PR

プロフィール

**るっちゃん**

**るっちゃん**

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ゆきだるまJP @ Re:更新は難しかったよ><(10/05) スマートフォン憧れるけど 使いこなせな…
☆TAKU @ Re:更新は難しかったよ><(10/05) あらあら スマートフォンって 難しそう…
ゆきだるまJP @ Re:思い・・・(v_v`)(09/08) るっちゃんも大変な思いをいっぱいしてき…
☆TAKU @ Re:思い・・・(v_v`)(09/08) そうかあ・・・ お仕事の不安に増して …
たかぽん118 @ Re:思い・・・(v_v`)(09/08) いやいや・・・・^^; なんで・・・るんち…

お気に入りブログ

ミニ ☆ ミドリガメ 2匹のミドリガメさん
たかぽんの気まぐれ… たかぽん118さん
ミーコちゃんM(小さ… ミーコちゃんMさん
モコナな毎日 アヒル… もちゃあさん
ダメ主婦日記 くまちゃん家さん
うさぎのさくら。 さくら2/18さん
うさぎ生活 管理人♪ねずみさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
pure りゆきさん
たれmimiひめ *ひよ*さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.04.14
XML



こんにちは

今日は マロンの参観日でした。

年度初めということで、

PTAのクラス役員の選考も・・・

3年生になってはじめての参観日

クラス替えもあったので、

どんな子がいるのかなぁ?

と 

見る予定でもあったのに

結局 

お友達のお母さん達と

近況などなど雑談している間に

授業が終わってましたぽっ

授業参観後はPTA総会&クラス懇談です。

総会には出席しなかったけど、

クラス懇談に出席。

一人の子供につき1度はクラス役員を経験しなくては

いけない (強制ではないけどね) らしく (一度やってしまうと後は逃げるのよ)

5・6年生になるほど大変だし、

来年4年生で立候補する人が殺到しそうという なので

今回、思い切って立候補しました。

立候補も何も・・・

結局、懇談に残ったお母さんが

数名しかいないので、即決定~

生活部に所属になりました。

生活部の活動内容としては

交通安全運動 年に数回 

交通安全の黄色い旗を持ち街頭に立ちます。

あとは、運動会の自転車整理などなど、

私の中では一番楽な仕事かなぁと思って。

これから数回

朝7時40分から8時20分まで 街頭でがんばるよ~

冬の交通安全日は 吹雪きませんように・・・


template- まりもん  img- candied






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.14 16:56:39
コメント(8) | コメントを書く
[☆ マロンのこと ☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: