伊豆陸っぱりルアーフィッシング

伊豆陸っぱりルアーフィッシング

2006/01/21
XML

友人は伊東方面へ出動した
僕は体調回復率85%といった感じなのでまたまた自宅待機
しかし海の様子が気になり出したら止まらない!
友人からの電話は無いし余計に気になる?
そんな事を考えてると携帯か鳴った「報告です!」僕「釣れたか?」
「良い感じですが2箇所ほど周りましたが全然ダメでしたよ 2時間位前に知り合いが1本ばらしたっていってました」
僕は心の中で好かったと思いながらも「残念だな」と言いつつ海が気になっていた 
その後彼は知り合いがばらしたポイントへ戻るらしい

僕はヤッパリ気になっていたので一番近くの実績のあるポイントをチェックしてみた 確かにここも良い感じしかし何投してもアタリが無く終了
結局今日は人間の感じは良かったのだが魚様にしてみれば
活性は低い日だったらしい
今夜もまた考えてしまう 何が原因だったのか?
 潮まわり そんなに悪くない
 潮時   むしろ良い時間だった
 気圧   これも良い
 波高   絶対悪くない
 水温   少し低いかも?
 天気   ヒラ狙いならいい感じ
 透明度  これも良い感じ

何年やって何匹釣ってもヒラスズキのパターンは難しい
これって伊豆半島だけが難しいのか四国、宮崎でも同様なのかが気になる 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/22 12:19:59 AM コメントを書く
[ルアーフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

かんじ親爺のFF日記 無茶1さん
コジコジ釣り日記 kojikoji1091さん
ツー♪のロック&エギ… 情報屋ツーさん
西伊豆 お手軽フィ… gongonyoshiさん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
NEXT STAGE DJ JUN-Cさん
テリー~start a jou… テリーマン1173さん
激海おやじ 激海おやじさん
楽しい釣りしましょう エギングファンさん
釣りとバイクとオン… booboo_ksrさん

Free Space


この趣味を
永遠に楽しめる
フィールドを
残そう!
そのためには
ストップ・ザ温暖化


env_logo_4.gif



無題2.jpg

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: