全34件 (34件中 1-34件目)
1

ノンはとにかく悪い、というかオテンバ!ジュンがイタズラをあまりしなかったからなのかよけいオテンバが目につく。高い所に上がって、降りられなかったり回っている換気扇に爪をかけたり人間だとかなりのジャジャ馬だ!
2007年03月12日
コメント(3)

なにもネタがな~い!ので2匹をフォーカス!
2007年03月08日
コメント(5)

じゃましないで!ねむいの~
2007年02月27日
コメント(6)

いつまでたっても、直らない!手のひらにのせないと餌を食べない悪い癖!手で食べさせるまで啼いて訴えるノン、カリカリは器からちゃんと食べるのに缶詰だけは人の手からしか食べない、誰もいない時はどうするの! !
2007年02月26日
コメント(7)
ワンちゃんの里親を募集しています。できれば、関西から東海地方の方、宜しくお願いします。 詳しくは ↓「くうちゃんのお留守番」
2007年02月25日
コメント(2)

ちょっとビックリさせてしまいました! ノンちゃんのシッポで~す。この後しばらく、この状態でした!そんなに脅かしたつまりじゃないんだけど!!
2007年02月20日
コメント(6)

今夜、実家からマンションに帰る途中近所の家の前で男性から声をかけられた。その方は日本語が上手く話せない!その家を指さし 「ここ彼女家、雨、心配、すぐそこ、 ビール飲む雨心配」その言葉ばかり繰り返す。家を見ると明かりがついてないし、留守のようす、とにかく意味が解らないので「雨に濡れるし帰った方がいいよ!あなたの家はどこ?」 「すぐそこ」話が全然通じない!とりあえず「こちらの家は誰も居ないから、帰った方がいいよ! 送って行くから」と彼の言う方に歩いて行くと実家のすぐ近くで 酔っぱらった男性が雨の中、傘もなく地べたに座り込んでいる。その横にもう一人男性が!誰も傘をもっていない、あわてて実家までもどり傘を二人に、酔っぱらっている人は日本の方あと二人はベトナムの方らしい、なんとなく意味がわかった。酔っぱらいは動かないし、”どうしよう”と思っている時パトカーが通りかかった、警察の方に事情を話し、お願いしたら・・・・「男性が二人いるのだから自分たちでなんとかしなさい」「そんな事に僕達は手伝えない」 「貴方も、もういいから帰ったほうがいい」とパトカーは行ってしまった。う~~ん!わかるけど・・・しかたがない!乗りかかったふね!酔っぱらいを、やさしく、きつく、うながして二人に立ち上がらすように言って、やっと、酔っぱらいの家の前まで連れて帰る事が出来た。でも鍵が見つからない!チャイムを押しても誰も出て来ない!二人が、「もう大丈夫、中に入れるまで待っている」からということで私は家に帰ったが、警察の対応になんとなくスッキリしない!!ちゃんと家に入れたのかなぁ~
2007年02月17日
コメント(4)

以前はお腹が減ると鳴いて要求していたジュン、最近はノンちゃんがその役目をやっているせいか、自分が食べたい物がない時は無言のまま餌置き場の前に座って気がついてくれるのを待ってま~す。
2007年02月14日
コメント(4)

甘えたのジュン、しっかり者のノン、いつも、ノンにくっ付きたがるジュン。時々、うるさがられて逃げられるけど、でも2匹は仲良し
2007年02月08日
コメント(7)

きょうは、ノンちゃんにモデルになってもらいました。 これでいい! ちょっと、堅くない これでどう?b> う~ん 顔もうつしてよ!
2007年02月04日
コメント(4)

ノンちゃんの大好きな場所、風呂場!私か母が、お風呂に入ると必ずやって来て最後までお付き合いをしてくれる。シャワーの湯がかかっても平気!なんだけど・・・シャンプーは嫌い!
2007年02月03日
コメント(6)
![]()
久しぶりの投稿です!私達は今、環境をテーマに仕事をしているんですが、それなら、是非観るべきだ!という誘いをうけきょう、6人ほどで映画を観に行ってきました。今、地球が危ない!現在ではよく耳にする言葉だ。便利で住み良くなった反面で、私たちが出すCO2の排出で、地球温暖化が叫ばれている。地球温暖化をテーマにした映画、「不都合な真実」は元福大統領のアル・ゴアさんのドキュメンタリードラマだ。常日頃、地球温暖化については耳にしている。危機感は感じているものの、現実は実感が薄い!映画はゴアさんが世界各地で開いてきた講演を中心に構成されていた。フィルムやアニメ、グラフを交えてつくられていた。私達が考えている以上に温暖化は進んでいる。その怖さはとても私の言葉では伝えられない!一人でも多く、この映画を観てほしい! 不都合な真実
2007年02月01日
コメント(5)

事務所で飼っている金魚昨日、名前が決定・・・・その名も セナバウワーその名前には理由がある。 セナバウワー、時々お腹を上にして泳いでいる。 最初は皆で、「ああ~!もうダメなのかな~」なんて心配して人が近づくと、普通に泳ぎだす・・・最初の頃はその度に、みんなで心配してたけど、そのしぐさがもう2ヶ月以上も続いている。今では、「あ~また上むいてるよ!」「お腹すいてるんじゃないの」って感じ・・・そこで、事務所のボスが命名した。お腹を上にして反って泳ぐから、(イナバウワー)ならぬ(セナバウワー)なんだって!!!
2006年12月03日
コメント(6)

今日のジュンちゃん元気がない!目から涙が・・・・・きょうはゆっくり・お。や。す。み
2006年11月17日
コメント(5)

きょうは、ノンちゃんの耳掃除の番・・ジュンは耳掃除大好きなんだけど、ノンちゃんは少し苦手・・・・
2006年11月12日
コメント(1)

いつの頃からかノンちゃんのトイレ姿が・・・・このように゚+.(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゚・:*☆以前はチッサイ方の時だけだったのに・・・・・今はダイの時もこの格好でしてます。力がはいらないと思うんだけどな!それとも・・・ボスと一所のトイレだから嫌なのかな?
2006年11月09日
コメント(2)

ジュンちゃん!ダイエットしたほうがいいよ!そんなに太ってる?? うん!後ろ姿見てごらんよ~ ダイエットしようっと!
2006年11月06日
コメント(2)

今朝は時間がなくてじゃじゃこを散歩に連れて行く時間がない!洗濯物を乾す間、ベランダに・・・・最初は不満そうだったが・・あきらめて
2006年11月03日
コメント(4)
![]()
じゃじゃこは缶詰めの餌を食べるのが苦手・・・食べるのが遅いし量もたくさん食べられない。最初はどうしてなのか解らず一度手に取って食べさせてみた・・・すると結構食べる。それからは、食べさせてもらう事が癖になって人がいる時は手からでないと食べなくなった。母からは悪い癖をつけたとブーイング暫くして原因が判明 下あごが短かった~ 消臭石鹸
2006年11月01日
コメント(2)

朝 じゃじゃこ(のん)があまりにもうるさいので散歩に出た所で隣りのわんちゃん(貫太郎)とバッタリ!貫太郎に追いかけられて、最初は我慢してたじゃじゃこが・・・・・この後。。。。背後から貫太郎が・・・・写真の公表・・・・やめておきます。。。。さすがのじゃじゃこキャ━(*≧∇≦*)━☆★ 貫太郎は諦めて我が家へ・・・・ 帰っろ
2006年10月31日
コメント(0)

きょうは我が家のボス(ジュン)の散歩体に似合わずすご~く怖がり家の前からあまり離れようとしないのでドアノブにひっかけて暫く放置家では態度でかいのに~~ メガラック アトピー解決篇 鳥影社刊 全国書店で好評発売中 全文を無料公開 マイナスイオン水
2006年10月29日
コメント(1)

しっぽがじゃまだよ 了解で~す テレビを見る時 ↓ メガラック
2006年09月24日
コメント(4)

最近、事務所でお国言葉について話すことがある。昨日の故郷の話のついでにちょっと私の田舎の言葉を幾つか書いてみます。。。。あ~せこそんな所で遊んでたらまくれるで!!あの道つえてるでそこの戸たててきて・・・いっきゅるけんな!どこ、いっきょんかんまんけんなにしよん??おまん、どこの人ぞえ?ほどいも・・・(食材です)かんらん・・・(食材です)最後に・・・メガラックってなんな?
2006年09月21日
コメント(7)

夕食の時間、いつの間にか故郷の話になっていた。今は殆ど面影がなくなりつつある故郷の風景・・・・なぜか鮮明に覚えている。。。そういえば以前よく田舎の夢を見ていた・・・夢の中の故郷は昔のまんま。。。舗装されていない車道・・・・細い獣道の様な通学路・・・・勉強に励んでいた校舎・・・・どれも今は無くなっている。。。。でも私の心の奥深くではチャンと覚えている。夢は潜在意識の中に眠っている事を見せてくれる。。。普段、考えていない事が夢となって出てくる・・・そして、これから起こりうるであろう事も夢となってみるらしい・・・これが正夢????そういえば居間のこの場面・・・以前あった様な????と思うことがある。。。。田舎に帰るとなぜかホットする。きれいな空気、みどり、澄んだ空・・・・体もリフレッシュ、目の疲れもとれる。。。目の休館日・・・・それでも疲れたときは ↓ メガラック
2006年09月20日
コメント(1)

練習です
2006年09月19日
コメント(0)
インテックス大阪で開催されているジャパンフード2006に行って来ました。朝10時過ぎ、現地到着・・・・まず何処から・・・という事で5号館へ中はいろいろな食材の試食コーナーお米の試食でオニギリをまず1個。。。。コンニャクうどん、タイのカレー、京のかりんとう讃岐うどん、う~ん他にチョコチョコとつまみ食い。。。あ!そうそう美味しいパンも。。。。ピザもあったなーほんの一口ずつなのに5号館を出る頃には3人のお腹は・・・?そして本日目的の場所。。。。今、私たちが普及活動を続けている商品の業務用が展示されているコーナーへ以前私たちも同じこの様な場所で商品の紹介をやった事があった。。。訪れた人にアピールして話を聞いてもらう事って簡単なようだけど結構エネルギーがいる。自分がやってみて始めて解った。。。私たちの活動も同じ・・・気持ちをどう伝えるかよりもどう伝わったか、で結果が違ってくる。http://homepage3.nifty.com/kenkanko/001indexa.htm
2006年09月15日
コメント(4)
ある方からの情報で経皮毒と言う言葉を初めて知りました経皮毒とは皮膚を通じて体内に毒が入ることなんだそうです。毒とは日用品に含まれる有害化学物質のことを言うらしいです。何気なく使っているシャンプーやリンス、化粧品、洗濯洗剤、入浴剤、家具や壁の塗料など日用品に経皮毒の影響を及ぼすといわれる有害化学物質が含まれているとのこと。。。。 (径皮毒アド) http://keihidoku.cjammbon.com/私は今、環境を考え、洗濯洗剤、シャンプー、リンス、その他の洗剤を減らす・・・という生活をしています。詳しくはこちら ↓ http://homepage3.nifty.com/kenkanko/001indexa.htm
2006年09月12日
コメント(3)

風邪かな~ ちょっとクシャミをしただけなのに 大げさなんだから 大した事ないって!! でも気持ちいいからすこし寝ます・・・・ いつもの音楽お願いし・ま・す ムニャムニャ
2006年09月02日
コメント(1)

ノンちゃんは兄の足の匂いが大好き???なのか・・・外から帰った時の兄の足を追っかける。。。。兄がお風呂から出た後は知らんぷり。。。。きょうは、足の代わりに靴を抱いて・・・ お昼寝です
2006年08月02日
コメント(2)

きょうも又袋を見つけて・・・・ せっかくお昼寝してたのに。。。。 またまたジュンちゃんが おじゃまむし!!!メガラック
2006年07月30日
コメント(0)

雨が続いてやっとよい天気に・・・でも暑い!とにかく暑い。。。。さすがに我が家の猫も>>>>も~うダメ
2006年07月27日
コメント(3)

今日も一日グーグー、スヤスヤのジュン 退屈しのぎにいたずらを・・・・ そーと近ずいて見ると なんという格好だ~ 思わず・・・パチリ が、この姿です
2006年07月23日
コメント(3)

きょうは、ジュンちゃんのお友達のノンちゃんを紹介します。気ままでオテンバでちょっぴり気が強い女の子で~す。5年前、駅前でうろうろしている所を保護しました。まだ目もあまり見えず鳴きつかれて声も出ない状態でした今も大きな声は出ないんですけどね!!ところが今は・・・・・ このとおりです(☆。☆)
2006年07月21日
コメント(0)

今年15才になる猫ジュン! 一日24時間のうち23時間は寝ている 食事の時間、トイレの時間以外はmyベットですやすや・・・ ときには高いびき、そして寝言・・・・ グニャグニャグニャ・・にゃーん 時々、のんちゃんとおいかけっこ! でも若いのんちゃんに着いていけず途中でダウン(@@) ベットにもどって又お昼寝 夏はいつもこの寝姿です 目が楽・・めがらく・・メガラック
2006年07月20日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


