全2966件 (2966件中 1-50件目)

砂漠を走るのは難しい
2022/07/03
コメント(0)

ナビゲーションもコマ地図とコンパスからGPSと電動マップホルダーに。すさまじいぐらいの振動やほこり対策、見やすい配置が大事。転倒時にも壊れない配置と補強が必要となります。ステアリングダンパーも必需ですよね。ま、今は主催者側からGPSは配布されますから。
2022/06/05
コメント(0)

さまざまな路面状況があるので疲れず走り抜ける作り方が大事です。単気筒エンジンが主力となってだいぶ作り方も変わりましたね。学べるところは多いですね。
2022/06/05
コメント(0)

メーカー(サテライトチーム含む)のマシン構成はとても参考になります。しっかりとしてガードでもメンテナンスホールを設けるなどその作りは参考になります。腹の下でも手を抜くことはないですね、ま、ほとんどのメーカーが同じような方向性ではあるのでマシン作りには参考になります。
2022/06/05
コメント(0)

この時代のレプリカモウないのかなシュワンツレプリカのコンプリートをこっそりねらってますがWGPは2スト500ccなんだなぁタバコメーカーが大きくスポンサードすることもありませんが。
2022/05/21
コメント(0)

こんなものかねぇルークスカイウォーカーもだしてほしいヨーダとか?
2022/05/21
コメント(0)

MOTO-GPからスズキさん撤退のお話が・・・・GPでの開発は世界数億人の視聴のもと行われるのだから各メーカーも技術を投入しています、がスズキはそれほど経営が・・・・ということなのでしょうかF-1のホンダも結局は、技術提供しているケースもありますからスズキもなんとか残ってほしいところですねぇ
2022/05/07
コメント(0)

ミラージュ ラリーアート仕様かっこいい。国内もこれならちと売れ方違うかも
2022/04/24
コメント(0)

もう国内では発売されていないトライトンラリーアート架装のモデルはあるけれど競技に使えるモデルは無理なのかなそれにしてもかっこいい
2022/04/20
コメント(0)

アクセスいただきましてありがとうございますバタバタの中拠点を移転しちょっと落ち着きましたのでブログも ちょこちょこ 書いていきますよく聞かれますがイベント開催は 昨今の感染症対策うんぬんというより何かイメージが沸かない・・・のが正直なところファンライド精神を広げようという初期の目標は達成したかと思っていますし小さなチームでは、一定の領域への限界もありますあえて書くなら意外と業界が伸びなかったこと、です。メジャーイベント、競技人口、プロ育成・・・・・モータースポーツは、環境技術開発のひとつのシーンではあるけれどその雰囲気から排他的な意見もアリマスそれでもわたしは楽しいことは広げていきたいし 応援したいと思ってます体調もありますので相談しながら陰でウラでお手伝いってところでしょうかということでおNEWの事務局マシン第一弾はこれでーす♡えっ!オフじゃないんかいっ!突っ込まないでくださいインターカラーでーすインターのマシンに乗るのはアジアエンデューロ出場のWR400F以来ですねぇんできる範囲で楽しいことしましょうイッツ! ファンライド!
2022/04/09
コメント(0)

もう売れないから国内販売しないだろうけど四駆も二駆も乗らせていただきましたが二輪にはないおもしろさがありました日本国内ではライディングする場(広大な荒地)が少なすぎてまた米国のように生活に溶け込んでる(狩猟とか)も一般的でないことからあ、そんなんあったっけ?ってなるのでしょうねそれにしてもバイク類は高いよ(苦笑昔の価格を知っているからなおのこと
2022/04/09
コメント(0)

ありがとうおかーさんねこばす感謝してます雪の中、アリガトウございました
2022/01/29
コメント(0)

南米から中東へ変更され砂漠地獄が戻って来たけれど
2022/01/28
コメント(0)

もはやトラックとはいえないレース専用車両って感じ
2022/01/28
コメント(0)

あるんだよ出場したことある人わかるけど 迷うんだよ まぢでアロー(矢印)あるレースでも迷うんだから
2022/01/28
コメント(0)

ダカールみていますとものすごく整備面が良くなってますね車体サイドからニョキニョキと生えるジャッキ以前は排気バッグとか膨らませていたようなそんな時代が懐かしい
2022/01/28
コメント(0)

無〇さんの取り組む電動モトクロッサーですけど技術的にはすごいのだろうけど実際売るとなると価格はとんでもなくなりそうですしコースで充電コンセントさがすなんてできるんだろか?コース運営ってものすごく大変なのにそんな電源確保できる運営者いるのかいなH社技術研究所なら1滴でも少ないガソリンで同じように走るエンジン開発してくれんのかな250ccでも450ccでも二輪が200まんえんなんてしたら再びのブームなんて絶対にこないとおっさんは思うオフロードバイクは このまま消えるのかなさぁ、きょうびのれーすは 電源コンセント取り合戦からじゃーなんてならないといいけど感電したら おしまい とか技術の革新は失うものもでてくるわなそういゃ 日〇さんの電気自動車家一軒分の電気数日分でしょものすごい電気いるわけだでかい電気車乗ってる人と やりとりしたけれど満充電に数十時間って 車じゃねえっさガソリン買えるまでガソリン車乗るしか庶民には手がないのかね
2022/01/23
コメント(0)

ちょっとオフ車レーサーは乗れないかもなのでこれを狙うが お値段まけてくれるだろうか苦笑ガンバッテ 働こう 受注生産車
2022/01/23
コメント(0)

ありゃ今シーズンで終わっちゃったれじぇんど がホレた レジェンド・ライダー
2022/01/23
コメント(0)

唯一神様になったライダーがいますこの人です普段は地球にはいないことになってます(苦笑
2020/04/11
コメント(0)

去年ね今は滑れない
2020/02/07
コメント(0)

これねぇこれだわ💛これなら💛これこれ
2020/01/01
コメント(0)

どうぞこのまま出してください(苦笑モリゾウ様
2020/01/01
コメント(0)

やっぱりぴかちゅう だわ
2019/12/31
コメント(0)

音の力音撃ですね昔から「音」は清めのチカラを持つと様々な音が作り出されました最終兵器は「声」話す歌う叫ぶ声にはチカラが宿っていてもおかしくはないですね
2019/10/03
コメント(0)

2019/09/12
コメント(0)

2019/09/12
コメント(0)

どうせならこのまま出しゃいいのに(苦笑
2019/09/06
コメント(0)

蜃気楼ミラージュ新型かかっこいいジュークとプラットフォームおんなじ3気筒ガソリンターボ4気筒ディーゼルターボまさかWRCなんて狙うまい(笑
2019/09/05
コメント(0)

スパイダーマンがMCUに出られなくなるとはせっかくキャプテンアメリカにも覚えてもらったのにキャプテンもエンドゲームで終わりじゃないことも耳に挟みちと うれしいやらなんやらで
2019/08/26
コメント(0)

中上君ころびましたちーん
2019/08/26
コメント(0)

リンス 逆転の勝利!みごたえありましたこれぞMoto-GP最高峰クラスって感じ最近、レース展開が見逃せない回が多くて困りますけど今回もおもしろかった周回間違えてた リンスくんあらら、最終周回じゃなかったと気づくや最終コーナーでの逆転走り方は、スズキの大先輩ケビン・シュワンツの雰囲気を感じたのは私だけではなかったかと
2019/08/26
コメント(0)
BMW X5に罪はないです乗ってるやつが アホだっただけですそんなのに長期にわたり貸し続けたディーラー担当者も返させないなら請求書だすなり、通報するなりすればいいのに包丁も使い方間違えれば 凶器です車もおんなじX5って900万円以上したよねぇ簡単に なんで長期に渡り貸したんだろ?返さないとかの問題じゃないけどね持って行って そのまま返さない人いるけど頂いたと勘違いしてる人 多いよね壊れたから処分しました・・・・もう返せないですってそりゃありえねぇってしかしながらそれが最近の世の中らしいですそんなのが お気楽に走っていると思うとげんなりしますわ
2019/08/16
コメント(0)

配信が開始されましたねぜひ見ていただきたいのはたったひとり サノス軍に 立ち向かおうと再び 盾の縛りをきつくする スティーブ・ロジャースやべぇよ これで・・・・・と思ったとき無線に入る 復活したヒーローたちの音声で サークルから次々と 5年ぶり復活!!ロジャースはその集まりに対して「アベーンジャーズ、アッセンブルッ!」と何度見ても 涙が出ますわ そら いくべ! 戦うべではなく アッセンブルッってよく集まってくれた・・・仮想の世界とは言え 現実もそうだけれどピンチに集まってくれる人こそ大事にすべきよくあるのが都合のいい時だけってのは ちょっとね
2019/08/16
コメント(0)

一応UPしておきますよはい、こんな感じで撮影します。ご用命は・・・・・までお願いします料金は・・・・ご相談でご本人曰くゴーグルしておけばよかったって・・・・・
2019/08/10
コメント(1)

KLX230ん?230こんなんが安く出回るといいのにあまりにも上位モデルが高すぎておいそれと買えないよね
2019/08/10
コメント(0)

太陽光をあびますこうなります(苦笑ひかりの神様のチカラですねその名もシャイニングフォーム
2019/07/24
コメント(0)

新型コルベットあの長いノーズにあった心臓部は・・・・ミッドシップに変貌!かっこいい!!前が短くなって おしり長くなりました(苦笑
2019/07/22
コメント(0)

令和なのでゼロワン発表ですね。ゼロワンの文字がキカイダーゼロワンみたいっす。
2019/07/17
コメント(0)

ダイネーゼ製
2019/07/09
コメント(0)

その名はスーパーカブ「水曜どうでしょう」でも有名になりましたよね(超マニアック)アオシマから発売だよこつこつ休みの日に作ってみるのも趣があるよねイエローはアオシマ特別バージョンだよおおすばらしいディテール
2019/07/01
コメント(0)

シャア様なんともまぁ・・・表現しがたい・・・苦笑でも1年分のガソリン代って もらえたら嬉しいのは当たり前ねでもねぇ私の車、ハイオクなので ちと足りませんってなったら・・・・もらえたら、そんなことまで言わないもんね「ぼうやだからさ」 by シャア・アズナブル
2019/07/01
コメント(0)

これはこれは
2019/06/28
コメント(2)

テック21今年の8耐に帰ってきます平選手ではなく、やっぱりナカスガくんだけど(苦笑平忠彦&レジェンドライダーの組み合わせケニーロバーツ めちゃくちゃ速かった思い出が・・・スタートで失敗したけれどね♡で、最後尾に・・・・・そこから怒涛の追い上げっぷり!!実は・・・・あれはわざとだったりしてラストの愕然としたスローダウン・・・・・
2019/06/27
コメント(0)

レッドブルホンダカラーリング発表!!
2019/06/25
コメント(0)

そうだ恐れないで生きる喜び〜
2019/06/24
コメント(0)

ぜんぜんレーシングではないけれどメンタル面では関係あるかもメンヘラっていわゆる「メンタルヘルス」からきた言葉ネット上ではメンヘラですかねぇ簡単に言うと「強いかまってちゃん」ですわなかわいいうちのかまってちゃんだとまだいいけれど度を越えたかまってちゃんになった瞬間メンヘラに移行具体的にその像を考えますと・・・・心の隙間を埋めたい人感情の揺れ幅にアタマがついていってない人自分をよくみせようとする人何かに依存することで安心感を求める人一日中誰かを束縛したい人承認欲求が強い人嫉妬が激しい人あららら最近よくみかけますですねぇ こんな人カントクのデータ占い(苦笑)ですと大概、不倫している人はこんな人が多いパターン 両方でも もう一方でもこんな人どーするんじゃーなのですがほっとくと大変な方向に 勝手に持っていきます(苦笑みんなを巻き込んで ね巻き込んだ反省なんてしないしないだって 脳みそがついていってないのだものさてどうするか彼女だったりすると彼氏は悩みますですよね女子友でもなんとかせにゃ職場にいたら(発覚したら) ちょっと腰引けますですけれど一般的に言われている直し方はありまして自分に向き合うこと想像力をつけること毎日を充実して(忙しく)生きることベースは「さみしさ」を人に頼りすぎないということです相手はこういうことで今 大変なんだとか想像力は相手を想う想像をすることなのですけれど毎日を充実して生きていくと人は変われます但し ブラックで極度の多忙は論外ですよ趣味 あそび 仕事 人とのつながり メンヘラぶってる暇なんてなくなるほど充実してくると 自分をしっかりとみつめられます等身大のありのままの自分を肯定していくと感情の揺れ幅が収まると言われています自分ってこんなもん ありのままでいいじゃんってところでしょうかねま仮面メンヘラもいたりするのでお付き合いするにしても 準備万端怠りないように(苦笑海外レース出ますと日本人っていない・・・当たり前だけど自分のことは(チームは)自分たちしか助けられないだから がっちりと息が合わないと成績は残せなかったですねぇ「あーん、なんとかしてー」と甘えても助けちゃくれんジャングルでトラブれば 原住民に囲まれます何回も止まると 付き合い方がわかる(苦笑今でも韓国の選手からメールがきたりするけれどそれも日本人だけで動いてたら 絶対に繋がらなかった今度 韓国のりとキムチ もらいに行ってきます海苔巻きも作ってくるらしい どこで作るんだ?ホテル? ルー〇インもしくはアパホテルが海苔と塩とコメつぶだらけになるぅま カントクは部屋に入るわけではないのでご自由に楽しみだわロビーで食いまくってやる!! (もしくはコース内で)仕事ついでだけど キムちゃん めんごまた大地の芸術祭 案内しますです!一期一会 人生は一度きりありのままの自分をもって行きたいものですわなぁ良いことも悪いことも 全部ひとつなのですたとえ死期が迫っていようともわたしは何かに笑っていたいと記念日につぶやいてみましたよ最近 体重がまた落ち始めました何もしてないのに・・・あブルブルマシンには毎日20分ライドしてるけどすでに1か月で8キロ・・・・・このままいくと10キロですね! いいね!やっぱり・・・・何かあるんだろうかねぇ(苦笑知ってるけど 言わなーい! てへぺろ
2019/06/24
コメント(0)

今見ても 鳥肌立つ!!結局、3回見てしまいましたキャプテンはマイティ・ソーのムジョルニアを!!かっこいいい!!!!!!!!!!!!ぶんぶん 行くデーなんと雷様のようになってしまいましたああ早くDVD期待しますです泣きます、泣きます・・・・・
2019/06/24
コメント(0)

テスト品デス。つけて一週間・・・・・アクセル開度はとくに気にせず、いつものまま。効果は正直わからず。毎日50キロ以上走れば違いがわかるんだろか?スポーツタイプとそうじゃないタイプで比較するといいかも。試したいという方はどうぞ。まアクセル踏めば パワーでたように感じちゃったりしますよねスムーズ かつ ふんわり アクセルで10パーくらいの燃費はかせげるからなぁえ?勧めてないのかって?お好きにどうぞ💛
2019/06/23
コメント(0)

東名パワースカイラインの心臓ケッコウなお値段でして・・・・
2019/06/23
コメント(0)
全2966件 (2966件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()