J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2005年08月30日
XML
カテゴリ: 子育て
先週末にようやく仕上げた自由課題。出しても出さなくても良いと言われたけど、
初めての夏休みだと言う事もありチャレンジさせたかったので、やりました。

課題が決まってたのでそれに従って親子で色々考えて構想を練りました♪
娘の決めた「夏休みの思い出」と言う題名と私の抱いてる夏=海という
イメージで作りました。構想は私も練ったけど、作成の90%は娘です。
良く頑張りました!

貯金箱夏休みの思い出貯金箱


なかなかの力作だと思いませんか?(親ばかなの。許して/笑)
ちなみに、これは貯金箱です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月30日 22時29分30秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なつかしい  
吉吉でっせ  さん
夏休みになんか作品作りましたなあ。なつかしい。なかなか良い作品じゃないですか。夏の思い出ぎっしりって感じで。これでお金もぎっしりたまるかな?この素材は紙粘土かなんかですか?いい青色ですねえ。 (2005年08月30日 22時58分46秒)

なつかしい  
吉吉でっせ  さん
夏休みになんか作品作りましたなあ。なつかしい。なかなか良い作品じゃないですか。夏の思い出ぎっしりって感じで。これでお金もぎっしりたまるかな?この素材は紙粘土かなんかですか?いい青色ですねえ。 (2005年08月30日 22時58分46秒)

新手のポケモンかと~?  
TR-3  さん
私は新手のポケモンかと思いましたよ~♪
中々の力作でいいですね!想像力バッチリですよ~!貯金箱にお金がイッパイ入りますように! (2005年08月30日 23時03分19秒)

Re:夏休みの宿題(自由課題)(08/30)  
のん&りん  さん
力作だねーー
私のイメージの夏、海ともリンクするーーー
頑張って貯金して、来年の夏の軍資金を溜めるってのはどう??(笑)
色が好きだな~~ (2005年08月31日 05時45分54秒)

Re:夏休みの宿題(自由課題)(08/30)  
かわいい貯金箱ですね。
力作!!

お金いっぱいたまるといいね。 (2005年08月31日 09時47分45秒)

これって、  
ちゃこ*SLP  さん
お金が欲しいときって壊さなきゃいけないの???
そうだったら、もったいないなぁ。。。 (2005年08月31日 09時51分04秒)

工作って。  
benisuzume  さん
親の課題になりがちな夏休みの作品。
90%も頑張れば、娘さん立派です。
うちの娘は女の子のくせに、
なぜかヘラクレウオオカブトのジオラマを作りました ^^;(半分親の力作・・・)
(2005年08月31日 09時53分39秒)

Re:なつかしい(08/30)  
吉吉でっせさん

そうです。紙粘土です♪今は昔と違って軽量化されてる紙粘土が売られてるので
とても扱いやすいし、石膏のような重さが無いのも良いですよ!

土台はアクリルの星型で、その上に牛乳ビンを置き紙粘土で固めました。

紙粘土に絵の具を混ぜて色を入れ、海で拾ってきた貝殻と、ビー玉、おはじき
アクリルのイルカ、巻貝を埋め込みました♪
明日学校へ持っていくのをとっても楽しみにしてる娘です。


>夏休みになんか作品作りましたなあ。なつかしい。なかなか良い作品じゃないですか。夏の思い出ぎっしりって感じで。これでお金もぎっしりたまるかな?この素材は紙粘土かなんかですか?いい青色ですねえ。
-----
(2005年08月31日 10時12分53秒)

Re:新手のポケモンかと~?(08/30)  
TR-3さん

新手のポケモン、確かに居そうだ…水系ですね(笑)
新種発見!ってポケモンサンデーに応募しようかな(嘘/笑)

>私は新手のポケモンかと思いましたよ~♪
>中々の力作でいいですね!想像力バッチリですよ~!貯金箱にお金がイッパイ入りますように!
-----
(2005年08月31日 10時16分04秒)

Re[1]:夏休みの宿題(自由課題)(08/30)  
のん&りんさん

のんきちクンの迷路に比べると、まだまだ足元にも及びません(^^;)

のんりんさんの言うように来年の夏休み軍資金を貯めてもらおうかな(笑)
この写真じゃ良く判らないけど実はマーブル模様だったりするんです。
しっかり混ぜ込むよりもマーブルの方が海っぽかったので♪光にあてると綺麗です♪


>力作だねーー
>私のイメージの夏、海ともリンクするーーー
>頑張って貯金して、来年の夏の軍資金を溜めるってのはどう??(笑)
>色が好きだな~~
-----
(2005年08月31日 10時18分26秒)

Re[1]:夏休みの宿題(自由課題)(08/30)  
なおまま1112さん

もともと粘土で遊ぶのが大好きなので、
紙粘土を使って作れば楽しみながら作れるかな?と思ったの。
狙いどおり最後まで集中して作ってましたよ Ψ(-◇-)Ψ ホホホ


>かわいい貯金箱ですね。
>力作!!

>お金いっぱいたまるといいね。
-----
(2005年08月31日 10時20分25秒)

Re:これって、(08/30)  
ちゃこ*SLPさん

そうなんですよ。壊さなきゃ中のお金は取り出せません。だから飾るのみ!(笑)
子供ですから、作るのに精一杯で取り出す所まで考えちゃいません(笑)
でも、ビンだからお金入れるといい音するだろうな~。入れてみたい…ムズムズ。。。

>お金が欲しいときって壊さなきゃいけないの???
>そうだったら、もったいないなぁ。。。
-----
(2005年08月31日 10時22分24秒)

Re:工作って。(08/30)  
benisuzumeさん

>親の課題になりがちな夏休みの作品。

これって判る。物凄く横から手を出したくなったもん…(笑)

お金を入れる穴の細かい仕上げや、埋め込みの甘いビー玉やおはじきの補強は
せっせとやらせてもらいました(笑)

ヘラクレスオオカブトのジオラマ!見たいっ!日記にUPしてくださいーーーーーー!


>90%も頑張れば、娘さん立派です。
>うちの娘は女の子のくせに、
>なぜかヘラクレウオオカブトのジオラマを作りました ^^;(半分親の力作・・・)
-----
(2005年08月31日 10時28分14秒)

力作!!!!  
Alinkosan  さん
いや、小学校一年生にしてはいい味だしてますよ。 本当に☆海!!!☆って感じ出てて花○です!!! (2005年08月31日 12時49分11秒)

すごーい  
koatin  さん
お上手ですねー!めちゃかわいいわー♪

うちは作文だけ書きましたよ。
「ぼくのたからもの」っていう題の。
ムシキングカードだけど・・・・・・・・・・。
でもなかなか上出来でしたよwww

「カードはぼくのパートナーです」だってw
たしかに全カード覚えていつも見てて夢中になっていたのですが、なんといまやたからものは、「ポケモンのソフト」にかわっちゃいました・・・。
こどもって、そんなもん・・・・・・。 (2005年08月31日 12時51分19秒)

Re:力作!!!!(08/30)  
Alinkosanさん

お褒めにあずかり光栄でございます(笑)
子供の作る物って、思いがけない物作ったりするから面白いですよね。

子供達が夏休みに作った作品を展示して欲しいなー。
他の子供達のも見てみたいですよ。楽しそうだもん♪

>いや、小学校一年生にしてはいい味だしてますよ。 本当に☆海!!!☆って感じ出てて花○です!!!
-----
(2005年08月31日 14時22分45秒)

Re:すごーい(08/30)  
koatinさん

>お上手ですねー!めちゃかわいいわー♪

ありがとうございます。結構真剣に作ってたんですよ。
私もその隣でアンパンマンとか作っちゃってました(笑)

>うちは作文だけ書きましたよ。
>「ぼくのたからもの」っていう題の。

作文すごい!うちはそう言う高度な物はまだまだです(^^;)
絵日記書くの、物凄く大変でしたからーーーー!(笑)

>ムシキングカードだけど・・・・・・・・・・。

やはりムシキングは大人気なのね!
私はムシキングのビックらたまご(入浴剤で中に虫のオモチャ画は言ってるやつ)から
オレンジ色のクワガタが出てきたとき、ゴキブリが浴槽に浮いてるんだと思って
悲鳴をあげました…(-ε-)判ってたのにビックリしたから悔しかった…。

(2005年08月31日 14時43分23秒)

わー、すごい!じょうず!  
nimo7221  さん
えらいなぁ~
出しても出さなくてもいいのに、ちゃんと作るなんて・・・。
しかも、こんな素晴らしい作品を!! (2005年08月31日 19時19分22秒)

Re:わー、すごい!じょうず!(08/30)  
nimo7221さん

>えらいなぁ~
>出しても出さなくてもいいのに、ちゃんと作るなんて・・・。

いえいえ、私がハッパかけなければ自主的には絶対に作りませんでしたよ。
でも、せっかくの初めての夏休み、何か思い出に残るものを作って欲しかったので
大好きな紙粘土を餌(?)に、気持を盛り上げさせ、楽しく作ってもらいました

>しかも、こんな素晴らしい作品を!!

そういってくれると本当に嬉しいー【><。】 ! (2005年08月31日 20時37分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: