全49件 (49件中 1-49件目)
1
久々にブログをやってみようと思った金曜の夕方だったんだけどアドレスとかパスワードとか忘れちゃって中々できないなーとか思ってたらもう夜だよ!うがー実家に帰ってきてから毎日黒酢を飲んでます。冷蔵庫開けたらワシャーって入ってたから飲んでます。なんか母が凝ってるようで。少しだけど体が柔らかくなってきたような気がします。少しね!ストレッチした時のグニャり具合が違うんだよなぁーわかるかなー?わかんねーだろーなーこのままいけばエスパー伊藤になれるんじゃないかと思う。鞄の中に引きこもりたい…最近そんなことを思ってます。
2007.08.24
コメント(61)
あんまり暇だったんで考えてた事なんですけど。長い名前のアーティストとかグループ、サイトなんかも結構名前を略しますよね。例えば「アジアンカンフージェネレーション」、略して「アジカン」とか。他にも色んな略し方がありますけど、単語ごとの頭の文字をとるのが一般的なようです。その方法でいくと、ウチのサイト名は「名前をつけてやる」、略して「ナマツケ」。ナマステじゃない。挨拶じゃない。
2006.08.15
コメント(4)
なんだよ、この実家生活。友達がみんな車校に行って一人ぼっちだ。家でずっとパソコンをしているよ。車校、車校、車校って!僕がお前らと遊ぶのをどれだけ楽しみにしてたと思ってるんだ!家で一日中パソコンって…お前っ…結構疲れるんだぞっ!だから言ってやったんだ。「お前ら、免許と僕とどっちが大切なんだよ!!」「めn…」べ、別に答えは聞きたくないよ。
2006.08.13
コメント(2)
いや、もう、本当に最近暑い。暑すぎだよ。だから前の更新からすっごいラグがあるのもこの暑さのせいだよ。きっとね。僕、新天地の方にパソコン持っていってなかったんですね。そのうち送ってもらおうと思ってたんですけどなんか「無いなら無いで不自由しないなぁ…」って気持ちを抱いてしまって、この有様よ。でもパソコン無いと生きてけないみたいに思ってたんだけど、そんな事ないですね。人って水と食料とほんの少しの希望があれば生きていけるんだ!あと、クーラーだ!
2006.08.10
コメント(4)
行きます!○○県!○○の部分は秘密。ぷらいばしー!というワケで、いよいよ明日巣立ちますよー!ぴよぴよ。地元の友達とも遊び倒した!ウチの飯も味わって食べた!もう、思い残す事ないです。サヨナラ、□□県!□□の部分は秘密。ぷらいばしー!
2006.03.31
コメント(4)
受験が終わった開放感でチョット変なテンション!中村です!うひゃほー。朝から次の日の朝まで遊び続ける毎日でしたが、今日は凄い雪が降ったので一回休みです。っていうか雪、て。この時期に雪、て。最近暖かかったのにー。嫌やー。寒いのは嫌やー。どうして冬派の人は「寒いのは着込めば何とかなるぢゃん」って言うんだ!夏派の僕から言わせれば「暑けりゃ脱げばいいぢゃん」だ!ほらほら、恥ずかしがらずにさ。生まれたままの姿になりなよ。さぁ。さぁ!そんな事を考えながら布団に包まってた月曜日です。そうです。暇なんです。
2006.03.13
コメント(4)
えっと…あの、ですね。大学、合格しました!うわぁぁ~あー、えー、正直ヤバイかなぁ~と思ってたので非常に嬉しいです。やったぜブイ!頑張った。僕。うへへへへ(照えぇーと励ましの言葉を下さった方々、本当にありがとうございました!これで僕の受験生活は終わりました。今度は僕の住んでる田舎よりもすこーし都会に行きますので順応できるのかが心配ではありますが!とりあえず受験は終わったですよ!未来に光あれー!
2006.03.08
コメント(10)
ナザールブロック!!って必殺技みたいでなんか格好良いよね。ま、鼻炎用の薬の話なんですけど。今日テレビでやってたんだけど、花粉にはフキの味噌汁がいいらしい。フキ…なんとか酸ってのが入ってていいらしい。フキ農家の人は花粉症にならないんだって。このブログには珍しい有益な情報。花粉症の人限定だけどね。まぁ、本当かどうか分からないんだけど。オレッチはメディアの情報を鵜呑みにはしない。メディアに踊らされない男、中村じぇっと!(味噌汁を啜りながら)*こんばんわ。さっき鼻血が出ました、中村です。鼻づまりを解消する薬はコマメにさしましょう。でも、アレってちょっと恥ずかしい。鼻の穴に突っ込んでプシュッとやるんだけど。普段はトイレとか行ってやるんだけど。やむをえないときは隠しながらプシュッとやるしかない。アレは恥ずかしい!恥ずかしいの。恥ずかしいったら恥ずかしいの。僕はまだ男だから平気だけど。思春期の女の子とかがやったらさぁ恥ずかしさのあまり引きこもりになっちゃたりするんじゃないかな。でも、それは良い判断。外に出なけりゃ症状は軽い。鼻づまりも目の痒みもない。だから最近は引きこもってるよっていう話。ただ、それだけなんだけどね。
2006.03.04
コメント(4)
花粉症で鼻がムズムズする。花粉が憎い。そして、花粉症じゃない人達もだ。僕がこんなに苦しんでるのに彼等は平然としてる。どうして世の中ってのはこんなに不公平なんだろう。どうして世界から差別は無くならないんだろう…(飛躍)
2006.03.02
コメント(2)
サヨナラ、学校。サヨナラ、制服!期待と不安を胸に卒業だ!爽やかな別れ!?無理言うな!空だって泣いてるじゃねぇか!(雨)でも。でも…。サヨナラなんて言いたくねぇから「またな」って言うぜ!またな、友よ!また…、明日!(明日も後期試験の小論対策などで学校)
2006.03.01
コメント(4)
試験終わりました。中村です。発表は3月8日!ひゃードキドキもんですわ。もう、あとは足掻いても仕方ないので待つだけですね。まな板の上の鯉ってこういう状態の事か!なるほど!それでね、タイムリーな話なんですけどね。さっき。ホント、ついさっきね。従姉のY子ねえの子供が無事生まれたんですよー!ひゃっほー!おめでとーY子ねえ!でも、「エイリアンみたい」っていうメールはどうかと思うぞ!でも、おめでとー!ひゃっほー!なんか顔も知らない人の従姉に子供が生まれたからって皆さんには何の興味も湧かないだろうけどあぁ、なんか嬉しい事だったんだなぁ。こいつにとっては。と思ってください。でさ、これね、絶対、縁起がいいと思うんだ!試験の出来は最悪だったと思ったんだけど。縁起がいいから大丈夫だと思うんだよ…だい…じょう…ぶ…だい…じょう…ぶ…であってほしい(希望)
2006.02.27
コメント(6)
「あけおめ。ことよろ。愛してるよ…」そんな言葉が多く交わされたに違いない元旦に、「除夜の鐘を聴きながら勉強すると受かる」という、気休め以外の何でもないであろう噂を信じて独り勉強しておりました。何故か除夜の鐘は聞こえませんでしたが。どうも、じぇっとです。遅くなりましたが!あけおめ。ことよろ。愛してますっ☆(ディスプレイの向こうの皆さんを)#ということで、2006年ですよ。受験生という事でイマイチ喜びに欠けるのですが、2006年です。今年の正月で一番驚いたのは、年賀状が一枚しか届かなかった事です。(その一枚は美容院からのでした)友達いない…?いえいえ、そうではなくてですね。メールはたくさん来ましたよ。最近はみんなメールで済ませてしまうんだなぁ…情報通信の進歩に驚かされていたところでありますよ。まさにドッグイヤーってやつですねっ☆(戌年とかけてみました)#まぁ、なんというか…こんなグダグダな感じで今年もやっていこうと思いますので。今年も何卒、よろしくお願い致します。皆様にとっての2006年が、良い一年でありますように!(僕の次に)
2006.01.03
コメント(6)
「あなたの運命の人探します」こんなものをやってみました。切羽詰ってます。年齢や性別、簡単な心理テストなどをやっていきます。判定に必要な情報を入力し終えると、いよいよ判定です。ドキドキ。中村じぇっとの診断結果あなたがこれまでに出会った人間は,2707人です。あなたがこれまでに肉体的・精神的に傷つけた人間は,1934人です。僕と出会った人の大半は傷つけられます。ギザギザはーとです。あなたがこれまで肉体的・精神的に尽くした人間は,1212人(男性:496人,女性:716人)です.どちらかと言うと,女性に甘い態度をとるようです.いわゆるフェミニストです。あなたの絶頂期は13歳頃です。すでに過ぎてしまいました。あなたがこれまでに経験した不運は,あなたの人生に与えられた不運の9%です。これからまだまだ悪いことが起きます。これから何を希望にして生きていけばいいのでしょうか。・あなたは陰で悪口を言われているのに気がついていない人です・面白みのない人間だと思われています・時には暴走して周りに迷惑をかけてしまう危険性があります.だんだん落ち込んできました。運命の人の氏名:M・Y運命の人の性別:女性運命の人の年齢:37歳運命の人の住所:福井県運命の人の職業:弁護士どうも、僕の運命の人は福井県在住の弁護士の方らしいです。何なんでしょう。そして福井県って何処でしたっけ?(失礼)いや、これは僕が37歳でこの人と結婚するということでしょうか。割と歳をとってからの結婚ですが、多少希望が湧いてきました。きっと彼女は多少歳をとっていても美人でグラマーなんです。きっとそうです。そうに違いない。あとは、彼女との出会いの日を確認するだけです。ムフフ…運命の日:2005年9月8日す、過ぎてる…!!
2005.12.09
コメント(6)
約2ヶ月ぶりの更新になるわけですけどよぉ2ヶ月前の日記にコメントがついてたわけですよぉほっっっっっっんとスミマセンでした!(切腹)自分の礼儀のなさを呪いました(10分程)ので許してやって下さい。そんなわけでまだまだオレッチは受験戦争のど真ん中ですよ。推薦で合格が決まっていく友人達にジェラシー。推薦で不合格だったアイツにニヤリ(荒んだ心)机の中からドラえもんが現れる事を期待しながら毎日過ごしてます。こんばんわ、中村じぇっとと申します。そんな疲れきった心を潤すイベント出現!iPod nanoを買ったよ!いやっほぉぉーーーー(拍手喝采)ドラえもん程ではないにしろハイテク!ハイテクだよ!ミニドラ程ではないにしろコンパクト、コンパクトだよ!ドラミちゃん程ではないにしろクール!クールだよ!この感動を誰かに伝えたくて僕は自転車で走り回りました。びゅーん風が気持ちいい!びゅーんプツンッ!取れるイヤホン。消えるnano。飛ぶnano。堕ちるnano。鈍い音。買ったその日に傷物に!?これぞ中村マジック!ひゃっほう!(涙目)遠くへ行きたい…(遠い目)ドラえもん「どこでもドアー♪」黙れ。(ケースも同時に購入してたため、割と大丈夫でした!ひゃっほう♪)
2005.11.27
コメント(4)
僕の胸にポッカリ穴が開いてから一ヶ月近くが経った。穴が開いた部分に何があったのか思い出せずどうにも落ち着かない日々が続いた。何だったかな…何か約束があったっけ…?いや、無いだろ。多分。無いって事にしとけ。うーんプリン?プリンは昨日食べた…よな?うん、食べた食べた。プリンじゃない。うーん…んーんーん!?うぉい!更新してねぇじゃねぇか!!がびーん(効果音)つまり僕は忘れていたのだ。このサイトの存在を。「更新は週2ぐらいします!」と「コメントには行きますよ☆」って約束を。うひゃー何かに没頭するって怖い!申し訳ない!ごめんなさい、ごめんなさい。踏まないで下さい、踏まないで下さい。いや…むしろ踏んで下さい……。いやぁ…すっかり涼しくなりましたね。寒いぐらいだ(視線が)
2005.09.30
コメント(7)
台風が来てるわけです。学校が休みになって、うへへぇ。ラッキーとか思っていたら、全然それどころじゃなくて。凄いんです。台風。何か色々、飛んできますし。窓ガラス割れそうで恐いです。というわけで台風の中、外を走ってきました。やはりコレは男の性ってやつでしょうか。危険だからこそ、行く!みたいな。(僕、カッコイイ…)で、そんな中走ってたら必然的に滑りコケルわけでして。(僕、カッコワルイ…)でも、何度コケても立ち上がり走ろうとする僕。(カ、カッコイイ…!!)こういう逆境の中でも挫けず走り続けるのが漢(オトコ)ってヤツです。色々、頑張ってます。(上手くまとめたつもり)■「ウザイ。」とか「上手くまとまってないよ」とか「カッコ悪いよ」等の苦情、忠告は承っておりません。
2005.09.06
コメント(5)
昨日の花火、無事行う事ができました。女の子とも楽しくやりました。アッラーの神様ありがとう。というわけで、興奮冷めやらぬまま更新してます。中村でぃーす♪(興奮冷めない)とうとう、夏休みも終わりって事で。悲しき受験生である僕は、いよいよラストスパートって感じになります。来年からこのブログで「中村じぇっとの華麗なるキャンパスライフ☆」を発信するという野望を胸に夏休みの間も頑張りました。しかし、何か…あと一息足りない。そういえば先日、アニメ大好きな友人がこの様な事をいっておりました。『何かを得るためには、それと同等の犠牲が必要だぜ…』あの時は、「えぇ、何、この人。キモッ」とか心の中で呟いたのですが今になってあの言葉の意味がわかってきました。『パ、パソコンを犠牲にしろ…と?』む、むむぅ…頭を悩ませました。僕からパソコンを取り上げるのは、砂漠の中を歩いている人から、水を取上げるかの如く大変、残酷で、厳しい事なのです。しかし、『中村じぇっとの華麗なる浪人生活(鬱)』を発信するのは嫌ですし僕にも叶えたい夢なんかも当然あります。ブログの閉鎖も考えました。でも、でも、せっかく出来た皆さんとの縁をプッツリ切るのも嫌だし…でも、でも…と言う事で、間をとって(?)更新頻度が下がります。僕に構ってくれている方々の日記へのコメントは携帯から行かせて頂こうと思います。私的でつまらない報告でしたが、これで終わります。礼。
2005.08.31
コメント(8)
中学の時の友達が集まって花火をしようという事になりました。女の子も来るみたいで凄く楽しみなんですが(男7:女4)どうも、お空の雲行きが怪しくて心配です。「もし雨が降ったら延期だぜー」へぇー、ふんふん。それなら安心…って!延期って!延期って!もう夏休み終わるじゃーん!夏休み終わったら僕は時間取れないじゃーん!花火なんてできないじゃーん!って突っ込みも薄暗い空に吸い込まれていきました。ひどく心配です。(僕の突っ込みのセンスとかも)
2005.08.30
コメント(4)
夏ももう終わりだなぁ…なんて過ぎ行く季節を憂ってたのに。涙を流したりしたのに。なんだ、この暑さは。こんちきしょう。僕の出した涙を返せ、こんちきしょう。こんばんわ、中村です。よく見るとそれは涙ではなく、汗でした。そして、その汗の原因はこの暑さ。何なんでしょう。この暑さはいつまで続くのでしょう。地球が心配です。でもその前に僕の事が心配なんです。元来、汗っかきな新陳代謝が良い僕は夏の暑さというものがあまり好きではありません。汗なんてのは爽やか少年(青春風味)が流せば格好良いんですが凡人が無駄にダラダラ流す汗というのは割と嫌われるもので何か運動をする度に僕が汗をダラダラ流せば「暑苦しいヤツだな」と罵られたり「汗かきすぎだよ!」と無慈悲な突っ込みを受けたり。もう、なんか、僕の体から流れ出ている液体が汗なんだか、涙なんだか、判別できなくなるわけです。そういうワケで。「早く涼しくならないかなぁ」と思いながら、(本気で嫌がる)友達に汗を初めとする液体を飛ばして遊びながら残りの夏を過ごしてます。
2005.08.28
コメント(6)
今日はテストが終わって晴れ晴れとした気持ちでした。鼻歌まじりのご機嫌な様子で帰りにスーパーに寄りました。そしたら僕がスーパーに居る時に何故かいつも居るバカップルが居たのでそいつ等を見ながら「自動ドアに挟まれ!」って思いつつ外に出ようとしたら自分が危うく挟まりそうになって「うぉっ」とか言って何だか変なポーズをしてしまってそれを偶然見てしまった知らないオバチャンがニヤリとしたので世界なんて滅べばいいと思いました。
2005.08.27
コメント(2)
気が付いたらもう25日で夏も終わりだなぁと思うと、美しい夏の思い出達が次々と脳裏をよぎりました。夏と言えば!祭!(カップルが多くてムカついた!)可愛い子の浴衣!(見たけども!それがどーした!)海!(行ったけど散々だった!)山!(行ってない!)川!(行ってなーい!)ビキニ!(うぉぉ!そーいや今年見てない!)キャンプ!(行ってないよ!)太陽!(暑い!)太陽拳!(天津飯!)汗!(汗はかいた!ジメジメ!)淡い夏の恋!(恋ってなんだ!ちくしょう!)仲間との青春! (なんだそれ!ちくしょう!)あーえっと…な、夏はまだこれからだぜぇ…(泣)
2005.08.25
コメント(4)
何も無い一日だった、と思う。テストが明後日なので勉強をした。途中、丸めたプリントをゴミ箱に投げて入れるという行為に熱中した。10回中9回入れば自分の勝ちというルール。ひたすら投げる事1時間。9回入れることには何とか成功したが僕は一体何に勝ったというのだろう…そんな焦燥感に駆られました。そんな一日だった、と思う。
2005.08.24
コメント(3)
あまりにボーボーだったので眉毛を抜いてたら抜いたところが白かった。う、うおぉぉぉ…は、恥ずかしい。
2005.08.23
コメント(6)
僕がブログを始めたばかりの頃からずっと微妙な関係を続けさせて頂いている「大将」こと、河原さんが17歳になったようです。おめでとうございます。とりあえず、河原さんはオヤジ好きだそうなのでオヤジを送ろうと思っているのですが…どうでしょうかねぇ…うーん皆さんも送ってみると良いんじゃないかなぁ?と、思います。
2005.08.23
コメント(2)
何か最近流行ってるらしいのでやってみた。(何も書くネタが無いなんて言えないわ…)【 人生の経験値 】入院 : ×骨折 : ○ 献血 : × 失神 : × 結婚 : × 離婚 : × 風俗 : × しゃぶしゃぶ : ○ エスカルゴ : × 万引き : ×補導 : ×女を殴る : × 男を殴る : ○就職 : × 退職 : × 転職 : × アルバイト : ○海外旅行 : ○ (韓国ね。ギター : × ピアノ : ○ バイオリン : × メガネ : ○ コンタクト : ○ オペラ鑑賞 : × テレビ出演 : ○ パチンコ : ×競馬 : ○ ラグビー : × ライヴ出演 : × 合コン : ×北海道 : × 沖縄 : ○ 四国 : × 大阪 : ○ 名古屋 : × 仙台 : × 漫画喫茶 : ○ ネットカフェ : × 油絵 : ○ エスカレーターを逆走 : ○ (子供の頃なら皆するよね!?フルマラソン : × 自動車の運転 : ○ (無免許バイク運転 : ○ (無免許10kg 以上減量 : × エステ : × 交通事故 : ○(初めて空を飛んだ電車とホームの隙間に落ちる : × お年玉をあげる : × ドストエフスキー : × 大江健三郎 : × ゲーテ : × 一万円以上拾う : ○一万円以上落とす : ○ 徹夜で並ぶ : ×金髪 : ×ピアス : × 50 万円以上の買い物 : × ローン : × 両国国技館 : × 日本武道館 : × 日清パワーステーション : × 横浜アリーナ : × ラヴレターをもらう : ○ (小学生の頃です…手術 : ×選挙の投票 : × イヌネコを飼う : ○ 一目ぼれ : ○(しょっちゅう 幽体離脱 : × 前世の記憶 : × ヨガ : ×OS の再インストール : × ヴォイスチャット : ×先生に殴られる : ×廊下に立たされる : × 徒競走で一位 : ○ リレーの選手 : ○ メルヴィル : × 妊婦に席をゆずる : ○(好感度UP 他人の子どもをしかる : × 20 過ぎてしらふで転ぶ : × コスプレ : × ジャケ買い : ○同棲 : × ストリート誌に載る : × 2 メートル以上の高さから落ちる : ○ ものもらい : ×学級委員長 : ○ ちばあきお : × ちばてつや : × 岡崎京子 : × 南 Q 太 : × 恋人が外国人 : × 治験 : × へそピアス : × 刺青 : × ナンパ : × 逆ナンパ : × 蒙古斑 : × 出産 : × コミケ : × 飛行機 : ○ ディズニーランド : ○ 一人暮らし : × スキー : ○ スノボ : × サーフィン : × フジロック : × 異性に告白 : × 同性から告白される : × 中退 : × 留年 : ×浪人 : × 喫煙 : × 酔って記憶をなくす : ○ 出待ち : × 飲酒運転 : × 公文式 : ×進研ゼミ : × 結婚式に出席 : ○ 葬式に出席 : ○ 親が死ぬ : × 喪主 : × 保証人 : × 幽霊を見る : ○(霊感あります UFO を見る : ○先生を殴る : × 親を殴る : × 犯罪者を捕まえる : × ケーキを焼く : ○ 歌舞伎 : × 三島由紀夫 : × 尾崎豊 : ×ビートルズ : × 怪我痕 : ○スピリタス : × サイト運営 : ○(ここキセル : × 読経 : × 食中毒 : × 無言電話 : ×ピンポンダッシュ : ○(最大の悪事 決闘 : × 踊り食い : × 同人誌 : ×ドラクエ : × ガンダム : ×…長っ!めんどくさっ!皆さんも暇ならやってみると良いと思います。(面倒くさい割に誰も見てくれない危険性があると思います)
2005.08.22
コメント(13)
テストで更新頻度下がるとか言いながら、今日も更新。あわわ…「頑張れ!」って激励してくれた人に申し訳ないわぁ。あぁ、ごめんなさい。と、まぁ、反省してるふり。中村です。こんばんわ。一応、勉強もしてます。しかしね。やはり、18の年頃の男の子ともすれば勉強なんて本当はしたくないのも事実。そんなわけで、今日は今更ながら「スウィングガールズ」を見ました(現実逃避)テストの点は下がったかもしれませんが、代わりに、可愛い女の子の方言は萌える。って法則を見つけました(キモい)絶対、数学の法則よりコレのが大事。よっしゃ、満足。満足。
2005.08.19
コメント(12)
もう選挙はいいよ。どうせ参政権は無いし。あと、亀井さんの顔を見てると食欲がなくなるんだ。だから、もう選挙はいいよ。夏ももういいよ。暑い。■追記テスト期間中なので更新頻度が落ちます。さらに文の長さも短くなります。コメントにはできるだけ行こうと思ってます。できるだけ。
2005.08.18
コメント(8)
夜には少し涼しい風を感じられるようになってきました。耳を澄ませば、虫の声が聞こえます。秋が近づいてる。こんばんわ、中村です。外に出て空を見上げたのですが、今日は星が出ていませんでした。何処までも、何処までも暗い空。それを見ていると希望なんてまるで無いかのように感じますがその暗さに嘘はなく、それが少し心地良くもあります。しばらく空を見ながら虫の声を聴いていると突然、空が光りました。少し遅れてドンドンドーンと音が響きます。雷?いや、違う。花火だ。あぁ、そういえば今日は花火大会だったのだなぁ思い出しました。この日に行われるものは派手さは無いのですが川辺でやっていて、とても風情があります。今日あるなんて忘れていたなぁ…毎日、色々と忙しかったから。ドンドンドーン、と花火が打ち上がり美しく消えていきます。日々の雑事もしがらみもあんな風に消えていけばいいのに。そう思いました。あと、最近、スーパーでよくすれ違うバカップルが自動ドアに挟まれればいいのに。と思いました。はぁ…
2005.08.16
コメント(6)
生物には防衛本能というものが備わっております。身を守る方法はそれぞれですが、中には迷惑な本能を持つ者もいます。カメムシです。先程、シャワーを浴びていると現れたのです。無視しとこうと思ったのですが。どうやらシャワーの水がかかったらしく、異臭を放ち始めました。臭いが立ち込める浴室。このままでは…殺られるっ!身の危険をいち早く察知し、全裸なのにも関わらず窓を全開にした僕は、防衛本能が高いのだと思います。別に変態とかじゃないと思います。だ、誰にも見られてないよな…?
2005.08.15
コメント(6)
お盆だって毎日更新っ!そんなブログ「名前をつけてやる」へようこそ。こんばんわ、管理人の中村です。盆踊りに行って参りました。太鼓叩いたり、踊り狂ったり、あれよあれよの大騒ぎ。中村も阿呆の様に踊り狂いましたとさ。僕の阿呆のような顔を見てご先祖様もきっとフフンと笑ってくれたに違いありません。いえ、良いんです。フフンとされるのは慣れてますから。良いんです。しかしながらね。深刻な問題がありまして。最近は踊る人が少なくなってきてるわけです。僕が必死でアラヨッとか言ってる横で、皆フフンとか笑ってるわけです。何なんですか君達は。何故踊らない。アレですか?もう盆踊りとか古いとかいうアレですか?これからはパラパラだぜっ☆とかいう感じですか?それも古いですよ。一応言っとくけど。やはり、これからは盆踊りでしょう。皆が輪になって廻る事で一体感を感じられますし、それに、えっと、ほら…えっと…なんか、あの、儀式みたいな感じとか、チョー良くない?…。…って事で盆踊りブームが来ます。…来るといったら来るんです。でもお盆限定なんで地域の盆踊りが終わった人はもう手遅れです。残念でした。フフン。
2005.08.14
コメント(4)
お盆でも更新が止まりません。そんなブログ、「名前をつけてやる」。管理人の中村です。こんばんわ。盆トンボが飛び回るようになりました。彼等は先祖の魂を乗せてやってくるそうですが、一つ年上の幼馴染(男)も帰ってきました…幼馴染は生きてます。単なる帰省です。縁起でもない…
2005.08.13
コメント(4)
髪を切りにいきました。シャンプーしてもらう時間が好きです。気持ちいいよね。「苦しくないですかぁー?」「はい、大丈夫です」「熱くないですかぁー?」「はい、大丈夫です」「痒い所ないですかぁー?」「はい、大丈夫です」「これから何処かにお出掛けですかぁー?」「いやぁー、今日は引きこもりです」「・・・。」「・・・。」「苦しくないですかぁー?」「え?あ、はい、大丈夫です…」何か、心が苦しいです。
2005.08.12
コメント(2)
どんな夢を見たのでしょうか。それは覚えていませんが朝起きた時、凄くセクシーなポーズでした。何をさせてもセクシーになってしまう。僕の辛いトコロですね。たはー(照…。で、まぁ、今日はさらにセクシーになる為に、髪を切りに行こうと思います。多分それ以外には外に出ません。(暑いんだもの)ビバ・引きこもりの夏。
2005.08.12
コメント(4)
昨晩買っておいたコーヒーゼリーが朝起きると無くなっていました。親か、弟が食べたのでしょうか。あぁ、この厳しく辛い高3の夏。日々の喧騒の中で夢も希望も色褪せていく。受験生の夏。そんな中で唯一の心の支えだったのに…もう、夢も希望もない…コーヒーゼリィ…カムバァァック(泣)
2005.08.11
コメント(8)
バンッ!!うわっ!ラップ現象!?あぁ、なんだ、冷蔵庫を閉める音でした。こんばんわ、中村です。ヒュードロドロ。お盆が近づいてきたせいか、TVでは心霊ものの番組が増えてますね。それはまぁ涼しくなりますし良いのですが。やはりこの時期、ぞくぞくと霊達が深夜徘徊してるんでしょうか。そう思うと怖いですよね。普段より強い妖気を感じるような気がしますよね。うーん、怖い。ヒュードロドロ。あ、ドロドロと言えば、政治の方もドロドロしてますね。政治、さらには人間のドロドロの部分を垣間見れます。幽霊も怖いですがやはり本当に怖いのは人間なんですよね。と、上手くまとめた様な気分になっている自分に吐き気がします。ドロドロ…
2005.08.09
コメント(4)
「第2次受験戦争」への徴兵令を受けてから数ヶ月が経ちます。最近、塾の夏期講習に行ってます。以下、塾で隣の席になった佐藤君との会話。モテる方の人みたいで、最近良い感じとかいう女の子の自慢をされました。(こんちくしょうっ!)中村「で?その子とどんな感じなの?」佐藤「どんな感じって?」中村「どんな関係なの?」佐藤「うーん、恋人以上友達未満かなぁ。」えぇ、なにその意味深な関係…
2005.08.08
コメント(4)
静かな夜さんがスッゴイもの作ってくれました。ありがとうございます。誕生日にこんな手のかかったもの作ってもらったのは初めてです。本気で感激しました。この感激をどう表現していいものか。「喜びのあまり鼻水が出ました。」こんな感じかな…(悦)それでですね。静かな夜さんと僕は干支が同じで一回り歳が違うらしいのですが。(凄いですよね)実は、従妹にですねこれまた干支が同じで、誕生日(昨日)も同じってコがいるんですね。これって凄くないですか?マジで凄くねぇですか?これがですねぇ、可愛くて可愛くて…そんな従妹がいない人は羨ましがると良いと思います。なんだ、このグダグダな日記…(ただ自慢がしたかっただけです)(でも凄くないですか?)
2005.08.07
コメント(8)
中村がまた一つ年をとりました…暗い感じで始めてみましたが、実際はめでたいです。うかれてます。おめでとう、僕。とうとう18歳になりました。何か身体に変化があるかと思いましたが、今のところ何もありません。おかしいなぁ…?おかしいと言えば彼女がいません。おかしいなぁ…?今宵も僕は孤独を抱いて寝ます。と、自虐的に終わるつもりでしたが…級友からお祝いのメールを頂きました。ありがとうございます。(見てないだろうけど)みぃとさんからも頂きました。ありがとうございます。結婚してください。(冗談です)予想外のハプニングに動揺したり、感激したりしてます。世の中捨てたもんじゃねぇです。僕は、今日、たくさんの愛に包まれて眠ります。羨ましがると良いと思います。たはー(照)
2005.08.06
コメント(12)
爺ちゃんから明太子が届いた。コレがめっちゃ美味い。ホカホカの白御飯の上に乗せて食べるも良し。そのまま、むしゃぶるも良し。たまりません。プツプツな感触がたまりまへん。酒の肴はコレでえぇ。今日はコレしか書くことないです。こんなもんです、夏休み。一日中明太子しゃぶって過ごしました!…嘘だよ?
2005.08.04
コメント(10)
暑い。最近の暑さは目に余るものがある。暑すぎる。この夏を意義のある夏にするにはまずこの暑さを打開しなければならない。「しゃらぁぁっ!!」とりあえず、掛け声と共に水を浴びてみた。だが、得られるのはその場限りの満足感だけで、涼しくはならない。むしろ、蒸して暑くなってきた…次に、脱いでみた。「おぉっ、これは良い。」中々涼しくて快適だ。これは是非とも皆さんにも勧めたい。というか、もう、日本国民全員脱げばいいじゃないか。脱げ。全裸の民衆で埋め尽くされる日本国内。裸と裸の付き合い。なんとなく卑猥だ。だが、結果として何も隠さずにいる事で人と人の付き合いも円滑になり環境問題にも回復の兆しが見られるようになってくる。良い事ばかりではないか。ただ、満員電車の中などは地獄かもしれない。オッサンで埋め尽くされる車内。互いの肌が触れあうオッサン。蒸すオッサン。息遣いが荒くなってくるオッサン。停止する電車。揺れる車内。ひしめき合うオッサン。ぶつかり合うオッサン。「あっ…(照)」生まれる恋。考えただけで…うわぁぁぁぁ!!少し涼しくなった。(背筋が)
2005.08.03
コメント(6)
いちごミルク味の魚肉ソーセージが発売されるらしい。血迷っているとしか思えないが、どうなんだろう?9月1日から発売らしいので一度食べてみたい。ところで、いちごミルク味などというものが出るのだから他の味もドンドン出るのではないだろうか?「カレー味の魚肉ソーセージ」 インド人専用。「マサイの魚肉ソーセージ」 マサイの力を手に入れよう。「魚肉ソーセージ(おふくろの味)」 おふくろが練ったソーセージ。 素朴な味についつい手が伸びてしまう。「魚肉ソーセージんヌ・イタリアン風味」 お洒落な感じにしたって、所詮魚肉ソーセージだ。「行列のできるラーメン屋の魚肉ソーセージ」 やはり、売れている店のソーセージは違う。「魚肉ソーセージ・青春風味」 汗と涙のソーセージ。 あの頃を思い出し、ふと涙。「魚肉創世記」 ソーセージじゃないじゃないか。魚肉ソーセージの勢いは食用のみに留まらない。映画、ドラマへの出演も次々と決定する。「牡丹と魚肉ソーセージ」 姉妹と魚肉ソーセージを巡る愛憎劇。ドロドロ。「ハリーポッターと魚肉ソーセージ」 全米で大ヒット。「いま、(魚肉ソーセージに)会いに行きます」 魚肉ソーセージが結ぶ、家族の絆。「魚肉ソーセージのソナタ」 時代は韓流から魚肉ソーセージへ。「魚肉ソーセージボーイズ」 何だか卑猥な響き。 この夏は是非、映画館へ。これからも様々な魚肉ソーセージが出てくるだろう。流行に流されず、商品を良く吟味する事が大切だ。
2005.08.02
コメント(2)
祭(花火大会)に行ってきました。「わぁ、綺麗な花火…」「何言ってんだ。お前の方が綺麗だよ…」とか言える恋人と一緒に行きたいものですが今日は、男友達とです。男×6、むっさーそんな僕等ですが、割と楽しげに祭に行きました。祭は意外と人が多く…いや、カッポーの占める密度が多く僕等は舌打ちをしながら歩きました。何故、こんな、カッポーばっかり…?僕は憤りました。元来、日本の祭とはもっと情緒溢れるものであるはずなのではないか!カッポーが溢れてどうする!わび・さびはどうした!日本の心はどうしたのだぁぁ!!僕が憤りからテンションを上げているとドンドン、パーン、と花火が打ち上がりました。様々な色が空に散らばって、消えていきました。それはそれは綺麗で汚れた僕等の心も洗われるようでした。一瞬光って、消えていく花火。空に映るその姿は美しくも切ない…嗚呼、あの花火と同じ様にこの祭に来ているカッポー達の恋も切なく消えていけばいいのに…そう願いながら、僕等は帰路に着くのです。切なさを胸に抱きながら。
2005.08.01
コメント(2)
バンドとかにね。憧れるわけです。夏休み明けは文化祭なんですけどね。今年で最後なんですね。僕は。そこでですね、バンドですよ。やっぱ格好いいじゃないですか。ROCKじゃないですか。ステージの上でシャウトしたいじゃないですか。キャーキャー言われて、たまたま目のあった子といい感じになってそのまま…いやん(照 …とかね。まぁ、そんな腐った妄想はともかくですね。バンドですよ。ピアノとかは習ってたんですけども。やっぱ男ってのはROCKに憧れるもんじゃないですか。それでですね。バンドをやりたいな、と。ベースがいいかなぁー?ドラムもいいなぁーやっぱギターがいいかなぁー?そんな事を考えてたところでね。ふとね、気づくわけです。あ、今年受験やーん。勉強せな。バンドはまた今度。そこでね、あぁ、僕ってどうしようもなくROCKじゃないのだなぁ…て気づくわけです。どーでもいいけどね。
2005.07.31
コメント(0)
みぃとさんによれば携帯の自動変換で最初に出てくる文字は何?ってのが最近流行らしいのです。激しく。流行に乗り遅れるのはアレですし何だか無性に面白そうです。って事でトラバです。では、早速。【あ】アレ【い】いや【う】うん【え】えぇ【お】おいおい【か】隠せません【き】寄生【く】熊本【け】結婚式【こ】来なかった【さ】さんきゅー【し】集合【す】すみません【せ】僭越ながら【そ】それがどうしたんね【た】立ち尽くす【ち】違う【つ】伝わらない【て】テニス【と】とにかく【な】何回も【に】ニコチン【ぬ】脱ぐ【ね】寝るから【の】のりこ【は】入ってる【ひ】ヒゲ【ふ】二人【へ】へぇ【ほ】☆【ま】真っ暗だ【み】御輿【む】無理です【め】めぐみ【も】もうダメ【や】やだ【ゆ】許して【よ】よかったね【ら】楽なほう【り】リトマス紙【る】るんじゃない?【れ】レタス【ろ】ローソンな【わ】わかんない【を】を【ん】んだよ微妙。(僕が)
2005.07.30
コメント(2)
■1内田「中村!海に行こうぜ!」急な誘いだった。内田先輩は僕より二つ年上で、今は地元の大学に通っている。ちょっと馬鹿なところもあるけど良い人だ。車の免許を取ったので何処かに出掛けたかったらしい。それで大学の友達と、それに僕を連れて海へ行こうというわけだ。僕は多少戸惑いはしたが、特に断る理由も無い。それに、なにしろこの暑さだ。海へ行って涼むのも悪くない。少し間を置いた後、快くOKした。■2僕らは最寄のローソンで待ち合わせた。僕は海パンを握って。先輩は友達と車を連れて。大学の友達などと言うから、「女の子が来るかも…。」と浅はかな期待を持っていたのだが、期待は見事に打ち砕かれた。内田先輩の友達は吉田さんといって小太りのオッサンみたいな感じの人だった。吉田さんは「やぁ、ヨロシク。」などと言ってヌルヌルしそうな手を差し出してきた。僕は、「えぇ、ヨロシクお願いします」と満面の笑みで応えたが握手はしなかった。それぐらいヌルヌルしてそうだった。挨拶がすむと僕らは車に乗り込んだ。そして海へと出発した。■3車に乗ってからは、内田先輩と吉田さんはエロトークで盛り上がっていたので僕は海での事を考えた。燃える太陽。白い砂浜。青いビーチ。たまたま知り合ったお姉さん方と遊んで…ウハウハの、メロメロの…と、まではいかないだろうけどさ。でもさでもさ何か出会いぐらいはあるかもしれないじゃんね。楽しみじゃんね。楽しみじゃんね。たはー(照そこまで妄想して僕は吉田さんの声で我に返った。「着いたぞぉー!」さぁ、行くぞ。今、行くぞ!燃える太陽!青い海!白い砂浜!ピチピチギャル!(死語)「うぉぉぉぉぉ!!」海パンを握り締めた僕の眼に映ったのは誰もいない、黒ずんだ海だった。僕はただ叫んだ。僕はただ叫んだ。叫ぶ事で何かが変わるかもしれない。そんな浅はかな期待を抱きながら。つづく。
2005.07.28
コメント(2)
高校野球って萌え燃えますよね。「もえ」の一発目の変換で「萌え」が出ました。軽く凹みます。最近凹んでばっかです。中村です。そんな事はどうでもよく、話は高校野球に戻ります。ほとばしる汗!巻き上がる砂煙!萌えろ!高校給餌球児!嗚呼、また誤変換。僕がいつ給餌なんて言葉使ったよ。やんなっちゃうよ、もう。で、まぁそんな事はどうでもよく、話は高校野球に戻ります。今、地方予選?をやっているところでして。応援に行ってきたのです。柄にもなく大声を張り上げて応援したりもしたのですが結果、惨敗。彼等の夏は終わったのです。汗に代わって流れる涙。思わずもらい泣きしました。涙、ドバドバ。鼻水、べチャべチャ。隣に座っていた他校の女子が「うっわっ…」とか言いましたけど、多分僕に対してじゃないです。だって本当に感動したんですもの。やっぱり、何かに全力で取り組むって素敵な事ですよね。青春です。僕も頑張ろうと思いました。何かに燃えてやります。■追記まず変換で「萌え」より先に「燃え」が出るようになる様に頑張ります。
2005.07.24
コメント(2)
ついウッカリこんなものをやってしまったおかげで、「あなたは胸毛です」等という笑っていいのか、泣いていいのかわからない言葉を浴びせられました。僕はこれからどうやって生きていけば良いのでしょうか。胸毛として生きていかねばならんのでしょうか。合コンとかで自己紹介する様な機会があったら「毛占いでいうと胸毛です!」なんて言わなくてはならんのでしょうか。将来に対して漠然とした不安を感じます。胸毛…■追記ちなみに、へそ毛さんと相性が良いらしいです。へそ毛で、独身で、料理の上手い、美人なお姉さん。友達から始めましょう(照
2005.07.23
コメント(2)
今日、一学期が終わりました。僕はいわゆる学生なので、一学期の終わりは夏休みの始まりを意味するのです。燃える太陽、焼ける肌、君の眩しい笑顔。夏の始まり。そんな今日に乾杯。こんばんわ、中村です。乾杯、とか言っちまいましたが今年は高校生活最後の一年という事もあり何だか一学期の終わりにも感慨深いものを感じてしまうのです。目を閉じれば思い浮かぶ、あの日、あの時、あの場所。仲間と共に駆けた日々…時間とは時に残酷なものです。できれば、ずっと一緒に居たい。ずっと笑いあっていたい。そんな願いは叶わないのです。僕らはそれぞれの道を歩いていくんです。独りで、です。寂しいです。でも振り向きません。また会える日を信じて、歩いていくんです。サヨナラみんな…また会おう。二学期に。■追記ま、とりあえず、ビバ☆夏休み。って事ですよね。
2005.07.20
コメント(4)
移転&リニューアルをしました。何ていうかアレですね。人間、テンションが高ければ何でもできるんですね。夜通しでパソコンしたの初めてです。頭が朦朧として凄いですよ。グワングワンって。いや、しかし他に何も音が無い中でカタカタやり続けるのも何か自分が全ての音を支配してるみたいで割と快感でした(照これから友達999人計画、しっかり進めていきたいです。
2005.07.17
コメント(3)
全49件 (49件中 1-49件目)
1


