PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
ACIDMANなのに・・・だよ???
仕事の都合で遅くなって、ベソかきながら運転したけど間に合いませんでした。
仕事だもん、仕方ないじゃん。
社会人なんだし、お客さんに迷惑かけられないし、といろいろ言い訳を並べて、自分自身を納得させようとするんだけど。
・・・どーしようもない虚無感。
だってね、お得意先がどーしてもっていうから、私としてもできる限りの対応をさせてもらったの。
この得意先の担当者が、買ってやってるんだからという上から目線のいばったオヤジで、信用ならんキライなタイプ。
それでも、お客さんの役に立てるなら、喜んでもらえるのならって頑張った。
その要求を社内で通すために、私がどんだけの努力をしたと思ってんのか。
「ありがとう。」の一言もなく、さらに無茶苦茶なことを言ってきた。
初めてお客さんに歯向かいましたよ。
「ちょっとヒドくないですか?無茶苦茶言われますね~。」といたってソフトに。
でも、心の中では中指突き立ててました・・・死ねばいいのに!
こんなアホおやじの為に、私の一番大事な時間を奪われたと思うと情けなくて・・・
異動を断ったこともあって、今、社内で泣き言いえないしなぁ。
大阪で頑張りたいって志願したんだもんなぁ。
ここで弱音吐いたら、私の代わりに異動になる人に申し訳ないしなぁ。
こんな思いをしてまでやり続けたいほど、好きな仕事じゃない。
そう思いはじめると、負のオーラが出てきて悪循環だよね。
ちょっとしんどいかも。