月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

2008.02.08
XML
カテゴリ: こども
今日は午後から、小学校の「新1年生 保護者会」。
ドキドキだなぁ。

朝は、保育園に送り、そのまま子供達の写真撮影。
みんなの顔写真を入れた記念カレンダーを作るので、それ用に。
2歳児クラスから3歳児クラスに進級する時に、
1人転勤で海外に行くお友達がいたのと、1人幼稚園へ転園するお友達がいたので、
その記念に作ったことがあって、
今年は卒園なので、また作ろう!ということになったのだ。

息子をおんぶしながら、みんなの写真を撮る。

5年も一緒のクラスにいると、ほんと皆自分の子みたいに成長を感じられる。

帰りは小児科へ。
息子がまたゴンゴン咳をし始めたのだ。(ついでに私もうつされた)
昨日が暖かく、明日から雪予報。
こんな天気の時はしょうがないらしい。
薬をもらって帰る。

母が来る。
保護者会の時に、息子とお留守番してもらうのだ。
そして、今日はこのまま皆で実家へ。
泊りの準備もして、なんとなく慌しい。
今回は、実家で味噌仕込みとパン作りもしようと思うので、荷物が膨大。


1時間半ほど、

入学までに身につけて欲しいこと
学用品
学校での約束
給食について
通学について
入学式の案内

などなどの説明。

先生方の話は簡潔でわかりやすかった。

何だか楽しみになってきたぞー。


家で、夫と娘に報告。

娘にチェックさせる。

娘が、△(もう少し)をつけたのは、以下の項目。
・元気に「あいさつ」ができます。
・早寝早起きの習慣がついています。
・自分の持ち物と他人の持ち物の区別ができます。
・朝晩の歯みがき、洗顔、遊びの後や食前の手洗いが進んでできます。
・食事は20分位でできます。また、すききらいなく食べられます。
・1人で学校への行き帰りができます。
・家の電話番号や、家族の名前が言えます。

これから練習して、入学までには全部「○」にしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.09 09:16:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: