日本の特撮文化に多大な影響を与えた伝説の怪獣映画シリーズ、その軌跡を振り返り、未来へと継承するプロジェクトが始動します。最新情報は公式X(旧Twitter)にて→https://x.com/gamera_info #2025ガメラ60th #ガメラ #GAMERA #特撮写真集『昭和ガメラ PhotoArchive』監修:金田益実今年60周年となる昭和ガメラシリーズ8作品の超貴重写真集2025/10/02発売!商品説明内容紹介(出版社より)今年60周年となる昭和ガメラシリーズ8作品の超貴重写真集が発売! 1965年に公開された記念すべき第一作『大怪獣ガメラ』から、今年で60周年を迎えるガメラシリーズ。本書は、『大怪獣ガメラ』(1965年)から『宇宙怪獣ガメラ』(1980年)まで、昭和ガメラシリーズの魅力を網羅した迫力満点のビジュアルアーカイブです。ガメラの雄姿はもちろん、バルゴン、ギャオス、バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラといった人気怪獣たちとの壮絶なバトルシーンを、大判サイズの紙面で臨場感たっぷりに掲載しています。 また、『大怪獣ガメラ』で俊夫少年を演じた内田喜郎氏、『宇宙怪獣ガメラ』でキララ役を務めたマッハ文朱氏のインタビューも収録。さらに、平成ガメラシリーズで造形を手がけた原口智生氏による「昭和ガメラ造形のすべて」や、その他スタッフによる貴重な証言も掲載されています。 初公開となる秘蔵写真も多数収録された、昭和特撮ファン必携の豪華ヴィジュアルブックです。商品情報発売日: 2025年10月02日頃著者/編集: 金田 益実(監修)出版社: ホビージャパン発行形態: 単行本ISBN: 9784798639376判型・ページ数 : A4定価 : 5,500円(税込)昭和ガメラ PhotoArchive [ 金田 益実 ]価格:5,500円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入昭和ガメラ三部作 4Kデジタル修復版 UHD (Ultra HD Blu-ray)【HDR版】2025年11月21日発売!『大怪獣ガメラ 4K デジタル修復 【HDR版】』大怪獣ガメラ 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】(4...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 4K デジタル修復 【HDR版】』大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 4K デジタル修復 【HDR版】』大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ra...価格:11,123円(税込、送料無料) (2025/8/12時点)楽天で購入配信『サンちゃんねる【神話】歌ったった!』「ガメラ 大怪獣空中決戦」主題歌「神話」爆風スランプの「神話」を歌ったったぜ!!当時の制作裏話も。2021/02/20 サンプラザ中野くんhttps://www.youtube.com/watch?v=DThYk1WOJYg#ガメラ#サンプラザ中野くん#パッパラー河合#爆風スランプ#歌ってみた#歌ったった#神話#ガメラ 大怪獣空中決戦#ハナブエ#ピロリ--------------------------------------------■サンプラザ中野くん・オフィシャルサイト http://www.spnakanokun.com/・Twitter / spnk ・Facebook / sunplaza.nak. .・Instagram / sunplazanak. .・iTunes Store https://itunes.apple.com/jp/artist/sa...主題歌『神話 爆風スランプ』商品仕様タイトル神話メーカー型番SRDL-3951発売元-アーティスト爆風スランプレーベルソニーミュージックエンタテインメント音楽メディアのフォーマットCD発売年月日1995/02/22輸入盤・国内盤国内盤【中古】 【8cm】神話/爆風スランプ価格:792円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入【中古】シングルCD 爆風スランプ /(廃盤)神話/Hey!Hey!価格:630円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入サントラCD『ガメラ 大怪獣空中決戦 オリジナル・サウンドトラック 音楽:大谷幸』壮大なスケール、高揚感、カタルシス満載の怪獣映画音楽!エンディング主題歌「神話」(歌:爆風スランプ)も収録 1995.2.25.徳間ジャパンコミュニケーションズCD / 大谷幸 / ガメラ 大怪獣空中決戦 オリジナル・サウンドトラック / TKCA-70596価格:2,746円(税込、送料無料) (2025/11/24時点)楽天で購入商品仕様タイトルガメラ 大怪獣空中決戦 オリジナル・サウンドトラックメーカー型番TKCA-70596発売元(株)徳間ジャパンコミュニケーションズ【収録内容】CD:11.オープニング~予感~(M-1)2.メインタイトル(M-2)3.調査船(M-4)4.姫神島の惨事(M-5)5.怪鳥出現・追跡(M-7)6.島上空(M-8)7.夜の環礁(M-9)8.海底の謎(M-10)9.福岡ドーム捕獲作戦開始(M-11)10.誘導(M-12)11.迫り来る恐怖(M-13)12.ガメラ現る(M-14)13.ギャオス逃げ去る(M-15)14.古代文明とオリハルコン(M-17)15.防衛庁・作戦室(M-20)16.吊り橋・危機一髪(M-21)17.ガメラ撃墜(M-22)18.戦車部隊(M-23)19.富士、ガメラ危うし(M-24)20.ギャオスの染色体(M-26)21.ギャオス東京飛来(M-28)22.東京タワー崩壊(M-29)23.ガメラと浅黄(M-31)24.『来た…!』(M-32)25.ガメラ vs ギャオス(M-33)26.空中戦(M-34)27.ガメラの逆襲(M-35)28.エンディング・テーマ~海へ~(M-36)29.神話 歌:爆風スランプ【中古】 【8cm】神話/爆風スランプ価格:792円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入【中古】シングルCD 爆風スランプ /(廃盤)神話/Hey!Hey!価格:630円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入主題歌CD『神話 爆風スランプ』『ガメラ 大怪獣空中決戦』主題歌奇跡、伝説、神秘性のある歌詞と躍動感あふれる曲がさすが怪獣映画の主題歌でありながら子供向けではないまさにガメラの世界を歌う 1995.2.22.ソニーミュージックエンタテインメント【中古】 【8cm】神話/爆風スランプ価格:792円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入【中古】シングルCD 爆風スランプ /(廃盤)神話/Hey!Hey!価格:630円(税込、送料別) (2025/11/22時点)楽天で購入商品仕様タイトル神話メーカー型番SRDL-3951発売元-アーティスト爆風スランプレーベルソニーミュージックエンタテインメント音楽メディアのフォーマットCD発売年月日1995/02/22輸入盤・国内盤国内盤上映記念舞台挨拶30分フル動画『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』ドルビーシネマ復活上映 2025.11.22.上映記念舞台挨拶【フル】中山忍「平成ガメラ」長峰真弓役はオーディションだった、姫神島の撮影裏話も。vois ヴォイスhttps://www.youtube.com/watch?v=BNrwXRXWxJw#中山忍 #金子修介公式予告編動画『ガメラ 大怪獣空中決戦』4K予告編【ガメラ生誕60周年プロジェクト】』DOLBY CINEMA版予告シネマトゥデイ2025.11.21(金)公開https://www.youtube.com/watch?v=VGPK9Qmf28o#ガメラ #GAMERA #特撮公式予告編動画『ガメラ 大怪獣空中決戦』DOLBY CINEMA版予告(劇場予告version)55周年時KADOKAWA映画2025.11.21(金)公開https://www.youtube.com/watch?v=0uP70EbjFnA#ガメラ #GAMERA #特撮DolbyCINEMAポスター『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』1995年「またきっとくるよね!」館内エレベーター装飾2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA劇場内『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』1995年オーディオ・ビジュアル・パスウェイ(AVP)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMAレビュー『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』1995年祝公開30周年!ついに誕生した怪獣映画の決定版!「シン・ゴジラ」につながるリアルを目指した特撮映画2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA平成ガメラシリーズ第一弾!ファンが本当に観たかった、リアルでシリアスで面白い怪獣映画を復活させた作品として、非常に重要な作品です。当時、怪獣映画は、年一回の平成ゴジラのみで、そのゴジラも、都庁とか、やたら広大なミニチュアを作るだけで、昔の怪獣映画の興奮には遠く及ばず、私も毎回やきもきしながら見ていました。内容も昔の延長戦で時代遅れの感は否めず、大味な特撮、リアリティを軽視した悪い意味での「昔ながらの特撮」のままで、一般の映画とは別の世界になっていました。その思いは一般ファンだけでなく、同じ感想をもっていた金子監督、樋口監督、以下スタッフ・キャストが、見事に面白い大怪獣映画を復活させてくれました!緻密なミニチュア、怪獣出現を伝えるTVニュース、自衛隊出動のシミュレーションなど、リアルで緻密な世界観を目指す姿勢は、この20年後の「シン・ゴジラ」につながります。それだけではなく、怪獣激突の興奮も味わえます。ガメラが最初に飛ぶシーンや、ギャオスの超音波、ガメラの火炎弾など見所満載!!自分は特に、CGによる回転ジェットの再現はトリハダもの!!多少ぎこちない動きもまたイイ!!しかも、シリアス、リアルな面だけではなく、ガメラが子供の味方だった点は、広く人類の味方として、少女との心のシンクロのカタルシスも表現した傑作です!!神秘的で初々しい藤谷文子、凛とした中山忍、伊原剛志、小野寺昭のソフトな雰囲気と優しさ、頼りないけど人がいい螢雪次朗、極めつけは本田博太郎の怪演と、キャスト人も素晴らしい!冒頭から、昭和ガメラの郷功次郎と昭和ゴジラの久保明が両船長役で出演というのもうれしかった!怪獣ファンでなくても楽しめるので必見です!グッズ『#ガメラ生誕60周年プロジェクト』60周年記念Tシャツ(XL)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMAグッズ『#ガメラ生誕60周年プロジェクト』メクリアファイル3枚セット(各A4サイズ)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMAグッズ『#ガメラ生誕60周年プロジェクト』メタリックステッカー(A4)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA#ガメラ生誕60周年プロジェクト入場者特典『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』ガメラ60周年記念券(『ガメラ 大怪獣空中決戦』Ver.)2025.11.21.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA「ガメラ」60周年記念 オリジナルフレーム切手セット(ポストカードセット)他、郵便局関連グッズ販売開始郵便局>https://shop.post.japanpost.jp/shop/a/axnetshop20251114-03/#2025ガメラ60th【平成ガメラ3部作】ドルビーシネマ復活上映決定「ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR」DolbyCinema期間限定上映11.21(金)よりリンク:【ガメラ生誕60周年プロジェクト】【平成 #ガメラ 3部作】ドルビーシネマ復活上映決定!60周年マークが加わったポスタービジュアルも解禁!11月21日(金)~『ガメラ 大怪獣空中決戦』4K HDRドルビーシネマを上映『ガメラ2 レギオン襲来』『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』も順次上映予定詳細はこちらhttps://cinemakadokawa.jp/gamera/news/theater/entry-5038.htmlチラシ配布中「ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR」DolbyCinema期間限定上映11.21(金)より【ガメラ生誕60周年プロジェクト】2025.10.5.新宿バルト9
2025.11.26
閲覧総数 17
4

レビュー『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 4K』1972年ゴジラシアター俺のシマを荒らす奴は許さねえ!アンギラスついてこい!2025.11.23.TOHOシネマズ日比谷新怪獣ガイガン登場!キングギドラも再登場。ゴジラもアンギラスとタッグを組んで一大決戦!!これだけで当時の子供たちは、興奮しました。前作対ヘドラ戦で、流血の封印を解いた東宝怪獣映画は、本作でもガイガンのカッター攻撃で、ゴジラ流血!折からの予算不足で、ゴジラ対キングギドラのシーンは「地球最大の決戦」のフィルムを流用。さらに「怪獣総進撃」からはアンギラス対キングギドラのシーンを、しかも両者とも昼間のシーンを、薄暗くして夜のシーンとして使用してます。逆算して、これらの流用ができるから、ギドラ、アンギラスの起用が決まったのかもしれません。他にも、「サンダ対ガイラ」のメーサー殺獣光線車から森に逃げるガイラのシーンも使用しています。(ちらっとガイラが見える)当時残っていたメーサー殺獣光線車のミニチュアも使用していますが、この作品で燃やしてしまっています。さらにこの後「対メガロ」でも、同じメーサー車の出撃、メーサー光線から逃げる怪獣のシーンを再度流用、ガイガンが戦闘機を鎌で叩き落すシーンも早速使ってます。)そして、伊福部昭の音楽も、すべて他作品の流用です。伊福部氏のこれまでの東宝特撮映画などの音楽を、再利用しています。(氏も、しぶしぶ了承)他には、ウルトラセブンのアンヌ隊員を演じた、ひし美ゆり子が出演している点は要チェックです。子供向けの単純さを意識した映画であると同時に、予算の無い中で製作された事情も見れる作品でした。ただ、主題歌では正義とか言ってますが、実際の映画では、ゴジラの縄張りが荒らされたから撃退しただけで、特に人類の味方とかは明言していませんでした。しかし、最後になりますが、本作は、何より漫画の「吹きだし」で会話する珍シーンで悪名高い。小学生低学年を狙った演出なのか?ちなみに、昭和の特撮ファンにとってのゴジラ・シリーズ、ダメシーンワーストは、1.吹き出しでしゃべる(対ガイガン)2.飛ぶ!(対ヘドラ)3.シェー(怪獣大戦争)4.怪獣語通訳(史上最大の決戦)5.鼻をこすって加山雄三の真似(南海の大決闘)次点.息子登場ロボットなのに巨大化(対メガロ)・・・といったところでしょうか。地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン【Blu-ray】 [ 石川博 ]楽天で購入地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン [ 石川博 ]楽天で購入【中古】 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン [DVD]楽天で購入地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン オリジナル・サウンドトラック/70周年記念リマスター [ 伊福部昭 ]楽天で購入ついに昭和シリーズ一巡完了!!『ゴジラ シアター2025年』9月・10月・11月・12月『ゴジラの息子』『オール怪獣大進撃』『ゴジラ対ガイガン』『ゴジラVSキングギドラ』新規4K デジタルリマスター版 上映決定!!TOHOシネマズ今回は、ミニラ2作とギドラ2作!公式リンク:TOHOシネマズ5劇場で実施の70周年記念企画「ゴジラ・シアター」の9月・10月・11月・12月の上映作品が決定!ゴジラ 70周年記念企画としてスタートしたゴジラ・シアター、ご好評につき、2025年も実施が決定いたしました!今回は、70年の歴史を支えてきた魅力的なゴジラ作品の中から、9月は『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』、10月は『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』、11月は『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』、12月は『ゴジラ VSキングギドラ』を公開いたします。4作品ともに新規4Kデジタルリマスター版を製作し、日本初公開となります!ぜひ劇場のスクリーンでご覧ください!尚、大阪エリアでの実施は2025年7月より、TOHOシネマズ 梅田から、TOHOシネマズ なんばに変更させていただきます。あらかじめご了承くださいませ。2025.08.21上映作品『怪獣島の決戦 ゴジラの息子 4K デジタルリマスター版』9月12日(金)~9月18日(木)『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 4K デジタルリマスター版』10月10日(金)~10月16日(木)『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 4K デジタルリマスター版』11月21日(金)~11月27日(木)『ゴジラ VS キングギドラ 4K デジタルリマスター版』12月12日(金)~12月18日(木)※4Kデジタルリマスター版の上映には4K DCPを使用致しますが、劇場環境によっては2Kコンバートでの上映となります。※TOHOシネマズ赤池のみ、全作品2K上映となります。★上映時間は劇場によりことなりますので、各劇場の上映スケジュールをご確認ください。料金■一般:1,300円■ゴジラ学生割引(大学生以下のすべてのお客様):500円チケット販売販売方法、販売状況など詳しくは劇場ページをご参照ください。実施劇場すすきの ららぽーと福岡 日比谷 / TOHOシネマズ シャンテ 赤池 なんば怪獣島の決戦 ゴジラの息子【Blu-ray】 [ 高島忠夫 ]楽天で購入怪獣島の決戦 ゴジラの息子 [ 高島忠夫 ]楽天で購入【中古】 怪獣島の決戦 ゴジラの息子/(関連)ゴジラ,久保明,高島忠夫,前田美波...楽天で購入ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃【Blu-ray】 [ 佐原健二 ]楽天で購入ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 [ 佐原健二 ]楽天で購入【中古】ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 DVD楽天で購入地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン【Blu-ray】 [ 石川博 ]楽天で購入ゴジラVSキングギドラ【Blu-ray】 [ 中川安奈 ]楽天で購入『ゴジラ シアター2025年』7月 8月『ゴジラ対メガロ』『ゴジラ(1984)』『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』新規4K デジタルリマスター版 上映決定TOHOシネマズ5劇場で実施の70周年記念企画「ゴジラ・シアター」の7月・8月の上映作品が決定!ゴジラ 70周年記念企画としてスタートしたゴジラ・シアター、ご好評につき、2025年も実施が決定いたしました!今回は、70年の歴史を支えてきた魅力的なゴジラ作品の中から、7月は『ゴジラ対メガロ』・『ゴジラ(1984)』、8月は『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』を公開いたします。3作品ともに新規 4Kデジタルリマスター版を製作し、日本初公開となります!ぜひ劇場のスクリーンでご覧ください!尚、大阪エリアでの実施は2025年7月より、TOHOシネマズ 梅田から、TOHOシネマズ なんばに変更させていただきます。あらかじめご了承くださいませ。2025.06.20上映作品『ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版』7月11日(金)~7月17日(木)『ゴジラ(1984) 4K デジタルリマスター版』7月25日(金)~7月31日(木)『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 4K デジタルリマスター版』8月22日(金)~8月28日(木)※4Kデジタルリマスター版の上映には4K DCPを使用致しますが、劇場環境によっては2Kコンバートでの上映となります。※TOHOシネマズ赤池のみ、全作品2K上映となります。★上映時間は劇場によりことなりますので、各劇場の上映スケジュールをご確認ください。料金■一般:1,300円■ゴジラ学生割引(大学生以下のすべてのお客様):500円チケット販売販売方法、販売状況など詳しくは劇場ページをご参照ください。実施劇場すすきの ららぽーと福岡 日比谷 / TOHOシネマズ シャンテ 赤池 なんばゴジラ対メガロ [ 佐々木勝彦 ]価格:2,200円(税込、送料無料) (2025/6/22時点)楽天で購入ゴジラ(昭和59年度) [ 小林桂樹 ]価格:2,200円(税込、送料無料) (2025/6/22時点)楽天で購入ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 [ 宝田明 ]価格:2,200円(税込、送料無料) (2025/6/22時点)楽天で購入『ゴジラ シアター2025年』続報!5月 6月『怪獣総進撃』『ゴジラ FINAL WARS』『ゴジラ対ヘドラ』4K デジタルリマスター版 上映決定TOHOシネマズ5劇場で実施の70周年記念企画「ゴジラ・シアター」の5月・6月の上映作品が決定!上映作品『怪獣総進撃 4K デジタルリマスター版』5月9日(金)~5月15日(木)『ゴジラ FINAL WARS 4K デジタルリマスター版』5月30日(金)~6月5日(木)『ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版』6月20日(金)~6月26日(木)※4Kデジタルリマスター版の上映には4K DCPを使用致しますが、劇場環境によっては2Kコンバートでの上映となります。※TOHOシネマズ赤池のみ、全作品2K上映となります。★上映時間は劇場によりことなりますので、各劇場の上映スケジュールをご確認ください。料金■一般:1,300円■ゴジラ学生割引(大学生以下のすべてのお客様):500円チケット販売販売方法、販売状況など詳しくは劇場ページをご参照ください。実施劇場すすきの ららぽーと福岡 日比谷 / TOHOシネマズ シャンテ 赤池 梅田 #ゴジラシアター #怪獣総進撃 #ゴジラFINALWARS #ゴジラ対ヘドラ #FINALWARS#ゴジラ #GODZILLA #ゴジラファイナルウォーズ怪獣総進撃 4Kリマスター【Blu-ray】 [ 本多猪四郎 ]楽天で購入ゴジラファイナルウォーズ [ (邦画) ]楽天で購入『ゴジラ対ヘドラ』4K リマスター Blu-ray【Blu-ray】 [ 坂野義光 ]楽天で購入『ゴジラ シアター2025年』継続決定!TOHOシネマズ5劇場にて、ゴジラ生誕70周年記念上映「ゴジラ・シアター」の2025年の継続実施が決定!ゴジラ70周年記念企画としてスタートしたゴジラ・シアター、ご好評につき、2025年も実施が決定いたしました!今回は、70年の歴史を支えてきた魅力的なゴジラ作品の中から、1月は『ゴジラ対メカゴジラ』『メカゴジラの逆襲』の2作品、2月は『ゴジラVSメカゴジラ』『ゴジラの逆襲』の2作品を公開いたします。今回の上映に合わせ、4作品の新規4Kデジタルリマスター版を製作!日本初公開となりますので、ぜひ劇場のスクリーンでご覧ください!公式リンク上映作品『ゴジラ対メカゴジラ 4Kデジタルリマスター版』1月10日(金)~1月16日(木)『メカゴジラの逆襲 4Kデジタルリマスター版』1月31日(金)~2月6日(木)『ゴジラVSメカゴジラ 4Kデジタルリマスター版』2月7日(金)~2月13日(木)『ゴジラの逆襲 4Kデジタルリマスター版』2月28日(金)~3月6日(木)※4Kデジタルリマスター版の上映には4K DCPを使用致しますが、劇場環境によっては2Kコンバートでの上映となります。※TOHOシネマズ赤池のみ、全作品2K上映となります。★上映時間は劇場によりことなりますので、各劇場の上映スケジュールをご確認ください。料金■一般:1,300円■ゴジラ学生割引(大学生以下のすべてのお客様):500円チケット販売販売方法、販売状況など詳しくは劇場ページをご参照ください。実施劇場すすきの ららぽーと福岡 日比谷 / TOHOシネマズ シャンテ 赤池 梅田 ゴジラ対メカゴジラ【Blu-ray】 [ 大門正明 ]楽天で購入メカゴジラの逆襲【Blu-ray】 [ 平田昭彦 ]楽天で購入ゴジラVSメカゴジラ【Blu-ray】 [ 高嶋政宏 ]楽天で購入ゴジラの逆襲【Blu-ray】 [ 小泉博 ]楽天で購入再上映!『ゴジラ』1954年上映期間:7月5日(金)~7月18日(木)大スクリーンに甦る!TOHOシネマズ5劇場にてゴジラ生誕70周年記念上映「ゴジラ・シアター」の実施決定!!TOHOシネマズ日比谷では「TCX®」(TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN)でも!TOHOシネマズ5劇場にてゴジラ生誕70周年記念上映「ゴジラ・シアター」の実施決定!!TOHOシネマズ5劇場にて、ゴジラ生誕70周年記念上映「ゴジラ・シアター」の実施が決定いたしました。70年の歴史を支えてきた魅力的なゴジラ作品の中から各月ごとに厳選された作品を、2024年7月~11月の5カ月間にわたり、映画館の大スクリーンでご鑑賞いただけます。【入場者プレゼント】ゴジラ・シアターステッカー(先着プレゼントのため、配布終了になる場合がございます。)公式リンク上映作品7月:『ゴジラ』(1954)上映期間:7月5日(金)~7月18日(木)8月:『キングコング対ゴジラ 4Kデジタルリマスター版』9月:『ゴジラVSビオランテ 4Kデジタルリマスター版』10月:『三大怪獣 地球最大の決戦 4Kデジタルリマスター版』※4Kデジタルリマスター版の上映には4K DCPを使用致しますが、劇場環境によっては2Kコンバートでの上映となります。★上映時間は劇場の上映スケジュールをご確認ください。料金■一般:1,300円■ゴジラ学生割引(大学生以下のすべてのお客様):500円チケット販売★各上映日の2日前から、Web及び劇場窓口で販売いたします。※シネマイレージ会員の早期購入(上映3日前、21時からの購入)対象です。ゴジラ [ 宝田明 ]楽天で購入
2025.11.26
閲覧総数 29
5

開演15分前のアナウンス。客席から舞台上にキャストがちらほらと集まり出し、柔軟体操や発声練習が始まる。(今日は、美帆さんの誕生日らしく、客席から入る途中でファンから花束が贈られてました。)舞台上では、バックステージツアーらしき一行とキャストが入り混じっている。舞台の作られる過程を観客も共に実感。たしか前作も同じだった。そして、ダンスしているうちにそのまま本編が始まり、例の「原作漫画の登場人物が描かれた巨大なパネル」が舞台上で行き来し、天女が宙をフライングするオープニング。ここから一気に「ガラかめ」の世界に引き込まれて、あっという間の3時間弱でした。前作から2年。本作ではライバル同志の二人の成長を描いています。主演の二人、大和田美帆と奥村佳恵は、現実の世界でもあれから明らかに実力をつけてきています。二人が演じる劇中劇も見どころで、「嵐が丘」「王子と乞食」「ハムレット」「テンペスト」、そして「奇跡の人」がクライマックス。泣けました。他にも美内先生オリジナル劇「石の微笑」「おんな河」も登場。今回はその二人がフライングするシーンもあります。そして夏木マリさんの月影先生も前よりしっくりハマってます。他に個人的に注目は黒木マリナさん。劇団一角獣の紅一点。普通のセリフはほとんどなくて、歌とダンスで活躍。原作からして舞台を描いた作品であり、それを舞台化している作品なので、そもそも演劇についての原点を問うようなシーンもあります。なぜ演劇をやるのか、と。ここまで来たら、さらなる続編、そして完結まで、期待してしまいます。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆これが「ガラかめカー」?だ!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆公式広報車とでも言うんでしょうか。上の写真の看板の前の駐車場に止まってました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━彩の国ファミリーシアター 音楽劇 ガラスの仮面 ~二人のヘレン~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━彩の国さいたま芸術劇場 大ホール2010/8/11~2010/8/27原作:美内すずえ 脚本:青木 豪 演出:蜷川幸雄 音楽:寺嶋民哉 出演:大和田美帆 奥村佳恵 細田よしひこ 新納慎也 原 康義 月川悠貴 岡田 正 黒木マリナ 立石凉子 香寿たつき 夏木マリ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━公演説明 蜷川幸雄演出の音楽劇として登場した、美内すずえ作の人気コミック「ガラスの仮面」。続編を望む熱い声に応えるべく、今年8月、2年ぶりに新作の上演が決定。 伝説の『紅天女』を演じるため、月影千草の下でレッスンに励む北島マヤの試練。『紅天女』の上演権を狙う速水真澄の思惑。ライバル姫川亜弓の心をかき立てる想い。 そして桜小路優が抱くマヤへの直向な恋心。 『奇跡の人』のエピソードを軸に描かれる、マヤと亜弓、2人の対決の行方は…? 清新なキャストを揃えお贈りする、今夏必見の話題作、どうぞご期待ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【最新刊】2010年09月発売!!!【予約】 ガラスの仮面(45)価格:420円(税込、送料別)【920ポイント付】ガラスの仮面 1-45巻 全巻 連載中 【ポイント×5倍】★送料無料★価格:18,480円(税込、送料込)☆
2010.08.22
閲覧総数 15
6

初週入場者プレゼント『ドミニク 孤高の反逆者』2025.11.23.TOHOシネマズ日比谷人気ブログランキングへ
2025.11.23
閲覧総数 30
7

レビュー『ドミニク 孤高の反逆者』【ネタバレ注意!】バイオレンス・ヒロインVS汚職警察署+カルテル軍団!情け容赦ない上に、ちょっとちょっと!そこは端折らないでよ!無駄死にじゃんか!2025.11.23.TOHOシネマズ日比谷【ネタバレ注意!】【ネタバレ注意!】【ネタバレ注意!】楽しみにしてた本作。バイオレンス・ヒロインVS汚職警察署+カルテル軍団!普通の一家を守るため、孤高の攻防戦を展開。見方は一般の一家族のみ。その家にこもり、多数の敵を相手に作戦を立てて戦うところが見どころ!多勢に無勢の攻防戦が面白い。ヒロインが敵に容赦ないのもいい。しかし、どうも映画のバランスが悪い。ハリウッドB級なら助かりそうな善人が片っ端から死ぬ。善良な警官、家族を守っておじいちゃんが死ぬのはまだしも、長女を命がけで救ったボーイフレンドまで死ぬのはまだしも、逃走手配してくれた医者が死ぬのはまだしも、家族を守るため戦士になることを決意した長女から、一家全員死亡はさすがにない。ご丁寧に長女の左手まで吹っ飛ぶ!(記憶違いでなければ)惨状を目にしたドミニクの耳には赤ん坊の泣き声だけが…引き取って育てるのかと思いきや、赤ん坊も死ぬ。ここまでやられたからには、カルテル一味と全面戦争!輸送した箱の中身の超武装兵器が大活躍で本作のクライマックスかと思いきや、いきなりエンドタイトル!あいつもこいつも死んでいる戦闘後の景色がタイトルバック!?え!一番見たいところが省略!自慢の警備員100人と装甲車、戦車はどうした!!箱の中も普通の武器だったし、本編100分、2時間までまだ20分あるんだからできたでしょうに!B級の性、予算不足か。風呂敷式広げておいて省略すんなや。だったら、家族は逃げ延びて、所長が逮捕だけで良かったのに。これでは一家全員無駄死に同然。全員の死亡を親せきにわざわざ伝えてどうする。初週入場者プレゼント『ドミニク 孤高の反逆者』2025.11.23.TOHOシネマズ日比谷人気ブログランキングへ
2025.11.27
閲覧総数 11
8

サントラCD『MEMORIES オリジナルサウンドトラック 菅野よう子/三宅純/長嶌寛幸』「蝶々夫人」をモチーフにした曲他、「おはよう~山梨~」も収録!大友克洋原作のアニメ映画「MEMORIES」のサントラ盤。「彼女の想いで」「最終兵器」の音楽収録 12cmCD+「大砲の街」の音楽収録 8cmCDの2枚組!「彼女の想いで」の「蝶々夫人」をモチーフにした曲などの音楽世界に感動!「おはよう~山梨~」の歌も収録!音楽:「彼女の想いで」菅野よう子「最臭兵器」三宅純「大砲の街」長嶌寛幸初回盤ジャケット人気ブログランキングへ曲目リストディスク: 11 PROLOGUE2 (MAGNETIC ROSE)CHORALE3 (MAGNETIC ROSE)COSMOS4 (MAGNETIC ROSE)MADAMA BUTTERFLY5 (MAGNETIC ROSE)MEMORIES6 (MAGNETIC ROSE)SICKNESS7 (MAGNETIC ROSE)TOSCA8 (MAGNETIC ROSE)RADIO~MAD BUTTERFLY9 (MAGNETIC ROSE)EMILY10 (MAGNETIC ROSE)END11 (MAGNETIC ROSE)CHORALE(Reprise)12 (STINK BOMB)GOOD MORNING YAMANASHI13 (STINK BOMB)NOBUO`S GROOVE I14 (STINK BOMB)CAPSULE OF BLUE15 (STINK BOMB)SKETCHS OF SMELL16 (STINK BOMB)SIX STEPS TO HEAVEN17 (STINK BOMB)NOBUO`S GROOVE II18 (STINK BOMB)MAD FUNNY BALANCE TOWN19 (STINK BOMB)FIVE STEPS TO HEAVEN20 (STINK BOMB)NOBUO`S GROOVE III21 WALKIN (STINK BOMB)22 (STINK BOMB)IN A SMELL WAY23 (STINK BOMB)WORKIN`24 (STINK BOMB)FOUR STEPS TO HEAVEN25 (STINK BOMB)BATTLE DANCE26 (STINK BOMB)AT THE CORNER27 (STINK BOMB)SOMEDAY OUR PRINCE WILL COME28 (STINK BOMB)RELAXN’29 (STINK BOMB)ANTSディスク: 21 (CANNON FODDER)A BOY AND A PORTRAIT2 (CANNON FODDER)MORNING IN THE CITY3 (CANNON FODDER)SONG OF THE SOLDIERS4 (CANNON FODDER)A BOY’S DREAM5 (CANNON FODDER)THE CANNON’S FANFARE6 (CANNON FODDER)GUN CREW’S MARCH7 IN YER MEMORY8 (CANNON FODDER)THE CANNON’S FANFARE(Reprise)9 (CANNON FODDER)DISCIPLINARY MEASURES10 (CANNON FODDER)EVENING FALLS11 (CANNON FODDER)A BOY AND A PORTRAIT(Reprise)12 IN YER MEMORY↓↓↓【楽天販売中CDが上記と同じCDか不明】↓↓↓↓↓↓【楽天販売中CDが上記と同じCDか不明】↓↓↓↓↓↓【楽天販売中CDが上記と同じCDか不明】↓↓↓【中古】[CD]メモリーズ — オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラック楽天で購入【中】メモリーズ — オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラック楽天で購入【中古】[CD]メモリーズ — オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラック楽天で購入【原作発見!持ってます!】【中古】その他コミック 初版)彼女の想いで・・・楽天で購入MEMORIES [ 大友克洋 ]楽天で購入MEMORIES オムニバス3作品劇場版 ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入【中古】 MEMORIES/大友克洋楽天で購入【中古】 KATSUHIRO OTOMO プレゼンツ・4ピーシズ・オブ・メモリーズ/(アニメーション)楽天で購入【中古】MEMORIES [Blu-ray] オムニバス・アニメ作品 原作:大友克洋「彼女の想いで」「最臭兵器」「大砲の街」楽天で購入(LD:レーザーディスク)MEMORIES メモリーズ デラックスBOX【中古】楽天で購入
2024.04.29
閲覧総数 97
9
![]()
『東宝カレンダー 2025年 令和7年』発売中今年もこのときがやってきました!東宝の看板女優のポジションは!?表紙は、今年も、2005年から21年連続、不動の 長澤まさみ !!昆夏美が?齋藤京子が!+歴代の記録特集!今年も恒例、「東宝カレンダー」発売日が気づいたら過ぎてました!東宝内でのポジションがわかる!表紙は、今年も、2005年からなんと21年連続、不動の 長澤まさみ です!!2024年版の昆夏美がいなくなり齋藤京子が新加入!!販売期間:2024年10月1日~2025年1月下旬定価:2,200円(税込)体裁:B2版変形(タテ75cmヨコ48.7cm)特アート4色刷り表紙とも13枚綴りエコバインド#東宝カレンダー#カレンダー#2025年東宝公式HP:http://www.toho-a-park.com/goods/index.html東宝カレンダー(2025年1月始まりカレンダー)楽天で購入内容紹介※画像はイメージです。変更となる場合がございます。※メーカーの都合により、企画変更、発売中止、発売延期、仕様・価格の変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。※ご注文を受け付けてから販売元に発注を行うため、発送までにお時間を頂く場合がございます。発売日にお届けできない可能性もございますのでご了承ください。また、発売後はメーカー在庫によりましては、ご注文後に、ご用意できない場合がございますので、お早めにご注文下さい。仕様(サイズ/cm・枚数)太巻・75×49・132025年度版の『東宝カレンダー』のコンセプトは「イベント」。今年も、長澤まさみをはじめ、沢口靖子、浜辺美波、上白石萌音、上白石歌など映画・舞台・テレビで大活躍の豪華東宝女優陣が勢揃いした『東宝カレンダー2025』が完成しました。2025年度版より本年4月に東宝芸能に移籍した齊藤京子が4月の「フラワーショー」のテーマで東宝カレンダーに初登場、先行してSNSで画像が紹介され、早くも大注目を集めております。壁掛けカレンダー2025年 2025 Calendar 東宝カレンダー トライエックス 女性タレント 女優 令和7年暦楽天で購入『 東宝カレンダー 2025年 令和7年』【表紙】長澤まさみ【1月】上白石萌音【2月】森田菜美【3月】朝夏まなと【4月】齋藤京子【5月】水野真紀【6月】山崎紘菜【7月】上白石萌歌【8月】福本莉子【9月】斉藤由貴【10月】長澤まさみ【11月】浜辺美波【12月】沢口靖子人気ブログランキングへ以降はこれまでの記事を再録します↓『東宝カレンダー 2024年 令和6年』販売期間:2023年10月1日~2024年1月下旬定価:2,200円(税込)体裁:B2版変形(タテ75cmヨコ48.7cm)特アート4色刷り表紙とも13枚綴りエコバインド『 東宝カレンダー 2024年 令和6年』【表紙】長澤まさみ【1月】上白石萌音【2月】山崎紘菜【3月】昆 夏美【4月】上白石萌歌【5月】朝夏まなと【6月】水野真紀【7月】森田菜美【8月】斉藤由貴【9月】福本莉子【10月】長澤まさみ【11月】浜辺美波【12月】沢口靖子東宝カレンダー(2024年1月始まりカレンダー)楽天で購入【送料込み】【取寄商品】 2024年カレンダー東宝カレンダー24CL-0254[10/14発売]楽天で購入『東宝カレンダー 2023年 令和5年』販売期間:2022年10月1日~2023年1月下旬定価:2,000円(税込)体裁:B2版変形(タテ75cmヨコ48.7cm)特アート4色刷り表紙とも13枚綴りエコバインド東宝公式HP:http://www.toho-a-park.com/goods/index.html2022/10/15発売予定! 東宝カレンダー 2023年カレンダー 23CL-0246価格:2410円(税込、送料無料) (2022/10/10時点)楽天で購入『 東宝カレンダー 2023年 令和5年』【表紙】長澤まさみ【1月】上白石萌音【2月】水野真紀【3月】昆 夏美【4月】上白石萌歌【5月】朝夏まなと【6月】山崎紘菜【7月】福本莉子【8月】森田菜美 ☆昨年初登場【9月】斉藤由貴【10月】長澤まさみ【11月】浜辺美波【12月】沢口靖子TOHOシネマズ各劇場グッズ売り場でも発売中!2022.10.9.TOHOシネマズ新宿【送料込み】【取寄商品】 2023年カレンダー東宝カレンダー23CL-0246[10/15発売]価格:2270円(税込、送料無料) (2022/10/10時点)楽天で購入『東宝カレンダー 2022年 令和4年』【発売予定日 2021年10月23日】今年も恒例、「東宝カレンダー」発売日が迫ってきました!東宝内でのポジションがわかる!表紙は、今年も、2005年から18年連続、不動の 長澤まさみ です!!山村紅葉がなくなり、森田菜美が初登場。昨年と変わらず斉藤由貴の掲載は、さすがです。東宝カレンダー発売日:2021年10月23日定価:2,001円東宝公式HP:http://www.toho-a-park.com/goods/index.html『 東宝カレンダー 2022年 令和4年』【表紙】長澤まさみ【1月】上白石萌音【2月】水野真紀【3月】上白石萌歌 【4月】福本莉子【5月】昆 夏美【6月】斉藤由貴【7月】山崎紘菜【8月】森田菜美 ☆初登場【9月】朝夏まなと【10月】長澤まさみ【11月】浜辺美波【12月】沢口靖子東宝公式HP https://www.toho.co.jp/東宝カレンダー 出演者リスト(1952年~2017年)https://www.toho.co.jp/files/pdf/tohocalendar_list.pdf☆☆☆☆☆以下2021年以前の記事を再録☆☆☆☆☆『 東宝カレンダー 2021年 令和3年』【表紙】長澤まさみ 撮影:宮﨑裕介 撮影場所:千葉県 九十九里海岸【1月】上白石萌音 撮影:山本あゆみ【2月】水野真紀 撮影:萩庭桂太【3月】朝夏まなと 撮影:萩庭桂太【4月】福本莉子 撮影:萩庭桂太【5月】昆 夏美 撮影:松井良寛【6月】山村紅葉 撮影:萩庭桂太【7月】山崎紘菜 撮影:萩庭桂太【8月】浜辺美波 撮影:Sai【9月】上白石萌歌 撮影:萩庭桂太【10月】長澤まさみ 撮影:宮﨑裕介【11月】斉藤由貴 撮影:萩庭桂太【12月】沢口靖子 撮影:廣瀬達郎『 東宝カレンダー 2020年 令和2年』表紙、長澤まさみ+1月:沢口靖子!不動のポジションと思いきや!何と!21年続いた不動の1月、沢口靖子が12月の大トリに移動です!!それよりも、山村紅葉さんの登場にさらにビックリです!表紙は16年連続となる長澤まさみ1月=広瀬すず2月=水野真紀3月=上白石萌歌4月=土屋太鳳5月=長澤まさみ6月=昆夏美7月=上白石萌音8月=浜辺美波9月=山村紅葉10月=朝夏まなと11月=神田沙也加12月=沢口靖子『 東宝カレンダー 2019年 平成31年』表紙=長澤まさみ1月=沢口靖子2月=神田沙也加3月=上白石萌音4月=広瀬すず5月=長澤まさみ6月=山村紅葉7月=昆夏美8月=夏菜9月=浜辺美波10月=土屋太鳳11月=朝夏まなと12月=水野真紀『 東宝カレンダー 2018年 平成30年』18年版カレンダーのラインアップは以下の通り。 1月 沢口 靖子 2月 常盤 貴子 3月 山村 紅葉 4月 浜辺 美波 5月 長澤 まさみ 6月 上白石 萌音 7月 山崎 紘菜 8月 夏菜 9月 上白石 萌歌 10月 有村 架純 11月 昆 夏美 12月 水野 真紀『 東宝カレンダー 2017年 平成29年』表紙 長澤まさみ1月 沢口 靖子2月 上白石萌音3月 山崎 紘菜4月 常盤 貴子5月 長澤まさみ6月 昆 夏美7月 浜辺 美波8月 夏菜9月 有村 架純10月 水野 真紀11月 山村 紅葉12月 斉藤 由貴『 東宝カレンダー 2016年 平成28年』今年も表紙:長澤まさみ+1月:沢口靖子!2005年以来11年間不動!!毎年恒例『東宝カレンダー』!何と!「1952年」からの歴史を持つ、由緒あるカレンダー。毎年、その前年に東宝映画・舞台で活躍した東宝芸能所属の女優さんたち12人(+α)が選ばれます。楽天でも売ってます!そのメンツは毎年チェック!東宝での存在感・影響力?が分かって面白いのです。今年も表紙:長澤まさみ、1月:沢口靖子。この組み合わせは2005年以来、過去10年間不動です!1月 沢口靖子2月 上白石萌歌3月 水野真紀4月 常盤貴子5月 有村架純6月 昆 夏美7月 夏菜8月 野波麻帆9月 上白石萌音10月 山崎紘菜11月 長澤まさみ12月 斉藤由貴東宝カレンダー [2015年 カレンダー]撮影:柴田文子表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 上白石萌音3月 水野真紀4月 長澤まさみ5月 有村架純6月 昆 夏美7月 夏菜8月 野波麻帆9月 上白石萌歌10月 常盤貴子11月 山崎紘菜12月 斉藤由貴サイズ・仕様/75×49・13枚JAN/4970381208189東宝カレンダー【246】 2014年カレンダー【カレンダーまとめ発送対象商品】《取り寄せ※暫定》価格:1,430円(税込、送料別)今年は水着なし。東宝カレンダー [2014年 カレンダー]表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 野波麻帆3月 瀬奈じゅん4月 戸田恵梨香5月 夏菜6月 朝倉あき7月 常盤貴子8月 長澤まさみ 9月 昆 夏美10月 水野真紀11月 大塚千弘12月 斉藤由貴2013年版東宝カレンダー1月「沢口靖子」2月「大塚千弘」3月「水野真紀」4月「戸田恵梨香(新登場)」5月「釈由美子」6月「長澤まさみ」7月「朝倉あき」8月「野波麻帆」9月「常盤貴子」10月「昆夏美(新登場)」11月「瀬奈じゅん」12月「斉藤由貴」東宝カレンダー [2012年 カレンダー]東宝カレンダー [2012年 カレンダー]1月/沢口靖子2月/堀北真希3月/田中美里4月/大塚千弘5月/常盤貴子6月/長澤まさみ7月/朝倉まき8月/野波麻帆9月/釈由美子10月/水野真紀11月/瀬奈じゅん12月/斉藤由貴東宝 2011年 カレンダー東宝 2011年 カレンダー表紙 長澤まさみ 1月 沢口 靖子 2月 朝倉 あき 3月 田中 美里 4月 大塚ちひろ 5月 釈 由美子 6月 貫地谷しほり 7月 瀬奈じゅん 8月 野波 麻帆 9月 長澤まさみ 10月 水野 真紀 11月 常盤 貴子 12月 斉藤 由貴------------------------------------------------2009年から2010年へはメンバーの入れ替えなし。(順番変更のみ)表紙は、長澤まさみ、1月は沢口靖子!8月の野波麻帆のみ、一応水着です。※各月のサンプル画像は東宝の販売HPまで>>http://www.toho-a-park.com/books/2010cal/cal1.html▽2010年ラインナップ表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 黒瀬真奈美 増元裕子 池澤あやか (平成18年/2006年1月9日 第六回『東宝シンデレラ』)3月 笹本玲奈4月 大塚ちひろ5月 田中美里6月 釈 由美子7月 貫地谷しほり8月 野波麻帆9月 長澤まさみ10月 水野真紀11月 常盤貴子12月 斉藤由貴▼『2010年 東宝カレンダー』定価1,500円(税込)<販売期間>2009年10月~2010年1月まで(毎年10月~翌年1月)<体裁>・B2版変型・タテ75cmXヨコ48.7cm・特アート6色刷り・表紙とも13枚綴りエコバインド(つり紐付)▽2009年田中麗奈が消えて、貫地谷しほりが参入。表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 野波麻帆3月 笹本玲奈4月 大塚ちひろ5月 田中美里6月 釈 由美子7月 貫地谷しほり8月 黒瀬真奈美 増元裕子 池澤あやか (平成18年/2006年1月9日 第六回『東宝シンデレラ』)9月 長澤まさみ10月 水野真紀11月 常盤貴子12月 斉藤由貴▽2008年一路真輝が消えて笹本玲菜が登場。8月は今年も水着!表紙 長澤まさみ1 月 沢口靖子2 月 野波麻帆3 月 笹本玲菜4 月 大塚ちひろ5 月 田中美里6 月 釈由美子7 月 田中麗奈8 月 第6回東宝シンデレラ(黒瀬真奈美 増元裕子 池澤あやか)9 月 長澤まさみ10 月 水野真紀11 月 常盤貴子12 月 斉藤由貴▽2007年酒井美紀が消えて前年2006年1月に実施された第6回東宝シンデレラ3人が登場。8月なのは「水着要員」であったため。表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 野波麻帆3月 斉藤由貴4月 大塚ちひろ5月 田中美里6月 釈由美子7月 田中麗奈8月 第6回東宝シンデレラ(黒瀬真奈美 増元裕子 池澤あやか)(2006年1月開催)9月 長澤まさみ10月 水野真紀11月 常盤貴子12月 一路真輝▽2006年生田智子と田中麗奈が交代。8月の長澤まさみは水着姿。表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 野波麻帆3月 斉藤由貴4月 大塚ちひろ5月 田中美里6月 田中麗奈7月 酒井美紀8月 長澤まさみ9月 釈由美子10月 水野真紀11月 常盤貴子12月 一路真輝▽2005年表紙 長澤まさみ(この年初めて表紙に)8月の長澤まさみは水着姿。1月 沢口靖子2月 酒井美紀3月 常盤貴子4月 田中美里5月 水野真紀6月 釈由美子7月 大塚ちひろ8月 長澤まさみ9月 野波麻帆10月 生田智子11月 斉藤由貴12月 一路真輝・・・ちなみに1990年は!?…おぉ、今も残っている人はすごい!◎1990年表紙 沢口靖子1月 古手川祐子2月 富田靖子3月 早見優4月 遥くらら5月 斉藤由貴6月 松原千明7月 小高恵美8月 水野真紀9月 多岐川裕美10月 沢口靖子11月 竹下景子12月 山本陽子☆人気ブログランキングへ
2024.11.13
閲覧総数 844
10

『東宝カレンダー 2022年 令和4年』【発売予定日 2021年10月23日】 ➡2023年 令和5年版はこちら!今年も恒例、「東宝カレンダー」発売日が迫ってきました!東宝内でのポジションがわかる!表紙は、今年も、2005年から18年連続、不動の 長澤まさみ です!!山村紅葉がなくなり、森田菜美が初登場。昨年と変わらず斉藤由貴の掲載は、さすがです。東宝カレンダー発売日:2021年10月23日定価:2,001円東宝公式HP:http://www.toho-a-park.com/goods/index.html『 東宝カレンダー 2022年 令和4年』【表紙】長澤まさみ【1月】上白石萌音【2月】水野真紀【3月】上白石萌歌 【4月】福本莉子【5月】昆 夏美【6月】斉藤由貴【7月】山崎紘菜【8月】森田菜美 ☆初登場【9月】朝夏まなと【10月】長澤まさみ【11月】浜辺美波【12月】沢口靖子東宝公式HP https://www.toho.co.jp/東宝カレンダー 出演者リスト(1952年~2017年)https://www.toho.co.jp/files/pdf/tohocalendar_list.pdf☆☆☆☆☆以下2021年以前の記事を再録☆☆☆☆☆『 東宝カレンダー 2021年 令和3年』【表紙】長澤まさみ 撮影:宮﨑裕介 撮影場所:千葉県 九十九里海岸【1月】上白石萌音 撮影:山本あゆみ【2月】水野真紀 撮影:萩庭桂太【3月】朝夏まなと 撮影:萩庭桂太【4月】福本莉子 撮影:萩庭桂太【5月】昆 夏美 撮影:松井良寛【6月】山村紅葉 撮影:萩庭桂太【7月】山崎紘菜 撮影:萩庭桂太【8月】浜辺美波 撮影:Sai【9月】上白石萌歌 撮影:萩庭桂太【10月】長澤まさみ 撮影:宮﨑裕介【11月】斉藤由貴 撮影:萩庭桂太【12月】沢口靖子 撮影:廣瀬達郎『 東宝カレンダー 2020年 令和2年』表紙、長澤まさみ+1月:沢口靖子!不動のポジションと思いきや!何と!21年続いた不動の1月、沢口靖子が12月の大トリに移動です!!それよりも、山村紅葉さんの登場にさらにビックリです!表紙は16年連続となる長澤まさみ1月=広瀬すず2月=水野真紀3月=上白石萌歌4月=土屋太鳳5月=長澤まさみ6月=昆夏美7月=上白石萌音8月=浜辺美波9月=山村紅葉10月=朝夏まなと11月=神田沙也加12月=沢口靖子『 東宝カレンダー 2019年 平成31年』表紙=長澤まさみ1月=沢口靖子2月=神田沙也加3月=上白石萌音4月=広瀬すず5月=長澤まさみ6月=山村紅葉7月=昆夏美8月=夏菜9月=浜辺美波10月=土屋太鳳11月=朝夏まなと12月=水野真紀『 東宝カレンダー 2018年 平成30年』18年版カレンダーのラインアップは以下の通り。 1月 沢口 靖子 2月 常盤 貴子 3月 山村 紅葉 4月 浜辺 美波 5月 長澤 まさみ 6月 上白石 萌音 7月 山崎 紘菜 8月 夏菜 9月 上白石 萌歌 10月 有村 架純 11月 昆 夏美 12月 水野 真紀『 東宝カレンダー 2017年 平成29年』表紙 長澤まさみ 1月 沢口 靖子 2月 上白石萌音 3月 山崎 紘菜 4月 常盤 貴子 5月 長澤まさみ 6月 昆 夏美 7月 浜辺 美波 8月 夏菜 9月 有村 架純 10月 水野 真紀 11月 山村 紅葉 12月 斉藤 由貴『 東宝カレンダー 2016年 平成28年』今年も表紙:長澤まさみ+1月:沢口靖子!2005年以来11年間不動!!毎年恒例『東宝カレンダー』!何と!「1952年」からの歴史を持つ、由緒あるカレンダー。毎年、その前年に東宝映画・舞台で活躍した東宝芸能所属の女優さんたち12人(+α)が選ばれます。楽天でも売ってます!そのメンツは毎年チェック!東宝での存在感・影響力?が分かって面白いのです。今年も表紙:長澤まさみ、1月:沢口靖子。この組み合わせは2005年以来、過去10年間不動です!1月 沢口靖子2月 上白石萌歌3月 水野真紀4月 常盤貴子5月 有村架純6月 昆 夏美7月 夏菜8月 野波麻帆9月 上白石萌音10月 山崎紘菜11月 長澤まさみ12月 斉藤由貴東宝カレンダー [2015年 カレンダー]撮影:柴田文子表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 上白石萌音3月 水野真紀4月 長澤まさみ5月 有村架純6月 昆 夏美7月 夏菜8月 野波麻帆9月 上白石萌歌10月 常盤貴子11月 山崎紘菜12月 斉藤由貴サイズ・仕様/75×49・13枚JAN/4970381208189東宝カレンダー【246】 2014年カレンダー【カレンダーまとめ発送対象商品】《取り寄せ※暫定》価格:1,430円(税込、送料別)今年は水着なし。東宝カレンダー [2014年 カレンダー]表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 野波麻帆3月 瀬奈じゅん4月 戸田恵梨香5月 夏菜6月 朝倉あき7月 常盤貴子8月 長澤まさみ 9月 昆 夏美10月 水野真紀11月 大塚千弘12月 斉藤由貴2013年版東宝カレンダー1月「沢口靖子」2月「大塚千弘」3月「水野真紀」4月「戸田恵梨香(新登場)」5月「釈由美子」6月「長澤まさみ」7月「朝倉あき」8月「野波麻帆」9月「常盤貴子」10月「昆夏美(新登場)」11月「瀬奈じゅん」12月「斉藤由貴」東宝カレンダー [2012年 カレンダー]東宝カレンダー [2012年 カレンダー]1月/沢口靖子2月/堀北真希3月/田中美里4月/大塚千弘5月/常盤貴子6月/長澤まさみ7月/朝倉まき8月/野波麻帆9月/釈由美子10月/水野真紀11月/瀬奈じゅん12月/斉藤由貴東宝 2011年 カレンダー東宝 2011年 カレンダー表紙 長澤まさみ 1月 沢口 靖子 2月 朝倉 あき 3月 田中 美里 4月 大塚ちひろ 5月 釈 由美子 6月 貫地谷しほり 7月 瀬奈じゅん 8月 野波 麻帆 9月 長澤まさみ 10月 水野 真紀 11月 常盤 貴子 12月 斉藤 由貴------------------------------------------------2009年から2010年へはメンバーの入れ替えなし。(順番変更のみ)表紙は、長澤まさみ、1月は沢口靖子!8月の野波麻帆のみ、一応水着です。※各月のサンプル画像は東宝の販売HPまで>>http://www.toho-a-park.com/books/2010cal/cal1.html▽2010年ラインナップ表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 黒瀬真奈美 増元裕子 池澤あやか (平成18年/2006年1月9日 第六回『東宝シンデレラ』)3月 笹本玲奈4月 大塚ちひろ5月 田中美里6月 釈 由美子7月 貫地谷しほり8月 野波麻帆9月 長澤まさみ10月 水野真紀11月 常盤貴子12月 斉藤由貴▼『2010年 東宝カレンダー』定価1,500円(税込)<販売期間>2009年10月~2010年1月まで(毎年10月~翌年1月)<体裁>・B2版変型・タテ75cmXヨコ48.7cm・特アート6色刷り・表紙とも13枚綴りエコバインド(つり紐付)▽2009年田中麗奈が消えて、貫地谷しほりが参入。表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 野波麻帆3月 笹本玲奈4月 大塚ちひろ5月 田中美里6月 釈 由美子7月 貫地谷しほり8月 黒瀬真奈美 増元裕子 池澤あやか (平成18年/2006年1月9日 第六回『東宝シンデレラ』)9月 長澤まさみ10月 水野真紀11月 常盤貴子12月 斉藤由貴▽2008年一路真輝が消えて笹本玲菜が登場。8月は今年も水着!表紙 長澤まさみ1 月 沢口靖子2 月 野波麻帆3 月 笹本玲菜4 月 大塚ちひろ5 月 田中美里6 月 釈由美子7 月 田中麗奈8 月 第6回東宝シンデレラ(黒瀬真奈美 増元裕子 池澤あやか)9 月 長澤まさみ10 月 水野真紀11 月 常盤貴子12 月 斉藤由貴▽2007年酒井美紀が消えて前年2006年1月に実施された第6回東宝シンデレラ3人が登場。8月なのは「水着要員」であったため。表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 野波麻帆3月 斉藤由貴4月 大塚ちひろ5月 田中美里6月 釈由美子7月 田中麗奈8月 第6回東宝シンデレラ(黒瀬真奈美 増元裕子 池澤あやか)(2006年1月開催)9月 長澤まさみ10月 水野真紀11月 常盤貴子12月 一路真輝▽2006年生田智子と田中麗奈が交代。8月の長澤まさみは水着姿。表紙 長澤まさみ1月 沢口靖子2月 野波麻帆3月 斉藤由貴4月 大塚ちひろ5月 田中美里6月 田中麗奈7月 酒井美紀8月 長澤まさみ9月 釈由美子10月 水野真紀11月 常盤貴子12月 一路真輝▽2005年表紙 長澤まさみ(この年初めて表紙に)8月の長澤まさみは水着姿。1月 沢口靖子2月 酒井美紀3月 常盤貴子4月 田中美里5月 水野真紀6月 釈由美子7月 大塚ちひろ8月 長澤まさみ9月 野波麻帆10月 生田智子11月 斉藤由貴12月 一路真輝・・・ちなみに1990年は!?…おぉ、今も残っている人はすごい!◎1990年表紙 沢口靖子1月 古手川祐子2月 富田靖子3月 早見優4月 遥くらら5月 斉藤由貴6月 松原千明7月 小高恵美8月 水野真紀9月 多岐川裕美10月 沢口靖子11月 竹下景子12月 山本陽子☆人気ブログランキングへ
2021.10.02
閲覧総数 4946
11

リンク:ピアフの『水に流して』が素晴らしい!『DOGMAN ドッグマン』の挿入曲とサントラ - Filmmusik『DOGMAN ドッグマン』で主人公が歌うピアフの『水に流して』に感動。キャバレーでは同じくピアフの「群衆」が披露されて驚き、終盤の「水に流して」が特に素晴らしかった!使用歌曲集の動画を発見しました。クリストファー・ノーランの映画「インセプション」でもたびたび流れる名曲です。大竹しのぶ主演の舞台「ピアフ」(最前列で観た!)でも、聴いて大感動でした。filmmusik.jphttps://filmmusik.jp › 映画×音楽2023/12/22 — ダグラスが立ち上がり、拘置所の外に出る. Non, je ne Regrette rien 邦題『水に流して』. Artist, エディット・ピアフ(Édith Piaf, 1915-1963)人気ブログランキングへ「水に流して」https://youtu.be/nNQi0BPQP9w「群衆」https://youtu.be/p_sb0Lghi-o但し、エリック・セラの劇伴音楽は今一つで、他の歌のインパクトが強烈なこともあって、全く印象に残ってません。ドッグマン[CD] / サントラ (音楽: エリック・セラ)楽天で購入 -
2024.03.13
閲覧総数 1838
12

アヤ人形展示『ドールハウス』2025.6.20.109シネマズ二子玉川レビュー『ドールハウス』【ネタバレ注意】近年のB級Jホラーとは一線を画す、実力派監督、実力派俳優陣、ちゃんとした予算でのホラー映画として面白い予告編の長澤まさみの笑顔も怖い!2025.6.13.TOHOシネマズ日比谷【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】古い人形を巡る怪奇怪奇譚という、超オーソドックスな内容を、Jホラーとは門外漢のベテラン監督が、従来のJホラー作品に影響されずに、一からオリジナルとして作った作品。しっかりとした実力派監督、実力派俳優陣によって、ある程度の予算がかけられている作品で本当に良かった。最近の「安い早いコスパがいい」低予算B級Jホラー、場数を経験するための?新人やアイドルグループメンバーの主演、余りにも予算が掛かっていないロケ撮影に、飽き飽きしていた「女優霊」「リング」「ビデオ版呪怨」以降のJホラーファンとして、久々に溜飲の下がる思いです。予告編にもあった長澤まさみの笑顔(おかえり~)が怖い。さらにそのカットに続く、座ってる人形に驚く瀬戸康史の場面の撮り方も実にうまかったので、長らく期待していた作品でした。実際に鑑賞した後も、結局、この2カットが一番良かった。人形と思って殴ったら娘?とか、普通の映画なら調べても何もないとなるところ、CTスキャンしたら骨があるとか、よく考えたら超おどろおどろしい人形製作の工程とか、単なるジャンプスケアではなく、また必要以上に汚なく観にくくなりすぎない、演出、話による怖いシーンがメインなのもよかったです。前述の俳優陣では長澤まさみの傑出した上手さ、主役二人の良さに加え、田中哲司によるいかにもそれっぽい雰囲気が一切なく、仕事でやってるリアル感と一番大事なところで抜けてるところが面白い。こちらも普通に仕事でやってる感じの安田顕らが脇をしっかり支えてます。唯一、終盤にかけて島に行くあたりから「リング」に似た雰囲気になるのが残念でした。映画ノベライズ ドールハウス (双葉文庫) [ 矢口史靖 ]価格:770円(税込、送料無料) (2025/6/15時点)楽天で購入映画ノベライズ ドールハウス (双葉文庫) [ 矢口史靖 ]価格:770円(税込、送料無料) (2025/6/15時点)楽天で購入映画コミカライズ ドールハウス [ 矢口史靖 ]価格:858円(税込、送料無料) (2025/6/15時点)楽天で購入映画コミカライズ ドールハウス [ 矢口史靖 ]価格:858円(税込、送料無料) (2025/6/15時点)楽天で購入大ポスター『ドールハウス』2025.6.1.新宿ピカデリー大ポスター『ドールハウス』2025.4.29.TOHOシネマズ新宿人気ブログランキングへ#ドールハウス #長澤まさみ
2025.06.21
閲覧総数 157
13

駅大型広告『30周年記念展「ALL OF EVANGELION」』2025.11.22.東急田園都市線渋谷駅改札横公式:30周年記念展「ALL OF EVANGELION」会場サイト https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/割引券ステッカー配布中『30周年記念展「ALL OF EVANGELION」』2025.11.16.新宿武蔵野館公式:30周年記念展「ALL OF EVANGELION」会場サイト https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/U-NEXTタイアップ『月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026』2025.11.15.新宿ピカデリー入場者特典『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」ポスタービジュアル スマホステッカー2025.11.15.グランドシネマサンシャイン池袋入場者特典『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」ポスタービジュアル スマホステッカー終了済み!残念!10/26(日)21:00の回2025.10.26.グランドシネマサンシャイン池袋入場者特典『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』ポスタービジュアル スマホステッカー2025.10.11.グランドシネマサンシャイン池袋ポスター『月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026』入場者プレゼント速報2025.9.7.新宿バルト92025年10月から2026年2月までの間、各月に1作品(10月は2作品)、それぞれ1週間ずつの期間限定で、『エヴァンゲリオン』シリーズ6作品が全国の劇場にて上映公式リンク:LINEUP:2025年10月10日(金)〜10月16日(木)『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』上映バージョンは後継作品のDEATH (TRUE)²&REBIRTHとなります2025年10月24日(金)〜10月30日(木)『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』2025年11月14日(金)〜11月20日(木)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』上映バージョン:1.112025年12月12日(金)〜12月18日(木)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』上映バージョン:2.222026年1月9日(金)〜1月15日(木)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』上映バージョン:3.333同時上映:EVANGELION:3.0(-46h)劇場版、EVANGELION:3.0(-120min.)「EVANGELION:3.0(-120min.)」は、モーションコミック作品となります2026年2月13日(金)〜2月19日(木)『シン・エヴァンゲリオン劇場版』上映バージョン:3.0+1.01配給:カラー 配給協力:K2 Pictures#月1エヴァ #エヴァンゲリオン新世紀エヴァンゲリオン 劇場版原画集 Groundwork of EVANGEL...楽天で購入新世紀エヴァンゲリオン 劇場版原画集 Groundwork of EVANGEL...楽天で購入人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑よろしければ1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2025.11.24
閲覧総数 24
14

撮影車タクシー展示『TOKYOタクシー』2025.11.15.新宿ピカデリー人気ブログランキングへ
2025.11.27
閲覧総数 7
15

劇場内広告『TOKYOタクシー』2025.11.15.新宿ピカデリー撮影車タクシー展示『TOKYOタクシー』2025.11.15.新宿ピカデリー人気ブログランキングへ
2025.11.27
閲覧総数 7
16
![]()
第2次怪獣ブームの真っ只中,小学館の入門百科シリーズとして刊行された『ウルトラ怪獣入門』に続き、昭和47(1972)年に刊行された大伴昌司氏による図解本『怪獣図解入門』の復刻版!【中古】怪獣図解入門 平成新装刊 (ウルトラシリーズ@昭和)/大伴 昌司、円谷プロダクション価格:2034円(税込、送料別) (2021/9/2時点)楽天で購入昔、児童向けのハウツー本・図鑑本が小さなサイズの「大百科本」(コロタン文庫とか)に移行する前、「小学館入門百科シリーズ」というのがありました。「野球入門」「サッカー入門」「手芸入門」と数十冊以上のシリーズなのですが、それらに混じって、当時の怪獣ブームから「ウルトラ怪獣入門」も発売。「怪獣」に「入門」??子供ながらに突っ込みを入れたくなる、かなり強引な展開でしたが、当時の子供たちは皆、大伴昌司氏による数々の怪獣図解と、解説に心躍らせておりました。※初版のデザイン。今回の復刻のターゲットは、その「第2次怪獣ブーム世代」(「スペクトルマン」「帰ってきたウルトラマン」「仮面ライダー」の頃)と思われまあすが、「第1次から2次前の世代」(「ウルトラQ」「マン」「セブン」)やマニアから見れば、これよりも前の「怪獣大画報」とか朝日ソノラマの図鑑本のほうが貴重で再版して欲しい!!!!!入門シリーズは、それらソノラマ本とかよりも少し後のもので、慣れ親しんだ『普及本』という感じです。内容面でも、初版の時点ですでに「第1次ブーム」の頃に「少年マガジン」等で描かれた『初期の綿密な図解』(ネロンガ、レッドキング、ガラモンなど)と、この本を出すために追加された、多少完成度の劣る画との混在が気になっていた本です。本書は、発売が「ウルトラマンA」放送開始時なので、最新の図解でもベロクロンまでで、「変身超獣ブロッケン」も表紙だけ(復刻版も同じ)。その後、ウルトラシリーズは続き、当然新怪獣もたくさんたくさん出てきましたが、新図解を追加すること無く、本文はそのままで、エース以降の超獣怪獣の写真を使って表紙を変えたり、カラーページを差し替えたりして、重刷に重刷を重ねて(47刷らしい)、つい最近まで売っていたロングセラーです。※初版からカバーを変えて何度も重版/改版。中身はほとんど同じ。古本屋でも常に150円、100円でよく売ってました。私も数冊買って、切り貼りに使いました。したがって、希少価値はとっても低いです。しかし、とにかくお懐かしい。復刻が喜ばしいことは確かですが、今回の復刻では、解説などが一切無いのは少し寂しい。巻末に白黒数ページで、当時の刊行の背景くらいはあったほうが良かったです。この懐かしさや昔の想いを共有したいからです。追加は、著者紹介だけです。(大伴昌司氏をオタクというのには非常に抵抗があります)一切追加しないならば、当時のとおりハードカバー、ボックス入りで出して欲しいところです。最後に。もっと希少な図鑑本・図解本を復刻して欲しい!・・・朝日ソノラマなき後、朝日新聞社か、ホビージャパン頼みでしょうか。『怪獣図解入門平成新装版』※帯にはガラモンの懐かしい図解が…。著者:大伴昌司/山屋魔秀美 出版社:小学館 ページ数:175p 発行年月:2008年03月☆
2008.03.12
閲覧総数 493
17

日本を舞台にした007第5作のサントラCD。サントラのマスタテープからの追加曲を加え、デジタル・リマスタリングを行った高音質の完全盤です。(左)CDジャケット裏/(右)CDジャケット表音楽は、もちろんジョン・バリーがシリーズ続投。主題歌を、フランク・シナトラの長女、ナンシー・シナトラが熱唱!今回、音楽は主題歌も含めて、異国情緒、アジア・テイストにあふれた美しい旋律と、前作「サンダーボール作戦」よりも、よりスペクタクルに、よりスケールアップした重厚な曲、そしてアクション的な曲など多彩な構成です。(左)ブックレット裏表紙(=オリジナルLPレコードジャケットの裏面の再録)/(右)ブックレット表紙(下)【とにかくグッとくるブックレットの写真!】付属オールカラー・ブックレットから折り込み写真集ページ:アミアミの若林映子と白ビキニの浜三枝がなまめかしい!「2. Capsule in Space」スローで重厚、ミステリアスなメロディで、今回初めて宇宙と無重力の世界を表現。「5. Drop in the Ocean」タイガー田中の奇抜な作戦のアクション曲は、「007のテーマ」風のアップテンポで独特の曲。「10.Countdown for Blofeld」ではカウントダウンの緊迫感を見事に表現。「11. Bond Averts World War Three」クライマックスシーンでは「10.Countdown...」と「5. Drop in...」を交互に絶妙にアレンジして、危機一髪を圧倒的な迫力で盛り上げる!アクション、スケール、スペクタクル、このような映画音楽は、それまでには確実に存在しませんでした。追加曲はなんと7曲もあって感激!!「13. James Bond in Japan」は、オープニングのガンバレル・マーク(銃口)のジェームズ・ボンドのテーマ(やっぱこれがないと!)から続くシークエンスで使用。「15. Little Nellie」は、小型ジャイロコプター・リトル・ネリーの組み立てから、滑走、飛行の音楽。「ロシアより~」「サンダーボール~」でも登場した「007」のテーマです。映画ではこの後、敵ヘリとの戦闘でジェームズ・ボンドのテーマに移行します。これと、オープニングは、これまでサントラLPで最も聴きたかった曲でした。「19. Twice Is the Only Way to Live」は、「12. You Only Live Twice - End Title」のインスト部分の別バージョン。オリジナルLPレコードのイギリス盤にのみ収録されていた初CD化の曲だそうです。※オリジナル・サントラCD・完全盤(輸入盤):【Aポイント+メール便送料無料】007/007は二度死ぬ Soundtrack / You Only Live Twice (輸入...You Only Live Twice [Original Motion Picture Soundtrack][Original recording remastered] [Soundtrack] [Import] [from US]指揮/作曲: John BarryCD発売日: (2003/2/6)レーベル: EMI収録時間: 73 分曲目リスト:*日本語は1996年日本盤CDのタイトルから。1. You Only Live Twice - Title Song 007は二度死ぬ(歌:ナンシー・シナトラ)2. Capsule in Space 飛行中の宇宙カプセル3. Fight at Kobe Dock - Helga 神戸港の乱闘~ヘルガのテーマ4. Tanaka's World タイガー田中の世界5. Drop in the Ocean 車を沈めろ6. Death of Aki アキの死7. Mountains and Sunsets 007は二度死ぬ8. Wedding 結婚式9. James Bond-Astronaut? 宇宙飛行士10. Countdown for Blofeld ブロフェルドの秒読み11. Bond Averts World War Three 第三次大戦阻止12. You Only Live Twice - End Title エンド・テーマ(歌:ナンシー・シナトラ)[#][*]Previously unreleased bonus tracks: 以下、未リリースボーナストラック曲:13. James Bond in Japan [#][*]14. Aki, Tiger and Osato [#][*]15. Little Nellie [#][*]16. Soviet Capsule [#][*]17. Spectre and Village [#][*]18. James Bond - Ninja [#][*]19. Twice Is the Only Way to Live [#][*] ※ブート盤(海賊盤):(左)ジャケット裏/(右)ジャケット表007は二度死ぬ デジタルリマスター・バージョン監督:ルイス・ギルバート出演者:ショーン・コネリー、 ドナルド・プレザンス、 浜美枝、 若林映子収録時間:117分レンタル開始日:2007-05-17Story007シリーズの第5作。米ソの宇宙カプセルが謎のロケットに捕獲され、軌道上から姿を消す事件が続発。妨害ロケットの基地がある日本に降り立ったボンドは調査を進めるが…。音声・映像共にグレードアップしたデジタルリマスター・バージョン。 (詳細はこちら)007は二度死ぬ <特別編>監督:ルイス・ギルバート出演者:ショーン・コネリー、 ドナルド・プレザンス、 丹波哲郎、 若林映子収録時間:117分レンタル開始日:2001-07-05Story日本を舞台にした異色作。ボンドに協力する日本側の情報部のリーダーには丹波哲郎、ボンドガールには浜美枝、若林映子らが扮し忍者部隊とともに奮闘する。阿蘇山の内部に作られた巨大ロケット基地、組み立て式のジャイロコプター、日本が誇るボンド・カー、トヨタ2000GT等、奇抜なアイデアが溢れる快作。 (詳細はこちら)☆人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2009.08.11
閲覧総数 1604
18

パンフレットやっと買えた!『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』2024年2月23日13時30分!グランドシネマサンシャイン池袋人気ブログランキングへ劇場版 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 JUMP j BOOKS / 誉司アンリ 【新書】楽天で購入Cut (カット)[本/雑誌] 2024年2月号 【表紙&ピンナップ】 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 (雑誌) / ロッキング・オン社楽天で購入『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』オリジナル・サウンドトラック [ 林ゆうき・橘麻美 ]楽天で購入日経エンタテインメント! 2024年 3月号【表紙:『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』】 / 日経エンタテインメント!編集部 【雑誌】楽天で購入ハイキュー!! magazine[本/雑誌] 2024 FEBRUARY (集英社ムック) / 古舘春一/著楽天で購入ハイキュー!!ショーセツバン!![本/雑誌] 10 (JUMP j BOOKS) (新書) / 古舘春一/著 星希代子/著楽天で購入 -
2024.02.23
閲覧総数 114
19

レビュー『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』【ネタバレ注意!】ありのままに生きようとする二人の生きずらさ。明るく泣ける、こんな映画をもっと観たい。2025.6.13.TOHOシネマズ日比谷【ネタバレ注意!】傷つきながらもありのままの自分であろうとする二人の生きずらさ。そんな二人の、友情を越えた唯一無二の特別な関係。終盤の結婚式でそれまで堅物で真面目な印象だった男が踊り、やがて二人で踊るダンス・シーンがいい。「観客を泣かせるために」誰かが死んだりはしない。(お母さんが危なかった!?)二人の関係に明るく笑いそして泣ける。こんな映画をもっと観たい。泣かせるために死んだり、難病だったり、突然彼女が消えたり、只々悲しくする安易な日本映画は是非見習ってほしい。auタイアップポスター『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』2025.6.13.TOHOシネマズ日比谷劇場ロビー装飾5『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』2025.3.30.TOHOシネマズ日比谷劇場ロビー装飾4『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』2025.3.30.TOHOシネマズ日比谷劇場ロビー装飾3『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』2025.3.30.TOHOシネマズ日比谷劇場ロビー装飾2『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』2025.3.30.TOHOシネマズ日比谷劇場ロビー装飾1『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』2025.3.30.TOHOシネマズ日比谷カード『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』劇場入場者配布・Pontaパス会員特典の宣伝2025.3.28.TOHOシネマズ渋谷大ポスター『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』2025.5.24.TOHOシネマズ池袋人気ブログランキングへ#ラブ・イン・ザ・ビッグシティ #ラブインザビッグシティ
2025.06.14
閲覧総数 109
20

レビュー『TOKYOタクシー』これもよかったけれど、オリジナル版と「女性の人生の深さ重さ」が全く違う。エンディングの映像も。2025.11.24.新宿ピカデリー良かったけれど、原作を知っていると、どうしても見劣りしてしまう。女性の過去の物語と映像の深さ、重さが、全然違う印象。原作版は、最初の相手とのダンスの幸福感が素晴らしかったし、生活の惨状はより痛ましく、犯行に及んだのも納得できるほどだった。さらに原作版では、裁判から以降の、世間の男性と女性の反響・態度・風評もより丁寧に描いていたし、その後女性解放の運動に参画し大きく貢献した有名人だったこともとても重く重く描かれていた。ネイルサロン経営で大成功、以上、とはとてもとても比べ物にならない。女性の歩んできた一生の重さ深さがあってこそのラストだった。それに伴って、ラストシーンで二人で踊ったダンスの暖かさ、幸福感も、原作版のほうがより大きいもので、その映像自体も弱く感じた。もっと女性と時代を深く強く描いてほしかったと思う。客席は高齢の方が多く、いちいち声を出して笑ったりする人もおられたのに、ほっとしました。山田監督は以前から、ただ沈黙のまま映画が見られるのではなくて、昔のように、大声を出して画面の寅さんに突っ込んだり笑ったりしてほしい、と言われていたのを思い出しました。終映後は、方々から良かったねぇという言葉が聞こえ、その点に関しては、本当に良かったと思いました。劇場内広告『TOKYOタクシー』2025.11.15.新宿ピカデリー撮影車タクシー展示『TOKYOタクシー』2025.11.15.新宿ピカデリー人気ブログランキングへ
2025.11.27
閲覧総数 15
21

公開映画レビュー『あの人が消えた』【ネタバレ注意】パクリ映画で残念。某有名映画の有名なサプライズを…しかも複数…。映画自体は愛すべき面もあり、俳優さんたちも良かった。2024.9.20.TOHOシネマズ日比谷【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】住人が続々消えるマンションの謎。レビューの前に…映画.comニュースタイトルでシークレットネタバレはルール違反!公開日朝4:00まだ上映前なのに!本当にガッカリです!楽しみにしてたのに!本レビュータイトルでは「シークレットゲスト」がいることもその名前も伏せましたが、実際のニュースでは「「あの人が消えた」シークレットゲストは中村倫也 すべてが謎に包まれていた201号室の住人・巻坂役」とあり、シークレットゲストとわかっていながら誰でも目にするニュースタイトルに載せるのはひどい!せめて、タイトルは名前は伏せて、本文内にのみ載せるべきです。チラシや予告編には名前も写真も載ってませんでした。気を取り直して、その中村倫也の出演は、ほんの数カットのカメオ出演レベル。最近では「沈黙の艦隊」「ラストマイル」と大作の回想シーンだけちょっと出ることが多々ある印象。本作でもミスリードに一役買ってるとは言えますが。「ラストマイル」では、陰の主役、正義の人だった配達員が、本作では、冒頭から、職務規定違反、軽犯罪法ぎりぎりのことばかりしていて、引く。あの人に付きまとってるのは、あの住人ではなく、お前だろと。お前が、危ないだろ、ストーカーだろと。クレームも多くて社長から直接注意されてるし、観ていて本当にストレスがたまる。中盤でやっと、急展開。ヒロインとストーカー男の正体判明か?そっちか!という、ここがコミカルで面白い。菊地凛子の無駄遣いも、込みで。良く出てくれました。・・・と観てたら、急展開、某有名サプライズ犯罪映画のどんでん返しのアイディアのモロパクリ!びっくり。・・・と思って観ていたら、今度は、さらに、某有名サプライズホラー映画のどんでん返しのアイディアのモロパクリ!連続でびっくり。映画ファンなら誰しもリスペクトしている有名なサプライズ映画たちのオチを、ここまで臆面も無くそのままパクるとは!作った人の神経が理解できない。今後映画人として生きていけるのか。許されるものなのか…。ネタバレ印をつけているので、書きますが、さらにラストのやっと本作独自の(ですよね!!?)オチは好きです。悲しい展開は嫌でしたが、結果的には、ハッピー・エンド。こんなハッピー・エンド見たことない。エンドクレジットのイラストで、主人公念願の大活躍が微笑ましい。映画自体は、前半の配達員としての非常識すぎるキモイ行動を除いて、二度のサプライズのパクリを我慢すれば、ボロマンションと配送センターしか出てこない、かなり地味すぎる絵面も目をつむ ば、このラストの展開と菊地凛子がらみのエピソードなどは面白かったです。主演、ピュアで意図的に無個性を演じた高橋文哉は、「からかい上手の高木さん」でも好演。安定の田中圭は、本作では嫌味な部分が強すぎて好きになれない。ヒロイン北香那は、物静かなラノベライターより、別の一面のツッコミ役がイイ味で面白いです。一番目立ってて重要だったのは染谷将太!怪しすぎる人物で映画全体を引っ張ってました。また、ボケ役もまた楽しい。この二人は、二つの面が観れるのが良かったです。やはり画面が締まる菊地凛子、いつものお母さんが板についた坂井真紀、何でもない普通の役の袴田吉彦と役者陣も良かったでした。 #あの人が消えた#あの人が消えたネタバレ #パクリ #レビュー #ネタバレ人気ブログランキングへ小説版 あの人が消えた(1) (角川文庫) [ 古川 春秋 ]楽天で購入あの人が消えた オリジナル・サウンドトラック [ カワイヒデヒロ ]楽天で購入
2024.09.21
閲覧総数 3887
22

ドリンクホルダー『ふれる。』取り外し可能な大きなフィギュア付き!2024.10.15.TOHOシネマズ日比谷#ふれる。 #アニメ #ふれる人気ブログランキングへ大ポスター『ふれる。』2024.9.14.新宿バルト9サイン入りポスター掲示『ふれる。』2024.10.05.グランドシネマサンシャイン池袋
2024.10.20
閲覧総数 75
23

フライトタグ/東京<全11種>会場別デザインTOKYO KOT 有明アリーナ《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》2025.2.16.フライトタグ/神奈川<全11種>会場別デザインTKANAGAWA YKH ぴあアリーナMM《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》2024.12.28.サイン入りポスター掲示『Perfume Closet』《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》有明アリーナDAY22025.2.16.来場者特典《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》有明アリーナDAY2「NEBULA MEMBER ID」カード!Team MAGENTA2025.2.16.アリーナツアー《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》有明アリーナDAY22025.2.16.主題歌・配信 映画『ショウタイムセブン』主題歌入り最新映像 :Perfume「Human Factory - 電造人間 -」【2月7日(金)全国公開!】https://www.youtube.com/watch?v=H9fiwwrOpRg主題歌・配信『Human factory-電造人間- [Official Audio]』『ショウタイムセブン』主題歌2025.2.7.配信開始https://www.youtube.com/watch?v=y37bXQj9bgMアリーナツアー《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》DAY3カウント・ダウンライブ2024.12.31.22時30分開演!!ぴあアリーナMM来場者特典《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》DAY2「NEBULA MEMBER ID」カード!Team CYAN2024.12.29.ぴあアリーナMM来場者特典《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》「NEBULA MEMBER ID」カード!Team YELLOW2024.12.28.ぴあアリーナMMアリーナツアー《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》DAY22024.12.29.ぴあアリーナMMネビュラロマンス 前篇 (通常盤) [ Perfume ]楽天で購入ネビュラロマンス 前篇 (初回限定盤 CD+DVD) [ Perfume ]楽天で購入 アリーナツアー《Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1》2024.12.28.ぴあアリーナMMネビュラロマンス 前篇 (通常盤) [ Perfume ]楽天で購入ネビュラロマンス 前篇 (初回限定盤 CD+DVD) [ Perfume ]楽天で購入人気ブログランキングへ
2025.02.17
閲覧総数 189
24

ポップアップストア 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』POPUP STORE2025.9.20.渋谷PARCO 6Fスタンディー 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』2025.9.20.渋谷PARCO 6F POPUP STOREポスター 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』POPUP STORE2025.9.20.渋谷PARCO 6Fレビュー 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』美しく切ない恋と壮大なバトル!適度なエロとグロ!ビーム好き!2025.9.20.グランドシネマサンシャイン池袋IMAXアニメシリーズ序盤脱落組ですが、面白かった!!壮大で激しいアクションスペクタクルシーンが凄い!時に意図的に荒い作画、動画が素晴らしい!それに対して、美しく儚くて切ない恋の繊細さ。レゼの悲しい人生。マキマさん、怖い!鮫なのにビーム!最高です。特に、「チェーンを使って…」で、誰もが思うああ…ああなるかと思わせておいて、それ!???の衝撃w!笑った!!ポチ太スタンディー劇場版『チェンソーマン レゼ篇』2025.8.15.TOHOシネマズ池袋#チェンソーマンレゼ篇 #チェンソーマン #ポチ太入場者プレゼント第一弾 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』小冊子『恋・花・チェンソー・ガイド』藤本タツキ先生描き下ろしの表紙カバーイラスト付き全80ページ・ジャンプコミックスサイズ・モノクロ2025.9.20.グランドシネマサンシャイン池袋IMAX人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑よろしければ1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2025.09.21
閲覧総数 59
25

入場者特典『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」ポスタービジュアル スマホステッカー2025.11.15.グランドシネマサンシャイン池袋入場者特典『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」ポスタービジュアル スマホステッカー終了済み!残念!10/26(日)21:00の回2025.10.26.グランドシネマサンシャイン池袋入場者特典『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』ポスタービジュアル スマホステッカー2025.10.11.グランドシネマサンシャイン池袋ポスター『月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026』入場者プレゼント速報2025.9.7.新宿バルト92025年10月から2026年2月までの間、各月に1作品(10月は2作品)、それぞれ1週間ずつの期間限定で、『エヴァンゲリオン』シリーズ6作品が全国の劇場にて上映公式リンク:LINEUP:2025年10月10日(金)〜10月16日(木)『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』上映バージョンは後継作品のDEATH (TRUE)²&REBIRTHとなります2025年10月24日(金)〜10月30日(木)『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』2025年11月14日(金)〜11月20日(木)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』上映バージョン:1.112025年12月12日(金)〜12月18日(木)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』上映バージョン:2.222026年1月9日(金)〜1月15日(木)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』上映バージョン:3.333同時上映:EVANGELION:3.0(-46h)劇場版、EVANGELION:3.0(-120min.)「EVANGELION:3.0(-120min.)」は、モーションコミック作品となります2026年2月13日(金)〜2月19日(木)『シン・エヴァンゲリオン劇場版』上映バージョン:3.0+1.01配給:カラー 配給協力:K2 Pictures#月1エヴァ #エヴァンゲリオン新世紀エヴァンゲリオン 劇場版原画集 Groundwork of EVANGEL...楽天で購入新世紀エヴァンゲリオン 劇場版原画集 Groundwork of EVANGEL...楽天で購入人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑よろしければ1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2025.11.16
閲覧総数 22
26

人類滅亡絵巻を彩る怪奇生物たち。ITOYA版『原色怪獣怪人大百科』【巨大ナメクジ】… 全長1メートル位。夢の島のゴミの中から発生。ゴミの化学物質か化学反応の影響での突然変異と思われるが、発生直後に自衛隊により焼却され、調査できないため不明。少なくとも3,4匹異常はいたと思われる。【未知の巨大雑草】… 一夜にして、営団地下鉄銀座線渋谷駅付近の地下鉄軌道内に繁殖。窓ガラスを割って車内に入り込む。【巨大食肉樹】・・・ 花弁部分の長さ1~2メートル。ニューギニア奥地で発生。集中的に降り注いだ放射能の影響での突然変異。鳥を花びらで包み込んで捕食する。【巨大コウモリ】… 全長1~2メートル。上記同様ニューギニア奥地で発生。人間を襲う行動から、食肉もしくは吸血動物に変異した現地のコウモリ。飛行中、ピストルで射殺される。(同じ地域に【巨大吸血ヒル】も発生。)【ミュータント】… 身長・体重:小学生の子供くらい。世界規模での核戦争により、人類は滅亡。放射能が蔓延している地上世界に適応進化した生物。人類とも考えられる。が、実はこれは単なる西山の想像の産物だった!頭部の丸いボコボコで、首筋にかけて細くなっていく形は…原爆のキノコ雲がデザインの原型では?東宝特撮SF映画の原点「ゴジラ」の頭部のデザインも原爆のキノコ雲だということが知られています。そう、意外なところでも、本作品も連綿と続く東宝特撮SF映画の伝統が受け継がれている気がするのです。他にも…亜鉛鉱山の廃坑の同じ水系の飲料水を飲んだ地域の児童に異常が!何人かはその後死んでいるという。【新人類 異常に足の速い男の子】 【新人類 ジャンプ力のみが異常に増大した女の子】 【新人類 コンピュータより早く7,8桁の計算をする男の子】ノストラダムスの大予言<'74東宝>価格:2,548円(税込、送料別)☆人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2010.08.26
閲覧総数 3642
27

映画「スピードレーサー」エンディングの最初に流れる主題歌です。オリジナル・サウンドトラック盤に含まれていなかったので探してました。映画では、日本語のオリジナルアニメ主題歌がそのまま最初に流れますが、CDでは英語版アニメ主題歌が流れます。歌詞には日本語の部分もあって、一部ラップ調、オリジナル主題歌のフレーズもアレンジされており、オリジナルへのリスペクトしまくりの面白い曲。今年の映画のファンはもとより、昔のオリジナル版の主題歌に、慣れ親しんだ人はなおさら感激ものです。楽天、amazon、HMV店頭にもなく、散々探した結果HMVのネットショップで発見!下記のURLで買えました。【試聴できます】HMV HP: http://hmvjapan.jp/product/detail/2732021/ref=2724965 Go Speed Racer Go: Theme Song From Speed Racer [Single] [Import] [from US]アーティスト:Ali Dee & the Deekompressors【Tracklist】1. Go, Speed Racer, Go2. Go, Speed Racer, Go (Instrumental)フォーマット: CDS組み枚数: 1発売日: 2008年05月12日カタログNo: 80942レーベル: Razor & Tie発売国: USAその他: サウンドトラック, HMV一般価格(税込):¥567☆
2008.09.05
閲覧総数 1516
28

VHS『リング 完全版』2時間TVドラマ版。映画よりイイ!呪いのビデオのチープさ、うさん臭さが怖い。三浦綺音演じる貞子の悲しくも妖しく美しいキャラクターの魅力。もう出尽くした感のある『リング』ですが、今回は、その最初の映像化作品について。映画より先に作られた、2時間ドラマスペシャル『リング ~事故か!変死か!4つの命を奪う少女の怨念~』です。数回ビデオ化されましたが、未DVD化のようです。フジテレビの金曜エンターテイメント枠で放映。映画よりも原作に非常に近く、映画では削除された設定などが観られます。※低価格版VHSパッケージ映画では女性の浅川を、高橋克典、高山竜司が原田芳雄というキャスティングも合ってますが、何といっても一番いいのは、「呪いのビデオのチープさ、うさん臭さ」で、映画版より不気味で怖い。ハリウッド版みたいに「完成度の高いアート系の映像」なんてナンセンス。呪いの映像が終わった後、テープの残り部分に、くだらない深夜バラエティが録画されてたのもそれっぽくて面白い。2人がたどる貞子の人生の数奇な運命、彼女の呪いに至る様が描かれていて、良いです。また、今回、三浦綺音が演じる「貞子」は、白いロングドレスで長髪ではありますが、後の映画で創作されたギクシャク這い歩く怪物ではなくて、若く少女の姿のまま。もの悲しい表情で、妖しく美しいキャラクターが魅力的です。田口トモロヲ、清水紘治ら脇にも注目。冒頭の雛形あきこの若さにも驚きます。全体を覆うB級のテイストと、悲劇的な貞子の人生など、映画版よりも良くて、好きです。あまり注目されることがなくて、今さらですが、必見、オススメです。DVDが出ていないようで・・・。まあ、「リング」はビデオで見るのが本道ですが・・・。-----※低価格版VHS販売元: アミューズ・ビデオ発売日: 1997/02/21収録時間: 95 分※標準版(パッケージが2種)※標準版(パッケージが2種)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m-----DATA:(以下wikipedia,「VIDEO INSIDER JAPAN」データベースからの引用です)ドラマスペシャル『リング~事故か!変死か!4つの命を奪う少女の怨念』スタッフ監督: 瀧川治水脚本: 飯田譲治(『NIGHT HEAD』)・祖師谷大蔵企画: 遠藤龍之介プロデューサー: 上木則安・岩寺秀廣音楽: 池頼広制作: フジテレビ、ニユーテレスキャスト浅川和行: 高橋克典高山竜司: 原田芳雄山村貞子: 三浦綺音吉野: 中村繁之伊熊平八郎: 清水紘治高野舞: 浜田万葉大石智子: 雛形あきこ浅川静: 立原麻衣長尾城太郎: 田口トモロヲ山村敬: 上田忠好-----------------------------------------------------------第1回角川ホラー大賞受賞の鈴木光司原作、『NIGHT HEAD』の飯田譲治脚本のTVドラマが低価格で再登場。超能力者の念写ビデオをめぐるサイコ・ホラー。1995年8月11日フジテレビ系金曜エンターテイメントの枠で放映された2時間スペシャルドラマ。本編約90分。「リング」最初の映像作品。結末や高山の設定などごく一部分を除けばほぼ原作に忠実な映像化作品。主人公浅川役の高橋克典と高山役の原田芳雄の好演により、ホラーに加えて謎解きサスペンスの雰囲気が強い作品となった。山村貞子は後年の映画版で描かれた『長髪を振り乱して井戸から這い出し、クネクネ動きながら襲いかかる異形の化け物』という印象が非常に強いが、本作では原作どおりに「半陰陽者の美しい少女」として描かれ、悲劇的な運命故に世を呪うようになった薄幸の女性という経緯も再現されている。貞子を演じた三浦綺音は裸体を惜しげもなく披露し、「美しい殺人幽霊」を体当たりで演じた。また、呪いのビデオの内容も原作の描写をほぼ忠実に再現している。クライマックスで貞子が、抱いていた赤ん坊を高野舞の胎内に挿入するシーンは、続編「らせん」の制作を連想させる演出だったが、本作の続編としての「らせん」は現在まで制作されていない。ビデオは、放映時にカットされたシーンを復元し、「リング完全版」のタイトルで発売された。-----------------------------------------------------------中古は楽天市場、Amazonや、ヤフオクで入手可能。レンタルビデオ(DVDではなく)でも見れます。Amazon:>>>Amazon:>>>楽天市場↓↓↓購入できます!【中古】 リング 完全版 [VHS]楽天で購入【中古】リング 完全版 [VHS]楽天で購入 #リング#リング完全版#RING#Jホラー#らせん
2008.05.14
閲覧総数 88265
29

私のベストガメラ映画です。ガメラにとって、シリーズ2作目にして最初の対戦映画であり、最初のカラー作品。シリーズでは異色作。その特長は、欲望が渦巻く、大人のガメラ映画であることです。子供が出てこない、9割が夜のシーン、ガメラの歌もない(ギャオス以降)、ガメラマーチも無い(ギロン以降)。ガメラは人類の味方ではなく火炎エネルギーを求めて飛来し、出合ったために本能的に戦闘しただけ・・・など、あからさまに子供向けには作られていない点が良いです。※DVDそして、初の対戦相手であるバルゴンがユニーク。もっぱら特撮ファンの間で有名な話は、バルゴンの不思議について。熱帯のニューギニア出身なのに冷凍怪獣!なのに水に弱い!周りを凍らせた氷が溶けたらどうするの! 自己矛盾してないか! などという愛ある突っ込みが出来るところが、また愛おしい。高山良策氏(ウルトラシリーズでお馴染み)製作によるヌイグルミも、愛嬌があり、縦に閉じるまぶたがキュート。また、本作ではガメラも凶悪な面構えと基本四足がカッコイイ。ゴジラで言うところのキンゴジに相当?最も好きなのが、大阪城でバルゴンが虹色光線を放射するシーン。夜、凍る街で、いきなり虹を映し出す意外性と、その妖しい美しさ。シネスコ画面を横断するスケールといい、本作でのベスト・シーンです。※本作のベストカット!「夜の虹」他にも特撮では、冒頭のダム破壊、神戸港でのバルゴン誕生、大阪城冷凍、琵琶湖決戦など、シネスコの横長画面いっぱいに映える広大なミニチュアセットをロングで捉えていて、左右に2怪獣を配置する構図が見事です。また、数カットですが、人と怪獣を一画面におさめた、きれいな合成も効果的です。※シネスコ横長画面の魅力!「大阪城の対決」出演者では、江波杏子の日本人離れした容姿が美しい!現地人のコスプレも白いスーツもお似合いです!本郷功次郎の正義漢は定番ですが、ヒロインとちょっとだけいいムードになるのも憎い。その他、大映俳優陣の方々もいい味を出してらっしゃいます。一番親しみを感じるのが「ルビー殺人光線銃」※を開発した北原義郎演ずる天野教授で、バルゴンの断末魔の虹を解説します。(※いいのかそんなもの作って!東宝はちゃんと気を使ってメーサー殺”獣”光線と言ってます。)ギャオスでも同じく博士としてラストに出演されて、ギャオスの断末魔の音波光線でもまったく同じ解説をされるので、昔の名画座での連続上映では毎回拍手喝采でした。(^^)ナレーションの若山弦蔵!(ショーン・コネリーなどの声優)もしぶいです。※当時発売「バルゴン」日東初版プラモデル!夜を無理やり昼間にしてます。後ろには普通に虹がかかっているようにしか見えません…。【蛇足コーナー】「カットされた?幻のバナナの皮のギャグ」ニューギニアからの帰り、洋上の船で、船員が船室から小野寺(藤山浩二)をマージャンに誘い出すときのシーン。その船員が戦友の遺骨(と称した箱)にお供えしてあるバナナを1本とって食い、廊下で皮を捨てるのですが、その皮を踏む直前でカットが変わります。どこにも証拠はありませんが、絶対皮を踏んですってんころりんというカットが絶対あったはずです。あまりに古典的なギャグが流れに合わないので切ったのでしょう?※VHSパッケージ:ちなみに併映は「大魔神」!監督: 田中重雄/製作: 永田雅一/脚本: 高橋二三/特撮監督: 湯浅憲明音楽: 木下忠司(木下恵介の弟さん。「喜びも悲しみも幾歳月」(1957)の巨匠。今回初めて気づきました。)ナレーター:若山弦蔵出演: 本郷功次郎、江波杏子(カレン)、夏木章、藤山浩二、藤岡琢也!(あわじ丸船医)、北原義郎、谷謙一(李、宝石ブローカー)・東宝なら、江波杏子さんは水野久美さん、本郷功次郎さんは佐原健二さんか宝田明さん、久保明さんですね。・昔のアクション映画には「怪しい中国人」が必ずいましたね。谷謙一さんの他にも藤村有弘さんとか、怪しい中国訛り?の日本語で。※DVD2007年10月26日発売大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(DVD再発売!2007年10月)※シリーズ初期3作サントラ集。楽天売り切れ。ザ・レジェンド・オブ・ガメラ1※残念、これも売り切れですが超オススメ!珍しいスチール満載です。大怪獣ガメラ秘蔵写真集☆☆ぽすれんにリンク☆大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン監督:田中重雄出演者:本郷功次郎、 江波杏子、 夏木章、 藤山浩二収録時間:100分レンタル開始日:2005-02-25Story大映が手掛けた本格怪獣映画「ガメラ」シリーズの『大怪獣ガメラ』に続く第2弾。背中から鮮やかな虹色光線を放つニューギニア生まれの冷凍怪獣・バルゴンの登場と、シリアスなドラマ性が話題を呼んだ。主演の本郷功次郎は本作以降シリーズ3作品に主演。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2007.09.07
閲覧総数 2187
30

ショッカー、東映本社征服!銀座3丁目、東映会館外壁にショッカーエンブレムが登場!4月1日まで!「シン・仮面ライダー」各怪人構成員エンブレムも発表東京都中央区銀座3丁目にある「東映本社」「丸の内TOEI」が存在する東映会館の、外壁に高さ3.5m、幅7.2mの巨大なSHOCKERエンブレムが登場。4月1日までの期間限定で掲出されます!夜は「ビームランプ」がエメラルドに光る!関連URL:映画「シン・仮面ライダー」、ショッカーのエンブレム公開 ...https://www.itmedia.co.jp › news › articles › news1672 日前 — ダウンロードも可能で、SNSのアイコンなど「個人で楽しむ範囲で自由に使える」という。 「SHOCKER」と構成員のエンブレム © 石森プロ・東映/2023「シン・ ...上段:ショッカーエンブレム下段:各構成員のエンブレム 左から、バッタ男、蜘蛛男、蝙蝠男、蜂女仮面ライダー大全[本/雑誌] 昭和編 [縮刷版] (キャラクター大全) / 講談社/編 石森プロ/監修 東映/監修価格:3300円(税込、送料別) (2022/3/21時点)楽天で購入[書籍のメール便同梱は2冊まで]/東映ヒーローMAX[本/雑誌] Vol.64 仮面ライダー50th x 東映ヒーローMAX20th (タツミムック) (単行本・ムック) / 東映株式会社/監修価格:1980円(税込、送料別) (2022/3/21時点)楽天で購入人気ブログランキングへ
2022.03.21
閲覧総数 528
31

公開映画レビュー『卍 リバース』「美しい青年」に全く言えないのが致命的彼に魅力がないから本作品が成立していない2024.5.26.シネマート新宿あの谷崎潤一郎の長編小説を、現代を舞台に男女逆転版として映像化。脱サラし美術学校に通う夫、弁護士の妻、夫の同性愛の愛人の三人が織り成す愛憎劇。昭和の時代、樋口可南子、高瀬春奈、原田芳雄出演作が未見ですがエロかった記憶が強烈にあります。さて本作は、変なことだらけで全くリアリティがない。あんなにおしゃれできれいで、広々とした庭園のど真ん中にある美術学校は、いったいどこにあるのか。精神科病棟らしき建物も、そちらも、どこか少女漫画の映像化作品の舞台のよう。何といっても致命的なのが、キーマンとなるはずの「美しい青年」(らしい)!若ぶっている大人にしか見えない。ぜんぜん妖しい魅力が感じられない。カリスマがない。あの髪型であの感じで、(声を出さずに)笑ってしまった。もっと細身で怪しい魅力がある人をなぜキャスティングできないのか。若い夫婦が二人して手なずけられてしまう魅力、説得力がまるでない。人気ブログランキングへ
2024.06.08
閲覧総数 560
32

ロビーディスプレイ『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』2025.11.16.新宿武蔵野館人気ブログランキングへ
2025.11.27
閲覧総数 11
33

異能の漫画家の自選集2冊のうちの1冊。この独特の世界は必読です!! 『彼方より』では、1974年第7回手塚賞入選作『生物都市』を収録。「夢みる機械」でも書かせていただきましたが、昔、子供のころ、床屋にあった「週刊少年ジャンプ」ではじめて読んで、見事にトラウマになった作品です!素朴な筆致、奇妙な話、インパクトのあるイメージが怖くて!もう1本のトラウマ作品だった、同じく諸星先生の「夢みる機械」より強烈でした!▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽以下、漫画のあらすじ、結末、ネタばれです。▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽表紙中表紙(タイトル)198X年初夏のある日、少年の住む村の宇宙港に宇宙船が帰ってきた!一目見ようと、宇宙港に向かう少年。しかし、その地点を中心に、何か異常な状況が徐々に広まりつつあった。それは、人間や動物が機械に”溶け込んで融合している”姿だった。宇宙船は、木星の衛星イオで、新しい生命体と接触し、宇宙飛行士も宇宙船と融合、一体化した新生物として地球に帰還。接触したものは、その宇宙船に次々に溶け込んで、取り込まれ一体化していった。やがて、その波は伝染するように村全体に広がっていった。取り込まれたものは、皆ひとつになった暖かさと不思議な安心感に包まれ、幸福感すら感じていたのだった。それは生命体としての、人間の新しい進化かもしれない。そのころ、少年は山奥に逃げて、世捨て人のような男と暮らし始めた。しかし、彼がひとつだけ心残りだったのは、宇宙船が見れなかったことだ。「とうとう宇宙船見れなかった・・・」 ☆人間が機械に触れただけで次々に溶け合っていく絵のインパクトが強烈でした!そして、今読むと新生命体のアイディアは、今度は「スタートレックネクストジェネレーション」の機械生命体ボーグと同じ発想の先取りだということに驚きます!あくまでも少年漫画のスタイルとして、少年が主人公で、これだけの大事件の最後に「宇宙船を見たかった」という男の子の素朴な想いがなんとも微笑ましい。彼方より―諸星大二郎自選短編集 (集英社文庫―コミック版) 諸星 大二郎 (文庫 - 2004/11)-------------------------------------異能の漫画家の自選集その2。汝、神になれ鬼になれ―諸星大二郎自選短編集 (集英社文庫―コミック版) 諸星 大二郎 (文庫 - 2004/11)映画「奇談」の原作「生命の木」収録。☆ 人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2010.02.01
閲覧総数 9858
34

大広告 映画『ミッドナイト』渋谷 MEDIA DEPARTMENT TOKYO 2024.3.14.手塚治虫「ミッドナイト」を全編iPhone撮影で実写化。三池崇史監督https://space-media.jp/news/detail/5492/Apple、全編iPhone15Proで撮影した映画「ミッドナイト」の公開にあわせて渋谷駅の地下通路をエリアジャック人気ブログランキングへ -https://youtu.be/XUTOgwO4ZN0?t=107https://youtu.be/ZfDFoNkYxdc?t=12
2024.03.23
閲覧総数 318
35

大ヒット公開中版ポスター(大)『爆弾』ネタバレしたって別に良くないですか?大ヒット上映中2025.11.15.新宿ピカデリー大ヒットポスター(中)『爆弾』ネタバレしたって別に良くないですか?大ヒット上映中2025.11.15.新宿ピカデリー劇場内撮影スポット『爆弾』取調室2025.9.6.新宿バルト9劇場内POP『爆弾』2025.9.6.グランドシネマサンシャイン池袋劇場グッズ・アクリルプレート!『爆弾』倖田ダブルアクリルプレート伊藤沙莉 推し!2025.1!.2.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA#伊藤沙莉劇場内広告『爆弾』2025.10.12.新宿ピカデリーレビュー『爆弾』【ネタバレ注意!】ストーリー展開と役者の演技で魅せる、面白い!山田裕貴VS佐藤二朗、警官役の伊藤沙莉がイイ。爆発も見もの!!2025.1!.2.丸の内ピカデリーDolbyCINEMA【ネタバレ注意!】【ネタバレ注意!】【ネタバレ注意!】山田裕貴VS佐藤二朗、取調室での容疑者と刑事の頭脳戦、駆け引きが面白い。いささか無理のある”なぞなぞ”も、テンポよく展開するから気にする暇がない。この二人の演技対決が見もの。特に、佐藤二朗の緩急付けた芝居が素晴らしい。 さらに、現場チームの警官二人が同時進行で描かれる。その掛け合いの”普通な感じ”と、警官としての正義感や功名心がまじりあい面白い。その女性警官を演じる伊藤沙莉が、今回なんとキャスト順2番手!で大活躍。いい味出してます。そして、邦画でありがちな、爆発を未然に防いでめでたし、でなく最後の1発を除いて?ちゃんと全部爆発するのがいい。それも、無人とか、いかにもCGとかでなく、規模は小さ目なれど、人が吹っ飛ぶ、セメント煙が人に当たってるのがすごい。しかも何発もあって、迫力あって見ものです!期待通りの作品で良かった!#呉勝浩 #映画爆弾レビュー #伊藤沙莉大ポスター2『爆弾』2025.10.24.109シネマズ川崎大ポスター1『爆弾』2025.10.24.109シネマズ川崎#呉勝浩 #映画爆弾レビュー爆弾【電子限定特典付き】【電子書籍】[ 呉勝浩 ]価格:1,067円 (2025/11/3時点)楽天で購入爆弾 [ 呉 勝浩 ]価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/11/3時点)楽天で購入人気ブログランキングへ
2025.11.15
閲覧総数 29
36
![]()
雑誌『映画秘宝 2026年 1月号』ガメラ生誕60周年記念!なんでガメラが表紙じゃないの???昭和ガメラ大特集カラー6ページ!2025年11月20日 秘宝新社 刊映画秘宝 2026年 1月号 [雑誌]価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/11/26時点)楽天で購入出版社秘宝新社発売日2025年11月20日JAN4912019710169雑誌版型A4キーワードえいがひほう エイガヒホウ#映画秘宝 #映画秘宝2026年1月号人気ブログランキングへ内容紹介・昭和ガメラ大特集、『笑む窓のある家』と70年代イタリア怪奇ミステリ、新作映画情報(『悪魔祓い株式会社』『ボディビルダー』『ウェポンズ』『TOKYOタクシー』ほか)、インタビュー(『初恋芸人』『KILL 超覚醒』『ペリリュー 楽園のゲルニカ』『マルドロール/腐敗』ほか)、『ベイビーわるきゅーれ』監督新作『戦闘ロボットミガーンVS最強殺し屋国岡』、『ジャグラー ニューヨーク25時』『ウォリアーズ』70年代末のニューヨーク映画、カナザワ映画祭レポ、『落下の法則』と監督ターセム・シン、松竹×映画秘宝映画祭続報【連載】切通理作の特撮時評(『仮面ライダーガヴ』、『ブラックホールに願いを』監督インタビュー)、アメリカ映画最前線、映画とカルチャー(インド、中国、タイ)、ジャンル映画諜報網、スター・トレックフォーラム、昭和怪事件映画案内、月刊『ばけばけ観察日記』(第一回)、三留まゆみ 猫目映画時評(『ヒグマ??』)ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。55周年の時は表紙!!【中古】映画秘宝 映画秘宝 2021年4月号価格:360円(税込、送料別) (2025/11/26時点)楽天で購入バックナンバー・売切れあり映画秘宝 2025年 12月号 [雑誌]楽天で購入映画秘宝 2025年11月号【雑誌】【3000円以上送料無料】価格:1,650円(税込、送料別) (2025/10/9時点)楽天で購入映画秘宝 2025年 9月号 [雑誌]価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/8/11時点)楽天で購入映画秘宝 2025年 8月号 [雑誌]価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/7/2時点)楽天で購入映画秘宝 2025年 7月号 [雑誌]価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/6/8時点)楽天で購入映画秘宝 2025年 6月号 [雑誌]楽天で購入映画秘宝 2025年 5月号 [雑誌]楽天で購入映画秘宝 2025年 4月号 [雑誌]楽天で購入映画秘宝 2025年 3月号 [雑誌]楽天で購入映画秘宝 2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入映画秘宝 2025年1月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入映画秘宝 2024年12月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入映画秘宝 2024年11月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入映画秘宝 2024年10月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入映画秘宝 2024年9月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入映画秘宝 2024年8月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入【中古】映画秘宝 2024年 07 月号 [雑誌]楽天で購入x【中古】映画秘宝 2024年 06 月号 [雑誌]楽天で購入映画秘宝 2024年5月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入映画秘宝 2024年 4月号 [雑誌]楽天で購入映画秘宝 2024年3月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入中古バックナンバー売切れあり【中古】映画秘宝 映画秘宝 2021年4月号価格:360円(税込、送料別) (2025/11/26時点)楽天で購入【中古】映画秘宝 2018年 12 月号 [雑誌]楽天で購入【中古】映画秘宝 2019年 07 月号 [雑誌]楽天で購入【中古】映画秘宝 2018年 06 月号 [雑誌]楽天で購入【中古】映画秘宝 2017年 05 月号 [雑誌]楽天で購入
2025.11.26
閲覧総数 9
37

(楽天では売ってませんがA○○○○○で買える)本盤は、映画『スピード』の本当のサントラ。国内盤は存在しません。別に存在するBMG JAPANの『「スピード」ソングス・フロム・アンド・インスパイアード・バイ・ザ・モーション・ピクチャー 』は、サントラではなく、映画にインスパイアされて作られた歌を集めたイメージアルバムで、この中の数曲は流れたらしいが、ほとんど映画では流れない歌だけで、劇中の音楽は一切収録されていないので注意。(ビリー・アイドル、ロッド・スチュワート、キッス他メンバーは豪華)本盤の方には歌は一切収録されておらず、純粋に『映画音楽』を楽しめます。収録曲は、映画の内容に合わせて、すべて緊張感のあるサスペンスフルな曲ばかり。大きくいうと、低く緩やかなメインテーマと、高くはやい調子の危機感をあらわすメロディから成り立っており、この2種類のメロディが、映画の各場面で、繰り返しせめぎ合う様を聴かせます。"1. Main Title","19. End Title" は必聴!また、ところどころ、時限爆弾のカウントダウンを想起させるメロディや、金属を連続して打ち付けるような演奏が重なり合い、映画の手に汗握る場面を思い出させます。
2006.09.28
閲覧総数 89
38

「新宿東宝会館」の取り壊し再開発で、「新宿プラザ劇場」も11月7日にすでに閉鎖。「新宿コマ劇場」も22日が最終公演、シアターアプル・新宿コマ東宝も閉鎖です。(20日撮影)「新宿プラザ劇場」は定員1044人。1000人クラスの映画館がまたもなくなり、渋谷・新宿近辺では残すは「新宿ミラノ1」くらいでしょうか。なるべく席数の多い大きなスクリーンの映画館で観るようにしていたので、「新宿プラザ劇場」でも数え切れないほどの映画を楽しませてもらいました。ありがとう「新宿プラザ劇場」・・・と21日、日曜日。コマ劇場の「愛と青春の宝塚」を観終わったいま、歌舞伎町のネットカフェで感慨深く書いています。(21日撮影)(ニュース)asahi.com:「演歌の殿堂」新宿コマ劇場、閉鎖へ - 演劇 - 文化・芸能 http://www.asahi.com/culture/stage/theater/TKY200805280293.html(ニュース)新宿コマ劇場、08年末で閉館、歌舞伎町1丁目を再開発へ - 日経 ... http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080529/1013450/(20日撮影)☆
2008.12.19
閲覧総数 857
39

私だけの天使~Angel~(発売日: 1997年04月23日)突然ですが、昔の曲のレビューを。『1.私だけの天使~エンジェル』ユニマットCM曲。娘さんSAYAKA(現;神田沙也加)のために歌ったことでも有名ですね。(当時はまだ小さかった。あんなに大きくなって・・・うるうる。)『2.あなたのその胸に』ご存知「土曜ワイド劇場」のエンディングテーマ(二代目)。毎回内容が違う2時間サスペンスドラマですが、自然とマッチしていました。'97.4.5~'98.12.の間に使用されました。どちらも聴かせます。
2006.09.19
閲覧総数 371
40

映画『ゴジラ対へドラ』1971年公開 「水銀,コバルト,カドニウム・・・かえせ!太陽を!」ストロンチュームって何?シリーズ異色作!復活した強いメッセージ性!必見!ゴジラシリーズの第11作にして、円谷英二の名前がクレジットにない最初のゴジラ映画。ゴジラともう一匹のライバル怪獣しか登場しない真っ向勝負の映画というのも、モスゴジ(あるいは、キンゴジ)以来久々です。日本万国博覧会の翌年1971年。世は、高度経済成長期の弊害である「公害」が蔓延し、ヒッピー、ゴーゴー、サイケデリック、LSD、ベトナム戦争の時代。映画のオープニングでは、ヘドロに満ちた河川を背景に、本作を象徴する主題歌「かえせ!太陽を」が流れます。「水銀,コバルト,カドミウム,鉛,硫酸,オキシダン・・・」と化学物質の名称と「かえせ!かえせ!」を連呼するメッセージ性の強い歌詞が印象的。本作では、ゴーゴーバーのシーンなどでアレンジを変えて何度も登場します。※「かえせ!太陽を」麻里圭子。限定復活セルフカヴァー。※麻里圭子 花 夢 愛 公式 ブログ http://blog.so-net.ne.jp/mari-mari/ 麻里圭子 花 夢 愛 公式 ブログ・ゴジラ対ヘドラのスチール 写真館 http://blog.so-net.ne.jp/mari-mari/2007-01-14そして、ヘドロに汚染された駿河湾から公害怪獣怪獣ヘドラが出現。有毒物質をまき散らしながら、自身の体を次々に変態、進化させ猛威を振るいます。やがて、出現したゴジラもこの公害・化学汚染物質の塊のようなヘドラに大苦戦。ゴジラの手は白骨化し、片目もつぶれ、飛行形態も繰り出し、闘いは果てしなく続く・・・。終盤、ゴジラがヘドラを千切っては投げるシーンでは、オープニングの歌が男声コーラスで「かえせー」とかかり、鳥肌ものの最も好きなシーンでした。ゴジラ映画も、陽気に楽しい時代は終わったかのように、暗く衝撃的な映像の連続です。ヘドラが飛行した後は、硫酸ミストを散布し、校庭の子供たちはばたばたと倒れ、ゴジラがヘドラを振り回すと、その体からはヘドロが飛び散り、それを浴びたサラリーマンが即死。特撮も、円谷英二は青空が印象的なのに対して、本作の特技監督、中野昭慶の特撮はどんよりとした曇り空か夜が中心。円谷英二がそれまで避けていた残酷な表現、汚い表現も見られるようになります。公害怪獣へドラの登場は、当時の世相から必然でもあり、当時テレビでも、新マン('71年)のザザーン、宇宙猿人ゴリ(スペクトルマン)('71-'72)のへドロン、ネオへドロン、などの公害怪獣が続々登場していました。また、ボディペインティング風の全身タイツで踊る女性や、ゴーゴーバーの壁に映るアメーバ状アート映像、踊る若者たちの頭が突然「魚」になっていたり(「魚が出てきた日」の引用か?)と世相や時代の雰囲気を反映した場面が多くあります。※廃盤。初の作品単独サントラ盤CD「ゴジラ大全集 11 ゴジラ対ヘドラ」価格 :1,500円(税込)発売日:93年12月22日/商品コード:TYCY-5355/発売:ユーメックス人間の生んだ公害の申し子ヘドラと闘うのが、同じく人間の生み出した原水爆の申し子のゴジラという皮肉。本作は、ゴジラ映画が映画としてのメッセージ性を取り戻した作品でもあり、ゴジラが人間ににらみを利かすラストシーンにもあるように、本作でゴジラは、正義の味方というよりは、大魔神のような中立の立場ともとれます。「トリビアの泉」で「ゴジラが空を飛んだことがある」が出たときは寂しかった。当時の少年たちは、みんな、ゴジラが空を飛んだことすら忘れてしまったのか・・・と。ゴジラ対ヘドラ(DVD) ◆20%OFF!製作:田中友幸 監督:坂野義光 脚本:馬淵 薫 / 坂野義光 特殊技術:中野昭慶 出演:山内明 / 柴本俊夫(現:柴俊夫) / 川瀬裕之 / 吉田義夫 / 麻里圭子 / 木村俊恵音楽:真鍋理一郎 主題歌:麻里圭子 with ハニー・ナイツ & ムーンドロップス『かえせ!太陽を』(DVD発売日: 2004/4/28) 販売元: 東宝ビデオ -------------※麻里圭子 花 夢 愛 公式 ブログ http://blog.so-net.ne.jp/mari-mari/ 麻里圭子 花 夢 愛 公式 ブログ・ゴジラ対ヘドラのスチール 写真館 http://blog.so-net.ne.jp/mari-mari/2007-01-14-------------※現在購入可能な、「ゴジラ対ヘドラ」サントラ完全盤と「かえせ!太陽を」を収録した全集。『生誕50周年記念ゴジラ完全盤 50thアニバーサリーゴジラ・サウンドトラック・パーフェクトコレクションBOX3』東宝ミュージックWEBストア: http://www.thm-store.jp/cnts/st01-03.html-------------※主題歌「かえせ!太陽を」ゴーゴーバー・ヴァージョンと富士山麓100万人ゴーゴー音楽「俺たちのエネルギー」、「ゴジラ対メガロ」収録。モンスター・クラブ・コンパイル~ゴジラ・ガメラ・ギララ史上最大の音楽決戦!CD / オムニバス / モンスタ-・クラブ・コンパイル -ゴジラ・ガメラ・ギラ...価格:2,307円(税込、送料無料) (2025/6/25時点)楽天で購入-------------※音楽:真鍋理一郎 氏。「かえせ!太陽を」「ゴジラ対メガロ」他収録。真鍋理一郎の世界☆☆ぽすれんにリンク☆ゴジラ対ヘドラ監督:坂野義光出演者:山内明、 柴本俊夫、 木村俊恵収録時間:85分レンタル開始日:2004-11-12Story公害問題をテーマに、強烈なインパクトを誇る怪獣・ヘドラやサイケデリックな映像など、斬新な演出が光るゴジラシリーズの中でも異色を放つ一編。 (詳細はこちら)
2007.08.03
閲覧総数 1027
41

今号で、個人的に一番の注目は『辻真先インタビュー』です。映画秘宝 2008年 08月号 [雑誌]新作日本映画『狂気の海』公開につき、その発想の元となった「サイボーグ009」(ファーストモノクロシリーズ)第16話『太平洋の亡霊』を中心に、脚本を書いた辻真先にインタビュー。他の映画雑誌も、ちゃんとこの件にクローズアップしているのでしょうか。私自身も、憶えておりませんが、他のエピソードと比べなくても『異色の作品』です。メッセージ色の濃い反戦の話で、憲法第九条の文章までもが、そのまま画面に流れます。 ■送料無料+10%OFF■サイボーグ009 DVD BOX【サイボーグ009 モノクロDVD】1/25サイボーグ009 モノクロ DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!そして、「三國連太郎インタビュー」(85歳)「飢餓海峡」「異母兄弟」「三たびの海峡」「神々の深き欲望」の日本映画専門チャンネル放映にあわせて。M・ナイト・シャマランの新作『ハプニング』情報、藤谷文子×オーケン対談、などです。それと、毎号読むたびに憂鬱になってくる「封印作品の憂鬱」第7回「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」。円谷プロの内部事情、同族経営の話に言及。この記事だけを鵜呑みにすることは出来ませんが、円谷プロの作品以外のことが話題になったのは、先日の身売りの件くらいで、それ以外はまず無かったですよね。自分としても、ここ数年のことです。いずれにしても、いい作品をたくさん作れる環境になるよう祈ります。(その意味では「東映」が羨ましい)本当のメインの特集は、『映画は冒険だ!!』「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」公開記念!空へ!海へ!宇宙へ!007もランボーも、特選映画100本ノック!インディ・ジョーンズ3部作+新作だけでなく、様々なアドベンチャー映画を特集。 (DVD)インディ・ジョーンズ アドベンチャー・コレクション(3枚組)/インディジョーンズ/イ...★お買い得DVD-BOX!アドベンチャーズ・オブ・インディ・ジョーンズコンプリートDVDコレクショ...もうひとつの特集は、『映画で探る世界のアンダーワールド』(人身売買!南米ギャング!冒険の裏側に浮き上がる衝撃の真実)この切り口は、他ではやらない、まさに、映画秘宝ならでは。しかし、最近毎号思うのですが、それぞれの特集記事の紙数が少なく、記事も短かく、物足りません。映画秘宝 2008年 08月号 [雑誌]映画秘宝 2008年 08月号 [雑誌]出版社:洋泉社発売日:2008年06月21日サイズ:A4☆
2008.06.30
閲覧総数 273
42

伝説の名作テレビアニメシリーズ『あしたのジョー』(1970~1971) および『あしたのジョー2』(1980) 、同じく『あしたのジョー劇場版』 (1980) ,『あしたのジョー2劇場版』 (1981) の主題歌・挿入歌集CD。思い出深い曲ばかりで、感動ものです。まずは「あしたのジョー」のイントロでシビれましたが、その他の曲では、個人的には特に「あしたのジョー2」関連の荒木一郎氏の曲が好きです。氏の作曲の「傷だらけの栄光」の躍動感に燃え乗り、「MIDNIGHT BLUES」や「果てしなき闇の彼方に」に静かに浸りました。そして、何度も繰り返し聴いてしまいました。1と2では製作年が大きく違うのと、1は荒々しく泥臭いところもあるのに対し、2ではクールで孤独、洗練された絵柄の印象が強く、雰囲気も歌も微妙に違う点があるのですが、それらの歌を、単に作品順にではなく、違和感なく聞きやすい曲順に構成してあるのもいい点です。但し、唯一、『あしたのジョー2 劇場版』の主題歌、「あしたのジョー2のテーマ ~明日への叫び~」(作詞・作曲・歌:ジョー山中)のみ未収録なのが残念です!( 既発のCD「劇場版『あしたのジョー2』オリジナル・サウンドトラック」にだけ、収録されています。)「あしたのジョー」ソングファイル※曲目リスト+ひとこと1.「あしたのジョー」 ・TV版主題歌(作詞:寺山修司! 作曲:八木正生 歌:尾藤イサオ) ・「だけど、ルルルル~」名曲です。イントロだけでシビれます。搾り出してうなるような歌い方と声、「あした」を歌った歌詞も素晴らしい。アニメで声を演ずるのがあおい輝彦、歌が尾藤イサオという組み合わせもすごい。2.「力石徹のテーマ」 ・TV版挿入歌/エンディング(41~79話)(作詞:寺山修司 作曲:八木正生 歌:ヒデ夕木) ・パワフルな疾走感!力石の荒々しい面が表現されていて、曲もカッコイイ。(一部、気恥ずかしくなるようなフレーズもありますが)3.「美しき狼たち」 ・劇場版主題歌(作詞:たかたかし 作曲:鈴木邦彦 歌:おぼたけし) ・時代の流れに伴い、爽やかさが加わった主題歌に・・・。4.「果てしなき闇の彼方に」 ・TV版2エンディング(1~25話)(作詞・作曲:荒木一郎 編曲:後藤次利 歌:おぼたけし) ・様々な葛藤を背負って静かに歩き出す歌詞が泣かせます。10曲目のアレンジと比べると、逆にストレートさがいい感じです。5.「KO(ノックアウト)」 ・劇場版挿入歌(シミズ・ヤスオ) (作詞:村上龍! 作曲:ジョー山中 歌:清水保男)6.「傷だらけの栄光」 ・TV版2主題歌(1~25話)(作詞・作曲:荒木一郎 編曲:後藤次利 歌:おぼたけし) ・これもイントロからカッコイイ!!新たなスタートを表現したキレのある曲。TVではビデオゲーム風の画面が目を引きました。7.「ジョーの子守唄」 ・TV版エンディング(1~40話)(作詞:梶原一騎 作曲:八木正生 歌:小池朝雄) ・丹下のおっちゃんは声が藤岡重慶、そして歌が小池朝雄という濃い組み合わせ!泥臭い部分があるのが「あしたのジョー」1作目の良いところです。8.「グッバイ・ジョー」 ・劇場版挿入歌(作詞:梶原一騎! 作曲:平尾昌晃 歌:スザンナ・スー)9.「MIDNIGHT BLUES」 ・TV版2主題歌(26~47話)(作詞・作曲:荒木一郎 編曲:チト河内 歌:荒木一郎) ・荒木氏のブルースは、当時夜7時台のアニメの主題歌とは思えない曲で、またまたカッコよさに参った。10.「果てしなき闇の彼方に」 ・TV版2エンディング(26~47話)(作詞・作曲:荒木一郎 編曲:チト河内 歌:荒木一郎) ・4曲目の本人歌唱ヴァージョン。アレンジも異なりじっくり聴かせてくれます。11.「ローリング・ファイター(instrumental)」 ・劇場版サウンドトラック(作曲:鈴木邦彦) ・本盤唯一のインスト曲。12.「青春の終章(ピリオド)~JOE…FOREVER~」 ・劇場版2挿入歌(作詞・作曲・歌:ジョー山中)「あしたのジョー」ソングファイルCD (2002/12/21) レーベル: 徳間ジャパンコミュニケーションズ---------「あしたのジョー2」 東京MXTVで放映中です。 http://www.mxtv.co.jp/joe2/---------※テレビ版第一作の、サントラ完全盤2枚組CD。音楽は八木正生。レーベル:fyto/販売元:キングレコード株式会社/発売日:2003年08月27日「あしたのジョー」サウンドトラック 本命盤※テレビ版2のサントラ盤。「あしたのジョー2」オリジナル・サウンドトラック※『あしたのジョー 劇場版』オリジナル・サウンドトラック発売日:2000年8月2日/レーベル: 徳間ジャパンコミュニケーションズ劇場版「あしたのジョー」オリジナル・サウンドトラック※『あしたのジョー2 劇場版』主題歌、「あしたのジョー2のテーマ ~明日への叫び~」は本CDにのみ収録!劇場版「あしたのジョー2」オリジナル・サウンドトラック※劇場版1とTV版2の主題歌、BGM、名場面せりふを収録。発売日:1995年11月25日/レーベル: 徳間ジャパンコミュニケーションズ「あしたのジョー」総集編オリジナル・サウンドトラック☆
2007.08.22
閲覧総数 332
43

東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』帝国劇場 2021年5月29日今回、驚きましたのは、六角精児さんの出演です!!テナルディエです!まさかミュージカルに、しかも、レミゼに六角さんが出られるなんて!!!歌はソロは大丈夫でしたが、さすがに「ワン・デイ・モア」では、他の歌声に負けてましたが。意外と(失礼)キャラ合ってましたので、ぜひ、何度も出演してモノにしてほしいです。他には、3度目のアンジョルラス、相葉裕樹さん、安定感あります。なかなかカッコ良かったです。「侍戦隊シンケンジャー」シンケンブルーから11年。数多くのミュージカルでの活躍、さすがです。これからも、ぜひ頑張ってほしいです。レ・ミゼラブル (下) (角川文庫) [ ヴィクトル・ユゴー ]価格:836円(税込、送料無料) (2021/7/6時点)楽天で購入レ・ミゼラブル (上) (角川文庫) [ ヴィクトル・ユゴー ]価格:836円(税込、送料無料) (2021/7/6時点)楽天で購入レ・ミゼラブル ベストバリューBlu-rayセット【Blu-ray】 [ ヒュー・ジャックマン ]価格:3018円(税込、送料無料) (2021/7/6時点)楽天で購入レ・ミゼラブル新装版 ピアノ・ヴォーカル・スコア (ミュージカル・サウンド・シリーズ) [ クロード・ミッシェル・シェーンベルク ]価格:2200円(税込、送料無料) (2021/7/6時点)楽天で購入人気ブログランキングへ
2021.07.07
閲覧総数 703
44
![]()
ドラマ『ガリレオⅡ 4』2013年夏川結衣、香椎由宇 ゲストレギュラー 逢沢りな にも注目お馴染み、変人物理学者と問題児女刑事が、怪事件を物理で解明。第七章では、湯川は訪問先で探偵になる。毎回、湯川と岸谷のコンビのやりとりや、ゲストにも注目。せっかくのゲストが演じる事件の背景となる人間ドラマ部分が、尺の関係で掘り下げられないのが実にもったいない。今回も、夏川結衣、香椎由宇が出ている時間がとっても短かい。第六章 「密室(とじ)る」 vs女性科学者!! 空白の20分の殺人術岸谷が山歩きのイベントに参加中に、殺人事件が発生し、被害者の上司である女性研究者に疑いの目を向ける。岸谷刑事は、「過飽和現象」を理由にリバイを疑うという、湯川と知り合ってからの成長が著しい!さすが、高学歴者。演じる吉高由里子が、強がりでカワイイ。しかし、事件の鍵となるトリックがネタは今風なのに、やったことが地味で細かすぎるのが残念。ゲストは、夏川結衣。第七章 「偽装(よそお)う」 壁を抜ける!? 天狗伝説殺人事件!烏天狗のミイラが祀ってあるという神社に来た湯川達は、その訪問先で事件に遭遇する。コンクリート内の物質の探索、銃撃時の反動などを物理法則で解明。事件の顛末に注目。(「気が動転して」壁に烏天狗と書いたって?)ゲストは香椎由宇、渡部豪太。湯川のゼミ生でレギュラー出演だった遠野みさき役、逢沢りなが、今回は湯川に同行し、地元に誘う役目でいつもより大きな役。2008年のスーパー戦隊「炎神戦隊ゴーオンジャー」ゴーオンイエロー 役でレギュラーでした。ガリレオ2[Blu-ray-BOX]【Blu-ray】 [ 福山雅治 ]価格:25064円(税込、送料無料) (2022/9/23時点)楽天で購入ガリレオII 4監督:西坂瑞城出演者:福山雅治、 吉高由里子、 澤部佑(ハライチ)、 渡辺いっけい収録時間:103分レンタル開始日:2013-09-25Story東野圭吾原作、福山雅治主演の人気ドラマ『ガリレオ』のセカンドシーズン第4巻。貝塚北署の岸谷美砂は、湯川に山歩きのイベントで起きた殺人事件の捜査協力を依頼する。ふたりは事件があったペンションを訪れるのだが…。第6話と第7話を収録。 (詳細はこちら)走馬灯株式会社 [ 香椎由宇 ]価格:10032円(税込、送料無料) (2022/9/23時点)楽天で購入WPB 逢沢りなデジタル写真集〜特装合本版〜【電子書籍】[ 逢沢りな ]価格:6270円 (2022/9/23時点)楽天で購入【中古】 ガリレオII DVD−BOX/福山雅治(出演、音楽),吉高由里子,澤部佑,東野圭吾(原作),菅野祐悟(音楽) 【中古】afb価格:20350円(税込、送料別) (2022/9/22時点)楽天で購入ガリレオ2[DVD-BOX] [ 福山雅治 ]価格:20064円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入沈黙のパレード (文春文庫) [ 東野 圭吾 ]価格:891円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入ヒトツボシ ~ガリレオ Collection 2007-2022~ (映像付き限定盤 CD+DVD+ブックレット+三方背ケース) [ KOH+ ]価格:3652円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入ヒトツボシ ~ガリレオ Collection 2007-2022~ (映像付き限定盤 CD+DVD+ブックレット+三方背ケース) [ KOH+ ]価格:3652円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入【楽天ブックス限定先着特典】ヒトツボシ ~ガリレオ Collection 2007-2022~(コルクコースター) [ KOH+ ]価格:2500円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入ガリレオ+ガリレオ2 DVD-BOX のセット価格:40128円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入ガリレオ Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 福山雅治 ]価格:20064円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入【中古】ガリレオ 全5巻 + SP Φ + II 全6巻 + XX ダブルエックス 内海薫最後の事件 愚弄ぶ + 容疑者Xの献身 + 真夏の方程式 [レンタル落ち] 全15巻セッ価格:50459円(税込、送料別) (2022/9/22時点)楽天で購入【中古】ガリレオ 全5巻+エピソードゼロ+容疑者Xの献身 [レンタル落ち] 全7巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]価格:25800円(税込、送料別) (2022/9/22時点)楽天で購入容疑者Xの献身【Blu-ray】 [ 北村一輝 ]価格:5896円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入容疑者Xの献身 (文春文庫) [ 東野 圭吾 ]価格:803円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入【中古】 演劇集団キャラメルボックス2009スプリングツアー 容疑者Xの献身/演劇集団キャラメルボックス 【中古】afb価格:8712円(税込、送料別) (2022/9/22時点)楽天で購入【中古】「容疑者Xの献身」オリジナル・サウンドトラック価格:5833円(税込、送料別) (2022/9/22時点)楽天で購入【中古】容疑者Xの献身(ガリレオシリーズ3) / 東野圭吾価格:110円(税込、送料別) (2022/9/22時点)楽天で購入【送料無料】容疑者Xの献身 スタンダード・エディション/福山雅治[DVD]【返品種別A】価格:3630円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)楽天で購入人気ブログランキングへ
2022.09.29
閲覧総数 224
45

演劇『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』【ネタバレ注意!】あのエヴァを舞台化!エヴァが原作だけれどオリジナルストーリー似ているけれど違う、まるでパラレルワールドのよう2023.5.27.THEATER MILANO-Za【ネタバレ注意!】あのエヴァを舞台化!と聞いて、心配でしたが、面白かった。エヴァが原作だけれどオリジナルストーリー。登場人物たちもことなり、名前も違う。けれどミサトさんや、アスカ、綾波、ゲンドウ、などに似た人物たちが登場。ネルフも名前を変えて登場する。「人類補完計画」も「セカンド・インパクト」なども登場しないが、随所に引用があるのが面白い。(眼帯とか。)一番心配だった「使徒」と「エヴァ」は、ダンスや文楽のようなパペットで表現していて、舞台ならでは。エヴァの操縦、搭乗、接続は、ワイヤーでの吊りで表現。俗に言う「八百屋舞台」を巨大にして、その坂を効果的に使っていたのが印象的です。映像は緑や水、ビル群などの風景を映すのみにとどまり、CGでエヴァを映すよな愚行が無くてっ本当に良かった。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mリンクエヴァHP:KABUKICHO IMPACT EVANGELION(+ANNOTHER)映画祭 4/28~5/28開催109シネマズプレミアム新宿:KABUKICHO IMPACT EVANGELION + Another 映画祭 109CINEMAS PREMIUMコラボポスター2『東急歌舞伎町タワー』EVANGELION KABUKICHO IMPACT「新世紀エヴァンゲリオン」タイアップ2023.4.29.東急歌舞伎町タワーコラボポスター1『東急歌舞伎町タワー』EVANGELION KABUKICHO IMPACT「新世紀エヴァンゲリオン」タイアップ2023.4.29.東急歌舞伎町タワー【中古】 シン・エヴァンゲリオン劇場版:Shiro SAGISU Music from“SHIN EVANGELION”/鷺巣詩郎 【中古】afb価格:2,541円(税込、送料別) (2023/5/7時点)楽天で購入ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 3作品 <序/破/Q 3.333【通常版】> [Blu-rayセット]価格:15,868円(税込、送料別) (2023/5/7時点)楽天で購入シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME【通常版】(Blu-ray)【Blu-ray】 [ 庵野秀明 ]価格:6,864円(税込、送料無料) (2023/5/7時点)楽天で購入シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME【初回限定版】(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)【4K ULTRA HD】 [ 庵野秀明 ]価格:8,624円(税込、送料無料) (2023/5/7時点)楽天で購入【中古】 シン・エヴァンゲリオン劇場版:One Last Kiss/宇多田ヒカル 【中古】afb価格:1,089円(税込、送料別) (2023/5/7時点)楽天で購入【送料無料】Shiro SAGISU Music from“SHIN EVANGELION"/鷺巣詩郎[CD]【返品種別A】価格:3,636円(税込、送料無料) (2023/5/7時点)楽天で購入新品北米版Blu-ray!『新世紀エヴァンゲリオン 全26話』『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2』『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』 Neon Genesis Evangelion: The Complete Series [Blu-ray]!価格:10,220円(税込、送料無料) (2023/5/1時点)楽天で購入新世紀エヴァンゲリオン コンプリート DVD-BOX アニメ TV版 全26話+ディレクターズカット版 4話収録 庵野秀明 エバンゲリオン EVA エバ エヴァ 碇シンジ 綾波レイ アスカ SF アクション ギフト ラッピング プレゼント あす楽【新品】送料無料価格:2,980円(税込、送料無料) (2023/4/29時点)楽天で購入【限定販売】Precious G.E.M. シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー&真希波・マリ・イラストリアス[メガハウス]《発売済・在庫品》価格:36,300円(税込、送料別) (2023/4/29時点)楽天で購入【中古】【全品10倍!4/30限定】新世紀エヴァンゲリオン <全14巻セット> / 貞本義行(コミックセット)価格:2,858円(税込、送料無料) (2023/4/29時点)楽天で購入NEON GENESIS EVANGELION SOUNDTRACK 25th ANNIVERSARY BOX (5CD) [ (アニメーション) ]価格:9,220円(税込、送料無料) (2023/4/29時点)楽天で購入
2023.05.28
閲覧総数 619
46

公開【公式最新予告動画】映画『ゴジラ-1.0』【最新予告】映画『ゴジラ-1.0』《2023年11月3日劇場公開》人気ブログランキングへ【特報】映画『ゴジラ-1.0』【2023年11月3日公開】東宝MOVIEチャンネルイベント情報「山崎貴が選ぶゴジラ作品4作品を特別上映」『ゴジラ-1.0』G-1.09月15日(金)19:00『ゴジラ』9月29日(金)19:00『三大怪獣地球最大の決戦』池袋HUMAXシネマズリンク:池袋HUMAXシネマズ最新作『ゴジラ-1.0』の公開に先駆け、 監督・山崎貴が選ぶゴジラ作品4作品を特別上映!“ゴジラ×山崎貴”のトークショー付イベント、実施決定‼オンラインチケット販売8月26日(土) 0:00(=8月25日(金)24:00)より▼ 9月15日(金)19:00 『ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版』(1954 年製作・2014年公開)▼ 9月29日(金)19:00『三大怪獣地球最大の決戦』 (35mm/1964 年公開)通常版ポスター【新品】11月末頃入荷次第発送予定 S.H.MonsterArts ゴジラ (2023) 約160mm PVC製 塗装済み可動フィギュア S.H.モンスターアーツ 映画『ゴジラ-1.0』より 特撮 映画 怪獣 ヒーロー モンスター キャラクター価格:21,118円(税込、送料別) (2023/8/6時点)楽天で購入今日の『ゴジラ-1.0』立像展示中 2023.7.28.TOHOシネマズ日比谷2023.7.16.TOHOシネマズ日比谷【2023年10月07日発売】 バンダイ|BANDAI ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(2023)【発売日以降のお届け】価格:3,280円(税込、送料別) (2023/7/16時点)楽天で購入【2023年10月07日発売】 バンダイ|BANDAI ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(2023)【発売日以降のお届け】価格:3,280円(税込、送料別) (2023/7/16時点)楽天で購入 -
2023.09.06
閲覧総数 143
47

公開映画レビュー『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』「ノロイ」「オカルト」の白石晃士監督、シリーズ8年ぶりの続編ほどほどのフェイク感走りまくる主観映像の連続に酔ってしまった…2023.9.8.新宿ピカデリー初日の夜、500人以上の一番大きいスクリーンがほぼ満席。タイトルTシャツを着た人もいて、そんなに人気があったのかぁ…。「ノロイ」「オカルト」「貞子vs伽椰子」などのJホラーで知られる白石晃士監督作によるPOVフェイクドキュメンタリーシリーズ「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」の何と8年ぶりの続編映画。自分は、そちらは全く未見、前作「オカルトの森へようこそ」は映画館で鑑賞済み。本作は、「オカルトの森~」のテイストにも近い。謎の「赤い女」が映った、呪われた廃墟で撮影された投稿映像。「コワすぎ!」チーム、プロデューサー・工藤とディレクター・市川、カメラマン・田代の3人は、党高映像の怪奇現象の謎を解き明かすべく取材に乗り出す。演出強めのフェイク・ドキュメンタリー風。POVの主観映像が続き、なんちゃってノンカット映像で一気に夜の廃工場にワープしたり、赤い女が車内に突如出現したりと”けれん味”たっぷり、劇場は爆笑。なかでも、目まぐるしくさらに走り続けるノーカット風シーンでは、昼夜が一瞬で変わったり、同じ長い廊下場所を走り続けるなど、面白いが、大スクリーンの画面に酔ってしまって気分が悪くなってしまって困った。話は、ヤンキー姉さん風霊媒師師匠の登場あたりから暴走しだし、テンション上がりまくり。本シリーズが受けてる理由は、わかる気がする。そして、ラストのラストは、もう何と言っていいか…。終了後、映画館は大きな拍手に包まれました。ちなみに、舞台となる廃工場は、「カメラを止めるな!」の撮影現場に似てた。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m戦慄怪奇ファイル コワすぎ!劇場版・序章【真説・四谷怪談 お岩の呪い】 [ 大迫茂生 ]楽天で購入アルバトロス|ALBATROS 戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版 【DVD】 【代金引換配送不可】楽天で購入
2023.09.10
閲覧総数 172
48

直筆サイン入りポスター展示『グランツーリスモ』2023.9.29.グランドシネマサンシャイン池袋人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m直筆サイン入り劇用車ペーパークラフト展示『グランツーリスモ』来日!ヤン・マーデンボロー氏(映画主人公のモデル)直筆サインGTR NISMO 実物大ペーパークラフト2023.9.23.グランドシネマサンシャイン池袋↓サイン前の撮影↓2023.8.25.グランドシネマサンシャイン池袋
2023.09.30
閲覧総数 42
49

入場者特典『ダンジョン飯 Delicious in Dungeon』劇場先行上映第1⃣週目入場者特典(12/8~) 原作:九井諒子先生描き下ろし漫画付き特製ブックレット全1種。80ページ。2023.11.9.グランドシネマサンシャイン池袋劇場版、映画ではなく、テレビアニメの劇場先行上映。そのため、パンフレットが未作成ですが、代わりに入場者プレゼントに無料配布されたブックレットが、全80ページ!とパンフレット並みの内容。超充実の内容ながら、サイズがコミック単行本並みで、中身はモノクロ一色刷りなのが残念。リンク:delicious-in-dungeon.com/theater.html人気ブログランキングへダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル(1) (ハルタコミックス) [ 九井 諒子 ]楽天で購入ダンジョン飯 14巻 (ハルタコミックス) [ 九井 諒子 ]楽天で購入【中古】ダンジョン飯 <1-12巻セット> / 九井諒子(コミックセット)楽天で購入 -
2023.12.10
閲覧総数 981
50

劇場用パンフレットBOX『エクスペンダブルズ シリーズ』スリーブがMATCHBOX、内箱が田宮模型の箱のパロディになっていて面白い商品内容:1~3のパンフレット、ポスターカード、ロビーカード、収納BOX税抜4,000円2024.1.6.丸の内ピカデリー Dolby Cinemaつい衝動買い!今回も、過去3作とも、パンフレットの内容が細かくて、充実してます。人気ブログランキングへ↓スリープがMATCHBOXのパロディ↓内箱が田宮模型のパロディ
2024.01.07
閲覧総数 291