言霊マーケッター中野貴史の言霊日記

言霊マーケッター中野貴史の言霊日記

PR

Profile

tab2002

tab2002

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

王島将春@ Re:楽天仲間に初めて会ったら・・・(09/01) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
yutan@ Re:催眠術にかかってみた(11/28) 催眠はかかる人かからない人いると思いま…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

間も無く九州1周も… New! いたる34さん

共感の論理 New! 業績向上ナビゲーターさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

【今日がラストチャ… ayuo113さん

いいこと探検家の人… いいこと探検家さん

Calendar

Freepage List

2009.01.28
XML
カテゴリ: ---
先日、区の親子マラソンに参加してきました。というより妻に勝手にエントリーされており、強制的に出場させられました。

(小学校1年生男子の部)

予想以上に大がかりで本格的な大会だったので、出版企画大会決勝以来に緊張しまくって何度もトイレに駆け込みましたが、緊張していた理由は他にもありました。

実はメダルを狙っていたのです。

といっても短距離とはいえ、マラソンなんて高校生以来だし、練習は全くしていませんでした。にもかかわらず結果は三位で銅メダル獲得。正直、うまく行き過ぎてビックリしましたが、要因は下記の三つかと・・・


1/走る前から優勝を狙ってた

よって最初から先頭集団に食らいついて走りました。中盤からごぼう抜きするよりも、上位をキープする方が楽ですし、苦しむ覚悟が最初からあるので、少々の苦しさは耐えられます。また目標以上の結果は得られないものです。
6位入賞を狙ってたら、3位のメダルはもらえなかったでしょう。




練習はしませんでしたが、エントリーが決まってからはエレベーター、エスカレーター、自転車を使うことを封印し、一ヶ月間、日常生活の中で足腰を鍛えてました。


3/人の為に走った

とにかく息子に成功体験を積ませて自尊心をアップさせてやろうという一心で走りました。自分の為だけで走ってたら、終盤のきつい場面で力を抜いたかもしれませんが、誰かの為という理由がつくと、これまた意外とがんばれるもんです。


ゆっくりペースで走って、楽しかったね~で終わっても、それはそれで日曜日の家族団らんのワンシーンとしてアリかもしれませんが、数年後には息子は忘れているでしょう。
でも父親の背中を必死で追いかけ、生まれて初めて限界まで走った結果、表彰された日は、たぶん一生忘れないと思います。

ゴール直前で一人に抜かれましたが、僕にハッパをかけながらも、必死の形相で最後までついてきた息子を、ゴール後は褒めてやりました。
翌朝もメダルや表彰状を嬉しそうに眺めていた息子の笑顔が印象的です。

・目標を設定してそこを目指す覚悟を決める!
・事前準備する!
・誰かの為にがんばる!

この三つが揃ってたら受験でも恋愛でも仕事でも、何でもうまく行くような気がする・・・


「お父さん怖い・・・」と見ていた近所の奥様もいたようですが、ここ一番の踏ん張り所で、優しさかけてどないするんでっか!愛情あっての厳しさやんか!

めちゃくちゃ嬉しい事と、めちゃくちゃ苦しい事は、常にワンセットになっている。めちゃくちゃ楽しい思いをするためには、めちゃくちゃ苦しい時間を堪え忍ぶ事に、人生はなっとるんやという事実と3つの条件を、これからも少しずつ子供達に伝えていきたいと思います。


言霊マーケッター 中野貴史
http://kotodama-m.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.28 19:45:56
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: