全30件 (30件中 1-30件目)
1

はっちゃく(18)はちょうどご飯を食べに行こうとしてたみたいすもも(18)はトンネルの中にいたよクロスケ(16)はなぜか出てきてくれたよサバオ(11)は寝起きサバトラハウスの中に入ってたよシロスケ(16)はやっぱり毛布の上にいたよはち君(8)はキャットランナーでねむねむだ今朝の6時ごろの外の気温は18.5℃家の中は23℃ぐらいありましたよデルバールフラゴナール(2020)この前のつぼみが咲いてましたよ明日から10月だなぜか9月は早く過ぎましたよ
2025年09月30日
コメント(4)

はち君(8)はキャットランナーに行くのかなはちすけ「昨日写ってなかったから今日は1番だね」はっちゃく(18)は焼かつおを食べてたよすもも(18)は食べるの早いねクロスケ(16)4描写私が前の箱をのけたからニャーニャーないて元に戻ってを繰り返してたよシロスケ(16)は毛布の上でくつろいでたよあれっ今日のサバオ(11)はサバトラハウスの耳で顎のせしないんだねボレロ(2023)葉が黒星みたいになってたけどたくさん花が咲いてましたよこれもボレロ(2023)昨日の夜洗濯機の排水溝のホースが外れてたのではめようとよくみたら石鹸かすがいっぱいたまっていて洗濯機をのけてきれいに掃除したけど今朝また洗濯で排水したとき水の量が多いので圧力でふたが上がって水が出てたからガッカリしましたよまた対策を考えないとね
2025年09月29日
コメント(2)

今日のクロスケ(16)はスッキリ写ったよはっちゃく(18)はフェイスクッションでくつろいでたよすもも(18)はまたもぐってたよサバオ(11)はコロンと寝転がったよシロスケ(16)は毛布の上にいたよ今朝の5時半ごろの外の気温は19.1℃でした13時過ぎの外の気温は26.6℃気温は低いけど蒸し暑いですなつたより(びわ)(2014)の横に吊ってたプランターに実が落ちて芽が出ていた2苗を今年の4月28日に鉢に植え付けた実生1年目の2苗は大きくなってますよそれでまた同じ場所でできるのかとこの前食べた桃の種を同じプランターに埋めた来年芽が出てくれたらうれしいけどどうなるかなもう9月も終わりかぁ備蓄米は10月末までと言ってたけど楽天も販売終わったしもう売ってるとこはないのかな
2025年09月28日
コメント(4)

サバオ(11)はケージから顔を出してたよはっちゃく(18)はすもも(18)の焼かつおをのぞいてたよすもも「私は食べるの早いからね」はっちゃく(18)は食べ終わったよクロスケ(16)はいつも通りの場所にいたよシロスケ(16)は毛布の上にいたよニャーニャーはち君(8)今朝の5時半ごろの外の気温は18℃8時半過ぎは22℃に上がってたよラフランス(2020)のこの花はもう終わりだねつぼみができてたからもうしばらく楽しめますよ昨日の夜は蒸し暑かったからエアコンをつけてたけど今朝の外の気温が低かったから部屋のドアを開けといたらよかったなと思いましたよでも窓を開けて寝るのは危ないから気をつけて下さいね
2025年09月27日
コメント(4)

すもも(18)は焼かつおを食べ終わってケージの3段目にあるガリガリサークルでスリスリしてたよはっちゃく(18)はまだ食べてたよ食べ終わったらくつろいでたよクロスケ(16)はいつもの場所にいたよシロスケ(16)は毛布の上にいたよここが気に入ったからもうケージの上には行ってないよサバオ(11)の朝のルーティーンはち君(8)は和室で寝転んでたよ今朝の7時前の外の気温は23.0℃レオナルドダビンチ ピンク(2018)また咲いてましたよ今日は国勢調査の書類が届きましたよインターネットの回答は10月8日まで今日は26日だから郵送でもどちらでも間に合いますね
2025年09月26日
コメント(4)

シロスケ(16)は毛布の上にいたよ朝ご飯からしばらくたって写しに行くとはっちゃく(18)はあくびしてたよあくび後のはっちゃく(18)すもも(18)は2段ベッドの上の段にいたよ寝てたみたいだけどもぐってなかったねクロスケ(16)も寝てたみたいだけどすぐ起きたよサバオ(16)は丸くなって寝てたから写そうとしたら起きたけどこんな顔してたよはち君(8)はキッチンの入り口にいたよ今朝の5時半ごろの外の気温は23.4℃デルバールフラゴナール(2020)つぼみができてましたよメルズヘリテージ(2022)ちょこちょこ咲いてますよ今日は天気予報で朝の9時ごろ雨が降ると出てたのに降らなかったよ最近予報がコロコロ変わってるね
2025年09月25日
コメント(4)

はっちゃく(18)は2段ベッドの下の段でくつろいでたよすもも(18)はまた2段ベッドの上の段でもぐってたよ近づきすぎたクロスケ(16)のアップサバオ(11)はピンボケに写ってたよカメラのストラップを狙うシロスケ(16)階段を下りたらはち君(8)が寝転んでたよポチャはち君(8)は寝ながら毛づくろい始めたよ今朝の5時半ごろの外の気温は22℃15時半ごろの外の気温は27.1℃でしたアブラハムダービー(2013)このアブラハムダービー(2013)の花びらの間に変な虫がいましたよ前にもついてたけど何虫なのかな気温は低くなったけどなぜか蒸し暑いです
2025年09月24日
コメント(2)

はっちゃく(18)はベッドの方に行ったよはっちゃく(18)は水を飲みに行ったのかなと思ってたけどベッドの下の段いたよすもも(18)はベッドの上の段の布団にもぐってたよクロスケ(16)は猫ベッドからこの場所に移動してからだいぶたったねシロスケ(16)はケージのてっぺんにいたよサバオ(11)はサバトラハウスに乗ってたよはち君(8)はソファーでねむねむだ今朝の5時半ごろの外の気温は22.2℃ライトをつけても時間がはっきり写ってないですねライトなしで写したら何とかわかりましたよデルバールフラゴナール(2020)9月分の電気代は20,700円でした電気代だけだと17,232円でしたよ 2025年9月分(29日間) 2024年9月分(29日間) 2023年9月分(32日間) 2025.8/20~9/17 2024.8/20~9/17 2024.8/18~9/18 電気代 20,700円 23,232円 15,521 円 使用量 719kWh 750kWh 859kWh 基本料金 - 2,690.88 円 2,690.88 円 2,690.88 円 1段料金 120 kWh17.72 2,126.40 円 2,126.40 円 2,126.40 円 2段料金 180 kWh19.23 3,461.40 円 3,461.40 円 3,461.40 円 3段料金 kWh21.37 8,954.03 円 9,616.50 円 11,945.83 円 電源調達調整費 1,926.92 円 (2.20円/)4,537.50 円 163.21 円 再エネ発電促進賦課金 2,861.00 円 (3.49円/)2,617.00 円 (1.40円/)1,202.00 円 支払方法登録割引 -55.00 円 -55.00 円 -55.00 円 容量拠出金相当額(0.64円/) 460.16 円(1.65円/) 1,237.50 円 支援金 (-2.4円/)-1,725.60 円 (-4円/) -3,000.00 円 (-7円/) -6,013.00 円
2025年09月23日
コメント(4)

クロスケ(16)の目がクリクリだねはっちゃく(18)はウロウロするから1階に連れて行きましたよすもも(18)はおとなしくしてたねシロスケ(16)はやっぱりカメラのストラップを狙ってたよサバオ(11)はサバトラハウスであごのせしながらケージのふちで頭のてっぺんをゴリゴリしてたよはち君(8)はキャットランナーでくつろいでたよ今朝の6時前の外の気温は19.1℃急に下がりましたよ日中も27度ぐらいで気持ちよかったですボレロ(2003)レオナルドダビンチ ピンク(2018)デルバールローズ フランスアンフォ(2016)2006年1月にここに引っ越した時フルーツ家族の部屋に取り付けたエアコンがまだ動いてたけど2005年製だったので20年たったし新しいのと交換しました安いタイプだけどストリーマもついてるしいい感じです今日はバタバタしてたのでやっと更新できました
2025年09月22日
コメント(2)

おちょぼ口クロスケ(16)しっぽピンのすもも(18)はっちゃくは焼かつおを食べてたのでベランダの掃除するのにベランダに出ましたよベランダの掃除が終わって部屋に入ったらはっちゃく(18)はねむねむでしたよすもも(18)はスリーピーポッドのふた(屋根)の中に入ってたよシロスケ(16)はストラップを狙ってたよサバオ(11)はサバトラハウスの上に乗ってたよ寒い時は中に入ってるよはち君(8)はねむねむだ今朝の6時前の外の気温は23.6℃昨日の22時半ごろ雨が降ったので今朝は水やりはやめましたデルバールローズ フランスアンフォ(2016)レオナルドダビンチ ピンク(2018)この前ガソリンを入れたときレシートに6円引きのチケットがついてたのでリッター171円が165円で入れられました次についてきたチケットは5円引きでしたよ
2025年09月21日
コメント(4)

はち君(8)はキャットテントで寝てたから写そうとしたら起きたよはっちゃく(18)はおねだりに来てたのかなすもも(18)はケージの4段目でおもしろい顔してたよクロスケ(16)のニャー怒ってるときは舌が丸まってるし今は怒ってないよシロスケ(16)はケージのてっぺんにいたよサバオ(11)はケージから顔を出してたよ今朝の5時半ごろの外の気温は24.2℃まだ太陽が昇ってないからうまく写ってないよライトをつけたけど時間がうまく写ってなかったよマダムアルフレッドキャリエール(2022)長く伸びた枝の先に花が咲くので垂れ下がってきてましたよローズポンパドゥール(2023)はたくさん花が咲いてましたよ今日は2009年5月26日の画像のステップストーンをサークル型に配置してた左半分を右に移動しましたこの時、真ん中の上にあるゴールドクレストが枯れかけていたのが何とか復活して今は5mの大きな木になってるから昔の画像が懐かしいです左のローズマリーも元気だし右上角のローズダリスはガレージに置いてます右下の2個の茶色の鉢のコノテガシワも上に移動して2mになってたからこの前、根を切って下に移動できたからよかったですまたラベンダーをゴールドクレストの横に置こうかな今日の夕方から雨が降るらしいのでステップストーンが雨できれいになったらうれしいです
2025年09月20日
コメント(4)

サバオ(11)はサバトラハウスの耳であごのせしてたよはっちゃく(18)は2段ベッドの下の段でくつろいでたよすもも(18)は2段ベッドの上の段にいたよニャーニャークロスケ(16)シロスケ(16)はケージのてっぺんにいたよはち君(8)はキャットランナーでくつろいでたよ今朝の5時半ごろの外の気温は23.5℃水やりのあとは22.4℃に下がって湿度が91%になってたよ今年のラ・フランス(2020)は大きくてきれいですうっかりしてたら昨日で9月分の電気の締めでした去年より少し少ない程度でしたよ
2025年09月19日
コメント(2)

シロスケ(16)はベッドにいたよ今日のはっちゃく(18)は「あーあー」っとあくびしてゴッツンしてたよどこに向かったのかなすもも(18)はまた2段ベッドの上の段にいたよはっちゃくはこのままベッドで寝るのかケージの2段目にある水を飲むのかどっちかなクロスケ(16)のニャーサバオ(11)はサバトラハウスの後ろの方から顔を出してたよはち君(8)はキャットランナーでくつろいでたよ今朝の5時半ごろの外の気温は26.7℃?少し明るくなってきたけどまだ朝日が昇ってないので気温がうまく写ってなかったですデルバールフラゴナール(2020)たくさん咲いてましたよトリプル台風に代わりそうな熱帯低気圧があるみたいですねいつどこで起きるかわからない自然災害は怖いですね
2025年09月18日
コメント(4)

ゴッツンはっちゃく(18)あくびしてたよすもも(18)は食べ終わって2段ベッドの上の段にいたよクロスケ(16)はニャーニャーお返事してるとこを写したけどシャッターが遅いので写ってなかったですサバオ(11)は寝転んでケージから顔を出してたよシロスケ(16)はこれから水を飲みに行くのかなはち君(8)はキャットランナーの上でくつろいでたよ今朝の5時半ごろの外の気温は26.8℃アブラハムダービー(2013)咲きはじめアブラハムダービー(2013)今日はお昼前に急に雨が降ってすぐやみましたよお湿り程度でしたけどありがたいです
2025年09月17日
コメント(4)

すもも(18)は焼かつおを食べた後はっちゃく(18)を見てたよはっちゃく(18)は食べたあと2段ベッドの方に向かったよ昨日の夕方はっちゃくがもっと猫草が食べたいと大きな声でないてましたよ猫草が好きなクロスケ(16)前に置いたら食べてたよサバオ(11)は朝のルーティーンしてたよ和室でガタガタ音がしてまたバトルをしてるから見に行ったらシロスケ(16)とはち君(8)はこんな感じシロスケ(16)もはち君(8)も何事もなかったようにしてたよ今朝の5時半ごろの外の気温は24.8℃デルバールローズ フランスアンフォ(2016)マダムアルフレッドキャリエール(2022)がこの前剪定したのにまた大きくなってきました肥料をあげなくても育つバラみたいで品種によっていろいろあるみたいですね
2025年09月16日
コメント(4)

今日のクロスケ(16)は前の箱をのけても猫草を持って行ったから怒らなかったよはっちゃく(18)は猫草を見せたら出てきたけどあまり食べなかったよすもも(18)もこのあと2段ベッドの上の段で寝てたから猫草持ってきたよと呼んだときはお返事してたけど眠いのか出てこなかったよサバオ(11)は猫草を食べておかわりが欲しいから2階でどんどん音をさせてたからおかわりを持っていったらむしゃむしゃ食べてたよシロスケ(16)は猫草を見せたけどテンションが低かったよ眠かったのかなはち君(8)は猫草を欲しがったから食べてると思ってたら残してたよ今朝の5時半ごろの外の気温は26.9℃外が暗かったからライトをつけたけど時間がうまく写ってなかったですローズポンパドゥール(2023)また1輪咲いてましたよミリオンベルのプチホイップグレープ(2022)が1番元気できれいに咲いてたのに水切れの症状になってたから虫がいると思って薬を撒いたけど次の日も復活しなかったので鉢ごと水につけていたけどだめで鉢から抜いてみたらほとんど根がない状態でしたよ土の中を見てみたら大きな幼虫が死んでたけど根を食われすぎて遅かったみたいです今、葉ごと全体に水につけてますけど根がないけどがんばってほしいです
2025年09月15日
コメント(4)

焼かつおを食べ終わってはっちゃく(18)がこっちに来たよすもも(18)はケージの3段目で焼かつおを食べてこっちを見てたよすもも(18)がケージから降りてきたらはっちゃく(18)は缶詰を食べてたよ眠そうな顔のクロスケ(16)箱をのけたらやっぱり怒ってたよサバオ(11)の4描写ポチャはち君(8)は寝転んでたから猫じゃらしを見せたら寝転んだまま遊んでたよ今朝の6時前の外の気温は26.7℃11日から最高気温も下がってたので電気の使用量が減ってましたよ昨日は近所でお祭りがあったみたいで花火がドンドンあがってましたよ1階の南側の窓から音が入ってくるから以前に窓の外にアクリルを貼ったから音はましですがイベントがあると年に何回も急に打ち上げるから猫たちもびっくりしてましたよ今日は曇りで明日からまた気温が上がるみたいです
2025年09月14日
コメント(2)

はち君(8)はキャットテントに入ってたよねむねむだねはっちゃく(18)は階段タワーの方に向かってたよすもも(18)は2段ベッドの上の段から降りてきたよクロスケ(16)は前の箱をのけたら怒ってるよシロスケ(16)はまた2階に行くみたいサバオ(11)はケージから顔を出してたよデルバールローズ フランスアンフォ(2016)花びらが変ですね終わりかけのラフランス(2020)オースチン ジ エンシェント マリーナ(2023)後ろの木はローズダリスもう20年ほどになるけど冬になっても葉が紫にならないんですよ夏前に木を移動するのに木の根を切って重い木が倒れるのを右手で押さえてたので右手でものを持ったり動かしたりはできるが物を持って手を上に上げようとするとはじめは肘から手首の真ん中が痛くなりだんだん右腕が上がらなくなっていたのがようやく1か月ほどかかって治りましたよ60肩になってもう治らないのかと思ったけど治ってよかったです
2025年09月13日
コメント(2)

シロスケ(16)はベッドの上にいたよはっちゃく(18)もいつも通り焼かつおを食べて2段ベッドの下の段に行ったよすもも(18)は焼かつおを食べ終わってペロペロしてたよクロスケ(16)は箱をのけたら起こってたけど箱を戻したら元に戻ったよサバオ(11)はケージから顔を出してたよはち君(8)は何か言いに来てたよ今朝の6時前の外の気温は24.8℃デルバールフラゴナール(2020)今日スーパーに行ったらハロウィンのお菓子を見つけましたよ今日は9月12日国勢調査のチラシが入ってましたよ書類はまだだけどインターネットで回答できるから楽ですね
2025年09月12日
コメント(2)

サバオ(11)はケージから顔を出してたよよく見たら舌を出してたよはっちゃく(18)はカメラに近づいてきたよニャーニャーはっちゃく(18)すもも(18)はケージの4段目から見てたよ前の箱をのけたときのクロスケ(16)4描写クロスケ(16)の前に箱を置くとこんなくりくり目の顔になったよシロスケ(16)の4描写和室から外を見てたはち君(8)の4描写昨日の夕方雨戸を閉めてたら大きなヤモリ君を見たからびっくりしましたいたんだね今朝はツクツクボウシがよく鳴いてましたよこの前キュウリの根にいたコガネムシの幼虫を捕まえてジョウビタキちゃんに上げようとガレージの屋根においてたけど来てなかったですね
2025年09月11日
コメント(4)

はち君(8)は和室でゴロゴロしてたよはっちゃく(18)は2段ベッドの下の段にいくみたいすもも(18)はケージの4段目に上がってスリスリしてたよクロスケ(16)は前の箱をのけて写したよシロスケ(16)は和室から出るところサバオ(11)の朝のルーティーン始まったよ今朝の5時半ごろの外の気温は26.5℃今咲いてるバラホワイトメイディランド(2023)ローズポンパドゥール(2023)も1輪咲いてましたよレオナルドダビンチ ピンク(2018)とマダムアルフレッドキャリエール(2022)も咲いてたけど高い位置で咲いてたから写せなかったです今日は雨が降るのかな
2025年09月10日
コメント(4)

すもも(18)は2段ベッドの上の段にいたよすもも(18)はケージの4段目にいってスリスリするみたいはっちゃく(18)は2段ベッドの方に向かったけど戻ってきたよクロスケ(16)は不思議そうにキョロキョロしてたよサバオ(11)は朝のルーティーンが終わったみたいシロスケ(16)は2階に上がっていったよはち君(18)はキャットランナーでくつろいでたよ冷蔵庫にアーモンドスライスがまだあったのでホットケーキミックスでマドレーヌを作りましたホットケーキミックス100g牛乳100cc卵1個マーマレード適量とオリーブオイル大さじ1杯でといてアルミ容器9個に入れてオーブントースター500W15分から20分で出来上がり今朝の5時半ごろの外の気温は26.2℃13時半ごろの外の気温は33.1℃昨日までツクツクボウシがよく鳴いてたけど今日は気が付かなかったです
2025年09月09日
コメント(4)

ドアを開けたらはっちゃく(18)がいたよすもも(18)はトイレにいたよクロスケ(16)は寝ながらお返事してたよサバオ(11)の朝のルーティーンが始まってたよサバオ(11)の朝のルーティーンはち君(8)が階段を上がってきてたよシロスケ(16)はベッドでうろうろしてたよはち君(8)は和室で外を見てたよ5時半ごろの外の気温は26.4℃四季橘カラマンシー(2022)の花が咲いてましたよおしべがほかの柑橘類にも使えるからありがたいですよ来年はレモンピンクレモネード(挿し木苗2022)にも使いますよ四季橘カラマンシー(2022)の実今朝は1時半に起きてみたけど西の窓から見えなかったからまた寝たので皆既月食は観れなかったです今日の満月コーンムーンは観られるかな
2025年09月08日
コメント(2)

はち君(8)はこたつテーブルの下で寝てたけどカメラを向けたら目を開けてたよはっちゃく(18)はもっと食べたかったのかなすもも(18)はケージの3段目から顔を出してたよクロスケ(16)は最近脱衣かごの奥にいるよシロスケ(16)はケージのてっぺんにいたよサバオ(11)はケージから顔を出してたよはち君(8)はキャットランナーに移動してたよ今朝の6時前の外の気温は24.5℃今たくさん咲いてるホワイトメイディランド(2023)ホワイトメイディランド(2023)今日の14時ごろの外の気温は34.5℃一昨日から最低気温が下がったので電気使用量もだいぶ下がりましたよ8日の午前1時27分からかけ始めて2時30分ごろ皆既月食が始まるらしいですおきてたら西の空にみえるかも
2025年09月07日
コメント(4)

シロスケ(16)は起きてケージのてっぺんから下に降りるみたいはっちゃく(18)は近づきすぎだよすもも(18)はケージの4段目に上がってスリスリしてたよクロスケ(16)は前に箱が置いてあったから影ができてうまく写らなかったよワニ目のサバオ(11)はち君(8)はキャットランナーで寝てたみたいちょっと慣れてきたかな今朝の6時前の外の気温は23.4℃だいぶ涼しくなりましたよグレープフルーツルビー(2016)1個だけできた実がげんこつぐらいになりましたよレオナルドダビンチ ピンク(2018)ちょこちょこ咲いてます結局水やりを休めたのは1日でした今日も良い天気16時ごろの外の気温は31.9℃鉢が倒れて曲がって大きくなってたコノテガシワが道路から手がとどかない位置に移動できて木の幹もまっすぐに戻ってきたからうれしいです
2025年09月06日
コメント(4)

クロスケ(16)はかごをのけたらよく見えるようになったよはっちゃく(18)はお食事中すもも(18)はケージの3段目にいたよシロスケ(16)はまだ眠そうサバオ(11)は朝のルーティーンサバトラハウスであごのせしてたよはちすけ(8)はキャットランナーの中に段ボールを置いたらバリバリするのに入ってたよ今日はブルーの命日(2014. 9/ 5)ですグリちゃんやマロンちゃんと一緒にいるのかな昨日の夜から雨が降り始めて今朝の7時ごろにはやんでましたよお昼ごろはよく晴れて外の気温は29.7℃この台風はこちらでは普通の雨降りみたいな台風でしたよ
2025年09月05日
コメント(4)

サバオ(11)はケージから顔を出してたよはっちゃく(18)は焼カツオを食べた後2段ベッドの下の段にいたよすもも(18)は2段ベッドの上の段にいたよクロスケ(16)は寝てたのかなクロスケ(16)はびっくりしてたよシロスケ(16)はまだ眠いみたいはち君(8)はスツールの上にいたよ昨日の夕方キュウリがシナシナになってたから土を掘ってみたらコガネムシの幼虫がいた苗を掘り返して根を水につけておいて今朝土に熱湯をかけておいておきましたもう冷めてるから更新後また植え付けますよ復活してくれたらうれしいけどね今朝の6時前の外の気温は27℃昨日は夕方雨が降ると思ってたけど降らなかった今朝も天気予報で朝8時ごろ降ると出てたから朝水やりしなかったんですよ台風が通過するみたいだから降りそうで降らない天気でうっとしいです
2025年09月04日
コメント(2)

すもも(18)は焼カツオを食べた後2段ベッドの上の段に行ったよはっちゃく(18)は焼カツオを食べた後2段ベッドの下の段に行ったよサバトラハウスにあごのせのサバオ(11)寝起きのクロスケ(16)サバオ(11)は朝のルーティーンしてたよケージの上の隙間からクロスケ(16)が見えたよサバオ(11)はケージから顔を出してたよねむねむのシロスケ(16)はち君(8)は狭い廊下でコロコロしてたよ左のキャットランナーはオブジェ化してますよはち君(8)は廊下で寝転ぶのが好きみたいだね今朝のキュウリなかなか大きくなりませんねこの前のミニミニキュウリが消えてまた違うミニミニキュウリができてましたよ今朝の5時半過ぎの外の気温は26.3℃14時過ぎの外の気温は32.7℃8月下旬ごろ蚊取り線香をつけなくても蚊に刺されなかったから油断してたら5か所も刺されましたよ今朝からまた蚊取り線香をつけたけどいつまで蚊は出てくるのかな
2025年09月03日
コメント(2)

はっちゃく(18)は2段ベッドの下の段でくつろいでたよすもも(18)は2段ベッドの上の段にいたよあごのせクロスケ(16)シロスケ(16)はケージのてっぺんから降りてきてたよサバオ(11)もあごのせしてたよはち君(8)は写したらこんな顔になってたよ今朝の5時半ごろの外の気温は27℃アマンダ(2023)アブラハムダービー(2013)ホワイトメイディランド(2023)這性ローズマリー(2004)ちょこっと咲いてましたよ16時ごろの外の気温は34℃6月下旬にコノテガシワの移動で鉢から出ていた太い根を切ったらすごく重くてどうなるかと思ったけどコノテガシワは何とか枯れずに元気ですこのままうまく冬越ししてほしいですよ
2025年09月02日
コメント(2)

すもも(18)は2段ベッドの上の段にいたよはっちゃく(18)は2段ベッドの下の段にいたよクロスケ(16)がいつもの場所にいないから呼んでたらこんな場所からお返事してたよ今日は朝から買い物に行ってたから写真を写す時間が遅くなったのでサバオ(11)も待ってたみたいシロスケ(16)はソファーに来てたよはち君(8)は代わりに和室にいたよ今朝の5時半過ぎの外の気温は27.1℃パッチマンがおやつを買ってきてといったのでカスタードケーキ6個入298円税別を買いましたよ15時ごろの外の気温は34.5℃9月になってもまだまだ暑いよ
2025年09月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1