パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Jun 26, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​「私のお墓の前で泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹き渡っていきます。」



昨日のパパゴリラ!のブログにコメントを頂き有難うございました。

墓って何なの?と改めて思いました。
有名人のお墓には、花を手向ける人はいますが、一般人は身内だけです。
それも、ごく短い近親者でその後はある意味放ったらかしですね。

墓があると管理をしないといけないので、面倒見る人は結構負担だったりして?

たまたま昨日、購読している新聞の1面に「著名人さえはかない結末」との見出しで、​ 島村抱月 ​さんのお墓がいつの間にか無くなっていた、との記事がありました。

やはり血縁が薄れれば、墓も重荷になってしまうんでしょうね。


わが家も、子どもたちに負担は掛けたくないし、いずれは放ったらかしになるのは目に見ています。

6年で自動的に墓仕舞いになるようですので、子どもたちにしっかり7回忌まではしてくれと頼もうかな?

昨日も書きましたが、死んだ後は自分じゃどうにもできないので、好きにしてくれって言うところでしょうか?







​「お父さんと同じお墓でいいわ!」









「お父さんと一緒なのね!」



ワンニャンとは同じお墓じゃなくて、同じ霊園と云うことね。

でもそれで十分だね。







「お墓って、なに?」



お墓って入った人じゃなくて、残された人のよすがなんですよね。







「一緒に暮らした家族のよりどころなのね!」



世代が変わり、顔も知らなければ偲ぶ気持ちなんてなくなりますよね。







「昨日も行ったが、墓の中ではなくあっちの世界で再会するんじゃ!」

「だからお姫が、てつを連れてきたんじゃぞ!」

     ⇓ 魂はあっちの世界と思う人は、ポチッとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 26, 2023 05:58:16 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: