PR
キーワードサーチ
コメント新着
New!
miko2226さん
New!
らんらんらいふ♪さん
ゆみねー★さん
AYUMI9651さん
ぽぽみぃ95さんカレンダー
しばらく、保育園へ行きたくない日が続いていましたが
ピアニカの練習のとき、隣に座るお友達が
kira kira なハートを持った 女子で
その子がそばに居てくれると、気分 あげあげ になるみたい
昨日も、先生が、「遊びたい人・掃除をしたい人~」って希望を聞いて
それぞれの班に分けて、過ごしたようなんですが
娘は、掃除を選び、いつも前向きことばをかけてくれる彼女と
隣同士で、この寒い中、ぞうきん持って 窓拭きしたらしいんですけれど
と~っても 楽しかったって
彼女は 元気になれる ことば ・ 勇気が出る ことば を
自然に使っているみたい
娘は、彼女と過ごすと 元気になって 自信が湧いてくるみたい
1日、楽しかったって感じるみたい
私も、最近、職場で感じます
日々、同じことの繰り返しをしているんだけれども
過ごすメンバーによって 1日のテンションがこんなに変わるものかと・・・・・・
週3日の出勤で、その3日共が 異なっているので、違いがはっきりします
誰とどんな会話をするかで、その1日が、すがすがしく終わるのか
はたまた、 疲 れ た ~で終わるのか
この違い 大きいですよね
さんちかを飾る花たち 2024年02月21日 コメント(2)
小麦粉が危ない??? 2023年10月12日 コメント(4)