コメント新着

まめさん@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 積み替えは麻袋なんか良いかも。畳んでお…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物 でもシートカバーが破れてたと。あれ車に…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物。 本町団地に乗り捨てられた青カローラに残…
すぃけ~だ@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 実に久しぶりの書き込みです。 昨日(202…

プロフィール

オアシス地球

オアシス地球

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2007年12月16日
XML


39th.94x120


ホ シ
犯人は必ず現場へ戻ってくる・・?
クロベエ&小説男の  現場 百回 !!

第11回 「盗難エリアを往く ・ 1」 日野市 平山団地



●犯人は犯行に使用した複数の車、バイク、シートカバー等を主に事件現場周辺の
  団地から盗んでいる。  故・平塚八兵衛氏は「犯人は団地好きだ」と推理した。

  今回はその中の一つ、第一現場から南西へ10Kmの地点、 「日野市・平山団地」 に迫ります。

(撮影・90年代 小説男氏)


info.sso.hirayama.22goutou.a.info.sso.hirayama.22goutou.b.

  ▲ 偽白バイに改造された「ヤマハR1」が盗まれた22号棟を東から。  (下・空撮写真の 1)
   持ち主は車の左後方辺りのヒバの木に鎖でつないで保管していたが、
   盗難時はそれを忘れ、あろうことかキーが付けっ放しだった。



※第三現場に放置された「草色カローラ」盗難場所へ。後日掲載。
               ↑
info.hirayama.kuusatsu.a.info.hirayama.kuusatsu.b.

  ▲二ヶ所の盗難場所 (×印)は やはりどちらも団地の外側の棟である。


info.sso.hirayama_22_hokutouyori_285x198info.sso.hirayama_16_285x198

  ▲バックして22号棟をやはり東から。    こちらは偽白バイが第三現場から刑務所脇まで ▲
   (空撮・ 3 )                引きずったシートカバー(スバル360用)の盗難場所、
                           16号棟を西から。現場はこの裏手。 (空撮・2


info.sso.hirayama_zenkei_285x198info.sso.toyodaeki_285x198

  ▲日野市中央部を流れる「浅川」をはさんで  ▲北東、1kmにあるJR(国鉄)の最寄り駅、
   「盗難の巣窟」、平山団地を望む。         豊田駅 。(南側より撮影)   
   (空撮・ 4 )                     京王線・平山城址公園駅 は南東300m。






パトロール氏のタイムスリップ写真館 
          「独白編」
単 独 犯 の 孤 独


  ○ ・・そりゃ俺にはわかるよ。俺だってバイク好きだからよ・・。

   このヤマハの持ち主が相当大事にしてた事くらいはな。それにしてもピカピカに磨いてあるな。
   キーが付けっ放しとは、よほどうっかりしてたのか・・。
   おかげで団地の中の方まで物色する手間が省けたぜ・・。
   「ホンダじゃない」なんてゼイタクは、この際言ってられねえよ。


info.pt.kodoku.a.info.pt.kodoku.b.

  ○・・パーツを揃えるにも、馴染みのバイク屋じゃマズいからな・・。
   赤色灯のスイッチも家庭用、ステーなんざタオル掛けだよ。百貨店で一度に揃うからな。

   ・・この風防は後付けか。なんか外すのに気が引けるよ。
   いや、本当に気が引けるのは、コイツを白く塗り替えるときかも知れねえな。

「・・さて、やるか・・。」


info.pt.junbi.a.info.pt.junbi.b.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 17時12分47秒
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: