二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

PR

プロフィール

もんじゃママ

もんじゃママ

カレンダー

2006年04月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みどり吉野 1.jpg


そうそう。。。今年も「みどり吉野」 綺麗に満開でした。 良かった。。。昨年は色々ありすぎて桜も見る余裕がなかったなぁ。 こんなに早く咲くのは珍しいような気がする。 この桜 江戸時代の参勤交代のとき誰かが萩に持ち帰り現在に至るプレミアものらしい。 明治の頃はまだ数本在ったらしいけど現在はこの一本とある会社の社宅の庭にあるたった二本だけ。日本で学術的に存在することが確認されている希少価値のある「みどり吉野」皆様是非お急ぎくださいまし~ ♪  額が緑色で花弁が純白の為 幹全体を眺めたとき  うすい緑色・・・なんですねぇ・・ 
染井吉野の艶やかさはありませんが それはそれは気品のある桜です。 私はこの桜は 貴婦人のように感じております。。。はい。。
あと お茶室が開設してありましたので お抹茶を戴いてきました。
そこに掲げてあったお軸に 「百万一心」と毛利元就の直筆がありましたのでアップしました。 深いおことばです。。
百万一心.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月02日 09時16分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: