2009年08月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そして8曲目、burn。CD版は好きだけどライブで聴くのはそれ程好きではなかったのだけど…


この日は凄く楽しかった。「burn!!」って合いの手を入れるのが楽しかった。痛い位の豪雨の中、一緒にburn!って叫ぶのが心地良かった。知らない、隣の若い男の子と一緒にburn!って叫んだ。楽しかった。


でも、この頃の雨はほんと酷くて、ステージは全然、見てられなかった。


冗談抜きでシャワーを浴びてるのと変わらない位の雨量で…


trentだと思って見たのに良く見たらrobinだった…なんて事も何回もあった。


そして、gave up、the fragileへ。


the fragile…これも生で聴きたかった曲。日本で始めての演奏。


大好きな歌詞「I won't let you fall apart」が染みて…染みて…


酷く涙腺が緩んだ。





まさかthe fragileを生で聴ける日が来るとは…


そしてthe big come down


この曲も大好きなんですよ。特に好きな曲。trent自身も好きらしいけど。


2007年にもやってたけど、今回も聴けて感激。


感慨深くアウトロを聴いていたら…次は超・定番のwish


今回のライブ…実は、wishが一番、胸に来ました。


wishなんて昔の曲だし、自分はファン歴がもう10年近いし…


聴いた数なんて100回や200回じゃ利かないと思うんですよ。生でも何回も聴いてるし。


元々は凄く好きな曲だったんだけど、最近はそうでも無くなってた。


だから、まさか自分が今さらwishで持っていかれるとは全然思ってなかった。


何かね、サビの歌詞の





wish there was something true


wish there was something real in this world full of you


っていうのが響いて響いて…ここでも涙腺が緩みました。


続くはsurvivalism、the hand that feeds


the hand that feedsが流れてきて…もうすぐ終わる事を確信。





ノリノリで、首を振りながら、歌いながら聴かせて頂きました。


the hand that feedsが終わって…ライブももう終わるなぁ…


とぼんやりしていたらhurtが流れてきた。


前にも書いた事があるけれど、自分はhurtってそこまで好きじゃないんですよね。ファンの間で凄く人気のある曲だけれど。


でも、毎回、生で聴くと必ず涙腺が緩んでほろほろしてくる。


今回もいつも通りグッとくるものを抑えながら聴いてました。





hurtが終わる頃にはあんなに土砂降りだった雨も小降りになっていて…


なんだかあっけに取られたものです。


あの雨と雷は…ちょっと神々しかったよね。タイミングも良すぎるし。


日本のファンの間で語られ続けるシュチュエーションなんだろうなぁと思います。







大阪編へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月10日 20時56分47秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

■よーすけ

■よーすけ

カレンダー

コメント新着

無名為@ Re:正規販売店購入品ではありません(05/26) 本物には925刻印とは別にシリアルナンバー…
タワシ@ Re:ゲーハーの悲哀(10/11) はじめまして、 もうこのコメント欄を見て…
■よーすけ @ あさみさん おぉ!!こっちにもコメントを!!ありが…
あさみ@ Re:ゲーハーの悲哀(10/11) ああ・・・ここにも・・・
■よーすけ @ マリマリ おー。行ってきたんだ!! タッカンマリ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: