いつも元気!

いつも元気!

November 28, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アクアのだらけ方は 先日から書いているが こと、休日はひどい。

いつまでたっても終わらない(泣)
とにかく 音読をしていても、問題を解いていても 音のする方を見ては「ぼぉ~」 消しゴムを触っては「ぼぉ~」 鉛筆を落としてテーブルの下へ潜ったなら そのまま5分は遊んでいる。
横にいるのも 段々イライラしてきて 他の用事を始めると怒られないと思って またまた「ぼぉ~」そして ふらぁ~~と行方不明
(トイレの回数も増えたりする)
とうとう 今日は私も限界!! 10時迄に用事を済ませて出掛ける
と宣言していたのに いつになるか分からないのにはつきあえない。
「そんなにダラダラ 勉強するのがイヤなら 学校なんて辞めてしまいなさい!」

「さっさとして 思いっきり遊んだ方が お母さんも怒らないし 自分たちも楽しめるの いい加減にわかりなさい!!」
一度爆発すると 止まらない~!!
久々の爆発に マリンの方がビックリして ドンドン片付ける。
アクアの場合 叫んだって一緒なのはよく分かっている。
本人に出来るようになりたいとか 100マスは早くなりたいなんて気持ちが全くないからだ。
何となくやって 何となくそこそこ出来ている 別に今の状態で不自由はない。
だから マイペースでいいと 思いこんでるからだ。
マイペースはいい 淡々としてくれるのは良い。負けず嫌いで必死になって勉強しなくてもいい。
でも、ダラダラは止めて欲しい。
とにかく やるときにはやる。さっさと終わらせようよ。
沢山しろとはいわないからさ。決まった分量だけしっかりやってくれたら お母さんは何にも言わないんだから。

だけど一度出したら満足して その後は取り敢えずしたらいいでしょ状態は止めてよね。
今日は調子が悪いっていうのならまだ良いけど 途中で よそ見は止めようよ。
そう、お母さんは 勉強が出来るとか出来ないを問題にしているんじゃないの。何に対してもきちんと取り組んで欲しいの。
その姿勢が 今のアクアには全く見えないから 爆発しているの。「あ~あ とうとう怒られちゃったよ」
って顔して 平気でいないでよ。

くっついてきてごまかすな~~!!
なんとかならないかなぁ。ふうーっ

今日の勉強

マリン 百人一首
    徹底反復漢字プリント 全漢字音読5年
    書き順プリント
    英単語(英検5級教本より)10語
    計算プリント 8枚
    図形(作図)習熟プリントP.45,46
    最レベ 3年国語P.126P.128
    最レベ 3年算数P.106P.108
    百マス計算 たし算(49"56)引き算(54"60)かけ算(59"60)
    エレベーター計算 たし算(1'04"31)引き算(1'19"50)
    割り算C型100(1'18"78)

アクア 音読プリント(五十音、坊っちゃん)
    徹底反復漢字プリント 全漢字音読2年
    計算プリント3枚
    算数習熟プリントP.3
    最レベ 1年国語P.72P.74(P.70忘れ)
    最レベ 1年算数P.24
   (かかった時間は 聞かないで~~!!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2004 10:12:31 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: