鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
284259
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ジジくら♪ノヴァくら
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
温かいそば
New!
らび2さん
日本語のお勉強14日
New!
為谷 邦男さん
偵察され中。
ぴぃ1122さん
うさぎのさくら。
さくら2/18さん
L a p i n *
L a p i nさん
カテゴリ
カテゴリ未分類
(396)
ジジ
(39)
ノヴァ
(95)
うさ
(135)
☆が結構好き
(6)
もう!愚痴っちゃうよ!
(30)
好きな店(食)
(7)
好きな店
(2)
NOFUR缶バッチ
(11)
横浜の保護うさ イッピ
(22)
毛皮反対
(13)
生き物全般
(10)
救って欲しい、知ってほしい。
(12)
仕事とか・・ほか
(8)
菌な生活
(1)
うらhaぴうさ
(1)
フリーページ
ジジのページ
タイトル一覧
そしてジジ最後の戦い
最初の月曜日
そして最初の土曜日
ジジ最後の戦いインデックス
ジジ最期の戦いPhoto
NOVAのページ
うさetc・・・
長野山中兎70羽死亡
和歌山学校うさぎ里親募集サイト閉鎖
私的、着物の話
気分がブルー
それ以外
アフィリエイト
お気に入りのお店
家族募集リンク
決まりました♪
お月様に行きました
うさぎやほかの動物の為に・・・
もかちゃん情報
NO FURを実行しましょう!
毛皮の実態
毛皮反対バッチ
学校に行こう!うさに会いたい!
Part1
Part2
Part3
Part4
うさ保護グッズ
カレンダー
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
サイド自由欄
設定されていません。
< 新しい記事
新着記事一覧(全788件)
過去の記事 >
2009年12月28日
今更ですが、萩尾望都原画展
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
私の大事な友達は故手塚治虫先生が神様なのですが、
私にとって漫画の神様は萩尾望都先生です。
思えば小学校の時ポーの一族を読んでからどれだけとりこだったか
当時の私のお友達はポーも好きだけど、はみだしっ子が好きだったんですよね
はみだしっ子は好きだったけど、子ども心になんでみんなこんな子どもに厳しいんだ
性格の悪い奴ばっかりだなと思っていました。
(いや、好きでしたけど、小5~6の私にはやはり思い話で~)
話を戻しますがとにかく私の少ない小遣いは、まずはは萩尾望都先生の漫画に消えてから
他のものを・・・という感じでした
憧れに任せて必死でまねしたりしましたが、がさつな私のタッチと先生の流れるような
タッチではまねしても全く別の絵でしかありませんでした。
そんな遠い記憶は関係なく、いきなり観た生原稿は美しく、それからは夢のような世界が広がっていました。
12/23まででしたが、23日は混んで観られない可能性があったし、22日は忘年会でいけないから、21日会社を出来るだけ早く退社して着いたのは19時、チケット売りの恐ろしく緩慢な動きに観られなくなる~早くしてくれ~!!と心の中でイラつき、叫びながらやっと入れました。
だって3人しか並んでないのにチケット買うのに5分近くかかるなんてあり無いですヨ
原画200点以上、1時間では1枚に30秒観られないじゃん;;;
ああ~!!もう何でもっと早く来なかったの自分!てか前日に早引けしますって言えばよかったのに!とか後悔しまくりでまずは観ていました。先生落ち着き無くてすみません;;;
とっても幸せモトちゃんを見ていた時後ろで、「あ、ポーの一族?これ」なんかのポスターなのかしらね」とか百億観てる時に「この女の人って阿修羅っぽい感じがするよね」(阿修羅じゃ!と自分)とか素っ頓狂な感想を耳にしながら、先生に興味がないのかしら?時間ないのにこんなにたまってるんならこなくてもいいのにとか(ホントすみません;;;)
しかし、10枚も観るうちに原画美しさに気持ちを奪われていきました
ああ、これあの表紙だ・・・へええ、原画はこんな色なんだとか
どうしてこんな色が重ねられるのかしら・・・・とか別の絵を見てはまたみた絵に戻ったり
美しかった~にじみやペンの線、絵の具の重なり
どうしてここでこうやってペン入れたの?とかなぜここはぼかしたのとか
服の柄こまけぇ~~~とかかっこいい~とかかわい~とか美しい人~とか
自分では到底創造できない世界が広がっていました
やはり神ですぅ
買い物する人たちの様子をみながら、よし!!もう一度みてくるぞーーー!!
すみませんこの時点で時間の20時は既に大幅に回っていました
スタッフさん達は、さっさと追い出さずに寛大にも見せてくれてホント感謝です
と何度も何度も行ったり来たりして、そんな人が他にも2、3人いて
ああ、この人たちも好きなんだ~と嬉しくなったりして
結局20分過ぎまで行ったり来たりしていました
最後は人が他に1人しかいなかったので全ての作品を独り占め状態でみられてこんなに贅沢な事はありませんでした
この日でよかったですよ
単行本よんで大好きだった「柳の木」のお話はみていて涙が出てきてしまいました
これも原画は本当に美しく、こんなに細かいんだ・・・と舐めるようにみてました
なんだか、まとまりが無いのですが、とにかく凄かった!ということで見られて良かったです
先生には、いつまでもお元気な事をお祈りして、先生の作品を楽しみにしたいと思います
萩尾先生、感動の思い出をありがとうございました
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年12月29日 00時04分54秒
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
あけましておめでとうございます。
べじた さん
ぽーの一族てマイケルじゃくそんでしょうか。
私はどの漫画家というよりもどの作品に、なのですが、たえさんの友人と同じく手塚治先生の「アドルフに告ぐ」が漫画の中の最高傑作です。
あの当時にあの想像力であのスケールで描きあげたのは驚きです。
ラストシーンは、物語の始めに語られていた台詞が出てきて、これまでのお話がドッと押し寄せてきて背筋ぞっとしました。
サッカーお詳しいですね。あの観方は。
私の素人観に合わせて頂きありがとうございます。
私も実際は全敗だと思います(b^ー^)。 (2010年01月01日 21時55分37秒)
返事を書く
Re:あけましておめでとうございます。(12/28)
Tae.T
さん
べじたさん
>ぽーの一族てマイケルじゃくそんでしょうか。
違います(^^)
ポーの一族は、当時多分萩尾先生がエドガー・アラン・ポーが好きだったのでしょうね
ポーの一族で主人公の少年がエドガーとアランなので(^^)
萩尾先生は最初の絵と今の画ではだいぶ人物のバランスが違いますが私はそれも含めて全部好きです
本当にうっとりでした(^^)
アドルフはすみません、読んでいないんですよ~
年代が私のが上なのかな・・・親友はアトム、私が好きな手塚作品はブラックジャックなので、アドルフはそれからだいぶ後で、読んでいなかったと思います
でも、べじたさんのかきこみると面白そうですね
時間をかけて、今回出ている手塚治虫全集を買っていこうと思っていたので読んでみたいと思います。
>私はどの漫画家というよりもどの作品に、なのですが、
はい、わかります(^^)
あ、でも私は、その作品に出会うと他のも読みまくりますね
>サッカーお詳しいですね。あの観方は。
>私の素人観に合わせて頂きありがとうございます。
いや、全くわかりませんですよ(^^;)
でも、単純に燃えますよね
実はオリンピック予選でブラジルに勝ったとき、会社を休んでみてました。泣いたし(笑)
しかし、その後全敗だったっけ?
>私も実際は全敗だと思います(b^ー^)。
やっぱり!洒落なのはわかっておりました
オリンピックの奇跡の様な事は無いのでしょうね
W杯だし トホホ
「単純に燃えますよね」
で、駄目もとで日本には楽しんで欲しいです
やっぱり、燃えるのはトリッキーな戦略だったりするけど、岡田監督って結構鉄板だったりして、基本を基本のまましてても勝てるならいいけど、出来ないとみている方は不完全燃焼ですよね(^^;)
(2010年01月02日 20時52分14秒)
返事を書く
サイヤ人さ
バンダレイシルバ さん
こんばんわ。↑格闘技を観ない方はご存知ないですよねww
>ポーの一族で主人公の少年がエドガーとアランなの
あ!ああ~!!!
江戸川乱歩って・・・もしかして・・・。
当時ポーさんの一族はとても人気があったのですね。
返信はいいですよ。
返しづらいコメントでしょうし♪
(2010年01月10日 23時29分13秒)
返事を書く
Re:サイヤ人さ(12/28)
Tae.T
さん
バンダレイシルバさん
>こんばんわ。↑格闘技を観ない方はご存知ないですよねww
かきこありがとうございます
なぜ、ここに?とおもいつつ、わかります(*^^*)
サイヤ人といえばマーク・パンサーウソウソ
マーク・ハントですね!
金に以上に汚いといううわさがありましたが私は好きでしたね~
なんか、気持ちがストレートな感じがして
私は、「出た!スーパーサイヤ人だ!」といってましたが誰にも相手にされず流されてました(T_T)
いや実際はサモア人ですね;;;これと、タイトルは無関係か(笑)HDもシルバだし・・・すいませんやっぱわかんないや;;;
関係ないけど、シウバも好きだけど私はレイセフォーが結構好き。名前が綺麗(←低っ)
>
>>ポーの一族で主人公の少年がエドガーとアランなの
>
>あ!ああ~!!!
>江戸川乱歩って・・・もしかして・・・。
>当時ポーさんの一族はとても人気があったのですね。
>返信はいいですよ。
>返しづらいコメントでしょうし♪
-----
(2010年01月11日 22時39分42秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全788件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: