michiりんさん

私は中学から大学までエスカレーター式の学校だったので、友人の数は少ないのですが気心は知れた仲ばかりです。
ただ、子供の年齢があまりに離れてしまうと辛いところですが、この友人とはちょうど同じぐらいなので仲良くさせてもらっています。
今回の旅行は私と友人のお互いの誕生日プレゼント代わり…ということになっているんですよ。
子連れの旅行は大変でしたが、違った楽しさもあってまた企画したいと思っています。 (2005.11.22 16:34:25)

Dream Stone

Dream Stone

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minnmama

minnmama

Favorite Blog

アメリカファーム暮… chickenlittleさん
hoppi_mama's room♪ hoppi_mamaさん
はなぴかりの日々 inapikariさん
赤子衣装 akari1217さん
GYM_GYM_GYMBOREE トモリーさん

Comments

minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) koo☆☆さん ハナのコート、ふわふわのフ…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) ボンドテディさん Love is in the Air…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) *らら*さん Love is in the Airのピン…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) inapikariさん 成長と共にお洋服の作り…
minnmama @ Re:残念ですね・・・(01/18) RosyRosyさん 月日の経つのはアッとい…

Freepage List

2005.11.20
XML
カテゴリ: 家族のこと
私の中学時代からの友人の家族と一泊二日の旅行へ行ってきました。
主人同士も結婚する前からの付き合いなので気心の知れた仲です。
今回は5歳7ヶ月のお兄ちゃん、2歳7ヶ月の弟くん、1歳9ヶ月のminの子供達中心の家族旅行です。
まず初日は 鈴鹿サーキット へ。モートピア(遊園地)に行きました。
20051119012005111902
鈴鹿サーキットならではのゴーカート系のアトラクションが多く、
小さな子でも大人の同乗者さえいれば乗れるものがたくさんあります。
それでも3歳以上という制限があるアトラクションもあるので
二手に分かれて弟くんとminだけ別のアトラクションに乗せたりしました。


急な坂道や階段でもお兄ちゃん達を追っかけて走るので1日に3回も派手に転びました。
足の打ち身に加えて顔面に擦り傷まで…もう、止めようも無いはしゃぎぶりです。
また、アドベンチャーボートというアトラクションは弟くん&minの二人が乗りたがって大騒ぎ。
だからといってお兄ちゃんが諦めてくれるわけでもなく、
子供3人に親達4人が振りまわされてアッという間に時間が経ってしまいました。

日が落ちる前に宿泊先がある湯ノ山温泉へ。
夜は晩酌を楽しみにしていた主人達ですが、またもや子供達にペースを崩され、
疲れて一番先に寝てしまいました。(笑)

翌日は鈴鹿スカイラインを抜けて ブルーメの丘 へ行ってきました。
鈴鹿スカイラインではちょうど紅葉ドライブにピッタリの時期。

…が、乗り物酔いがある私&友人はすぐにそれどころではありません。
子供達は全員寝ていたようです。(笑)

ブルーメの丘へ到着後、まずは列車に乗って遊びのエリアへ。
子供達がふわふわ遊具やメリーゴーランドで遊んでいる間に主人達は別行動でビール休憩。
携帯で呼び出しするまで帰ってきませんでした。(笑)

馬やポニーのエサやりも怖がらずに楽しめました。
20051120012005112002
そしてランチにみんなでバーベキュー。
子供達は自分が満足すると次々に動き出すので大変です。
こういった時は『食べるよりも遊ぶ方が優先』のminは早々に脱走しました。(笑)

昼食後は足こぎボートに乗りました。
私達親子は3人乗りにしたところ、真ん中に乗ったminがハンドルを離しません。
主人や私が触ると怒るので、思うように動けず困りました。何とか時間内に船着場へ。
その後、お兄ちゃんはゴーカートや変形自転車、minと弟くんは三輪車に乗った後、ふれあい広場へ。
20051120042005112003
たくさんのワンちゃんに囲まれてご機嫌のminです。
またもやアッという間に時間が経ってしまい、帰路につくことになりました。
友人とは『できるかぎり毎年1回は企画しようね』という話になっています。
来年はもう少しminが落ち着いてくれると良いな…。
20051120052005112006





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.21 02:04:54
コメント(16) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます♪  
kitten1214  さん
うわ~minちゃん、とっても楽しそうですね~。
お写真の笑顔から雰囲気がバンバン伝わってきました。

寒さは如何でしたか?
どれもお天気のいいショットなので暖かかったですか?
minちゃん、GYM+GAPやスナップパンツでとても可愛い!
活発なminちゃんにはピッタリな装いですね♪
ご機嫌でお帰りになられたのでしょうか?

次回は、どちらに行かれるのか楽しみですね~ (2005.11.21 07:27:45)

まあ楽しそう~!!  
wapi3494  さん
本当に楽しそうな様子が伝わってくるお写真です。
お友達とのご旅行よいですね~。
子供中心とはいえ、親同士も楽しめますよね。
今回の旅行コース、小さい子でも楽しめる感じですか?
今度帰国したときに色々旅行に行きたいので、参考にさせてくださいね。 (2005.11.21 09:02:32)

Re:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
happy*daisy  さん
鈴鹿サーキットって遊園地があるのですね。
ゴーカート系が多いのはさすが!!
うちのパパ、喜びそうです。

ブルーメの丘も楽しそうですね。
紅葉も楽しめるし、いろいろな体験やバーベキューも楽しいですよね!

ところで右側のワンちゃん、ライオンさんみたいで面白いですね~!
(2005.11.21 09:16:32)

Re:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
きち☆  さん
モートピアに行って来たんですね。良いですね~♪
私はF1などのカーレースが好きなので
何度も鈴鹿サーキットには行った事があるんだけど、
モートピアで遊んだのは1回か2回くらいしか無いんですよ。
いつかムスメを連れて、レース抜きの鈴鹿に遊びに行ってみようかなぁ

minちゃんとっても楽しそうですね!
お兄ちゃん2人と一緒で、大満足だったんでしょうね (^-^)
(2005.11.21 14:29:38)

Re:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
*らら*  さん
楽しいご旅行になって良かったですね♪
子連れの旅行は、慌しいこともあるけれど楽しいですよね~

鈴鹿に行かれたのですね。うちの父は三重出身なのでなんだか親近感が
沸いてしまいました。小さいとき祖父母の家に遊びに行きがてら、
よく遊びに行ったエリアです。

SSのセット、元気な感じでサーキットにピッタリ。PBのカーディもお似合いですね。
(2005.11.21 16:41:21)

Re:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
inapikari  さん
楽しい旅行になってよかったですね♪
でもお疲れになったかな?
鈴鹿は帰省の時に通るのですが、サーキットは未だ未体験。minちゃんが楽しめたのなら、うちも大丈夫かな?
ブルーメの丘も良さそうですね。
minnmamaさんのところに来ると、帰省の楽しみが増えますわ。 (2005.11.21 20:53:05)

今日もにぎやかですね!  
michiりん  さん
楽しそうなお写真だわ(@^^@)
お友達がたくさんいらしていいですね。
ママ友達はたくさんいますが、家族ぐるみで一緒に
旅行に行けるような友達はうらやましいな。
紅葉も見れて、犬と遊べて、minちゃんも楽しかったですね。 (2005.11.21 21:20:58)

Re:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
ブルーメの丘、去年コスモスを見に行ったことがありますよ~^▽^*
入り口の手前の田んぼがブワーっとコスモス畑になるの。
紅葉も絶景なのね~
ブルーメの丘も広くて色々あるし楽しめますよね♪
minちゃん、1日目と2日目とがらっと雰囲気が変わっていいわ♪
家族ぐるみでお付き合いしてるのって、今はうちは義妹家族ぐらいだから、うらやましいな~^▽^* (2005.11.22 07:17:35)

Re:おはようございます♪(11/20)  
minnmama  さん
kitten1214さん

お兄ちゃん達が一緒だったのでいつも以上に楽しそうでした。
止めようもないはしゃぎぶりでよく転んでしまいまいたが…。

お天気には恵まれましたが想像以上の寒さでした。
重ね着をさせたのでちょっとモコモコしているでしょう?
厚手のコートでも良かったかもしれませんが、ベストの方が動きやすいので今回はこれで良かったと思います。

次回はもうちょっと暖かい間に企画したいと思っています。 (2005.11.22 16:03:13)

Re:まあ楽しそう~!!(11/20)  
minnmama  さん
wapi3494さん

友人夫婦がよくminの面倒を見てくれました。
なぜかminも両親である私たちにはワガママを言うのに、友人の言う事なら聞くんですよ。
今回の旅行コース、お嬢様でも大丈夫だと思います。
ウチのminは特に乗り物が好きなので鈴鹿サーキットの遊園地は楽しかったようです。
ただ、冬季は寒いかな?鈴鹿スカイラインも今月末で通行止めらしいですし。
NYに比べたら大した寒さじゃありませんけれどね。 (2005.11.22 16:06:57)

Re[1]:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
minnmama  さん
happy*daisyさん

おみやげ物もいろいろあって、好きな方には楽しいみたいです。
ウチの主人はそれほど興味が無いのですが、友人の主人はお店を見てまわっていましたよ。
乗り物もゴーカート系が多いので『子供が出来たら楽しいだろうね』と言っていたのが実現しました。

ブルーメの丘も想像以上に楽しかったです。
もっといろいろ体験できるので、もうちょっと大きくなったら違う楽しみ方もできそうです。

このワンちゃんにminは思いっきり顔を近づけていましたよ。見ているこちらがハラハラしてしまいます。 (2005.11.22 16:12:36)

Re[1]:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
minnmama  さん
きち☆さん

きち☆さんはF1がお好きですか?
私は逆に1~2回ぐらいしかレースを見に行ったことが無いです。
いつかレース観戦のついででも良いので遊びにきてみて下さいね。
なかなか楽しいですよ。

やはり同じ子供同士、相手がいると楽しそうです。
弟くんは4月生まれで学年ではminと同じになります。
もう普通に話せるし、同じ学年とは思えないですけれどね。
ずっと仲良く成長してくれたら良いな、と思っています。 (2005.11.22 16:19:58)

Re[1]:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
minnmama  さん
*らら*さん

子供3人もいると親達が振りまわされて大変でしたけれど、やはり違った楽しさがありました。
minも凄く嬉しそうだったので良かったです。

*らら*さんのお父様は三重のご出身なのですね!
それでしたらいろいろご存知ですね~。

SSのセット、サーキットの雰囲気にピッタリな感じでしょ?
この旅行で着せたかったのでGYMが早々に発送してくれて良かったです。 (2005.11.22 16:23:14)

Re[1]:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
minnmama  さん
inapikariさん

乗り物酔いをおこした時はどうなるかと思いましたが、私は大丈夫でした。
主人が少し疲れが残っているようですが…。

鈴鹿は帰省される時に通るのですか?
モートピアはTDLのような夢のような雰囲気はありませんが、たくさん乗れるものがあって良いですよ。
ウチのminは車や電車などが大好きですし、乗り物が好きなのでとても楽しかったようです。
Pikariちゃんなら自分一人でも乗れるものが多いし、きっと楽しいと思います。
ブルーメの丘もオススメです。
ここではいろんな体験もできるので小学生ぐらいになっても良さそう。
いつか是非行ってみて下さい。
できればもっと暖かい季節をオススメします。
お花がとっても綺麗ですよ。 (2005.11.22 16:27:38)

Re:今日もにぎやかですね!(11/20)  
minnmama  さん

Re[1]:お兄ちゃん達と一緒の旅行(11/20)  
minnmama  さん
こにのよつばさん

ブルーメの丘に行かれたことがあるのですね!
私は初めてでした。想像以上に良かったです。
お花のシーズンに行くとより綺麗でしょうね~。
今度は暖かい季節に行きたいと思っています。

家族ぐるみでお付き合いできるのはこの友人ともう一人ぐらいかな?
独身時代は毎年シーズンごとに旅行や飲み会を企画していたメンバーがいるのですが、今ではバラバラになってしまいました。
子供がいたりいなかったり、また歳が離れていると行動パターンも違うのでちょっと難しいですよね。 (2005.11.22 16:42:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: