全122件 (122件中 1-50件目)
いつもブログへのご来訪ありがとうございます。「こちらへ引越ししました」←ご来訪お待ちしております♪どうぞ宜しくお願い致します。セィ
2008/02/27

フゥ:メィー、せっかくノンビリしてるんだからもう少し向こうに行って欲しいんだけどー。ママはいつもバタバタしてるし私の他に3頭いるから、抱っこの時間って大切なのよ。あと、私は絶対に残さないから食後に私の食器を確認するのは止めてね。あ、ユゥ!ちょうど良かった、寄りかからせてくれる?だってメィが、あっちに行ってくれないのよ。こう言う時に、大型犬って便利だわぁー。寄りかかられたり、足を踏まれたりするのはイヤだけど私がユゥに寄りかかったり、足を踏んだりするのは私的にはアリなのよ。でもユゥって、周りをあまり気にしないからたまに踏まれちゃうのよねー、気をつけなくちゃ。普段は程よい仲間だけど、オヤツの時間だけは別。ユゥの側でクンクンしただけなのにウナルのは勘弁して欲しいわ。この前は側に寄っただけでレィにもガルルル…って言われちゃった!オヤツって人格(犬格?)変えるのよねー!まぁ食べてる側でウロウロしちゃう私も良くないけど。そうそう、今日はレィと2頭でお散歩したの。レィと私のペアでのグランド方面のお散歩は、今日が初めて。まぁまぁかな~、距離が長くて疲れたけど天気も良かったし、明るくて暖かかったから、それなりに楽しかったわ。レィのヤンチャな犬トモ黒ラブ君たちには会えなくて残念だったなー。でも、いつか私もお友達になってもらお~っと。ヤンチャなワンには、もう慣れてるしね♪
2008/02/19

レィ:少しずつ少しずつ、暖かくなってきたのかなーボクのお散歩時間が少し長くなってきたような気がするのだ。ボクが歩きやすくなる→ママが歩きやすくなる→お散歩の時間が増えるたくさんお散歩をすると、その後気持ちよくお昼寝できるのだ。健康にもいいし、ストレスもたまらないしうん、良い季節になってきた~!メィ:うん!私もだいぶ楽~♪
2008/02/15

メィ:静かなワタシ。名前は明。明るくなるように、元気になるようにそして楽しく、いつも幸せを感じられるように願いを託して「明」。みんなの名前には、それぞれ願いが込められているの。レィは礼儀正しくフゥは風のように爽やかに元気に。ユゥももちろん♪ここで、4頭で、いつまでも楽しく笑って過ごせますように!ママ:あまり私の後ろを見つめないように!(笑)
2008/02/11

ユゥ:ボクは寝る前にひとはしゃぎするのだ。階段の昇り降り、廊下を一直線、リビングを走り回り庭に出てまた入る、そしてその繰り返し。ワチャワチャ大好き、ボールなんて投げてもらったら途端にスイッチが入っちゃうのだ。階段を降りたところにフゥがいれば、フゥを吹き飛ばしリビングにレィがいれば、レィにガウガウしてネコパンチ。すっきりしたところで、メィにクンクン。そしてグーグー言って寝るのだ!
2008/02/05

レィ:ある公園にてボクは小高い場所から、目の前に広がる公園を見渡すのだ。池があり、林があり、芝生、川、ベンチ…大きい人から小さい人、ワンたち、ニャンたち、トリたち…みんなの息づかい、匂いを感じながら過ごす。そんなちょっとオトナ(?)のお散歩をするのだ!
2008/01/18

ユゥ:あったか~。オヤツを食べて午後はお昼寝。誰もが(特にオニイチャン)うらやむひとときなのだ。寒い冬にはストーブの前を陣取りうちで一番ホカホカなワンになるのだ!ママ:ユゥは夏でもストーブの前が好きよね~雷の時とか…
2008/01/16

レィ:ママの右手からオヤツを貰うのはボク。いつからか、そう決まっているのだ。メィとフゥが来てからは、ママの右手にボクとフゥのオヤツ。一瞬置いてメィのオヤツ。そして左手にユゥのオヤツ。一番の理由はね、ママが右手にボクとフゥの分(オヤツ2個)を持っていてもボクは間違いなく自分のオヤツのみを受取るからなのだ。(簡単に言うと、ユゥより受取り方&食べ方が上手なのだ!)ユゥ:左手のオヤツは全部ボクの!!フゥ:オヤツの時間は必死なの。メィ:フゥもサークルの中で食べればいいのに…(皆(特にユゥ)の側で食べるから必死になっちゃうのよね)
2008/01/06

レィ:皆様 明けまして おめでとうございます今年も宜しく お願い致します4頭代表ワン レィより
2008/01/01

レィ:ボクは広い公園でクンクン歩く。それはボクにとって、常に新しい発見になるからなのだ。新鮮な空気、新鮮な匂い、それらがボクを新しくするのだ。外でのボクは探究心でいっぱいなのだ。ユゥ:ボクは最近フリスビーにハマってるのだ。キャッチは上手くできないけど、必ず取って来るのだ。気持ち良いくらいに、一直線に走るのだ!フゥ:ワタシは…「コイ」の練習中。呼ばれたら走っていくの。でも、何も貰えないのよねー。メィ:ワタシは日光浴メインで~♪
2007/12/27

サンタ:はぃ、プレゼント!
2007/12/22

Merry Christmasレィ・ユゥ・フゥ:サンタさん、ボク達はとっても良い子にしていました!(?)
2007/12/21

レィ・ユゥ・フゥ:たくさん遊んだ後は、陽があたる場所でそれぞれ思い思いに休憩。レィは散策の後で、ユゥはボール遊びの後でフゥはユゥのボール遊び鑑賞の後でホカホカになるまで日向ぼっこなのだ。
2007/12/14

ユゥ:フゥは気付いてないみたいだけどフゥの後ろ足を枕にしてグーグー寝ちゃったのだ。それにしても、ちょっと小さいなー。フゥ:ユゥは気付いてないみたいだけどユゥの前足を枕にしてグーグー寝ちゃった。それにしても、グーグーうるさいな~。レィ:ユゥもフゥも気付けよ?
2007/12/11

レィ・ユゥ・フゥ:お散歩の後は、ゆっくり陽があたる場所でみんなで昼寝!
2007/12/07

フゥ:私の直属の親分、ゴールデンのユゥ。ちょっと堂々としてて、ちょっとマヌケ。ワチャワチャしてて、ちょっと不器用だけどこの家のことをいろいろ教えてくれる。ここに来てすぐに、誰のマネをすればいいのかわかったの。と言うことで、常にユゥと一緒に行動していたから掃除機をかける時も、ユゥの後に付いて、あちこち逃げてたんだけど最近は、掃除の時だけ大親分のレィのマネをしているの。レィは寝てばっかりな、とてもエコロなワンなのね。そろそろレィ専属のマネっ子になりたいんだけどわたし…いつまで下っ端なのかしらー!ママ:昇格したとしても、性格的に中ボス程度かなぁ~(笑)
2007/12/04

ユゥ:ボクたちの食事はドライフードがメインだから口を少し開ければ、簡単に食べられるのだ。でも、このくらい口を開かないと食べられない位デッカイ馬肉が欲しいなぁ~♪オニイチャン:そんなにデカイ口開けてヨダレたらすなよ。
2007/12/04

レィ:あー…今年もまたこの季節がやってきたのだ。枯葉舞うお散歩道、フサフサのシッポをなびかせる澄んだ、ひんやりとした風。そんな季節感漂う中、オネイチャンお気に入り「レィの冬コレ」を着るボク。せっかくフゥも来たことだし、是非フゥにプレゼントしたいなーこの服。ママ:今年もまた着せられちゃったのね~。
2007/11/29
フゥ:私の舌は、ちょっとだけ長め。そして私の耳も、ちょっとだけ長め。舌が長めなのはいいけど耳が長めなのは、歩くのに困るし食べたり飲んだりする時に困る。今度スヌードを用意してくれる予定だからお散歩の時は、それをつけて歩くの。派手過ぎず、ババくさ過ぎず…程良くシンプルなのがいいな~♪オネイ:私と歩く時は、ピンク、ハート、リボン、レース…フリフリでヨロシク。
2007/11/25
ユゥ:楽しいのだ。よく晴れた日に、広い公園でのボール遊びはボクにとって一番の楽しみなのだ。レィは周りをクンクン散策。ボクは全力でボールを追いかける。体の調子もいいし、子分もできたし今日もガンガン元気に走ったのだ!風(フゥ):初登場です。よろしくね!
2007/11/23

レィ:最近食事前にやることが一つ増えたのだ。ボクたちができる芸は、そんなにないのだ。だから、ボクたちに合った芸ができるように練習しているのだ。今日も頑張って、さぁ「モナリザ!」(ユゥもマジメにやれよー)謎の微笑み担当ユゥ:これでもまじめなのだ。
2007/11/15

レィ:ハウスなのだ!ボクのハウスは黒くて落ち着くのだ。静かに寝たい時、ボクはハウスでのんびりくつろぐのだ!ユゥ:ボクのは、スカスカで見通しの良いハウスなのだ。ハウスに居ても、いつも皆が見えるように単に出られないだけのハウスなのだ。食後の一時間は、見通しの良いハウスで寝そべったり、水を飲んだり(こぼしたり)ノンビリするのだ(させられるのだ)。
2007/10/31
ユゥ:暖かな日、広い公園でゆっくりお散歩したのだ。噴水のある場所へたどり着くとボクは吸い寄せられるように、水面を覗き込むのだ。公園の池や川のほとんどは「入っちゃダメ」になっているらしいのだ。そしてヤンチャなボクは入らないで下さいと言われると思わず入っちゃいたくなるのだ。でも!ここはガマンなのだ。オトナの優になるのだ。(寒いし、うちのお皿の水でブクブクだけにしとこう)ゆっくりのお散歩は全力で走り回って、たくさん臭いを嗅いでちょっとだけガマンして、いろんなことが楽しめるまあまあ満足なお散歩なのだ。
2007/10/17

レィ:新しい公園に行ったのだ。10年くらい前からあった公園だけど最近になってやっと気が付いたからボクたちにとっては新しい公園なのだ。管理室兼トイレから見下ろす景色がとても綺麗な公園なのだ。ベンチもたくさんあるからママは気に入っていたのだ。ユゥ:ボクも思いっきり走ったのだ。たくさん走る場所があっていいのだ。
2007/10/16

レィ:ボクのお散歩は、畑の脇道、グランド、公園…最近のお気に入りの道は、お友達のボーダーが住む家の脇道。細くて長い、見渡しがいい道なのだ。車も滅多に来ないし、通るのはお散歩中のワンか、自転車くらいなのだ。夕方、その道をゆっくり歩く時ボクは皆が元気に通ったことを確認しながら、クンクン歩くのだ♪ユゥ:ボクはその道、苦手~。なぜかと言うと、飛行機の音が響くからー。
2007/10/15

レィ:犬に生まれて、ボクは時に助けられたり、助けたり、友達になったり、ケンカしたり犬とは異種の生き物とも交流を持てたりした。いつからか捨てられ、寒い時や暑い時長い時間をずっと放浪して生きてきた。今までボクに起きたたくさんの事すべてが弱くて頑固なボクを、強く優しくするのだ(が理想)。☆ヌイグルミにも優しいのだ~ユゥ:それでいいのか?犬として!
2007/10/03
レィ・ユゥ:ヤアヤア、こんにちは♪ボクたちは誰かが来ると嬉しいのだ。それが誰でも嬉しいのだ。お客様大歓迎なのだ。なぜだか、わからないけど心が嬉しさで浮いちゃうのだ。そう、ボクたちはヒトが大好き。小さい子でも、大きな人でも。そしてね、誰かが遊びに来て、少し興奮が治まると今度は、何かを期待してオスワリするのだ!さぁ一緒に、オスワリ!(何かくれないかな~♪)ママ:まぁ上手にオスワリしたわね~♪(何もあげないわよ?)
2007/09/21
レィ:実はユゥも、結構苦労してたんだね…ユゥ:うん、ボク的には白いリボンが似合うと思うんだ。オニイチャン:いいから早くゴールデンも脱げ。オネイチャン:ユゥかわいぃ~♪ママ:相変わらず、かみ合ってないわねぇ~
2007/09/11
レィ:これはボクの趣味ではありません。ユゥ:レィは忍耐強いと思います。これからも頑張って下さい。オニイチャン:罰ゲームだな。オネイチャン:レィかわいいぃ~♪
2007/08/28
ユゥ:ダレダレェ~♪ボクはよくお腹を出して、みんなに撫でてもらう。たとえ、そこが公園であろうと、道路であろうと。みんなに愛嬌振りまいて、デロ~ンと寝てご挨拶。ゴールデンに生まれたからには、こうでなくちゃね!?普段は、夕食後オネイチャンとダラダラ。「もっとシャキッとしなさ~い」なんて言われるけどでもね、ボクだけじゃないのだ。実は、パパは晩酌中にママは仕事・家事・更新にオニイチャンは宿題・ゲームにオネイチャンは部屋掃除に皆ほどよくダラダラ、ダレているのだ。(ハラ出しは、しないけど)レィ:この中ではボクが一番優秀なのだ。(昼寝ばっかりしているけど)
2007/08/24
レィ・ユゥ:皆さんお元気ですか?こちらは元気です。レィはお散歩中に、道に落ちているチキンを食べようとしたりユゥはこぼしながら水を飲んだり、水の中に鼻を突っ込みブクブクしたりしますが今年もヨイ子に夏を乗り切れそうです。あとは9/2~9/3にかけてオニイチャンのあせる姿を見ながら「あぁ~夏も終わりだなぁ~♪」と美味しいお水で乾杯!の予定です。オニイチャン:8/31は金曜日だからな。
2007/08/03
パンダ:ボクはシカトですか?
2007/07/17

くつろぎなのだ。ねむー(毛、伸びたなぁ~)
2007/07/13
キャッチ失敗!陸フリスビーへ…
2007/07/07

こんな風に寝てた時もあったが…やっぱ一人静かにこれでしょ。爽快な寝心地なのだ♪
2007/07/06

ユゥ:ねむいー。ボクはブラッシング中だろうが、なんだろうがいつだろうが、どこだろうがとにかく眠い時は寝るのだ。堂々と!グーグーと!レィ:ボクはいろんなユゥを知ってるけど寝てる時のユゥが、もっともユゥらしいのだ。(寝ててもウルサイのだ…)
2007/06/30

眠いのだ。ボクのくつろぎの時間は…静かに頑固に眠いのだ。でも、ブラッシング中の鉄則でひらすらガマンなのだ。
2007/06/29

ある春の日に・・・お天気のいい日は 靴をほして…くさいけど(かなり)そして初夏を思わせる梅雨の日の夜くつろぎの時間に…となりでヌイグルミガウガウ
2007/06/23

さぁ優 遊ぼう!いつもの楽しげな、嬉しげな目!口!体中全部!ひょうきんで ちょっとオマヌケ そこがいいんだよね!休んでいる姿って、意外と珍しかったりして(笑)たくさん遊んだね!それでもまだ「次は何して遊ぶ?」って言ってるのかな?ママには満足げなお顔に見えるけど…(笑)
2007/06/14

礼!さぁ行くよ~!今は心臓の事も 苦手なワンのこともすべて忘れ 無心に ただただ走ろう。逃さないように その目でしっかり見てよーし、スピードが出てきた!ほら、そこだよ!掴め!GOOD!
2007/06/14

ユゥ:ボクの被毛はあのままなのだ。ううん、少し伸びたかな。レィほどじゃないけど、ボクの被毛も少しだけ伸びたのだ。でもね、ボクをトリミングする話は全然ないのだ。シャンプーしてブラッシングを丁寧にしないとイソギンチャクがたくさんできちゃうとかその程度なんだって。もっと期待して欲しいなーボクだって、サラサラヘアのゴールデンを目指してるのに!ママ:寝相が悪いから仕方ないのよね♪
2007/05/22
レィ:ボクの被毛の話でもちきりなのだ。なぜかというと、ボクがmamのところに居た頃よりもそして、ココの家に来た頃よりも確実に、長くなってきているのだ。このままどこまで伸びるのか…放置状態希望のオニイチャンとママ。トリマーに見てもらって、妥当なカット希望のパパ。オネイチャンのコメントは……あえて載せない希望のボク。最近は、よくビアディ?って聞かれるのだ。うーん、確かに似てきたような気もするのだ。このまま夏を迎えるのがベターなのかそれとも、すっきりカットして爽やかレィになるのがベターなのかまぁきっと理由があって長いのだからそれもいいんじゃないかなー♪と思う今日この頃なのだ。犬トモ多数意見:無理に切らなくてもいいんじゃない?ママ:そうそう、ちゃんとブラッシングしてあげるから大丈夫♪
2007/05/15
レィ・ユゥ:もうすぐこどもの日ボクたちの日なのだ。ケーキかな?ブタミミかな?カボチャかな?美味しいものを期待しているのだ。なんてったって、ボクたちが主役なのだ。堂々とココの家の子どもなのだ!ママ:もちろんご馳走するわよ♪で、当然母の日に三倍返しよね?(笑)
2007/05/02
レィ:ボクは基本的には人間が大好きでどんな人にも寄っていくし人の方から近づいて来たら、むしろ嬉しいのだ。中でも大好きなのは、犬トモのオニイチャン。会うといつでもたくさん撫でてくれてマッサージまでしてくれる、ワンが大好きな人なのだ。そのオニイチャンに会うと、ボクは静かにオスワリするのだ。お散歩中の楽しみは、いろんなところをクンクンすることといろんな人に会うことなのだ。明日は誰に会えるかな♪
2007/04/29
ユゥ:ボクたちはブタミミが大好き。でも、その次に好きなのが馬肉かな。ホースアキレス・馬肉等等、ずっと食べていたら本物の馬のように早く走れたり、つやつやの被毛になるかな~??少ししか食べられないけど、大好きなのだ。それが、最近またオニイチャンが狙っているのだ。「おい、そんなにうまいのか?」なんてボクに聞いたり「焼けば食えそうじゃん?」なんてママに言ったりさりげなく本気なのだ。そう考えると、ボクの一番のライバルはオニイチャンかもしれない。でもね、オニイチャン曰く「レィはオレ専用、ユゥはオレ」だって。つまり オニイチャン=ボク らしい。そういえば、食べ物に優しくなかったりお腹がすくとイライラしたり、無駄な動きが多い上に行動が派手だったり実は音響シャイの気もあったりして…うん、かなり高い率で同族。いや、同一!オニイチャン:でも、ワンツーだけは違うぞ!
2007/04/24
レィ:ボクはお祭りが好き…ではないのだ。いつも静かに横になっていたりお気に入りの場所から、皆を眺めているのが好きなのだ。ボクが活躍するのは、外でのクンクン。桜の季節も花水木の季節も、花には目もくれずただひたすらクンクンするのだ。あまりひょうきんな姿させるとボクがまるでお調子者みたいに見える。おねいちゃん、ボクはタキシードが似合う紳士なのだ!お祭りはおねいちゃんが一人でやってていいから。ユゥ:お祭りならボクに任せて!おねい:レィ!クンクンする紳士なんて聞いたことないよ?その前に、ユゥと一緒にいる時点で紳士は無理(笑)
2007/04/21
レィ:ココはボクのお気に入りの場所。この家に来た時からずっとずっと気に入ってるボクにぴったりの場所なのだ。ユゥは滅多にココで休まない。ボクの場所だってことをユゥもわかっているのだ。ボクのお気に入りは変らない。ココの場所は、パパのとなり。パパが座った時に必ず向く場所。ママが台所で料理する時に必ず見える場所。そして何よりL字型になっている部屋の全部が見える場所。ボクに死角はないのだ!ボクはココで皆を見ているのだ!(時々昼寝もするけどね)
2007/04/15
レィ・ユゥ:ボクたちの大好きな仲間が苦しい時ボクたちは祈る。早く苦しみから解放されるように、元気になるようにまた笑顔で会える様に、楽しい時間を過ごせるように!
2007/04/09
ユゥ:ボクはゴールデン。人間っぽい、やんちゃなゴールデン。ボクがオスワリする時、何かとっても期待している。マテをしている時も、ヨシって言われた後に「いい事が待っているんだっ!」って、期待している。ボクが誰かに声をかけられて、その人にクンクン寄っていく時も何か楽しいことがあるんじゃないかって、期待している。悪いことは何も起きない、楽しいことだけがボクを待っているいつもそう思いながら、オスワリしたり、クンクンしたり、駆け寄っていく。うん!ボクがオスワリすると、きっとイイ事があるのだ。これからもずっと楽しいことが待っているのだ!ママ:そんな前向きなユゥが、とってもイイのよね♪
2007/03/31
レィ:桜の季節なのだ。近くの川沿いの桜がキレイなのだ。でも、ボクたちは、桜よりクンクン。お散歩中は忙しいのだ。オネイチャンが春休みになったから、一緒に散歩。オネイチャンは上を見ながらボクは下を見ながらクンクンゴキゲンなお散歩なのだ。ユゥ:ボクはお散歩中、下を向いてのクンクンはレィより少ないのだ。基本的には前を向いて歩くのだ。あとはレィがクンクンするところを時々一緒にかぐのだ。信号待ちのオスワリもだいぶ上手になったよ。でも、信号待ちが終わった後がまだまだなのだ。オスワリしてマテしていた反動なのかついピョンピョンして横断歩道を渡ってしまうのだ。だって、オネイチャンが「白いところしか踏んじゃダメー」とか言うんだもん♪(あのピョンピョンはボクのせいじゃないのだ!?)
2007/03/27
全122件 (122件中 1-50件目)