いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

January 24, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
時がたつのは早いもので、もう3ヶ月経ってしまったんですね。この時間の流れが、どんな風にオープニングの涙につながっていくのか、気になるところです。さて、内容については、相変わらずコミカルで仁子と南原教授の軽妙な掛け合いが見事でしたね。干潟の跡地で「やり直さない?」「いや」「後悔するぞ」「しない」なんてやりあったあと、ぶつぶついいながら仁子が歩いていくシーンはなんだが漫画をそのまま実写したみたいで面白かったなあ。あの歩き方がなんとも仁子の性格を現しているような気がしましたね。あとは、健一君と電話番号を交換したり、デートの約束したとき、手をつないだときの満面の笑み。あんな顔されたら男だったら、なんでもしちゃいそうな気がします。中学生の初デートみたいな感じでほほえましいシーンでした。今回の竹内結子の役柄って、「 ランチの女王 」のときから、暗い過去を取り除いたようなイメージですね。僕の偏見かもしれないですけど。コミックタッチなので、ちょっとつらい現実が見えても、笑ってしまえるそんな役柄です。来週は南原教授のシリアスなシーンが見られるかもしれないので、すごく楽しみです。ところで、「負け犬」って、生き物ですか?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 24, 2005 11:25:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


面白かったよぉ~(泣)  
deijy2004  さん
今日も南原教授と仁子面白かった!
私は一人でケタケタ笑ったよ~。
山口プロデューサーはホントテンポがいいなぁ。
私の方も「ジーン」2話UPしたので見に来てくださいまし。 (January 24, 2005 11:14:16 PM)

かしこまりました。  
ほんと、面白かったですねえ。僕的には、イタリア人の教授が南原教授を無視して、竹内結子を抱きしめたシーンが最高に笑えました。やっぱり、イタリア人だなあ。(笑) (January 24, 2005 11:18:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: