二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

PR

プロフィール

もんじゃママ

もんじゃママ

カレンダー

2006年05月21日
XML
カテゴリ: つれづれ

ill_rose03_3.gif

困ったな・・・と思いながら 時間を見ながら安静にしていようと思った
日曜ということもあり 仕入れも仕込みも早めにしないと。。。
頭の中で今日の工程表が 休め!の指令を押しのけて駆け巡る
そういえば昨日から背中がぞくぞくして座っているのが辛かった
脱力感と頭痛のサインは出ていたのにと 反省しながら床から時間を睨んだ
午前 8時になり容態は悪化の一途を辿り 起き上がると眩暈を覚えた 
傍らのしゃっちょはベッドの半分を陣取り 頭を抱える私を「はぁ~?」とでも
言うような面持ちで見上げた  

「どしたん ?」

ん.jpg

多分そんな言葉でもかけているつもりだろうと解釈することにした 
悪寒と頭痛は拍車をかけたようにさらに体全体を駆け巡ってきた
日曜日か・・・休めないなぁ・・・  気持ちは焦るばかりだが動けない
高校生以下のメニューは土曜日は勘弁してもらっているので 日曜日に
楽しみにやって来る子供達がいると思うと ・・・何とかお昼の営業しないといけない・・
10時になった  ・・・  そして やがて。。 11時になった
無理だ   ・・・  動けない・・・
何とか 這い上がって 玄関へ行き

「ご法事の為 本日はお休みします ご来店お運び下さいまして誠に申し訳御座いません またのお越しを心からお待ち申し上げます なお夕方から営業致します 礼拝 合掌」
の掛札を掲げた
「臨時休業」も「都合によりお休み」もまた「体調不良」も・・・
どうしても書けなかった       絶対に夕方までには復帰したいと思った ・・
厨房に行き 無理やり軽く食事をして 手元にあった風邪薬を飲んだ
ボルタレン1剰 クラビット1剰 ペレックス包1  額には 「熱冷却シート」を貼った
2時になった  ・・・ 3時になった そして・・ 4時が回った
滝のような(ちょっと大袈裟ですが・・)汗を掻いて嘘のように体が楽になった
我慢出来る頭痛を残して仕込みを急いだ
5時になって バイト君がやってきた  嬉しかった・・・
いつも助けて貰ってばかりのバイト君に つい「ありがとね ありがとね」と
意味無く連発してしまった  苦笑
5時半を回った頃 下で学生達5人 が沿道に座って店の開くのを待っていた
「やったぁ~ あいたぞぉ~」  その声に思わず笑ってしまった
私の原動力の子供達が勢い良く螺旋を登っていく・・・ 唇が綻ぶ一瞬です
裏の駐車場でも車で開店を待っていて下さったお客様が・・
ほんとに有難う御座いますと感謝でいっぱいになった

健康で居なければ・・・と常々思うのですが・・・・

一日が終わって 神棚の春日神社のお札と 厨房に掲げてある父の写真に向って・・・・
礼拝 合掌をして・・・・本日の営業終了 ・・・

でも まだ ・・・頭痛い  ぼそっ。。。 病院いってこよ・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月22日 10時22分09秒
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: