音楽畑と子供広場

音楽畑と子供広場

2003年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゆうとった君のぴあのちゃん

気合をいれて 奏でてくれる リズムが出来ました。 楽譜という楽譜を 使うようになってから(以前は絵音譜の本やったので)
さらに 音楽の流れや拍の拍子間 が分かるようになってくれました。 目に映る楽譜を弾ける事と 自分らしく 弾ける事(目に見えない感情) の両立ができるように これからも 楽しめる私とゆうとった君の仲でいたいわあ。 メロディベルで キレイなかっこうと ちょうちょう を奏でてくれたね。 一生懸命音を探す姿に頑張りを感じたよん。

リッキーのぴあのちゃん
リッキー は 正直に反応してくれる男の子。 オレ ってタイプやなくて 優しい男の子。 なので おみみの学校という本を使いながら どんな風に聴こえるかなあ。。?? って 私がピアノを弾くと  〔うわあ。。。 凄い アヒルの声に聴こえる。。うわあ 凄い 小鳥だあ。。。〕 っと 感情を込めて反応してくれるんです。 この 感じたことに 感情を自然とこめられるって事に リッキーらしさ。 そして 大切な事だなあ。。と気付かされたのでした。

マリックのぴあのちゃん
マリックは 左の伴奏が難しくなってきたので移動が大変でテンポを保てなかったので特訓でした。 頑張る姿に付き合える事が私の喜びです。

愉快のぴあのちゃん


バレリーナのぴあのちゃん
バレリーナは あっそうやったあ。。 ってのが多いので 正確にさ。 しっかり 弾こうよう。。と 見失う事がないように落ち着いて弾く練習を一緒になんどもしました。。 あーそうやった が 帰る頃には なくなってたので よかったわ。。

夏かああ。 のぴあのちゃん
夏かあ。 は 丁寧に弾く けれども 音と音が離れていると 元気になりすぎるので 離れた音 と音 を つなぐように 弾く練習に燃えました。 ゆっくり から じょじょに 速さを足し   て
こんな こんな で 今日もミンナ 頑張ったよん・。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月29日 09時56分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジャズちゃん

ジャズちゃん

コメント新着

あきのこ径 @ Re:久しぶりでございます。(03/23) 待ってましたヾ(*'▽'*)ノ 存在価値あるあ…
コアラ@ Happy Easter!! ジャズちゃん 今日は私たち、子供のため…
ジャズちゃん @ コアラちゃんへ ありがとうなあ。。。 いっつも いろん…
あなたが名付け親のコアラ@ Re:久しぶりでございます。(03/23) 私もたぶん、2回目よ、ここに来たのは~…
小走りスパルタ親父@ 先生!本当に有難う!  こんばんは!はじめまして!? 小走り…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: