耳順な人に私はなりたい

PR

プロフィール

緑のケータイ

緑のケータイ

カレンダー

コメント新着

介護職員の不足感@ Re:お盆で帰郷 行きの新幹線(08/24) 介護職員の不足感については、 089624018…
終末の預言 @ Re:ミステリー日帰りバスツアー その1(03/31) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:くら寿司の株(02/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.16
XML
テーマ: 年金(74)
#2020年4月の話です

父が亡くなり、四十九日法要が終わった後、遺族年金受け取りの手続きに取り掛かりました。
年金事務所が混んでいるようなので、電話予約しようとすると、電話がまずつながらない。
予約はあきらめて、最寄りの年金事務所に行ったら、今予約できるのは、 1カ月後 と言われてしまいました。受付で持って行った書類のチェックをしてくれて、足らないのを教えてもらい、ガクッと肩を落として帰宅しました。

翌週の月曜日の朝、雨の中、 町の年金相談窓口 に向かいました。年金事務所でこっちは空いているかも、と教えてもらったからです。行ってみると、5番目くらいの番号札が取れ、1時間ほど待って、無事手続きが終わりました。

ということで、3年前の情報ですが、 町の年金相談窓口 でも手続きできますよ、という話でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.16 18:50:05
コメントを書く
[還暦すぎたらやること] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: