いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

October 21, 2008
XML
カテゴリ: ドラマ
白鳥の突っ込みは最高に笑えますね。(爆) 相手が誰であろうと果敢に突っ込んで行って、さらには相手の出方次第で畳み掛けたり、喰ってみたような感じになってみたり 伸縮自在 と言った感じでしょうか?心療内科医であるはずの田口が完全に翻弄されているいろいろなシーンは、まさに笑いの連続でした。(笑)

 とはいえ、彼らが調査している問題は人の命が懸かっていることも確かなんですよね。出来る限り早くに事実を突き止めないことには、被害が拡大する恐れもあるんですから・・・。ということで、グッチーこと田口はまず大友から調査を開始したわけですが、白鳥にやられたのと同じようにやっぱり翻弄されてしまいました。やっぱり基本的には男って美女の涙に弱いですからね・・・。仕事とはいえ、グッチーのような気の弱いタイプにはかなり堪えたかもしれません。

 本当にこの バチスタ チームの調査は白鳥がいないと進まないかもしれないですよね。病院長がばらしてくれましたが、医学部を首席で卒業し解剖医等の資格も持っているほど頭脳明晰かつ相手の心理操作を行いながら本音を引き出すことができるほどの駆け引きも出来る人物となるとなかなか適任者はいないでしょうから。「人を信じる」グッチーを助手(?)にして「人に喧嘩を売る」白鳥が攻め立てていけば、原因究明は可能かもしれません。

 調査中でしたが、今回ばかりは命を助けてほしいなと心から思いました。これから毎回患者さんを見ることになるでしょうから、いつも同じことを言うのかもしれませんが・・・。戦争に従軍していた7歳の少年兵に拡張性心筋症が見つかったという不幸中の幸いをどうやっても助けてほしいと願いました。グッチーの献身的な精神的 リハビリ や大友の責任感の重さなども見ていましたから、術後になかなか動かない心臓を見たときはまたかと思わず机を叩きそうになりました。だからこそ、心臓が動き始めたときにはグッチーと同じように涙が出てきてしまいましたね。今回の手術は成功して本当によかったと思います。

 ただ、白鳥の言うように今回の成功によって、子供のオペは失敗しないにもかかわらず大人は失敗すると言うことで、バチスタチームの中に意図的に手術結果を操作している人間がいることはほぼ決定的となってきましたね。白鳥が今回一人ひとりと面接した中でわかったことや鳴海医師が桐生医師を守るという言葉、麻酔医の「彼女は僕なんか相手にしませんよ」と大友を表現した様子など怪しげな部分が満載です。一体誰が犯人なのか、さらに謎が深まりましたが、グッチーの情熱で何とかしてくれたらいいなと思います。来週はグッチーの一世一代の見せ場になりそうですね!そういえば、 今回もグッチー、コーヒー飲めませんでしたね・・・。

人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ


チーム・バチスタの栄光/原作





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 21, 2008 11:34:20 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
megu さん
アガピくんが助かって、本当に良かったですよね~。

>バチスタチームの中に意図的に手術結果を操作している人間がいることはほぼ決定的となってきましたね。
なんだか皆怪しいと思ってしまいます。
鳴海先生の発言も、とても意味深でしたし・・・。 (October 22, 2008 12:12:47 PM)

Re:こんにちは(10/21)  
meguさん、こんにちは。
本当に助かってよかったです。
ただ、犯人が誰なのか・・・。
はやく見つかってほしいですね。 (October 22, 2008 12:49:11 PM)

コーヒー  
小龍 さん
あのコーヒー美味しそうですよねw
白鳥の食事シーンもけっこう気に入ってます。次回は強いグッチーに期待したいところですが。。。 (October 22, 2008 02:13:24 PM)

Re:コーヒー(10/21)  
小龍さん、こんにちは。
あのコーヒー、どんだけおいしいんでしょうね。
すごく気になります。
白鳥スペシャルも食べてみたいですし。
次回、グッチーはありつけるんでしょうか? (October 22, 2008 02:46:10 PM)

こんにちは  
すばる さん
TB+コメントありがとうございました!(^-^)
白鳥の本領発揮ってカンジで、グッチーはすっかり振り回されっぱなしでしたね。 
挙句、恋人のことまで突っ込まれて……でも、フツーに彼女いたこともあったみたいで、意外でした。(^m^) (October 22, 2008 03:53:53 PM)

こんばんは~  
夕来 さん
>今回もグッチー、コーヒー飲めませんでしたね・・・。
そうでした!(笑
いつまでもコーヒー飲めないグッチーがかわいそう~。
でも仲村トオルさんの白鳥は大雑把に見えて
実はすごく計算してる、なかなか魅力的なキャラですね。
バチスタチームの中では城田くん@氷室と宮川@鳴海が
怪しい感じですが、ひっかけかもしれないし…。
原作も映画も見てないので、新鮮な気持ちで楽しんでます♪ (October 22, 2008 06:30:19 PM)

コメントありがとう  
099  さん
ぐっちーと白鳥の掛け合いは本当面白いですね
事件の真相同様楽しみです
(October 22, 2008 06:37:16 PM)

Re:こんにちは(10/21)  
すばるさん、こんばんは。
こちらこそありがとうございます。
白鳥はこれからさらに暴走しそうですね。
凸凹コンビがどんな活躍を見せてくれるかとても楽しみです。 (October 22, 2008 06:55:08 PM)

Re:こんばんは~(10/21)  
夕来さん、こんばんは。
白鳥の頭の切れ方は半端じゃないですよね。
どこまで本気かわからないところがさすがです。
今後の展開も楽しみですね。 (October 22, 2008 06:56:30 PM)

Re:コメントありがとう(10/21)  
099さん、こんばんは。
あの掛け合いがドラマに軽みを与えてくれてますね。
あれだけでも金取れるかも・・・。
事件の真相に近づくにつれて少なくなるかもしれませんが、
これからも楽しみですね。 (October 22, 2008 06:58:18 PM)

Re:ドラマ・チーム・バチスタの栄光 ~第2回~(10/21)  
みんと さん
白鳥がどんなふうに相手を言い負かすのか、
楽しんでみてしまいました。頭が切れますね~。
反対に情けない印象のぐっちーも、そのキャラで
それなりに頑張っておりました。
今回の子供は助かって良かったですよね~。 (October 22, 2008 07:01:15 PM)

Re:ドラマ・チーム・バチスタの栄光 ~第2回~(10/21)  
ita_wind7  さん
こんばんは。
ドラマではまだ誰が犯人なのか、想像できない状況ですね。みんな怪しすぎ!
今回の件はホント助けて欲しいなと思うほど、患者と内科の関係なんかも描かれていましたね。
それにしても白鳥がアフリカの言葉を話せるとは凄い。 (October 22, 2008 07:02:27 PM)

Re[1]:ドラマ・チーム・バチスタの栄光 ~第2回~(10/21)  
みんとさん、こんばんは。
どちらも個性が出ていて面白いですよね。
これが事件の真相をどんな風に暴いていくのか、
とても楽しみです。
(October 22, 2008 07:03:35 PM)

Re[1]:ドラマ・チーム・バチスタの栄光 ~第2回~(10/21)  
ita_wind7さん、こんばんは。
本当に想像がつかないですね・・・。
白鳥の語学力も確かにびっくりしました。
話が進むにつれて他にもいろいろ出てきそうですね。
来週からも楽しみです。 (October 22, 2008 07:05:19 PM)

こんばんは  
つっぺ@日々緩々。 さん
TB&コメントありがとうございました~^^
グッチーと白鳥のコンビ、絶妙ですよね(笑
違うタイプの二人だから、視点もそれぞれなのが面白いです♪
次回こそ、グッチーがコーヒーを飲めるといいのですが…(笑
(October 22, 2008 09:58:34 PM)

こんばんわ~!!  
なぎさ美緒  さん
TB&コメントありがとうございました!!
この作品、本当白鳥がいないと進まないですよね(笑)
人のいい田口の話で共感して、白鳥の突っ込みでああそうかと思わされたり。
それも楽しいのですが、これが殺人かとか言われるとちょっと物足らない展開だなぁという感じです。
ま、まだ2回目ですし、こんごどうなるか楽しみですね!! (October 22, 2008 11:26:17 PM)

Re:こんばんは(10/21)  
つっぺ@日々緩々。さん、こんばんは。
こちらこそありがとうございます。
仲たがいしなければ最後まで絶妙のコンビでしょうね。
どこまで持つか不安ですが・・・。
コーヒーだけはグッチーに与えてほしいですね。 (October 22, 2008 11:37:01 PM)

Re:こんばんわ~!!(10/21)  
なぎさ美緒さん、こんばんは。
こちらこそありがとうございました。
白鳥が進めてグッチーが癒す感じでしょうか?
本当に今後はどうなるかわかりません。
でもそれが楽しみですね。
(October 22, 2008 11:38:18 PM)

Re:ドラマ・チーム・バチスタの栄光 ~第2回~(10/21)  
コウジ さん
>白鳥がいないと調査が進まない。
おっしゃるとおりですね。
相手の心を開かせるのにはグッチーの様な方法もありますが、おそらく時間がかかると思います。
あとはいつグッチーがコーヒーを飲めるか?
これにも注目ですね! (October 23, 2008 11:15:58 AM)

Re[1]:ドラマ・チーム・バチスタの栄光 ~第2回~(10/21)  
コウジさん、こんにちは。
今回の件に関して言えば結果は早いに越したことはないですからね。
白鳥みたいに強引にやらないといけないかもしれないですよね。
コーヒーも先を越されてばかりですし(笑)
本当にいつのめるんでしょうね?
楽しみです。 (October 23, 2008 11:46:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: