二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

PR

プロフィール

もんじゃママ

もんじゃママ

カレンダー

2006年05月01日
XML
カテゴリ: つれづれ
妖精.gif


肩を竦めて コートの襟をたてて 早足で歩くこともなくなりました
笑いこけ 脇の下を通り過ぎる風も 白壁の夏みかんも
一気に芽吹く季節を礼賛しているような昨今です
萩の離島の見島行きの船 「おにようず」が紺碧の日本海を行く。。
東光寺(奇数代城主) 大照院(偶数代城主)にいらっしゃる歴代の毛利のお殿様は
きっと城下のこの季節を同じように楽しまれたことでしょう
激動の維新の時代の若き志士たちも。。。。
女台場に佇んで 戦地の恋人や夫の無事を祈り続けた武士の「おなご衆」も。。
同じ風を平等に感じてきたのでしょう

二人でいいね.jpg

菊が浜の宇宙くだりです   二人の間隔がありすぎるのは恋人同士では無いからです
会話    妹 「はよ 写してぇなぁ・・・・」
兄 「腹へったぁ。。。おかん まだぁ?」  つまりこの画像は やらせです。。 ^^;
ただ あまりに美しい夕日だったので撮りたかっただけです はい。。

連休には 。。。人通りの少なくなった夕方のご城下も穴場かもしれませんね

明日の火曜日も休まず営業いたします
皆様のお越しを心からお待ち申し上げます
(●^o^●)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月01日 09時40分07秒
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: