全6件 (6件中 1-6件目)
1
豚のさんぽ(長野駅前店)に行ってきました友達と行ったんだけどおいしかったよ~時間があまり無かったからつけ麺、角煮、などおつまみ系を食べました。つけ麺の麺は、香港で食べたような歯ごたえがある麺でつけタレは、とんこつなんだけど さっぱりしててGoodでした~角煮といえば、油ギトギトなイメージだけどさっぱりしててぜんぜんしつこくないのお肉だけどさっぱり。女性が喜ぶメニューだと思います時間が無くて食べれなかったけどしゃぶしゃぶに挑戦してみたいわ~ところで、最近ビックリしたので書きますがボールペンなのに消せる フリクションというボールペン蛍光ペンやマジックタイプもあるんだけどずいぶん前からTVのCMでは見てたけど、取引先のヒトが実際に使ってて おもしろいな~と思ってて・・・文房具売り場でほんとに消えるのかトライすご~くよく消えるので ビックリ~思わず買ってしまいましたいろんな色があるんだよね最近、文房具売り場なんか行かないから久々に 文房具の発展に感動しちゃいました
February 22, 2011
コメント(2)
今朝は 久しぶりにすごい雪でしたなんとか会社にたどり着いたけど1時間もかかってしまい 仕事前に疲れたよ~普通なら40分の道のり。雪降ってると道路が凍ってるから腕に力入るし脇から急に入ってくる車なんかがいて急ブレーキふむとスリップ→事故の元だから入ってこないかがんばってチェックしたりして雪道の運転はすごく疲れます・・・さて、さて沖縄旅行も約1ヵ月後になりましたお休みもとったしHiroくんもお休み取れたみたいそのころは卒業式シーズン。Hiroくんの職場には参加のパパ・ママがいたそうでちょうど旅行の日にはぶつからずヨカッタ!!危ないところだったみたい~いままで旅行前には おいしいお店やお土産やさんをくまなくチェック!で調べまくってたんだけど今回は簡単なガイドブックを買って大まかに行くところ決めてあとは現地での出会いを大切に「行き当たりばったり旅」にしてみようと思ってますガイドブック読みすぎると新鮮味がなくなるのよね~-----------大震災の翌週だったので旅行はあきらめました。世の中がすごく不安定で原発もどうなっちゃうの、ってかんじで旅行なんて気分になれず。また来年トライです
February 15, 2011
コメント(1)
3連休は実家に帰りましたあいにくの雨雪で関東のピカピカの太陽と 青い空を楽しみにしてたのに残念でしたぁ~残念ながら関東も寒かった~~母と買い物に行ったりしてノンビリしてきました。最終日は友達とタイ料理のバイキングランチしました最近、グリーンカレーを食べたいと思っていたのでちょうどよかったですその日にこっちに帰らなきゃなので15時にはバイバイだったのでゆっくりできなくて残念だったよ~かわいい春物ポンチョを見つけて衝動買い
February 14, 2011
コメント(0)
Hiroくんには本命チョコ(*^o^*)母には感謝チョコo(^-^)o明日ランチする親友には友チョコ~(*^o^*)
February 12, 2011
コメント(1)
先週でエクセル教室が終了しました4月からは上級者コースに行こうと思ってますそれには、関数とマクロの基礎、しっかりやらなきゃなぁスラスラ自分から湧き出るようになりたい。毎日コツコツ勉強すればいいんだけど性格上無理っぽくて・・・どうしたらいいですかぁぁぁ真剣さが足りないんだなコレを覚えないと職が無くなる、とか追い込まれた気持ちになってないってこと反省です
February 9, 2011
コメント(3)

結婚前にスタバで買ったおそろいのラブラブカップ何年か前に白いほうのカップ(この写真見て!)を割ってしまいペアで使えていなかったんだけど今年はスタバが出してくれたので、青を買ってペアカップ復活ですこの2月で、わたしたち、結婚して5年たちました~うぅっ。月日のたつのが早すぎる~~これからもずっと仲良く暮らせますように馴れ合いでわがままになっちゃいけませんね。反省すること多々あります今年は、5年目の記念イベントとして沖縄旅行を計画中なので恒例の結婚記念日スキーには行っていませんあと1ヶ月ちょっと待ちましょ軽井沢で花畑牧場のキャラメルを買ってきました(ショップがあるのよ☆)色んな味が楽しめるセットマンゴー、イチゴ、チョコレート、コーヒー、プレーン。色々食べ比べて・・・おいしいのは、やっぱりプレーンだったということが分かりましたそして、結婚記念日の記念として座布団カバーをポチッとしましたぁ~~灯油が値上がりしてますね~まだまだ・・・2ヶ月以上寒い日が続くのでお財布も寒いです野菜も高いし・・・ね・・・
February 2, 2011
コメント(3)
全6件 (6件中 1-6件目)
1