ワーキングマザーもどきの生活術

ワーキングマザーもどきの生活術

PR

プロフィール

jichigo

jichigo

カテゴリ

カテゴリ未分類

(644)

お買い物

(153)

ランニング

(67)

子育て

(33)

自分磨き

(48)

その他

(31)

国内旅行

(57)

ソーイング

(27)

料理

(103)

仕事

(14)

家事

(31)

外食

(44)

ペット

(12)

介護

(32)

健康

(29)

映画

(10)

おしゃれ

(20)

ファッション

(14)

ロカボ&糖質制限

(11)

ミニマリスト計画

(4)

実家の整理

(14)

ポイント&マイル

(14)

夫婦でキャンプ

(16)

2009/3 夫と弾丸ソウル

(6)

2013/7 ソウル女子旅

(3)

2014/5 バリ ウブド 一人旅

(5)

2014/11 バルセロナ

(5)

2016/1 釜山

(3)

2016/5 GW バリ

(5)

2016/6 釜山

(2)

2016/11 名古屋ー全日本大学野球駅伝

(3)

2017/2 釜山&沖縄 弾丸の旅

(4)

2017/4 東京桜巡り

(4)

2017/6 グアム

(4)

2018/1 箱根駅伝観戦の旅 

(3)

2018/2 SFC修行1 シンガポール

(4)

2018/4 SFC修行2 ソウル&クアラルンプール

(5)

2018/5 GW 福岡

(2)

2018/5 SFC修行3 クアラルンプール2

(4)

SFC修行4

(1)

2018/11 SFC取得後の初旅はソウル

(3)

2019/1 再び箱根駅伝の旅

(2)

2019/4 母業の旅 広島→東京

(3)

2019/5 GW 令和最初の旅はソウル&プサン

(4)

2019/10 台風で欠航 ジェットスター

(4)

2019-2020 新年はハノイ

(4)

2020/11 横浜

(2)

2021/3 松山&横浜

(4)

2021/12 自分にご褒美旅 神戸-姫路-徳島

(3)

投資

(8)

2022/4 桜を見に横浜

(3)

2022/5 GWうどん県

(3)

2022/釧路湿原マラソン

(2)

2022/8 北竜町のひまわり畑 日帰りバスツアー

(4)

2022/9/11~13 次男の偵察で東京ひとり旅

(2)

2023/2/20-24 大分-八幡浜

(4)

2023/6/21~28 カナダ旅行記

(7)

2023/8/11~知床へドライブ

(2)

ベランダガーデニング

(2)

2023/11/3~6 ハノイ

(3)

2024/02/27~3/1 沖縄

(4)

2024/04/18~20 秋田・角館

(3)

セルフジェルネイル

(3)

カレンダー

サイド自由欄




アラフィフ主婦のよいな~と思うもの集めてみました
March 17, 2009
XML
今回の旅はコスメ買いが目的!何しろ基礎化粧品からマスカラまですっからかんの状態になりすべて買うのをがまんして望んだ旅ですから、気合も十分。

まずは雪花秀(ソルファス)
090317-195657.jpg
ブログで皆さんが絶賛していたのでオークションで試供品を落札し試してみたら本当によい!ということで、美容液$42 化粧水$29を買いました。その後お買い物をしたので、50000wの商品券をもらい、BBクリームとナイトパックを追加買い。全てJCBカードで買ったので表示価格から10%引きになり割引券も使ったので全部で$100くらいだったと思います。美容液、化粧水の良さは言うまでもありませんがナイトパックがすごくしっとりして、朝の肌の感じが違います。でも、BBクリームは後で登場するエチュードハウスの方がよい感じ。別に雪花秀のお高いものでなくてもいい・・・デス。東和免税店で購入。

東和免税店は韓国コスメの入っている部分(同じ建物だけど入り口が別)には団体さんのバスがついて大混雑でしたが、大きい方の(前からある建物)免税店はかなりすいています。こちらのほうに、ヴィトンや海外コスメ、ソルファス等があります。ヴィトンも全然混雑していませんでしたが、品物もあまりない感じでした。前もここの免税店に来ていたので、マックスマーラーがあるのは知っていて、冬のコートなどもうないだろう・・・と思い見ると、ナント50%オフ&JCBで10%引き。ホワイトデーのプレゼントということで夫からGOサインが出たので、お買い上げ~。まるで私を待っていたかのよう。出会うべくして出会ったコートでした。

本当はホテルの隣のロッテ免税店に行ったのですが、1階に入ったとたんの大混雑と免税店に行くエレベーターに乗り切れないほどの人をみて、即効退散。タクシーで東和免税店に行ったのでした。結果、それがとてもよかったです。ちなみにタクシーで1900w。

次はエチュードハウス他
090317-200011.jpg
左から、エチュードハウスのまつげの栄養剤?、イニスフリーのリップスクラブ。唇をマッサージするようなもの。エチュードハウスのマスカラ、BBクリーム。このマスカラと新発売のBBクリームはすごくよいです。エチュードハウスは入れないくらい混雑していると聞いていったけど、その辺にお店がたくさんあって、特に朝はどこもすいていました。極めつけは金浦空港にまであり、別にあせって買う必要なし。若い人向けのお店と聞いていたけど、このBBクリームは私の母の顔のシミまで隠してくれる優れもの。値段は日本円で¥1000ちょい位だと思います。マスカラもイッコウさんオススメよりこのタイプの方がいつも使っているブラシだったので買いましたが、とてもつけやすいしボリュームもアップです。

バニラコー
090317-200134.jpg
これもブログ情報で買ってみました。パウダーはいい感じ。BBクリームはまだ使っていません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 25, 2019 05:48:19 AM
[2009/3 夫と弾丸ソウル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: