PR
カレンダー

すみませんって・・・・そんなに たくさん言わないでね・・
すみませんって 英語では ごめんなさい つまり sorry
じゃない ?
意味もなく 誤ってばかりいると へっこんじゃうでしょ
thanks
に変えたらどうかなぁ・・
日本語には 「ありがとう」って 素敵な響きの言葉がありますよ
・・・・って 自分に言ってみた
実は ここ最近 すみません の連続だった
玄関のクローズの看板をしたまま営業してて 来店されたお客さんから
「クローズになってたから オープンにしといたよ」
すみません・・・
美味しそうな お魚をいただいて
すみません・・・・
予約を頂いて お越しいただいて
いつも すみません・・・・
一日に 何度 「すみません」を意味の無い場面で使っていたのか・・
なぁんだか へっこんできちゃったんです ^^;
綺麗な日本語があるのにねぇ・・・・すっかり忘れていました
ありがとう
と ごめんなさい
明日は ちゃんと言える様に 努力します ・・・はい・・![]()