Dream Stone

Dream Stone

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minnmama

minnmama

Favorite Blog

アメリカファーム暮… chickenlittleさん
hoppi_mama's room♪ hoppi_mamaさん
はなぴかりの日々 inapikariさん
赤子衣装 akari1217さん
GYM_GYM_GYMBOREE トモリーさん

Comments

minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) koo☆☆さん ハナのコート、ふわふわのフ…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) ボンドテディさん Love is in the Air…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) *らら*さん Love is in the Airのピン…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) inapikariさん 成長と共にお洋服の作り…
minnmama @ Re:残念ですね・・・(01/18) RosyRosyさん 月日の経つのはアッとい…

Freepage List

2006.01.13
XML
カテゴリ: 娘の成長
毎週金曜日は幼児教室とサークルの日。

午後から約1ヶ月ぶりにサークルへ行ってきました。

最近はそれぞれが『お友達』という感覚が理解できるようになってきたので
子供同士、顔を合わせるとニッコリ笑ったり、声をかけてみたりして
その様子が微笑ましくて可愛いです。

また成長著しい時期。
おしゃべりが上手になった子もいれば、手先が器用な子もいます。
そして一番の話題といえば トイレトレ

年末にminがお腹の調子を崩していて足りなくなったオムツを貰ったMちゃんのママ。
御礼を言ってお返ししようとしたら 「もうオムツは必要無いのよ」 とのこと。
お出かけと寝る時だけは布パンツにシートを使っているけれど、
オムツは外れたそうです。又、失敗も今のところ無いらしい。

前回のサークルの時は今のminと同じような状態。
その時のママさんの話では、トイレの催促を言ったり言わなかったりするので
不快感が分かるように布パンツにしたところ、急にほとんど失敗しなくなった…ということでした。
オムツやトレパンだと本人も感覚がつかめなくてダメ。
「いったんminちゃんも外してみると良いかもよ?」 というアドバイスに心が揺らいでいます。

主人は 「急がなくて良い」
その時にオムツをしていると脱ぎ着が余計にし難いのも事実。
暖かくなるまでこのままで様子をみようと思っていたけれど…。
2ヶ月お姉ちゃんのMちゃんの後に続きたいな、と思う私です。

でも2時間のサークル中にトイレの催促4回!
サークル室では満足できず、薄着で児童館を走りまわっていたせいかもしれないけれど…。

その間隔が短いのが何よりの問題。まだ溜められない時期なのでしょうね。

移動中の時に催促されて
「ゴメンね、すぐ近くにトイレが無いからちょっと待って」
と言っている間に我慢できずにオムツしてしまう。
最近の失敗パターンはこれが一番多いので、まだ時期が早いのかな?と思ったりもします。

『オムツを外すのは一度もオムツにすることが無くなってから』
…と思っていたけれど、それでは取れる物も取れないのかしら?
今年最初のサークルにて大好きなゲーム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.13 19:13:51
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: