パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Dec 28, 2021
XML
カテゴリ: お天気に関する事
​​ ​さて皆様に質問です。

​​同じ気温なら湿度が高いのと低いのでは、どちらが体感温度が低いでしょうか?

​​​夏の暑い日に、湿度が高いととってもじめじめと不快に熱いですね。

でも砂漠のようにカラカラだと、同じ温度でも体感は楽です。

昨日から大寒波で、日本海側は大雪に見舞われとっても寒そうですね。

我が町はカラカラの状態で、寒気で水分が抜けた空気ばかり吹き込んできます。

気温を計れば、日本海側や東北・北海道などに比べれば「暖かいのね!」と言われそうですが、湿度との関係で空っ風の冷たい風が山の斜面を降りてくると、かなり冷えます。

昨日、まめ子さんからのコメントで「朝の散歩は寒かったでしょう!」とありましたが、「はい、とっても寒かったです。」

寒風があり、1日の中で一番寒い夜明け前の時間の散歩ですので、寒くないわけないですね。

静岡人は寒さに弱いと思ってましたが、今やパパゴリラ!も静岡人。

寒さに震えながらの散歩も辛いなぁ~!







「お父さん、今朝は冷えるわねぇ~!」



外気温マイナス2度くらいの散歩でした。






「やっぱり、暖かいところが一番ね!」









「でもこの寒さが、身を引き締めるのよ!」









「寒かったけど、下弦の月は綺麗に見えたわよ!」









26日朝に見えた、下弦の月です。



さて今日は仕事納めです。

月末の清算業務をして、少し事務所の掃除をしたら終わりです。

午後から1週間のお休みです。

やっぱりなぜか嬉しいです。




「お父さん、雪はあったけど寒かったぜ!」

    ⇓ でも結構、雪に喜んでたてつに、ポチッとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 28, 2021 06:15:24 AM
コメント(12) | コメントを書く
[お天気に関する事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: