二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

PR

プロフィール

もんじゃママ

もんじゃママ

カレンダー

2006年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつかきた道.jpg

ひとりのお爺さんと 少し お話した。
お爺さん84歳。 7ヶ月入院してて 退院したばかりのお婆さんと二人暮しらしい。
脳梗塞で入院してて 自宅療養を始めたばかりの奥さんの 介護してるとの事だった。
そのおじいさんがね 照れくさそうにこう言った。

うちのばあさん 病院から死に損なって帰ってきてねぇ・・口ばっかり達者で・・あははは
でもねぇ・・・風呂さえ自分で入れんのよ、そそ、僕が3日に一度 いれてやるんよ
ベッドからねぇ・・ああだ こうだって僕に 指図ばっかりするんよ~~
僕ねぇ・・・喉頭がんしたから 上手く喋れんけど ばあさんにはねぇ  僕の口だけ見たら

ドイツから 機械を購入して 誰にも解りやすくなったんで 今は有りがたいよね
ん?食事かね?  うんうん、僕が作ってスプーンで食べさせてるよ 上手いもんだよ
お風呂に入れるときは 僕 すげぇかっこうしとるんよ わっはははは
僕もねぇ 半病人みたいなもんやけど あれがおってくれるから 精がええよ
僕 不自由だけど 苦にはならんよ 出来るだけのこと したいよ
あと 何年も一緒にいられるわけじゃないしのぉ・・・・

機械を喉に当てながら 疲れも見せず 延々と私にはなし続けてくれた。

お子さんは いらっしゃらないのですか・・・・・・?
ヘルパーさんには 来ていただけないのですか?
だれか 近くのご親戚は いないのですか・・・・?

聞けなかった 3つの 疑問    これ ・・・ 全くの愚問だった。


このおじいさんの 正常な判断力は 生きることを認識できていないと 出来ない行為だと
つくづく 感じさせられてしまった。  等身大の愛 まざまざと感じさせられてしまった。  

さぁてと・・ばあさん待っとるから 僕 いくねぇ・・・・

そういい残して去っていくおじいさんの顔は  ドキッとするほどかっこよく見えた。
見送りながら 私はなぜか 深々と頭をさげずにはいられなかった。




  相田みつをさんが 言っていたのを思い出した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月24日 02時26分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: