jasmineのひとりごと

jasmineのひとりごと

いのゆきちゃんサンから*


お子様が喘息持ちとのこと、おつらいですね・・・。
芳香浴でしたら、たぶん問題はないと思いますが、
神経毒性のあるケトン類やラクトン類を含まない精油を選ばれたら、
より安心かもしれませんね♪

マジョラム・・・・呼吸器の感染症(喘息)、去痰作用
ベンゾイン・・・・呼吸器系のトラブル(咽喉炎、痰、失声、喘息)
フランキンセンス・・・・粘膜の沈静(咳、喘息、肺の浄化)
サイプレス・・・・鎮痙作用(咳、喘息)
クラリセージ・・・・鎮痙作用(喘息)、消炎作用(咽喉の痛み)

クラリセージ、サイプレス、マジョラムは、妊娠中は避けてください。
また、どれもゆったりとした気分になる精油ですので、
集中力が必要なときには、向いてないかもしれません。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: