PR

プロフィール

生まれてみたらTシャツ屋

生まれてみたらTシャツ屋

お気に入りブログ

介護予防 難病改善 … naonao poetryさん
Tシャツを売りたい!… 村上@AFセールスディレクターさん
marie-marie☆マリィ… marie-marieさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん

コメント新着

yasu@ Re:ラ部(ラーメン部)Tシャツ 売れてます!!(02/13) 今更ですが、『no jiro no life』Tシャツ…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
2008.10.24
XML


近頃、
自転車移動が増えた。 

決して健康診断が近づいているからだとか、

お気に入りの某アイスクリーム屋さんで得たカロリーを
無かった事にする為だとかでは無い。









えぇ、確かに食べる事もありますが、

はい、歌まで歌ってもらってますが、

本当です。こんな僕を信じて欲しい。










電車より、車より
オレ様の意思で動いてるんだぜぇ 

退屈せずに、かえって疲れないのだ。


だからと言って、まったく疲れない訳では無い。

特に、坂ね。坂は疲れるの。

車では意識していなかったが
都内はなかなかに、アップダウンが多い。

歩いて移動していた頃の先人達が
名付けた地名の由来を

ぜえはあ言いながら身を以て学んでいる。











例えば皇居から渋谷を抜けて行く場合

溜め池まで一気に 下りでニッコリ
山王下から赤坂へ 上りでグッタリ
青山は山だけに  上りでゲッソリ

更にせっかく青山まで登り詰めたというのに
次の渋谷では谷を下る事に、

下った分だけ登るんだよなぁと言う漠然とした予感は
残念ながらバッチリ当たり、

渋谷のスクランブル交差点から道玄坂に向けての
激坂をまたも一人ぜいぜいと登らねばならない。









私も大人なのだから
目の前に現れた坂を

神が与えたもうた試練だと、
これを越えた先に未来があるのだと、
喜んで受け止めるべきなのだが....









足がつりそうになった時に
ふと甘えてみたくなり、

いつもこうつぶやくのだ。






あぁ、オランダに住みてぇな!!.....と。









おわりっ






久米秀幸
久米繊維謹製Tシャツ 日本でこそ創り得るもの
QUALISMATシャツ この一枚で「思い」放つ
T-GALAXY.COM Tシャツでつながる












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.24 19:57:37
コメント(293) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: