PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
先日祖母が他界し、実家に帰省してました。
ちょうど一年前、私が大阪に来る前は元気に見送ってくれたのに…
でも91歳の大往生でした。
父が白内障の手術をしたり、ペコが心臓を患ったりで、大したことじゃないけどやっぱり心配。
離れて暮らしてると久しぶりに会う親がずいぶん年とった気がして、なんだかむしょーに帰りたくなった。
そばにいることだけが親孝行じゃないのはわかってる。
でも、そばにいるだけでも安心させてあげれるのかもなぁとも思う。
ペコは薬をまったく飲みません。
大好物のチーズでくるんでも薬はちゃっかり吐き出してしまうので、両親もお手上げ状態。
それが私だと、ちゃんと飲んでくれるのです。
私にホメてもらえるのが嬉しいのか、必死で飲みます。
私の言うことを聞いたら、私がいつも家に帰ってくると思ってるのかな。
父が「ペコもジェニ子と一緒に暮らしたいんじゃろうなぁ」とポツリ。
ペコもって…なんか胸が張り裂けそうじゃん。
大阪に来たのは仕事の都合。
だけど…逃げ出したい現実に苦しんでたのもあって。
ちょうどいいかなって、環境が変われば何とかなるかもって、そんな浅はかな考えがあったわけです。
一番大切な人、私を必要としてくれる人のことを、まるで考えてなかった自分。
まったく今さらの自己嫌悪。
でも、こうやって気づけたこともあるんだよね、きっと。
なんとか気持ちを切り替えていかなくちゃ。
自分の歩んで来た道は間違いなかったって、そう思える日が来るように☆
ひさびさの更新がおもーくてスミマセン…