Dream Stone

Dream Stone

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minnmama

minnmama

Favorite Blog

アメリカファーム暮… chickenlittleさん
hoppi_mama's room♪ hoppi_mamaさん
はなぴかりの日々 inapikariさん
赤子衣装 akari1217さん
GYM_GYM_GYMBOREE トモリーさん

Comments

minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) koo☆☆さん ハナのコート、ふわふわのフ…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) ボンドテディさん Love is in the Air…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) *らら*さん Love is in the Airのピン…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) inapikariさん 成長と共にお洋服の作り…
minnmama @ Re:残念ですね・・・(01/18) RosyRosyさん 月日の経つのはアッとい…

Freepage List

2005.11.20
XML
カテゴリ: 家族のこと
私の中学時代からの友人の家族と一泊二日の旅行へ行ってきました。

今回は5歳7ヶ月のお兄ちゃん、2歳7ヶ月の弟くん、1歳9ヶ月のminの子供達中心の家族旅行です。
まず初日は 鈴鹿サーキット へ。モートピア(遊園地)に行きました。
20051119012005111902
鈴鹿サーキットならではのゴーカート系のアトラクションが多く、
小さな子でも大人の同乗者さえいれば乗れるものがたくさんあります。
それでも3歳以上という制限があるアトラクションもあるので
二手に分かれて弟くんとminだけ別のアトラクションに乗せたりしました。


急な坂道や階段でもお兄ちゃん達を追っかけて走るので1日に3回も派手に転びました。
足の打ち身に加えて顔面に擦り傷まで…もう、止めようも無いはしゃぎぶりです。
また、アドベンチャーボートというアトラクションは弟くん&minの二人が乗りたがって大騒ぎ。
だからといってお兄ちゃんが諦めてくれるわけでもなく、
子供3人に親達4人が振りまわされてアッという間に時間が経ってしまいました。

日が落ちる前に宿泊先がある湯ノ山温泉へ。
夜は晩酌を楽しみにしていた主人達ですが、またもや子供達にペースを崩され、
疲れて一番先に寝てしまいました。(笑)

翌日は鈴鹿スカイラインを抜けて ブルーメの丘 へ行ってきました。
鈴鹿スカイラインではちょうど紅葉ドライブにピッタリの時期。

…が、乗り物酔いがある私&友人はすぐにそれどころではありません。
子供達は全員寝ていたようです。(笑)

ブルーメの丘へ到着後、まずは列車に乗って遊びのエリアへ。
子供達がふわふわ遊具やメリーゴーランドで遊んでいる間に主人達は別行動でビール休憩。
携帯で呼び出しするまで帰ってきませんでした。(笑)

馬やポニーのエサやりも怖がらずに楽しめました。
20051120012005112002
そしてランチにみんなでバーベキュー。
子供達は自分が満足すると次々に動き出すので大変です。
こういった時は『食べるよりも遊ぶ方が優先』のminは早々に脱走しました。(笑)

昼食後は足こぎボートに乗りました。
私達親子は3人乗りにしたところ、真ん中に乗ったminがハンドルを離しません。
主人や私が触ると怒るので、思うように動けず困りました。何とか時間内に船着場へ。
その後、お兄ちゃんはゴーカートや変形自転車、minと弟くんは三輪車に乗った後、ふれあい広場へ。
20051120042005112003
たくさんのワンちゃんに囲まれてご機嫌のminです。
またもやアッという間に時間が経ってしまい、帰路につくことになりました。
友人とは『できるかぎり毎年1回は企画しようね』という話になっています。
来年はもう少しminが落ち着いてくれると良いな…。
20051120052005112006





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.21 02:04:54
コメント(16) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: