いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

June 6, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
予告編でキムタクと小雪・キムタクと岡本綾のツーショットがクローズアップされていたので、どちらかの恋に進展があるかと思って期待していたんですが、何も無かったですね・・・。読みが外れてちょっと残念です。ただ、僕の残念具合とは比べ物にならないくらい風の丘ホームの子供たちは今日は残念でたまらなかったでしょうね。それぞれが事情を抱えている中で「風の丘ホーム」という大きな木が今まで彼らのつらさや悲しさを守ってくれていたんですから。誰にとっても居心地のいい場所と言うものはあるもので、彼ら一人ひとりにとって風の丘ホームはそんな場所だったんではないでしょうか?僕は施設の子供たちのことはわかりませんが、いくつもホームをたらいまわしにされている子供たちがひとつのホームにこだわりを持つようなことって少ないような気がします。初回で次郎を困らせた少年が今日は次郎を気遣ってなぞなぞをわからないふりをしたのもそんなホームへの思いがあったからなんじゃないかと勝手に想像していました。そんな居心地のいい場所がなくなってしまうのはとても残念ですね。でも、最後に次郎と朋美先生が何か新しい動きをしそうだったので、それがホームにとって希望になって行きそうですね。次郎がレースに復帰することで、何が起こるのかすごく楽しみになってきました。

それにしても子供たちがいい演技をしていますね。「浮気すんなよ」という次郎の一言にまるで大人の女性のように答えた女の子とか、原田芳雄に説得されても出てこない子供とか。最後に次郎を追いかけていた男の子もよかったですね。自分の質問に答えようとしない次郎を追いかける姿は子供らしくて本当に涙が出てきました。子供嫌いだった次郎が子供たちと触れ合うことで、変わったのもこのドラマのいいところですね。彼らのために次郎がどんな風にしていくのか本当に楽しみです。


人気blogランキングへ
ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

P.S.コメントいただいている皆さん、いつも本当にありがとうございます。この一ヶ月ほど、体調があまりよくなくて疲れが抜けないので、お返事できないでおります。まことに申し訳ありません。私事なので恐縮ですが、8月に資格試験を控えていることもありますので、しばらくはお返事できないと思いますが、すべて目を通しておりますし、時間ができましたら、必ずお返事させていただきますので、それでもよろしければコメントをいただけるとありがたいです。勝手ばかり言って申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 6, 2005 10:54:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


試験がんばって下さい!  
ごんぎつね さん
毎週必ず見ているエンジン、今日は見逃してしまったーー(><)

最近、コメントもコメントに対する返答もなかったので寂しいなぁと思っていたんですが、そういう事だったんですね。がんばってください!陰ながら応援してますよ(^^)
(June 7, 2005 12:21:43 AM)

Re:試験がんばって下さい!(06/06)  
ごんぎつねさん、こんにちは。お返事が遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした。正直コメントが返せないと書いたら誰も見に来てくれなくなると思っていたので、この書き込みは心のそこからうれしかった書き込みでした。しばらくはお返事が遅れることが多いと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。本当にありがとうございました。 (July 19, 2005 04:30:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: