PR
キーワードサーチ
コメント新着
New!
miko2226さん
らんらんらいふ♪さん
ゆみねー★さん
AYUMI9651さん
ぽぽみぃ95さんカレンダー
住環境が 変わって
当然 行きつけにしていた 病院にも
行けなくなって
なじみがない 初めての 病院へ
行かざるを得ない状況です。
HPを見て 近場の 病院へ 行っているのですが、
最悪な 歯科へ 行ってしまいました。
学校での 定期検査では、
「虫歯無し」 だったのですが、
口臭が気になったので、
クリーニングへ 行くつもりで 受診しました。
レントゲンとか かなり 初回に じっくり
口腔を見てくれたので いい歯医者?と
安心しきっていました。
じっくり 見てくれたからか、虫歯が5本と
診断されました。
専門家の判断ですので、鵜呑みにしていました。
2回目に 治療が始まりました。
もう、4年生だし、と、私は 待合で待っていました。
治療が 終わった後、診察台へ 呼ばれ
治療箇所の説明が あり、
5回ほどの 通院で 治してゆきますとの
ことでした。
そして、次の 治療で、
ほんの数分 診察台にいたかと思うと
「虫歯の治療は すべて 完了しました」と
歯科助手から 告げられました。
????
前に来た時には、「5回に 分けて 削っていくって・・・」
なんで?
そうは 想ったものの、「終了」と 言われて
内心 ほっとしました。
が、娘の歯を見て びっくり。
削ったせいか?
前歯が オレンジ色に 変色していました。
これは 治療後のみならず ずっと オレンジ色のまま。
ちょうど、その夜、TVで ”いい歯医者、悪い歯医者”
というのが 放送されていて、
”虫歯=削る” は、 悪い歯医者 というのが 判明しました。
”削らず 薬を塗って治す” が いい 歯医者 らしいです。
この 歯医者に 係ったことで
娘の 前歯は いまだ オレンジ色です。
”虫歯=削る”歯医者は 要注意です。
J・COM電気料金安くなりますね 2024年02月09日 コメント(2)
自分がとった態度が自分に返ってくる 2023年12月07日 コメント(2)
中2英語 つまづきポイント 2020年03月24日 コメント(8)