- -*東映特撮応援サイト*

アバレマニア・アーカイブ

『爆竜戦隊アバレンジャー』
◆◇◆アバレ基礎知識◆◇◆


ここでは、『爆竜戦隊アバレンジャー』の基本設定についての軽い説明を行うことにします。ガッチリと歯車を噛み合わせて番組を見るもよし。知らなくてもまたオツなもの。楽にまいりましょう。



■■基本ストーリー
過去、数々の戦隊の活躍で救われた此処、 ちば県 地球に、 27回目 の危機が迫る!
進化した恐竜『爆竜』の力で、この星の浸蝕を食い止めろ!



■■主要登場人物

■アバレッド
伯亜 凌駕【はくあ・りょうが】
爆竜ティラノサウルスの声に応え、アバレッドとなる。
毎年『赤は熱血』という先入観で捉えられがちな『赤役』ではありますが、
今回の赤役である彼は、どうやらその なんか変な マイペースさで
一団の仲裁役のようなポストとして機能するもよう。
演じるのは吉本出身の若手俳優である西 興一朗。
(東真悠梳さん掲示板での情報ありがとうございました)

■アバレブルー
三条 幸人【さんじょう・ゆきと】
爆竜トリケラトプスに 口説き落とされ、 アバレブルーとなるチョンマゲ。
年商4億のカリスマ整体師でありその チョンマゲ でさらに

キャラが立っている。屈折した性格であり なんだかいつもスネている
のが特徴といえば特徴。実はいい奴なのに素直になれないらしい。
配役は新発表記者会見で『子供達や奥さんとどんどん触れあっていきたい』
とコメントし、『奥さんとは触れあうな』と 怒られていた 富田 翔。


■アバレイエロー
樹 らんる【いつき・らんる】
爆竜プテラノドンに導かれ、アバレイエローとなる戦士。 うんざりするほど可愛い。
筋金入りの免許マニアであり工作大好き。興奮すると何故か 土佐弁が出る。
『元アイドル』という設定らしいが東映がアイドルを作ると 美女っこセブン
みたいになるのでなるべく 見たい 見たくないかも。美少女ですが戦い方は かなり変。
演じるのは 事実売れないアイドルだったことは内緒の いとうあいこ。
五十音の発音がとても綺麗であり、売れなくてもこんなに可愛いのねアイドルって。

突っ込み所が見つからなくて書くのに苦労しそうな方。


■アバレブラック
アスカ【あすか】
爆竜の星『ダイノアース』からやってきて、爆竜戦隊を優しくエスコートする 秋田の星。
現在は変身機能がマヒしている上に序章にて 爆竜6体全部千葉にバラまいた
責任感もあってか、 ピンチになると考えが自虐的に。 性格は誠実で真面目でトゲがなく、
さらにいつもオドオドしておりなんか最高。 変なロボットとかマイク真木とか が多かった
今迄の戦隊のガイド役、今年の皆さんは ガオレンジャーの次に ラッキーと言えるかも知れない。

変身してなくても結構とても強いという設定であるらしいので、きっと
彼の変身機能が回復したアカツキには、かなり強く かなりオドオドした 味方が加わる事に。
巨大爆竜『ブラキオ』を所有しておりコイツ後でロボになる気がする。なんか。



■スケさん
杉下 竜之介【すぎした りゅうのすけ】
オラりゅうのすけー。
いえ。なんでもありません。恐竜マニアで『恐竜や』の経営者であるカラシ色の作務衣もマブしい御年配。
63歳だそうです。アバレンジャーの資格であるダイノガッツを持ちながらも、惜しくも爆竜戦隊の
選にもれたっていうか 歳とりすぎててスーツ着れなかった ことがキッカケでアスカと出会い、
快く自分ちに全員を従業員として迎え入れた懐の広い小粋な老人であり、実はファッションやらにも
詳しいらしいんですが あの服はどうかと思います。 いいんですけど。
所有してるバイクはイニシエの名車BMW650。元気に走る現行車が見れるだけでも幸せなステキマスィーン。



■エミポン
今中 笑里【いまなか えみり】
戦隊や特撮シリーズには欠かせない 意味もなく周囲をチョロチョロ
チョロチョロする
キャラ、去年は 塩谷自身がウロチョロしてたので
別に問題なかった
のですが、今回そんな重要な 八兵衛ポジション に選ばれたのが彼女、エミポンさん。
今年1年どんな足手纏い迷惑をかけてくれるのかが楽しみですが、『百獣戦隊』の例もあることですし、
彼女ひょっとしたら番組後半にはイキナリ 変型合体、『アバレゴッド』になるかも知れない
みたいな事もありで油断出来ません。嘘です。だめです。いやです。


■マイちゃん
伯亜 舞【はくあ まい】
『はくあ まい です!』 でお馴染み(なじんでません)アバレッド伯亜凌駕の姪っ子ちゃん。
他界した凌駕くんの兄夫婦の子供で、今は凌駕くんが引き取って育てている子。かわいい。
凌駕はどうやら彼女の為に毎朝お弁当を作っているらしいお話もありました。どうやら彼に
目の中に入れても痛くない程に可愛がられているらしく、凌駕くんが本気でエヴォリアンに対して
怒ったのは彼女が行方不明になった時のみ(完全に矛先違い)。さらに特筆すべき点は唯一
チョンマゲに言う事を聞かせる事が出来る お方であるという点でしょうか。




◆黎明の使徒リジェ
【れいめいのしと りじぇ】
地球から遠く離れた別次元のダイノアースに住むエヴォリアンのトップ幹部。
なんかポワポワした女の子だが要するにシャーマンのように時々 もっと上の人 (邪命神デズモゾーリャ)
からの命令を受信する事が出来る。また、時空を超えてアナザーアース(地球)(とか千葉)
(とか埼玉スーパーアリーナ)へトリノイドやギガノイドを送り込む能力を持つのも彼女であり、
その方法はなんと 接吻。 次元を吹き飛ばすおリップを持つ刺激的なんだか始末悪いんだかわかんない
おステキな少女。最初の方では ナマセップン だったのですが、回が進む毎に押え目になってきて
今は 投げリップ やら 手チュー を頻度高く使用しているもようです。いんですけどね。



◆破壊の使徒 ジャンヌ
【はかいのしと じゃんぬ】
剣術に長けた なんかいつも困り顔の 女の人。実は正体は
霊魂のようなもので、アバレブラックである アスカ の恋人、マホロの精神を殺してその肉体に
間借りしているのが現在のお姿らしいとのこと。実はよくよく考えてみたらアバレキャスト 最年長 (スケさん除く)
の26歳。よく見るととっても美人さんであり飲み屋さんなでどで『っそまじでー?』等と言ってる
とこ見たら結構 違和感感じまくり かも知れませんね。余計な心配でした。


◆創造の使徒 ミケラ
【そうぞうのしと みけら】
公式HPにもプロフィールがないのが悲しい敵幹部。巨大な絵筆で描いた
彼の絵は 『トリノイド』 となって地球を襲う。風貌はえーと、なんか 三角すいが歩ってる
みたいな感じのを想像すればそれで だいたい当たりです。
『アナザーアースのものは美しくない』んだそうですが、描くのはいつも こっち側のもんばっかり。


◆無限の使徒 ヴォッファ
【むげんのしと ・ぉっふぁ】
ミケラといつも一緒の敵幹部。風貌はえーと、昔 ジュエルリング っていう指輪型のアメがあったんですけど御存じですか?なんかこう、
指輪のバカでかい宝石の部分がキャンディーになってる感じのやつ。 だいたいあんな感じ。
彼は自らの奏でる音楽に命を宿し 『ギガノイド』 を生み出します。ミケラより創作スピードは
ちょっと遅め。でも 出来上がるとデカい。








© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: