自分探し+オーストラリア移住計画!

自分探し+オーストラリア移住計画!

PR

Profile

マメmame

マメmame

Freepage List

August 12, 2005
XML
カテゴリ: .
今日ある親子連れを見た。
お母さんに抱かれた小さい、まだ言葉もうまくしゃべれないくらいの年齢の子の耳に、ピアスがささっていた。
衝撃的だった。
他の幼稚園くらいの二人の子どもとお母さんもおそろいのピアスをしていた。
おそろいのものをつけるのは構わないが、ピアスとなるとまた別の話ではないだろうか。
子どもの意思でつけたものではなく、親の趣味で勝手につけられたもの。
子どもは「イヤ」と断ることもできない年齢。
子どもは大人のおもちゃではない。遊び道具ではない。
ピアスだけではない。親の勝手で髪を染められた子ども。

かわいそうである。
もう少しこういった意味での子どもの人権を大切にすべきではないだろうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2005 10:11:14 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子どもは大人の遊び道具ではない(08/12)  
しえ2003  さん
アメリカ以外の外国じゃ、クリッパー(イヤリング)の方が一般的なんだってよ。
まぁ、国によっても違うんだろうけど、
取り返しがつく、ってのが基本なんだって。
タトゥーだってプリント転写のヤツ、多いしね。

社会やガッコ、センセや親に逆らってたはずのヒトが
平気でコドモに押し付けてるんだからね、

おかしくない?
(August 12, 2005 10:41:15 PM)

Re:子どもは大人の遊び道具ではない(08/12)  
定命  さん
かわぁいそうな子供達。やはり、小さい時期こそ、親は、自分よりまず子供の気持ちを優先にしてほしいですよねん。子供にピアスなんて、自己満足だけなのかな?でも宗教からみかしらん。 (August 12, 2005 10:48:05 PM)

しえさんへ  
マメmame  さん
おかしいですよね。
ピアスがささってた、と実は言い切ることはできないのですが、(マグネットタイプかもしれないし)
どちらにしろ、結局大人の遊び道具になっていることにはかわりがないですよね。
親にとってみれば、自分の子どもは自分のやりたいようにできるし、他人に口出しされないし、自分の趣味を表現するのにちょうど良いモノなのかもしれませんね。悲しいことですけども。


(August 13, 2005 09:21:43 AM)

定命さんへ  
マメmame  さん
こんにちは。はじめまして。
コメントありがとうございます。
ホント、子どもの気持ちをもっと尊重してあげてほしいです。
自己満足でも怖い話ですよね。
一体これからどうなっちゃうんだか。 (August 13, 2005 09:26:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

◎かなかな日記◎ kanavistaさん
くるみ ☆AYAKO★さん
るいなていら~(隠… たも.さん
"しえ"の… しえ2003さん
CARMENの日記 carmenちゃまさん
アウトドア写真館 c-breezeさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/qzublq0/ 今日…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: