二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

PR

プロフィール

もんじゃママ

もんじゃママ

カレンダー

2012年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



貴方が逝かれて 両の手の指をおりまげてしまうほど時がいきました
はやいもので・・・・今年私は初孫を抱けそうです
今日 母さんに呼ばれて実家に行きましたら
以前(2006年4月13日)啓上致しました
あの裏庭の一歳桃の花が今は盛りと咲き誇っていました
そう・・・・いつか貴方と戦死なさった貴方の部下だった方のお宅を探しにいくのに
母さんが手折ってくれたあの桃ですよ・・・
 この桃が咲くたびに 35~36年前貴方と嵐の中を車を走らせた記憶が
まるで昨日のことのように回想します
母さんは今でもとお様の事を大好きみたいです (笑)
貴方の遺影に向かってまるで少女のように語りかける後ろ姿には
思わず唇が綻んでしまいますよ

合掌する多くの年輪を刻んだ彼女の手には ・・・ なぜか胸が熱くなります
母さんの突拍子もない無邪気さに反比例したような
切なさが寄り添いますが・・・ 

父.jpg


一歳.jpg

今まで気が付かなかったのですが この桃の根っこは実は一本だったみたいです
私は二本の木が寄り添って立っているものとばかり思っていました
母さんととお様のように・・・・私には思えました

母さんは今年 卒壽を迎えますが 明るく愉快な性格は依然として
そのまんまです  (笑)
孫たちの携帯番号まて゛暗記していたりするので
こっちが仰天してしまうことも度々ですから・・・

ああ・・・言い忘れるとこでしたが
八幡様の貴方の残してくださったあの桜も満開でしたよ
今年は例年に比べて全国的に桜の開花が遅かったようです

咲き始めの桜には希望を語り
満開の桜には活力をもらい
そして散り急ぐ桜には浄化の作用があると・・・・・

貴方の桜の木の下で 貴方に感謝をしました

今日は定休日でしたが是非にと言われお店をあけましたら
いきなり満席になってしまいました(苦笑)

心地よい疲労を満喫しています

母さんからの伝言て゜すが 
『まだまだ行かれん! 』とのことでした  ふふ ♪
そのうちみんないきますから 焦らず待っててくた゛さいね 

礼拝  合掌






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月11日 00時26分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: