鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ジジくら♪ノヴァくら
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
温かいそば
New!
らび2さん
日本語のお勉強14日
New!
為谷 邦男さん
偵察され中。
ぴぃ1122さん
うさぎのさくら。
さくら2/18さん
L a p i n *
L a p i nさん
カテゴリ
カテゴリ未分類
(396)
ジジ
(39)
ノヴァ
(95)
うさ
(135)
☆が結構好き
(6)
もう!愚痴っちゃうよ!
(30)
好きな店(食)
(7)
好きな店
(2)
NOFUR缶バッチ
(11)
横浜の保護うさ イッピ
(22)
毛皮反対
(13)
生き物全般
(10)
救って欲しい、知ってほしい。
(12)
仕事とか・・ほか
(8)
菌な生活
(1)
うらhaぴうさ
(1)
フリーページ
ジジのページ
タイトル一覧
そしてジジ最後の戦い
最初の月曜日
そして最初の土曜日
ジジ最後の戦いインデックス
ジジ最期の戦いPhoto
NOVAのページ
うさetc・・・
長野山中兎70羽死亡
和歌山学校うさぎ里親募集サイト閉鎖
私的、着物の話
気分がブルー
それ以外
アフィリエイト
お気に入りのお店
家族募集リンク
決まりました♪
お月様に行きました
うさぎやほかの動物の為に・・・
もかちゃん情報
NO FURを実行しましょう!
毛皮の実態
毛皮反対バッチ
学校に行こう!うさに会いたい!
Part1
Part2
Part3
Part4
うさ保護グッズ
カレンダー
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
サイド自由欄
設定されていません。
< 新しい記事
新着記事一覧(全788件)
過去の記事 >
2009年12月28日
今更ですが、萩尾望都原画展
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
私の大事な友達は故手塚治虫先生が神様なのですが、
思えば小学校の時ポーの一族を読んでからどれだけとりこだったか
当時の私のお友達はポーも好きだけど、はみだしっ子が好きだったんですよね
はみだしっ子は好きだったけど、子ども心になんでみんなこんな子どもに厳しいんだ
性格の悪い奴ばっかりだなと思っていました。
(いや、好きでしたけど、小5~6の私にはやはり思い話で~)
話を戻しますがとにかく私の少ない小遣いは、まずはは萩尾望都先生の漫画に消えてから
他のものを・・・という感じでした
憧れに任せて必死でまねしたりしましたが、がさつな私のタッチと先生の流れるような
タッチではまねしても全く別の絵でしかありませんでした。
そんな遠い記憶は関係なく、いきなり観た生原稿は美しく、それからは夢のような世界が広がっていました。
12/23まででしたが、23日は混んで観られない可能性があったし、22日は忘年会でいけないから、21日会社を出来るだけ早く退社して着いたのは19時、チケット売りの恐ろしく緩慢な動きに観られなくなる~早くしてくれ~!!と心の中でイラつき、叫びながらやっと入れました。
だって3人しか並んでないのにチケット買うのに5分近くかかるなんてあり無いですヨ
原画200点以上、1時間では1枚に30秒観られないじゃん;;;
ああ~!!もう何でもっと早く来なかったの自分!てか前日に早引けしますって言えばよかったのに!とか後悔しまくりでまずは観ていました。先生落ち着き無くてすみません;;;
とっても幸せモトちゃんを見ていた時後ろで、「あ、ポーの一族?これ」なんかのポスターなのかしらね」とか百億観てる時に「この女の人って阿修羅っぽい感じがするよね」(阿修羅じゃ!と自分)とか素っ頓狂な感想を耳にしながら、先生に興味がないのかしら?時間ないのにこんなにたまってるんならこなくてもいいのにとか(ホントすみません;;;)
しかし、10枚も観るうちに原画美しさに気持ちを奪われていきました
ああ、これあの表紙だ・・・へええ、原画はこんな色なんだとか
どうしてこんな色が重ねられるのかしら・・・・とか別の絵を見てはまたみた絵に戻ったり
美しかった~にじみやペンの線、絵の具の重なり
どうしてここでこうやってペン入れたの?とかなぜここはぼかしたのとか
服の柄こまけぇ~~~とかかっこいい~とかかわい~とか美しい人~とか
自分では到底創造できない世界が広がっていました
やはり神ですぅ
買い物する人たちの様子をみながら、よし!!もう一度みてくるぞーーー!!
すみませんこの時点で時間の20時は既に大幅に回っていました
スタッフさん達は、さっさと追い出さずに寛大にも見せてくれてホント感謝です
と何度も何度も行ったり来たりして、そんな人が他にも2、3人いて
ああ、この人たちも好きなんだ~と嬉しくなったりして
結局20分過ぎまで行ったり来たりしていました
最後は人が他に1人しかいなかったので全ての作品を独り占め状態でみられてこんなに贅沢な事はありませんでした
この日でよかったですよ
単行本よんで大好きだった「柳の木」のお話はみていて涙が出てきてしまいました
これも原画は本当に美しく、こんなに細かいんだ・・・と舐めるようにみてました
なんだか、まとまりが無いのですが、とにかく凄かった!ということで見られて良かったです
先生には、いつまでもお元気な事をお祈りして、先生の作品を楽しみにしたいと思います
萩尾先生、感動の思い出をありがとうございました
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年12月29日 00時04分54秒
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全788件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: